Switch2にはブルーレイ再生機能が必須

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオ映画やアニメカービィのブルーレイが出たため任天堂もつけたくてたまらないだろう

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1は外出ないからTSUTAYAとかどんどん潰れてるの知らないんだろうな
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
BDなんてもう斜陽メディアだろ
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
要らんわ、そもそも円盤読む機能なんか付けられんだろあの大きさで
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなもののためだけには付けないけど
ネトフリ見れるとかやりそうだなと思う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーと任天堂でゼルダの映画を作るからにはBD再生はやはり欲しいですな😤
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サブスクの時代にいらんだろう
そもそもゲーム機はゲームだけ出来ればいいよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームプレイ時間減らす機能は任天堂は付けない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
3DSにカメラやサウンド機能
WiiUにはテレビ番組表がついてたのしらないのか
これだからにわかわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
失敗したから辞めたんでしょ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
「ゲームプレイ時間減らす機能は任天堂は付けない」ってのはウソだったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発想が20年前なんだよな
せめてアマプラ、ネトフリ対応くらい言えよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーはブルーレイ売れなさすぎてハピネットに売ったやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
でもマリオもカービィもブルーレイで出たしゼルダも確実に出るよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今更ディスクとかパケ執着ジジイじゃないんだから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1番いらない機能だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だから何だというのか
要らねぇよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いらねえwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大容量のメディアは必要だけどね、店売り続けるなら
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クランチロール再生機能入れてくるんじゃない?w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなにマリオとカービィのBD視聴に拘る癖に再生機器を持っていない今日の構ってちゃん老人でした
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
絶対にソニピク・ソニミュ・アニプレックスと任天堂IPの2DのANIME企画走ってるでしょ、もう
最速放送のクランチロールをプリインスコアプリで引っ張りこんでゲーム機所持の全世界アニメファン総取り
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5もデジタル版が品薄で通常版が常に在庫あるし、そういう事だよ。今どき円盤で映像見るのは少数のオタクだけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
妄想が走りすぎてる奴がいてワロタ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無料でネトフリ見れちゃうとかやったらめちゃくちゃ魅力的なハードになるかもな
どこが視聴料負担するかはともかくネトフリにも利益になるやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポンコツ携帯機にどうやってブルーレイ入れる場所確保するんだよ
ソフト1本100G当たり前の時代にインストール容量も確保出来ないだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
PS2やPSPのように円盤から直接メモリに読み込むか、メモリスティック機能も付けてメディアインストールする😉
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
BD再生機能よりも、AmazonPrimeやNetflixの動画視聴出来る機能の方が良いな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
そっちの方がまだ需要あるとは思うけど
結局今の世の中だと「スマホやタブレットで良くない?」ってなるんだよな……
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
絶滅寸前のブルーレイとか要るかw
動画配信サービスのアプリを増やした方が良いだろう

引用元

コメント

  1. 仮にそういう機能が乗っても普通にソフトは売れるから
    ps2のようにメディア再生機としての需要しかない~みたいな煽りは出来んだろうけどな

    • その機能付きで売れたら売れたでゴキ達は「再生機でしか需要がないwww」って煽り散らすから、要するに鸚鵡返しの材料が欲しいだけかもしれん

  2. ドライブを積んでデカくなったら、PS5は正しかった!とか言い出す気かな?

  3. ネット配信されてない作品もあるんだろうけど、基本的にネット配信の時代にそこまで欲しいか?

    熱心に買った作品の視聴なら既に設備揃えてるだろうし、配信だってAbemaなりTVerなり無料でそれなりに見せてくれる所だってあるんだし、こだわるならネトフリやアマプラなり入ってるでしょ

    • 任天堂も映像に力を入れ始めてるから
      どこかとの提携も視野に入れてそうではある

  4. マリオ映画はYoutubeでも配信してるから現行のSwitchでも見られるのでは?

  5. ブルーレイの円盤のほうをゲームカードくらいに小さくしてこいよw
    まあそれだとsdカードと変わらんけどw

  6. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>11
    でもマリオもカービィもブルーレイで出たしゼルダも確実に出るよ

    だから何なんだ?
    現行ゲーム機なんぞSwitchしか持ってねえがBDもUHD BDも結構持ってるぞ?
    PS以外でBD見る奴は国賊でちゅか??

  7. ブルーレイとか正気かよ…
    huluとかネトフリアプリ提携してもらった方が億倍いいだろ

  8. 触覚隠さなくなったな

  9. なんのために?(素)

  10. サブスク配信の時代に物理媒体のブルーレイはもう無理だろ

    • だよね。
      SwitchだとYouTubeと家ニコニコだけだけど、スマホより大きい画面で映像サブスク見られるなら、そっちで見るかなあ。
      タブレットは持ってないし、PCだと風呂トイレに持ち込むのはアレだし。

      • トイレでデスクトップの本体だけ、足元に置いて用を出してる光景を想像してしまった…

  11. Netflixとアマプラ観れるようにしてくれればそれで…
    個人的には気に入った映画のBD買っちゃうんだけどね

  12. 配信サービスがいくらでもあるこのご時世に円盤見るのか…?

  13. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    大容量のメディアは必要だけどね、店売り続けるなら

    進化の袋小路から出られない光ディスクは要らないけどな

  14. \Switch2にはブルーレイ再生機能が必須/

    これは間違いなくプレステ2おじいちゃん

  15. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ポンコツ携帯機にどうやってブルーレイ入れる場所確保するんだよ
    ソフト1本100G当たり前の時代にインストール容量も確保出来ないだろ

    PSポータルって動画再生サポートされてた?
    サブスク系は非対応なの知ってるけど

  16. 考えてみれば部屋にTVが消えたからTV系サブスクとは相性良いんだな
    タブレットあるなら必要ないとは言えスマホはともかくタブレットは持ってないという人も多いだろうし

  17. 任天堂煽るんじゃなくてPS5褒めたら?あっ…褒める所ないかw

  18. 今どき円盤買う化石みたいな酔狂なやつおるんか?

  19. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    無料でネトフリ見れちゃうとかやったらめちゃくちゃ魅力的なハードになるかもな
    どこが視聴料負担するかはともかくネトフリにも利益になるやろ

    どこが負担するのかが1番問題だしネトフリも優遇するならスマホとかとの連携のがメリット遥かに大きいだろ

  20. 新しいSwitchはカセットと本体ストレージの大容量化&読込高速化がどうなるかだなぁ…。

    特にストレージは他2社の現行機も大手のUMPCもNVMe基準のところに、SwitchだけがHDD並の速度で頑張って戦ってる状況だから、SATA SSDくらいの速度が出るだけでもロードとグラフィック両面で一気に安定すると思うんだ。

    • 内蔵がeMMCからUFSになるのは確実だろうが転送速度だけ上げても効果薄だよ
      ゲームのロード時間はCPUで解凍するところやGPUへの転送やレンダリングでかなりの時間を食ってる
      結局はバランス良く上げていくのが一番効果的なんだよ
      4Kをターゲットにしたせいで転送量が爆増してSSD以外の選択肢が無い他社の後追いをする必要は無いんだ

  21. 夢グループの商品買えばいいよ

  22. 頭ハッピーセットだな。

  23. 今の時代に何言ってんだこいつ

  24. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>19
    「ゲームプレイ時間減らす機能は任天堂は付けない」ってのはウソだったな

    こういう類がラ○ホとかタクシーとかのネタを擦り続けるんだろうなあ

  25. ブルーレイとかPCで見るよ…

タイトルとURLをコピーしました