1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q4_supplement.pdf
FY23.4Q 5209億円
参考
FY22.4Q 5282億円
FY21.4Q 1081億円
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お。半分になったやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一向に減らんな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売屋使って捌かないの?得意技じゃんw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どこかに本体山積みなの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大事に倉庫にしまってあるんだよ!拝んどけ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あーあ
年明けても値引きでばら撒いてるのに….
年明けても値引きでばら撒いてるのに….
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
棚卸資産の計算て商品価格×台数て感じ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
半分は売れたのか
やるじゃんw
やるじゃんw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
在庫がヘルシーだ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジムの置土産まだ捌けてなくて草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
半分になってるやん
それはそうとして、今は工業の組立ライン止めてんの?
それはそうとして、今は工業の組立ライン止めてんの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一時期程は酷くはないけどなんでこんなに増えちゃったんだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4よりPS5は上だとやりたかったんだろうな
そのせいでPS4は大失敗PS5より下で、PS5はプレステ終わらせそうという話にしかならなかったが
そのせいでPS4は大失敗PS5より下で、PS5はプレステ終わらせそうという話にしかならなかったが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
在庫金額全部ps5だとしても800万台?大丈夫じゃね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
円安で実質目減りしてるのでは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
秋発売のPS5proが
そのうち半分ぐらいか?
そのうち半分ぐらいか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
5Proって
そんなものが発売されるとは発表なかったが
5Proって
そんなものが発売されるとは発表なかったが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ為替変動で減ってるように見えてるだけだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーの資産が増えて悔しい天堂ファンXboxファンだったwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
棚卸資産といっても金が物に代わってるだけだから増えてるわけじゃないぞ・・・
棚卸資産といっても金が物に代わってるだけだから増えてるわけじゃないぞ・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FY22.4Q 5282億円
↓
FY23.4Q 5209億円
2022年度からほとんど減って無くね?
なんで?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニューメキシコ州の砂漠に埋めたらいいじゃない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
ETかよ
ETかよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
考えてみよ、倉庫に積み上がった棚卸資産の額を。PS5はあと10年は売れ残る。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この四半期で5000億減ったんだから次の四半期で0になるだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
それ工場止めて生産してないってことだから撤退じゃないか
それ工場止めて生産してないってことだから撤退じゃないか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
生産めっちゃ減らさないとね…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それなりに赤かもしれんけど
5000億を売り捌くとか敏腕やん
5000億を売り捌くとか敏腕やん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
AMDかわいそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大分減ったな
通常の状態で2000-3000億ぐらいだから
あともう少し
通常の状態で2000-3000億ぐらいだから
あともう少し
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あっという間に減ったなあ
年内もたんぞこれw
年内もたんぞこれw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
生産を止めないとこんなに減らんだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2080万台出荷してほぼ横ばい
生産を減らさないと1800万台出荷では増えてしまう
流石に減らすだろうしAMDが不景気だからすでに減らしてるんだろう
生産を減らさないと1800万台出荷では増えてしまう
流石に減らすだろうしAMDが不景気だからすでに減らしてるんだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VR2の在庫は減ったんか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
面倒だから見てないけど材料の仕入れはいくらぐらいだったんだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
資産評価を下げただけのような気がする
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
棚卸資産とは、
営業活動の仕入・生産段階で生じる完成品・仕掛品などのように、販売されることで初めて現金化される資産。
在庫ともいう。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まーだ倉庫から捌けてないのか…w
コメント
逆に言えばコレが捌けない限りはPS5ProとかPS6とかの妄想マシーンは夢のまた夢なのよな(笑)
ネタか?ホンモノか?
一旦増えてから減ってこれだから
この5000億円分はガチで不良在庫と化してる
最初だけごそっと減ったのは多分棚卸資産再評価でもしたんだろうな
あとは地道に減らしていくしかないけど、多分PS5が終売するまで残りそう値段も簡単には下げられないだろうなあ
大量に売れる前提で部品をオーダーしたけど売れないから~って事か
円安で減ってないように見えるだけ
韓国の壁画レベルで万能な言葉だな円安()
そんな迷信をまだ信じているの
PS5の生産工事が止まってるか激しく減産してるんだろうな
この前、AMDのソニーに対するボヤキが報道されてたし
棚卸資産が減っているのに目標販売数を下方修正してるって事はマジでPS5は生産止めてる可能性は高いね
逆鞘も解消出来てないし普通なら止めるわな
この有様でproだのPS6だのファンボーイの頭の中はどんたけお花畑なんだよ
その処理だとスクエニみたいに特別損失かま計上されちゃうから無いな
生産出荷数も通常レベルだから製造も止めてなさそう
ありそうなのは半導体不足のときに馬鹿みたいな購入契約でも結んでしまってAPUとかが山積みになってるのかもしれない
<ゲーム分野Q4棚卸資産>
14年度 866億円
15年度 842億円
16年度 817億円
17年度 740億円
18年度 751億円
19年度 563億円
20年度 761億円
21年度 1081億円
22年度 5282億円
23年度 5209億円
本当に息を吐くようにウソをつくのな
PS5はあと10年戦える!(性能ではなく販売できる数量で)
つまりこういうことですか?
何言ってんだコイツ、異世界人か?
PS2に振り分けるぞ
これを移動させるだけで無限に出荷台数稼げるんだから、減らしちゃまずいんじゃない?
90%ぐらいホンモノそうだから連中は恐ろしい
これ、生産した体で、調達部品や資材をそのまま売ってたりしたらヤバいな
取引先次第ではね
見事に販売を始めてから増えているのがなんとも…
半年ほど前には一兆あったことを考えるとだいぶ頑張ったなあ…
PS5って海外で調達した部品を海外で組み立てて海外に出荷するビジネスモデルだから
良くも悪くも円安関係ないと思うんだよな本来
まあドル元やドルウォンは関係あるかもしれんけど
ただその在庫や部品を日本円で評価するといくら?っていうのが棚卸資産なので
同じ5000億ちょっとでも中身は若干改善されている可能性は無くはない
とはいえ平常時に戻ったとはとても言い難い水準なので、ハード担当CEOの役目は…