1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔女とかはなしな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
PCでエロRPGでも遊ぶといいよ
考え方が変わるはず
PCでエロRPGでも遊ぶといいよ
考え方が変わるはず
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1確実にアルティミシアって書かれるのわかってて牽制してるだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>45
アルティミシアも「未来の魔女」って設定を踏まえれば作中誰よりも若い可能性があるのに…
あとFF3のラスボス暗闇の雲だってラスボス戦前に発生した産まれたて0歳
他は初代のギルティギア(ディズィー)とかテリーのワンダーランド(ミレーユ)とか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダンガンロンパ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロードス島戦記
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ノーモア★ヒーローズがそうだったような
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とりあえず女神とかそういうのは全部アウトでいいんか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
人間以外除外ね
人間以外除外ね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
そもそも男にしたって人間そのものがラスボスってあんま無くね
そもそも男にしたって人間そのものがラスボスってあんま無くね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
戦争ゲー、格ゲー、ロボットゲー
全部男がラスボス
戦争ゲー、格ゲー、ロボットゲー
全部男がラスボス
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
幼女が最終形態化け物になるのはよくある気がするが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
ブラッディロアだな
ブラッディロアだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
知らないだけだろ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ザナドゥ・ネクスト
ネタバレかな
ネタバレかな
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
東京ザナドゥもだな
東京ザナドゥもだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バイオハザード7
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
婆さん定期
婆さん定期
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
怒首領蜂最大往生
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
藤崎詩織か
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
9人目だった
覚えてるもんだな
1人目は如月さん
9人目だった
覚えてるもんだな
1人目は如月さん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔法少女もダメなのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエ10のバージョン2.0
バルドヘッド
バルドヘッド
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スパルタンX
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
真サムライスピリッツ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
零シリーズって全部ラスボス若い女じゃね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
確かに
これだ
確かに
これだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
月蝕は三十路超えっぽいけど若いのか?
月蝕は三十路超えっぽいけど若いのか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモンSV
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
若い女だから人じゃなくてもいいよな
例えばAC6のエアちゃんとか
例えばAC6のエアちゃんとか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガンヴォルト爪
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FE風花雪月
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぎゃる☆がんシリーズ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あすか120%
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆転裁判3
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
俺もこれだな。
俺もこれだな。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
白き魔女
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リバーシティーガールズ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニーアはレプリカントもオートマタも女の子がラスボスだな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
初代DODもよく考えたら5ルート中4つが女性ラスボスだった
(A:巨大化幼女 B:怪物化実妹 C:嫁 D:ラスボス戦自体が無い E:女性型の『ナニカ』)
初代DODもよく考えたら5ルート中4つが女性ラスボスだった
(A:巨大化幼女 B:怪物化実妹 C:嫁 D:ラスボス戦自体が無い E:女性型の『ナニカ』)
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
零シリーズのラスボス、若いと言っていいのか……?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見た目で言えばなくないと思うが
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エヴリンは肉体もしっかり幼女やろがい!
老化してるけどれっきとした幼女
老化してるけどれっきとした幼女
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーセンでクリアしたホットギミックのラスボスがちっぱいだった記憶あるけど違ったかな
コメント
テリワンのミレーユとか?
⚪︎⚪︎しかない 存在しない
↑
このパターンで実際にそうだったケースは一度たりとも見たことがないな
詳しくない奴ほど使いたがる表現だと思う
まぁこの手のスレは、話題ふりみたいなもんだから。
というか逆にどういう作品があるか聞きたくてスレ建てしてるんじゃないかとすら思える
ネット上だけでなら素直に質問するよりも多くの答えが得られるし
昔から「知らないことを質問したい場合はわざと間違った知識をドヤ顔で披露するとちゃんとした回答が得られる」って言われてたな
定期釣りスレだけど毎回反例挙げられまくってるしいいよもう
魔女とか除外してるのも意味わからんし(男ラスボスだって人外のパターン多いだろ)
ポケモンのシロナ
ポケモンはチャンピオンの性別を男女バランスいい感じにしてるな。シロナやカルネ、オモダカが若いかはわからんけどアイリスはまあ若いと言って間違いないと思う。
ロボットもので、若い女か幼女が生体ユニットとして組み込まれたラスボスメカを出せばいいんだな
でも、アニメだとGガンであるかー
幼女少女をコアにしちゃうとそれはそれでその相手をコアごと残虐無惨に殺しちゃいけないような雰囲気に普通以上に明らかになっちゃうし、逆にそれを無惨に殺して助けられませんでしたwwwってやってもそれはそれでなんか作り手の必要や想定以上に逆張りかつ露悪的な雰囲気を過剰に醸してもしまうから、作劇傾向としての選択肢やカラーの幅を結局好む好まざるとは別の部分で狭めちゃうリスクは高いと思うよ
まして昨今は政治的判断として女子供が虚構の中でそうなる時点でってやり口が正当化されてるんだし
スパロボやギルティギアだな
ギルティギアに至っては(当時)3歳だったやつかラスボスやってたことあるし
スパロボは若い女がラスボスはあるよね
伝説なら魔人王の素体は心身ともに若いが
戦記はナニール(レイリア、ニース)ベースだから魂基準なら異議を唱えたい
ゲームの方なら五色の魔竜にディードリットも含まれるが、うーむ
原作じゃなくゲームの方なのでは?
ゲームのラスボスはレイリアだしギムも死なない
コードベロニカ
人の形を保ってるかはともかく
ORASのハルカもラスボス?でいいよな?
エンディング前だし
脱衣麻雀全部
ランスⅨのラスボスは実質ミネバ
あれでも若い女のはずw
そもそも女がラスボスが少ない
ポケモンという超有名所で
論破されてて草
藤崎詩織が最強すぎるだろう
RPGならLV99でも倒せるかわからないレベル
あとヒロイン攻略不可はギャルゲーにはよくありそうだが、流石にラスボスとは違うか
つまりこうですか
ファミコンロッキーネタ?
こういうスレは自分の知らないジャンルの知見が広がるから割と好き
ウィザードリィVの魔女ソーン
ウィザードリィ外伝の魔女ソークス
サムスピ2の羅将神ミズキ
アルカナハートのパラセルシア
アルトネリコのミュール
アルトネリコⅡのインフェル
あとなんだ
例えば東方は女性妖怪だからそういうのは除外ってことか
それ言ったらときメモもガールズサイド以外対戦相手?全員女性ではあるが
確かに真サムのラスボスはそうだな
年齢的にわりとギリだが確かに若いな・・・乗っ取られているけど
今思い出した
豪血字のシリーズのどれかに確かいたよな
確か闘婚だっけか・・・
カリギュラ2
ワイルドアームズ2
おっさんと言われようともこれだけは
サンサーラナーガ2
スーパーリアル麻雀シリーズとかいかがですか
フェミが発狂するからNGだよ