FFで取るのが非常に難しかったアイテムといえば?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF3のオンオン装備
FF4のアダマンアーマー

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エクスカリバー2
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アストロペホイッスル
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF9の時間制限がエクスカリバー2だっけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オニオンはアイテム変換バグで取るやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あとff5のティンカーベル
一回落としたんだけど、セーブせぬまま進めたら全滅して、その後一回も落ちなかった
当時はマジで名前を見間違えただけかと思った
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
ツインタニアは形態変化でドロップ変わるからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
乱数調整を抜きにすればFF12のザイテングラート
確率50000分の1だっけ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ティファのパンツ
見逃すだろ変態以外は
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガウのショックと
召喚魔法ゴブリンパンチだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
6の血塗られた盾を英雄の盾を変化させるのは面倒だったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
ゴゴに着けると英雄にならない仕様らしいなあれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF11初期設定のミシックウェポンに かなうものないやろ
懲役レベルのアレキサンドライト集め
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
小数点以下の確率で盗むことが可能
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
盗めましたか……?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

エクスカリバー2はどういうことやねん

なお一位はエルムドアから盗む源氏装備です

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

クラーケンクラブ
リディル
守りの指輪
スピードベルト

何人もの仲間を利用し騙し欺かないと獲得出来なかった

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
たしかFF9だったかエクスカリバー2
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF9のエクスカリバー2は会話ほとんど飛ばしていかないと時間制限でムリなんだっけ
なんでそんな仕様に
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
タイムアタックばりに全てをスルーしていかないと厳しいね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カリバー2はタイムアタックトロフィーみたいなもんだし
叩きまくってた当時のゲーマーは神経質すぎるだろと思ったな
洋ゲーのおかげで完璧主義者は大分いなくなったけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ff9やってたけどエクスカリバー2の存在今知ったわ
時間制限らしいが、具体的な取得条件なんだったの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
プレイ12時間以内に記憶の場所深部にて入手
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
ゲーム内時間で12時間以内に、ラスボスの3つ前のボスを倒して側の柱を調べる
リマスターでチート使えば楽
最強武器だがただそれだけ
はっきり言って12時間無駄にする方が勿体無い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF10雷よけ100回のやつ
景品が誰だったかの最強装備用強化アイテムだよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
ルールーだったと思う
取り返しがつかない要素と相まって
10はやる気が出ない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
200回だよ
倍だよ倍
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

エルムドアから源氏盗めなかった奴は信仰心が足りない

もちろん俺は盗めなかった

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デュナミス入場制限改訂前のデュエルシャポー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ミリオン
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4のレアドロはどれも大概だったな
クリスタルリングとかろくに取れてない

引用元

コメント

  1. エクスカリバーⅡという早解きプレイじゃないと手に入らない武器
    FF9はこの武器の存在だけは苛ついたしこんな仕様で実装した伊藤はマジ糞
    なおFF12の最強の矛も同じ奴がユーザーの嫌がらせの為に実装した模様

    • 嫌がらせじゃなくて製作者からの挑戦()みたいにドヤ顔してそうなのがなあ

    • 周回引継ぎ可能ならモチベーション保てるんだけどなあ

  2. 雷避けだけはほんまクソだった

  3. ここにあがってないので言えばゴッターダメルンはめんどかった

    • アレは難易度というよりMMO的なだるさだな

  4. FF12インタのアルデバランY
    皇帝のウロコの入手手段がキツい

  5. とりあえずストーリーが進むと二度と取れなくアイテムがあるのはスゲー嫌い

  6. 小数点以下の確率で盗むことが可能

    ワイは当時、ステ上げまくってほとんどダメージ食らわんほどまで上げて、5時間で500回くらい盗むやったけど盗めんかった
    検証もしないクチだけの無能なメディアがスクウェアに騙されて、そのメディアの嘘にワイが騙されたわ

タイトルとURLをコピーしました