1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
『ときメモ』30周年記念ライブにて新たな展開を示唆。「これからも『ときめきメモリアル』の新情報にご期待ください」
https://www.famitsu.com/article/202405/5518
2024年5月18日、19日に『ときめきメモリアル』30周年記念ライブ“ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX”が開催された。
ライブイベントでは声優陣による生歌唱で会場は大盛り上がり。
また、イベントのエンディングで「これからもときめきメモリアルの新情報にご期待ください」というメッセージが公開された。続報に期待しよう。
https://www.famitsu.com/article/202405/5518
2024年5月18日、19日に『ときめきメモリアル』30周年記念ライブ“ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX”が開催された。
ライブイベントでは声優陣による生歌唱で会場は大盛り上がり。
また、イベントのエンディングで「これからもときめきメモリアルの新情報にご期待ください」というメッセージが公開された。続報に期待しよう。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガールズサイドの新作が期待できるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
伝説のクソデカスマホをプレゼントしながら告白
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パワプロがSwitch/PS4、プロスピがPS5独占で差別化してるように
ときメモもGSがSwitchなら本流はPS5とハード住み分けしてくる可能性はありそうだな
ときメモもGSがSwitchなら本流はPS5とハード住み分けしてくる可能性はありそうだな
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
それをやったらただの宗教だろww
国内でダントツの市場を避けるとかただのアホ(笑)
まぁときメモはそうだったけど、そうだったからこそ死滅してシリーズが止まったんじゃねーか
それをやったらただの宗教だろww
国内でダントツの市場を避けるとかただのアホ(笑)
まぁときメモはそうだったけど、そうだったからこそ死滅してシリーズが止まったんじゃねーか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
流石にこれ系は時代遅れだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
稼げるのGSだけだから出てくるの5は5でもGS5だろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう疑似恋愛ゲームなんか流行らねえって、やめとけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
ペルソナがときメモ要素を組み込んで成功したように
ときメモも単なる恋愛シミュレーションとして作るより
RPGを組み込んで作った方が良いかもな
ペルソナがときメモ要素を組み込んで成功したように
ときメモも単なる恋愛シミュレーションとして作るより
RPGを組み込んで作った方が良いかもな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
初代とか未プレイならしたり顔で語るんじゃないよ
初代とか未プレイならしたり顔で語るんじゃないよ
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
そういえば昔、みつめてナイトRなんてのがあったな
そういえば昔、みつめてナイトRなんてのがあったな
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>125
7周ぐらいさせられるやつだっけ
7周ぐらいさせられるやつだっけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こち亀でネタにされてたようなリアルマネー課金をやるなら
そりゃPS5でやるのが一番いいだろうな
そりゃPS5でやるのが一番いいだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
それやるならスマホでは…
それやるならスマホでは…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
PS5がクソデカスマホと揶揄されてる理由はアドオン課金の比率が高いこと
つまり基本無料ゲームに課金している額や率が高いと思われる
スマホでは取れない別枠のカモなのかもしれない
PS5がクソデカスマホと揶揄されてる理由はアドオン課金の比率が高いこと
つまり基本無料ゲームに課金している額や率が高いと思われる
スマホでは取れない別枠のカモなのかもしれない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GSはホストみたいな男がチヤホヤしてくるゲームだと思ってたけど
配信見てたらポンコツ野郎揃いで割と楽しそうだったわ
配信見てたらポンコツ野郎揃いで割と楽しそうだったわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
窓にうつる景色は 偽りにあふれて
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ああ時を戻せるならば 帰りたい今すぐ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
藤崎詩織は今でもボンバーガールに麻雀ファイトガールに大忙しなわけで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ときメモコレクションとか出せばいいのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おっさん歓喜
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
基本無料スマホマルチならワンチャンある
祈れ
祈れ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ときメモを野球ゲームにして二刀流藤崎詩織を出せば良い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソシャゲか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソシャゲに決まってんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コナミは曲とかキャラをちょこちょこ使ってときメモを殺さないよな
復活もしないんだけど
復活もしないんだけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3000円ならヒットする
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5の性能フルパワーのフォトリアルときメモ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなものより早くシャインポストを出せ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何故かアイドル物にしてソシャゲは一度失敗してるからな
ラブプラスも失敗してるしまたソシャゲやるかね?
つーか先にガールズサイトの方が新作出たら本家がナンバリング抜かれることになるのか
ラブプラスも失敗してるしまたソシャゲやるかね?
つーか先にガールズサイトの方が新作出たら本家がナンバリング抜かれることになるのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホとPS5でしょ
スマホゲーとPS5ユーザーは相性がいい
スマホゲーとPS5ユーザーは相性がいい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時代が一周して今なら3が受けるかもしれない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホ+CSなんてやってくれるの中華くらいですよ
国産にそこまでの体力はない
頑張ってもスマホ+Steamだから…
国産にそこまでの体力はない
頑張ってもスマホ+Steamだから…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうときめくような歳ではなくなったわい(フガフガ…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オープンワールドときメモご期待ください
コメント
ギャルゲーが毎週のように発売されるが、PSは総じて爆死してるのに
いつになったら買うんだ?
2の高解像化と
3のモデル作り直しでリマスターしてくれないかなとは思ってる
八重さん好きでした
パワプロとプロスピは客層が被っててプロスピがリアル調だからまだ理解出来るけど全然客層被ってないし性能も必要ないゲームでわざわざデバフハードで独占なんかする訳ないやろ
ps5を買ってまでギャルゲーやると思う?
もっといつも発狂宣伝してる高グラゲーやるんだろ
ギャルゲーなんてやってる暇ないだろ
SIEによるPSイメージ戦略が悪い方に作用してるよな
『高い金出して買ったPS5でギャルゲーするのもなぁ…』ってなる
なお、ギャルゲー部分はインディーゲームとかのファンボが下に見てるジャンルに置き換え可能
五等分ですらSwitchの方が売れてたのにPS展開にするわけ無い無い
ときメモがFPS目線で放課後の街や学校歩き回って、行った先で女の子や友達とのイベント起きる探索要素入れてくる…?
当時のファン向けに作ってるならPS5版はアリだと思う
家庭持ちのおっさんは基本興味は無いだろうし、有ったとしてもリビングでは出来ない、隠れてこっそりやっても悲しくなるはず…と、思うんだけど、違うのかな?
だったら尚の事、携帯機としても使用出来るスイッチで良いし、わざわざ大枚叩いて国内シェアが約1割なPSで開発するメリットが無いやんw
今ならトークロイド技術やらAI生成やらで自分で決めた名前呼んでくれるシステムも超進化できそう
4結構おもろかったな
PSPでしか遊べないのが難点だが
ペルソナって一括りにしてギャルゲ扱いしないでくれペルソナ5だろギャルゲで世界進出したのは
3の頃からあのスタイルやぞw
期待するのは勝手だけどさ、
ひとっっ言でもPS5なんてフレーズ出たか?
脳内に聞こえてきたんやろなぁ
昔ときめきアイドルっていう爆死したアプリがあってぇ…
考えてみたらコナミの恋愛シミュもアレに潰されたんだったな。
そりゃ復活させたいだろ。
新作があった推してもPS5だけは無いと確信できる
間違いなくスマホだろ…
過去作リバイバルがあったとしても、同級生みたいに今風の絵柄になってたら荒れるんだろうな…
てかあれって構図とかそのままだったけど、それも含めて新しくする気はなかったのかね?(絵師とはトラブルになってたので当時の線画で高解像度ってのは無理)
ときメモ123を今の技術で3D化したやつって興味あるけど、コレジャナイになるのかな(元が3Dの3ならワンチャン?)