Dask「モンハンワイルズが任天堂後継機に出るという話は聞いてない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
discordの質問
無い可能性高そうだな
さすカプ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

誰が欲しがってんの??

ばかじゃねーのw

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これで国内からまた一つビッグタイトルが消えた
バカにつける薬は無いわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
steamには出るんだっけ?
steamとps5-だけでええやろ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
金を掛けてフルボイスリメークされたストーリーズの激推ぶりを見るに国内カジュアル層も捨てていないだろ
海外Steamで稼いだ金を注ぎ込んでいるまであり得る
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>77
むしろ国内カジュアル層にはストーリーズを今後推してきそうな気がする
一瀬モンハン(ライズ相当)はもう無いんじゃね
ワイルズ後発移植できそうなら出す感じだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchにモンハンは構わんが専用タイトルにしてほかハードに迷惑かけないで欲しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一瀬モンハンは次も持ち寄りモンハンなのでは?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
同じReエンジンで作ったドグマ2がPS4で出てなくて
PS5でもかくかくで酷いことになってるし
PS4Proと同程度の性能のスイッチ2に出せるわけがない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
PS4時代からあるエンジンなんですけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
そもそもライズはReエンジンだぞ
旧エンジンで作ってたのはワールドまで
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

じゃあ別のモンハン出すんじゃね?

日本だけで400万本くらい売れるのにわざわざ捨てないだろ

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
まぁ普及するまで待つのが先
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワイルズとは別にSwitch後継機向けのモンハンは作ってるんじゃね?
日本市場を捨てるなら作らないだろうが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮にスイッチ2用のを作ってたとしても全マルチになるという事実(´・ω・`)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そう言えば何でドグマ2あんなに重かったんだ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
オープンワールドのドグマで露呈したから、裏ロードに弱いんじゃね
だから、同じオープンワールドのワイルズ大丈夫?になってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺の友達のOreDaskに聞いたら聞いたこと無いと言ってたのは間違いない
友達をソースとして貼るのはちょっと心苦しいからしない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロゴに竜の顔が6個あるからワイルズはナンバリングの方 ワールドも5個顔があった(´・ω・`)
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
そりゃワイルズは藤岡モンハンだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchの次世代機はワイルズの次回作までお預けなのか残念だけど性能的な問題でもあったのかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聞いてないってことはやっぱり内部に直接情報漏らす奴がいるのかね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダスクはそもそもワイルズ自体をリークできなかったので
恐らくモンハンの部署とは遠い所にいる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

当り前じゃん

今どきPS4並のゴミスペックハードのSwitch2でワイルズが動くわけないw

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それはそれで売上が面白くなりそう
前作何割くらいになりんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まぁスイッチ次世代機にはワイルズよりライズ続編を独占にした方がいいだろ

PC、PS、箱はセールで本数を稼ぐ市場
ワイルズはワールド同様に安売りで本数を稼ぐから売上本数の割に利益は少ない

一方、任天堂ハードは未だにマリカ、ブレワイなどの定番タイトルが高値で売れている市場
この市場でわざわざ安売りする事はない

スイッチ次世代機独占にすれば任天堂コラボをすることもできる

ライズ続編はスイッチ次世代機独占で任天堂コラボを密に行い高値を維持する
売上本数はワイルズには及ばないだろうが利益は遜色ない水準も可能だろう

それにカプコンは日本の企業なので求人は日本メインとなる
日本で子供に売れるゲームを作らないとカプコンに憧れて入社する人を獲得できない
日本で子供に売るには任天堂ハードに出す必要がある
そのためにはライズ続編をスイッチ次世代機独占にするのが丁度いい

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
任天堂がカプコンに払う友達料
最低でも1500万本分くらいになりそうだな
410万本で済んでた頃に比べたらレートも上がったね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>34
なお現実は…

・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうお互いモンハンで繋がること無い気がする
子供やってるかなモンハン
もうカプも子供は諦めたろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃ関係者に聞かなきゃ聞くことないだろう
まあ聞いても教えてくれないだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハン出なければ誰もニンテンドーオンラインなんて買わないからなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライズ2(仮)やろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新規が入りやすい様にナンバリングは外すけど
従来のファン向けにナンバリング要素も仕込むってバイオと同じスタイルなんだよなあ

引用元

コメント

  1. なんか勘違いが多いけど。
    任天堂は別にモンハン無くても困らない訳で。
    むしろカプコンが任天堂ハードで出さないと売れないんだろ?
    ワイルズはSONY支援だろうからPS5だろうけどさ。

    • まぁモンハンバイオスト5にFF、鉄拳、ダクソ、如く、ペルソナ等各社フラグシップタイトルを搔き集めたPS4がswitchに惨敗してる時点でなぁって話よね

    • まあカプコンにしたら持ち寄り前提の携帯機と個人単位でオンラインで繋がる据置機とで
      シリーズ分けるのは考えるかもな
      とは言ってもswitchなら据え置きも出来るから据え置き向けも出した方が売れるよな

    • SONY支援のFFを2作集中させた年度に営業赤字81億円というスクエニの惨劇には
      サード各社なかなかシビれるところがあったと思う

  2. ???「Switch2で出る!Switch2で出る!」
    ???「Switch2では出ませぇぇんww
    」キャッキャッ

    誰が言ってるか分かり易いよな

    • いつもの悔しがってクレクレw
      ほんとわかりやすい

  3. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    モンハン出なければ誰もニンテンドーオンラインなんて買わないからなw

    別の記事にも居たけど、本反よりもプレイヤーが多いスプラもマリカーもポケモンもどう森もマリパもオンラインが必要なのに、なんでモンハンがフラグシップ扱いなんだ?
    steamやPSに他に大衆向けのソフトがないから上位にいるだけで、真の大衆向けの任天堂ソフトが独占のswitchじゃモンハンの神通力はもうないのに

    • そりゃPS5にもPCにも出てなければ考えもつかないんだろ

  4. じゃあ何なら出ると聞いてるんだろ
    そもそも迷惑系YouTuberにも劣る情報漏洩犯罪者って自覚あるのかな?

  5. 「据え置きと携帯で住み分けします!」とか開発側の都合でしかないからな
    期間を開けてしまえばしまうほど客は遠退く

  6. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    Switchにモンハンは構わんが専用タイトルにしてほかハードに迷惑かけないで欲しい

    世間様に迷惑かけてるお前が言うな

  7. 頼むでないでくれ唯一PSがswitchに勝てそうなタイトルなんやこれが正解な(笑)

  8. 出ないとも聞いてないんだろ?

    結局どっちだか分らんけどどうとでも取れる言い方よな

  9. 4が3DSに出てる時点で藤岡だからとか一ノ瀬だからとかナンバリングだからとかの要素は対応ハードとなんの関係も無いと思うんだけど

  10. 相変わらずネガキャンになるリークだけは都合よく信じてんな

  11. また言うけどライズ発売前の時も同じことしてたが
    失敗からなにも学ぶ頭ないのかファンボーイくん

  12. ライズの時から学んでないなw

  13. そもそも聞いてないも何も
    なんで部外者に言う必要があるというのかw

タイトルとURLをコピーしました