1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
はっきり書いてて笑う
はっきり書いてて笑う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
インディーズだから高評価にしてやったのに
ファーストタイトルでこんなクソゲー出すなって書いてあるよ
インディーズだから高評価にしてやったのに
ファーストタイトルでこんなクソゲー出すなって書いてあるよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
支離滅裂で笑う
支離滅裂で笑う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
マジでただの難癖じゃんw
マジでただの難癖じゃんw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
インディーズで出すのとファーストで出すので評価を変えるのが意味不明
ユーザーには全く関係ないじゃん
インディーズで出すのとファーストで出すので評価を変えるのが意味不明
ユーザーには全く関係ないじゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うわぁ(ドン引き)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これがXbox Taxか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最近ほんと露骨だわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当洋ゲー(洋ゲームメディア)って和ゲー(ファミ通)の10年前いってるよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
ようやく世界がファミ通や電撃に追いついたのか(呆れ)
ようやく世界がファミ通や電撃に追いついたのか(呆れ)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
元々マルチだったのに途中でクソニーが金でPS5独占したゲームについてはこういう評価しないのにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メディアやライターが私怨やイデオロギーでレビュー荒らすせいでメタスコアがすっかりゴミと化してしまった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リベラル系コンソールウォーリアーは厄介だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなんが集計対象になるならメタスコアって意味なくない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS独占タイトルにはボーナスポイント
Xbox独占タイトルにはXbox Tax
バイアス入るならもうレビューなんかやめちまえ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームメディア名乗る資格ないな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまり、PS向けには無条件で高評価というのが確定した
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これこの辺の思想強めのメディアなかったらメタスコア90台も狙えたわけか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何だ
低評価はフェイクだったのか
じゃあダウンロードしてみようかな
それにしてもこのソニー業界って腐り切ってるね
もう新規参入不可能じゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
翻訳してみ
翻訳してみ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
GameSpotのレビューは結構信用してたのに
去年あたりから気持ち悪いぐらい露骨にMSアンチなの隠さなくなってて読む価値なくなったな
去年あたりから気持ち悪いぐらい露骨にMSアンチなの隠さなくなってて読む価値なくなったな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームは娯楽であり嗜好品なんだからそのゲームを楽しめるかどうかは個人の感情による部分も大きい。
であるなら「MSに買収されてムカつく」という個人の感情で評価するのもまあ理解できなくもない。
であるなら「MSに買収されてムカつく」という個人の感情で評価するのもまあ理解できなくもない。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ソフト内容で評価しない個人の感想
メディアの意味が無い
ソフト内容で評価しない個人の感想
メディアの意味が無い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このスレッドも
クリックベイトだな
ミスリード狙ってるよ
クリックベイトだな
ミスリード狙ってるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前作絶賛してたのに、MS憎しで正統進化の続編を手のひら返しで馬鹿みたいな低得点にしてんのアホすぎて笑う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮に思ってたとしてもメディアが出すべきレビューじゃないな
これは同情する
これは同情する
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メタスコアも全く同じか前作と81
前作ユーザースコア7.8
今作が7.2まぁどうでもいい差か
前作ユーザースコア7.8
今作が7.2まぁどうでもいい差か
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
反MS拗らせてるところは何度も同じネガキャン記事ポストしたりもう隠す気ないよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メディアガーもいいけどさ
ゲーパスに入ってるんだしやってみなよ
俺もやってみたよ
マジで苦痛だよこのゲーム
FF16とかスターフィールドとかそんなのが神ゲーに思えるよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レビュー低かったら売れないの?w
売れないことにレビューは関係ないよね
売れないことにレビューは関係ないよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
関係あるぞ
レビューやネガキャンはけっこう売上に影響する
関係あるぞ
レビューやネガキャンはけっこう売上に影響する
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
え?じゃあCODもポケモンも売れないじゃんw
え?じゃあCODもポケモンも売れないじゃんw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドグマ2でも大手が箱のネガキャンしてたな
そして書いてることが事実じゃなかった
そして書いてることが事実じゃなかった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあずっと前からMSファーストのタイトルはスコアにプラス10点、ソニーファーストのタイトルはマイナス5点くらいが妥当だと思ってた
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
MSは+7やな
ソニーは-7や
映画でも散々揉めとったが
とにかくソニーはメディアを操作してくる
まあ相手が相手やから仕方ないけど
MSは+7やな
ソニーは-7や
映画でも散々揉めとったが
とにかくソニーはメディアを操作してくる
まあ相手が相手やから仕方ないけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステ駄目ならゲームをネガキャンすると思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずね
ゲームをはじめたらずっと囁き声みたいな独り言が延々と聞こえる仕様
これ一応ヒントにもなってるんだけどほとんどが意味ない
というか主人公に語りかけるというやつ
これがマジでずっと再生される
やかましい
んでゲームシステム部分はUIが一切ない
あと戦闘がマジでクソ
攻撃ボタンが弱と強しかない
回避はパリィが一応ある
でもマジで戦闘クソつまらん
あとパズル要素が本当につまらん
ストーリー進めると途中途中パズルを要求される
コメント
この手の人には「格付け リーマンショック」と検索して
ぜひとも歴史を勉強して欲しいわ
気付くのが遅すぎる
今頃気づいたかw
ユーザースコアもゲハ思想全く隠さずに0点爆撃とかあるしスコアを何かの指標にする事自体が間違ってる
企業差別ゥ!
なんてレイシストなんだ!
海外のユーザーもSIE側のメディア買収を揶揄されるだけだからな
公平は欠いてるわな
Metacritic自体が信用に値しないレビューサイトですと自白したようなもんだな
ゲーム内容はまあ個人によりけりだけどパズル要素を毛嫌いする人増えたよね
PSがアンチャ出さなくなったから?w
少なくともアンチャやホライズンより面白いと思ったけどなぁ
グラフィックはそれらより一段階上の綺麗さだし
6: 元々マルチだったのに途中でクソニーが金でPS5独占したゲームについてはこういう評価しないのにな
そりゃ金貰ってりゃ悪い点数付けないよなぁw
糞ニーさんの広告宣伝費ってこういう所にばら撒いてるんやろうね。
GOTYとかいうのが如何に無意味な賞かよくわかるよな。
31: レビュー低かったら売れないの?w
売れないことにレビューは関係ないよね
世の中には風評被害って言葉があるんだがバカには理解できなかったかね?
まぁ君の言い分を採用するならアレ16が前作の半分程度に落ち込んだのはY田が愚痴ってた誹謗中傷のせいじゃなくゲームそのものがクソだったって認める事になるけどね、悪評は関係ないんだよねwww
この前岩崎が「ときメモのPCE版はファミ通で20数点だったのに
PS版は殿堂入り。内容変わってないのにねw」って言ってたな。
そもそもファミ通は機種に関係なくヒットしたら点数アップする習性があるからな
レビューとしてはまったく当てにならない
まだメタスコアなんかを当てにしてるんですか?
ファミ通ワロスレビューのレビュアーを100倍に増やしたようなものなのに?