スクエニ、特損出した開発中止タイトルはFFで確定か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

一部タイトルの開発中止により、巨額特損を計上したスクエニ。

ドラクエは開発継続中

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあラーメン2とかポークン2とかバビロン2とかやろな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFさよなら
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7R3とか中止にならなくても開発費大幅に落ちそうだね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
中止だから特損出したんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
12なら評価損って和田がいってたから評価損のほうは12の可能性あんじゃないの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
中期経営計画によると167億も評価損が出てるからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
最終的に製品として出るなら
特損にできないのよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
作り直しなら開発中のどのタイトルでも当てはまる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
みんな疑うことを知らない純粋でほっこりする
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
未発表のものが中止なんでしょ?
ff9リメイクとかじゃねえかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>10
未発表は中止だけど、これから発表される可能性はある

なにが中止したかは誰もしることはない

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーが独占切ったからじゃね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5向けに作ってたソフトってのは分かる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
PS5かソシャゲの二択やろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5独占タイトルで間違いない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFのスピン辺りだろうな
もう作っても大した売れないのは分かりきってるし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
その可能性が一番大きい
毎回不人気微妙のFFスピオフとFFDLCとFF7R3関連プロジェクト
ソシャゲ開発も含まれると思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

発表中のFFってあったけ?

まぁどうせ新作発表されちゃうよ

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リメイクやFF外伝の開発が中止になったんだろうなと予想してる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ新規IPとか派作品とかだろ
FFDQ以外に売れるタイトルほぼ無いんだから
で、FF開発中止にして何作るの?て話に
戻ってしまうからFFの可能性は低い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
特損はオンライン専のドラクエ13とかじゃないかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーが独占金払ってくれるってんで適当に作ったゲームが10本セットとかだろ
ソニーの金無しでは維持できないタイトル群
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7売れなかったからやめたんじゃねえの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
言えたじゃねぇか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺も7R3だと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF以外の外注に投げてた案件じゃね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだ国内300万本以上売れるドラクエ開発中止とか自殺行為だろ
絶対にありえない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リアル頭身FF9あたりかな
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
リアル頭身になったFF9をプレイしたいFF9ファンって稀有だと思う
少なくとも俺はやりたくない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
有力IPにリソース集中するって言ってるんだからFFDQKH以外のゴミを一層したんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
んなこと言ってない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
目先のFF7R3は確定だろうけど
続きはWeb小説とかになりそうw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
噂のFF9リメイクも分作予定だった…とか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7R3が開発中止で小説になるんじゃない?

引用元

コメント

  1. 作り直しのドラクエ12が評価損、開発中止のFF関連が特損ってところかな
    FFなんてナンバリングでも赤字なんだし、今のスクエニだったら作らない方がいい

  2. まあドラクエが続行なら消去法でそうなるわな
    FFでもないとしたら新規タイトルをバッサリ切りまくったことになるけどそれはそれでヤバすぎるが

  3. スクウェア、マジで終わったんだな……
    エニックス、軒を貸したスクウェアに主導権を奪われ、押さえつけられてきたが、切り捨てるチャンスだぞ?

  4. 特損額からすると大型タイトルなのは確実
    FF7R3かFF17か

  5. 12が開発中止って騒いでたのってDQに戦犯押し付けてffは海外では売れたことにしたい人達だから
    実際スクエニの2枚看板のffがあのザマの状態でDQまで開発中止したら何を売るんだって話だし現実的な話ではなったねw

    • さらにDQはスピンオフならまだしも、本編の動向をスクエニの一存で決められるIPじゃないしな
      作り直しならともかく中止になんて出来るはずがない

  6. 最近のソシャゲサ終ラッシュ見ると、開発中のソシャゲは相当数切ったんだろうなあと思う
    何本ぐらい葬ったのかどっかで出てこないかな

  7. 特損を出した直接的な要因ではないが、きっかけになったのは間違いないな
    FF16とFF7Rがコケたから見直しを迫られた結果出たのが221億の特損

  8. ドラクエ3じゃね?

    12は新作なんで頑張れても、3はグラ一新でゲームエンジンも新しいハード向けに作り直しみたいなもんだから移植といえども相当にコスト高いだろ。

    • 3は発売決定したよ。

      もうみんな忘れたと思うけど。
      10.10-2のリマスターに入っていたヴォイスドラマの続きの10-3が中止になったんじゃないかと思っている。

  9. 何だかんだで売れてるし間違いなく黒字なドラクエ路線に大幅に手を加える必要はないやろ
    バビロンやポークンみたいな路線の金だけ掛けて大爆死しか見えない新規IPを整理したんだと思う

  10. 普通に考えればいろんな意味で今ドラクエを潰すのはヤバいどころの騒ぎじゃないからな…

  11. さすがに上がFF病にかかってる連中が残っている限り、FF関連は簡単にはやめないと思う、まあつまり変わらずダメだ、期待できないってことだね

タイトルとURLをコピーしました