1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレイ時間見たらシアトリズムFFカーテンコールが1番長かった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DSはゲームじゃなくて玩具でしょ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
ゲームは玩具だけど
ps信者はゲームを玩具以外に考えてそうなところがまず意味わからんよなww
ゲームは玩具だけど
ps信者はゲームを玩具以外に考えてそうなところがまず意味わからんよなww
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
そりゃゲームだしな
そりゃゲームだしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ラジアントヒストリア
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セガ3D復刻アーカイブスシリーズ
エクストルーパーズ
時オカ3D
ザ・ローリング・ウエスタンシリーズ
シャンティ
プロジェクトクロスゾーン2
>>4
3DS版はDS版の劣化移植
ストーリーが蛇足過ぎて陳腐化した
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エルミナージュ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スペースハリアー
異論は認める
異論は認める
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
セガの3Dコレクションはどれも面白い
セガの3Dコレクションはどれも面白い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時オカリメイク
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレイ時間ならオメガルビー・アルファサファイアが合計で2000時間くらい
ゲームの面白さならムジュラかなあ
ゲームの面白さならムジュラかなあ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
個人的にはモンハンXXだが移植されちゃったしな
ぶつ森の中ではとび森が最高だと思う
立体視ありなら神トラ2
ぶつ森の中ではとび森が最高だと思う
立体視ありなら神トラ2
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新パルテナの鏡
オンラインもめちゃくちゃ面白かった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スーパーマリオ 3Dランド
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
立体視とゲーム性の融合という点で神トラ2を強く推す
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオ&ルイージRPG3!DX
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハン4が一番遊んだかな
ただ4Gは速攻飽きたけど
ただ4Gは速攻飽きたけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こう言われると3DSって傑作と言われるようなゲームは何一つ出せてなかったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
お前が世代じゃないジジイなだけだろ
64やCGのほうがクソゲーまみれ
お前が世代じゃないジジイなだけだろ
64やCGのほうがクソゲーまみれ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
64はマリオとスマブラだけで3DS蹴散らせるほどのお釣りくるだろ
GCはまあ……
64はマリオとスマブラだけで3DS蹴散らせるほどのお釣りくるだろ
GCはまあ……
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファンタジーライフが最初から完全版のLINKを出せていれば、ね。
それくらいファンタジーライフLINKは好きだった。
それくらいファンタジーライフLINKは好きだった。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
ファンタジーライフ待ってる
でもswitch2になりそうだなあ
ファンタジーライフ待ってる
でもswitch2になりそうだなあ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セガ3D復刻1&2&3だろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DSならではならパルテナ
個人的には神トラ2
個人的には神トラ2
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界樹の迷宮
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DSって面白そうなタイトル多いと思うけどオッサンの手と指じゃ操作しにくくて遊べてないんだよな
とび森とかSwitchに移植してほしいわ
とび森とかSwitchに移植してほしいわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エクストルーパーズ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
神トラ2だろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハン4Gは極限化がなければ傑作になれたのになあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
いまだに恨み言聞くくらいの傑作
いまだに恨み言聞くくらいの傑作
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエと言いたいとこだけどやはりモンハンかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲー量産機にそんなものはない。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴーストオブツシマ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初音ミク project mirai 2
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
妖怪ウォッチ2とブレイブリーデフォルト
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
久しぶりに充電しとこ
ついでにアフターバーナー遊ぼ
アフターバーナーはNew 3DSのクリクリより3DS+スラパの方がええの
ついでにアフターバーナー遊ぼ
アフターバーナーはNew 3DSのクリクリより3DS+スラパの方がええの
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
鬼トレは売れなかったけどなぜか今でも根強いファンが居る
コメント
一番遊んだのはモンハンXXだな
好きだったのはメガテンDSJと世界樹X
世界樹Xはだいぶバランスガバガバだったけど、やっぱシリーズ最多のクラス数で組み合わせに何時間も費やしたり色々試して楽しかったわ
メガテンDSJはSJより遊びやすくなって良かったしシリーズでも特に難易度高くてやりごたえがあったなあ
ソフト単体じゃないけどジャンルとしてピクロス系が3DSにマッチしてて好きだった
分かる~あと立体ピクロスもタッチペン操作と合ってて面白かったな
最高ではないかもしれんが個人的にテリワンリメイクはよかった
ソーマブリンガー好きだったなー
ファンタシースターZEROも結構プレイしたな
DSは協力プレイのゲーム多いから好きだな
3DSの書けよw
ツッコミあざます
今見たら普通に3DSとDS間違えてた…w
立体視ならアイレッシュが至高だな
てか立体視がないと意味がないソフト
個人的に、キャラクターのモデリングに目を瞑れば、メタルマックス4かな。
まぁ、モデリングが良くなってもメタルマックスXENOは勘弁だけど。
本体と一緒に買ったスーパーマリオ3Dランドがなんだかんだ一番思い入れある気がする
今でもたまに思い出したように起動して遊ぶわ
一番ハマったのは新パルテナ
3年くらいガチで対戦してたなぁ
20章マラソンやりまくった思い出
メガテンDSJ
「思い出補正」が口癖なんだろうなあ
「シンデレライフ」
しかも当時、新品を捨て値で買えてなおラッキーだったわ
上で出てたメタルマックス4は凄く出来が良かった、パッケージだけは本当にどうにかしてほしかったけど
それ以外だとサバクのネズミ団が好きだったな
トモコレ新生活面白かったなぁ