1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
幾らなんでも初代を超えるのはマズイだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本編史上もっとも金かけた作品なのも間違いない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初期がバグだらけでボックスすら劣化してたのは後世まで語り継ぐ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何様?
納得いかなかったとして無かったことにはならんだろ
納得いかなかったとして無かったことにはならんだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スプラ3もそうだけど、なんで前作よりクオリティ落ちたゲームが前作より売れてるんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
クォリティが落ちて無いから売れてんだろ
初動だけでドカーンと売れて止まるならともかく2年も3年も継続してクソゲーが売れ続けるかよアホ
クォリティが落ちて無いから売れてんだろ
初動だけでドカーンと売れて止まるならともかく2年も3年も継続してクソゲーが売れ続けるかよアホ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
え、技マシンが有限になって劣化したけど
エアプ?
え、技マシンが有限になって劣化したけど
エアプ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今までのポケモンと比べたら納得の出来ではある
あとはテラスタルいらないのとレイド周りの理不尽さをなんとかしてくれれば十分
あとはテラスタルいらないのとレイド周りの理不尽さをなんとかしてくれれば十分
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本編ストーリー良かった
売れる=ライト勢に受けるにはキャラとストーリーが重要なので順当
売れる=ライト勢に受けるにはキャラとストーリーが重要なので順当
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
剣盾のストーリーは酷かったからな…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よく考えたらこんなにたくさん出てるのに売り上げ伸ばしてるのは珍しいよな
FFとかもう厳しいし
FFとかもう厳しいし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
着実に発展させた結果だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直終盤までは若干んー…?と思いながら遊んでたけどエリアゼロ以降で全部許した
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次回作に響いた結果だししゃーない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
遊びやすかったし今作は結構よかったよ
初代を超えるならそれは良いこと
初代を超えるならそれは良いこと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次回作が神ゲーで更に売れれば良いじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなにゲームが売れてアニメが死んでるのが笑えるけど笑えない
サトシガーとか言ってるやついるがまずサトシの段階で映画は完全にオワコンだったからな
サトシガーとか言ってるやついるがまずサトシの段階で映画は完全にオワコンだったからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今まではポケモンが盛り上がるとアニポケも人気がでてたんだが
ここ10年くらいポケモンが盛り上がろうが盛り下がろうがアニポケの人気はずっと落ちていっている
その答え合わせがSVだった
赤緑よりゲームは売れたのにアニメの方はもう誰も見てない流れ
新無印みたいなこんなアニポケは嫌だの権化よりはまだリコロイはマシではあるが
わざわざ見るほどの出来でもない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchパワーが凄すぎる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SVはキャラとシナリオは間違いなくポケモン本編史上1番良いからな
昔の売れ筋だったRPGの良さだね
昔の売れ筋だったRPGの良さだね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
手放しで褒められる出来ではないが今までの完全新作と比べたら最高売上でも納得できる
ハード末期ながらも1年半普通に売れつづけてるのは実力
初動で売れすぎて需要先食いしたということはなく、ましてや評判悪くて失速してるわけでもない
ハード末期ながらも1年半普通に売れつづけてるのは実力
初動で売れすぎて需要先食いしたということはなく、ましてや評判悪くて失速してるわけでもない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずポケモンをあのクオリティで連れ歩ける時点でキャラゲーもといモンスター収集ゲームとして優秀すぎる
DLCだとポケモンになって動き回れるしそういう需要は間違いなく高い
DLCだとポケモンになって動き回れるしそういう需要は間違いなく高い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局スイッチのサイクルが長持ちしてるお陰で、XYやサンムンより長く売れる格好になるわな
しかもレジェンズ新作が発表されてるからスイッチ世代のトリですら無いという
まぁGB世代の初代の売上をいつまでも更新出来ないのもシリーズとしてどうかと思うし、
スイッチ世代で更新出来て良かったじゃないかと
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大体初動の倍までは伸びるから初動405万と発表された時点で赤緑超えも想定内ではあった
とはいえあまりにも初動高すぎて早々失速する可能性もあり得たが、流石のジワ売れ
長らく歴代最高初動だったBWすら263万だし400万超えは完全に未知の領域
とはいえあまりにも初動高すぎて早々失速する可能性もあり得たが、流石のジワ売れ
長らく歴代最高初動だったBWすら263万だし400万超えは完全に未知の領域
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
技マシンに関してはファンからは普通に不評だから剣盾のバランスにした方がいい
あれは入手が簡単な上に強力な技マシンが多いから消費型でも不満に思わなかった
あれは入手が簡単な上に強力な技マシンが多いから消費型でも不満に思わなかった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストーリーは間違いなく歴代最高だった
仲間と共に大穴に飛び込む時はワクワクしたよ
まあレイドはクソの塊だが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストーリー演出キャラクターはシリーズ1なのは間違いないからなあ
レイドが嫌という人も、そのレイドのシステムを使った楽園の守護竜戦を嫌ってるのは見たことない
レイドが嫌という人も、そのレイドのシステムを使った楽園の守護竜戦を嫌ってるのは見たことない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外が剣盾以下だし間違いなく初代は越えないよ
てか売れるスピード急落したから剣盾越えも怪しい
てか売れるスピード急落したから剣盾越えも怪しい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモン初代…2904万本
ポケモン剣盾…2617万本
ポケモンSV…2436万本
無理だろ
SVは国内人気が過去最高だがその分世界が
ポケモン剣盾国内…564万本
ポケモンSV国内…804万本
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
まぁ、基本的にハードサイクル末期の伸びにくさは海外の方が顕著に出る傾向
とはいえ初代と比べたら今は単価も高いし、DLC等の追加の売上もある
まぁ、基本的にハードサイクル末期の伸びにくさは海外の方が顕著に出る傾向
とはいえ初代と比べたら今は単価も高いし、DLC等の追加の売上もある
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
海外は日本より動作についてうるさいし日本よりもSVのカクカクが響いてる感ある
海外は日本より動作についてうるさいし日本よりもSVのカクカクが響いてる感ある
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだ剣盾も金銀も超えてないのに無理だろ、その前にもう次出るよ
レジェンズもでるし
レジェンズもでるし
コメント
パクワールドを叩き棒にしてポケモン扱き下ろすようなセンスゼロゼロ人間が何言ったところでなぁ
半年保たないだろうなと思ったら半年どころか三ヶ月も保たなかったとはね
ポケモンのキャラデザを剽窃してキメラしただけのカスに期待してた連中は底なしのボンクラ
技マシン有限が劣化という理屈が理解できない
スパロボなんてほぼ毎回、精神コマンドやパーツや強化システムやスキルの効果が変わるのも劣化なのか
そもそも有限も正確じゃねぇし
ゴキと会話が成立するなんて期待しないほうがいいぞ
PSW語は日本語と文字が同じなだけで意味が異なることが多い
そもそもゴキ連中はすっかり忘れてるけどBWで技マシン無限になった時に「ゆとり仕様www」とか馬鹿にしてたという
計画、段取りを身につけるためのシステムだよな。〇〇を作るには✕✕がいくつ必要だから、△△に分布しているポケモンを倒す。
効率よく集めたいならサンドイッチを作る。
子供もプレイするゲームとしてある程度の手間を設定する必要があるんだよね。なんでも楽にすることがプレイヤーのためじゃない。
技マシンがどうとか対戦ガチ勢でもない限りそんな気にならん部分だけどな
そしてほとんどのプレイヤーはガチ勢ではない
ワクワク感はSVめっちゃあったし、大人の俺でもわくわくしたんだから等身大の学生がプレイしたらもっと楽しめただろうな
この手のファンボ脳って完治はできないから割と深刻だよな
投薬量を致死量の3倍くらいにすれば無事解決()
なんでマズイんだろ、何か不都合なことでもあるのかな
シリーズを追うごとに右肩下がりがPSWの常識だから
その常識が全然通用しなくて認知障害起こしてる説
初代からバグゲー定期
対戦しない派だから戦闘システムについてはなんとも言えないけど、少なくともソロでやる分にはテラスタルの演出も曲も良かった
ストーリーも最高だったし
長年夢だった、映画くらしっかりしたストーリーのポケモンがやりたいが叶っちゃった
cってなんだよ
改善点がなかったとは言わないが今後のオープンワールドなポケモンの雛形としては十二分な出来だと思うし、何よりストーリーがわかりやすく面白かった
スプラ3が劣化とかあほか
気に入らない物は自分の中だけで完結しとけガキじゃあるまいに
どっちがだよ
技マシン量産できるわ
それだけ遊んでくれるプレイヤーが増えたって事でしょ。
良い事やん。
その代わりちゃんと強い技になったから劣化では無いね、まあ文字とかショップで買えてた頃が一番楽だったけど
それこそBW時代の無限に使用可能なやつが一番楽だっただろうな。それでも厳選面や育成面で明らかな手間があるから総合的にはSVが一番楽じゃねえかな。
長くプレイさせる為にある程度のストレスは必要なんよ
cとはいったい…うごご
みんなゲームの話をしてるのに
突然湧いて長文垂れ流して去っていくアニポケアンチ
もはやホラーだろこれ
まあ、売れ行きに関してはいつもファンボの皆様が言ってる通りよ
前作の結果が響いただけ
ちゃんと毎作品求められてる要素に対してしっかりゲームを作ればいいんだよ
前作遊んだ人間が忘れない程度の間隔で次作出すとかの事必要だけど
XYやBDSPのモブの可愛さを見ると、半袖半ズボンの学生服小太りおじさん、おばさんが結構いるのは不満点だったな。大人が学生服着るにしてもせめてジャケットタイプ固定にしてほしかった。
時代とは言え久しぶりにXYやってるとモブの可愛さってプレイしててのモチベーションアップになるよ
不満が通じたのか最初から仕方なしでやってたのかは分からないけれど、DLCまで行けばちゃんと普通の可愛い少年少女や格好いい大人の人も増えるから・・・
社会人学生はいいけど、それなら私服学校にしてほしかった、ライドシステムの都合でスカート選べない位でよかったやん
実力も運もあってあそこまで売れたんだ
納得以外に何があるよ
内容じゃなくお前がただ悔しいだけだろ?
国内じゃ確実に超える(というか現時点で既に超えてるかも)だろうが、世界は厳しくねーか?
赤緑って世界3100万だか3200万だろ?