1: :2017/05/03(水) 13:53:51.76 ID:
何故なのか?
36: :2017/05/03(水) 14:19:53.15 ID:
>>1
まず、話を整理するとアホは、お前だよ。
まず、話を整理するとアホは、お前だよ。
1)アンロック式に批判が集まるのは当然。
2)DLCでも発売当日同時なら批判は集まる。
3)3カ月や半年後に追加のDLCを発売することに批判は少ない。
このように発売当日にばら売りするような事をするから批判される。
クリアしたゲームを更に楽しむためにDLCを発売するのは批判が少ない。
極端なモノでコーエーのPKがあるが、あれも批判の対象だが、
商売として定着しているのは、それを納得させるだけの前提があるからじゃないの?
個人的には課金自体は賛成。金を出したい奴が出せば良いだけの話。
その為に本編に支障をきたさない限りね。
3: :2017/05/03(水) 13:56:50.20 ID:
お人形遊び
4: :2017/05/03(水) 13:57:03.52 ID:
内容が悪質なので
5: :2017/05/03(水) 13:58:44.94 ID:
ゼルダやFEはゴキブリが頑張ってネガキャンしてるな
ブルーリフレクションは完全スルーだが
ブルーリフレクションは完全スルーだが
8: :2017/05/03(水) 14:00:54.57 ID:
任天堂のDLC→叩く
PSのDLC→叩かない
PSのDLC→叩かない
9: :2017/05/03(水) 14:02:05.11 ID:
大好きなパンツゲーなんだから買ってやれよ
17: :2017/05/03(水) 14:08:46.64 ID:
>>9
水着だけで2,700円?
>>11
本命は冬の追加コンテンツだから買うか判断するのはその時じゃね
水着だけで2,700円?
>>11
本命は冬の追加コンテンツだから買うか判断するのはその時じゃね
124: :2017/05/03(水) 16:49:59.07 ID:
>>17
夏の追加コンテンツが糞だから冬が本命とかいい始めやがったよ
夏の追加コンテンツが糞だから冬が本命とかいい始めやがったよ
11: :2017/05/03(水) 14:03:19.62 ID:
ブスザワの無料レベルのDLCで金取るのはちょっとな
108: :2017/05/03(水) 16:11:32.28 ID:
>>11
FF15はいいのか?本編着せ替えなしでコスチュームDLCあるぞ?
FF15はいいのか?本編着せ替えなしでコスチュームDLCあるぞ?
110: :2017/05/03(水) 16:13:07.84 ID:
>>108
コスチュームDLCをシーズンパスに組み込むと海外勢はブチ切れるのはガチ
ストーリーや追加システム、新環境を求めている事がよくわかる
コスチュームDLCをシーズンパスに組み込むと海外勢はブチ切れるのはガチ
ストーリーや追加システム、新環境を求めている事がよくわかる
19: :2017/05/03(水) 14:09:37.78 ID:
有料でも買う意味ないほどしょうもない趣味系は
最初小突かれてあっという間に空気になる
最初小突かれてあっという間に空気になる
21: :2017/05/03(水) 14:11:12.39 ID:
だって開発遅れてるわけで悪いのは開発でしょ
だから海外はユーザーの要望聞いて取り入れてるフリしてたが
結局ユーザーガン無視でDLC入れてる、なら無料でしょ当然
求めてないんだからそんなの
で面倒だからシーズンパス、そうするとシーズンパスは無視していい免罪符に使い始めた
で当然のようにシーズンパスから外れたDLCを用意してる、ユーザーの意見なんて聞いてない
だから海外はユーザーの要望聞いて取り入れてるフリしてたが
結局ユーザーガン無視でDLC入れてる、なら無料でしょ当然
求めてないんだからそんなの
で面倒だからシーズンパス、そうするとシーズンパスは無視していい免罪符に使い始めた
で当然のようにシーズンパスから外れたDLCを用意してる、ユーザーの意見なんて聞いてない
なら全部本編の開発遅れを後出ししてるだけ、無料が当然
25: :2017/05/03(水) 14:13:09.97 ID:
>>21
誰か通訳頼む
誰か通訳頼む
29: :2017/05/03(水) 14:16:30.40 ID:
>>25
DLCがあるゲームは全て未完成品だから無料で乞食させろ
DLCがあるゲームは全て未完成品だから無料で乞食させろ
23: :2017/05/03(水) 14:11:37.55 ID:
お人形になっていくスタイル
24: :2017/05/03(水) 14:12:47.54 ID:
DLCって売り方じゃなくバージョン2.0って売り方にして全部パックにつめとけ
というか、クソみたいなDLCなんぞ考えて売る手間と時間とコストあるなら
それ続編にまわして短いスパンで新作つれよ
って思わんのん
疑問わかないほど飼いならされたかよ
というか、クソみたいなDLCなんぞ考えて売る手間と時間とコストあるなら
それ続編にまわして短いスパンで新作つれよ
って思わんのん
疑問わかないほど飼いならされたかよ
30: :2017/05/03(水) 14:16:32.08 ID:
未完成品DLC→叩かれる
DLC分を後編として発売→受け入れられる
DLC分を後編として発売→受け入れられる
何故なのか
34: :2017/05/03(水) 14:18:08.49 ID:
乞食企業が多いな
ユーザーも慈善事業じゃない。楽しめてなんぼ
ユーザーも慈善事業じゃない。楽しめてなんぼ
43: :2017/05/03(水) 14:25:14.92 ID:
唯一の良心のニンテンドーなのに、FEエコーズは酷い
61: :2017/05/03(水) 14:50:23.35 ID:
ダクソのDLCは良心的だったな
すでに持ってる人はでDLCだけを買えば済むし
持ってない人はベスト版+DLC代ぐらいで買える完全版を買えばいいから
すでに持ってる人はでDLCだけを買えば済むし
持ってない人はベスト版+DLC代ぐらいで買える完全版を買えばいいから
65: :2017/05/03(水) 14:58:52.83 ID:
洋ゲーは前から日本のDLCのハードルを上げるものばっかだしてた気がするぞ…
だんだん意識が向くようになってきたからかもしれんが
だんだん意識が向くようになってきたからかもしれんが
ベセスダとかは馬の鞍が黒歴史なぐらいかw
67: :2017/05/03(水) 15:01:41.02 ID:
にしてもFEの最高職に転職する権利が一種類につき200円追加で払えってのは流石にどうかと思うぞ
82: :2017/05/03(水) 15:20:55.64 ID:
支払うのに納得感があれば全然オーケー
むしろ楽しみを拡張してくれる機会を与えてくれてありがとうだ
だからこそ変な言い訳や他社批判なんて百害あって一利なしなんだよな
イカの装備プリセットにアミーボ噛ませるのは最悪
むしろ楽しみを拡張してくれる機会を与えてくれてありがとうだ
だからこそ変な言い訳や他社批判なんて百害あって一利なしなんだよな
イカの装備プリセットにアミーボ噛ませるのは最悪
86: :2017/05/03(水) 15:27:34.02 ID:
>>82
いやそれこそ装備やらクラスやらステージがDLCより全然良いだろ
いやそれこそ装備やらクラスやらステージがDLCより全然良いだろ
98: :2017/05/03(水) 15:57:52.49 ID:
価値がないDLCを作ると、この程度は最初から入れとけ!
価値があるDLCを作ると、こんな重要なもんをDLCにすんな!
まあそういうことです
価値があるDLCを作ると、こんな重要なもんをDLCにすんな!
まあそういうことです
100: :2017/05/03(水) 16:02:29.99 ID:
というか、ソフト発売時にDLCあるよってアナウンスするやつは全部開発遅れだと感じないか?最初から入れとけと思うのは当然な気がする
じゃなくて、ソフト発売時にはDLCを予定してなかったのにDLCを作ったから欲しいなら金払ってなら納得じゃないだろーか?
じゃなくて、ソフト発売時にはDLCを予定してなかったのにDLCを作ったから欲しいなら金払ってなら納得じゃないだろーか?
105: :2017/05/03(水) 16:09:26.40 ID:
世の中はぜんぜんOKじゃないから売れんのよ
現実見ろって
現実見ろって
112: :2017/05/03(水) 16:17:26.00 ID:
>>105
売れないならDLCなんて早々に廃れてるだろ
少しは頭使えって
売れないならDLCなんて早々に廃れてるだろ
少しは頭使えって
118: :2017/05/03(水) 16:34:21.44 ID:
>>112
それがわからんアホがいるんですよ
それがわからんアホがいるんですよ
DLCにして順次に時間ズラしていくことで「早解き→即中古出回り」を抑制
またディスクは中古に売れてもDLCは中古に売れない
中古でディスク安く買ってもDLCは別に自分で買うしかない
中古対策の側面が強い
だから中古厨がブーブー文句を言う
「文句言われる」ということは効果てき面だっていう証拠
120: :2017/05/03(水) 16:37:06.88 ID:
PS2時代から開発費高騰とか言ってるけど、正直幻想な気がするなぁ
122: :2017/05/03(水) 16:46:49.46 ID:
ps2から3ぐらいで会社が消えたり合わさったりだしなぁ
127: :2017/05/03(水) 16:53:45.04 ID:
昔はDLC商法なんかなかったのに
パッケージ版買っても不完全版でしたーってのが多いな
明らかに切り売りしてるのが見え見えなもんばっかだし
パッケージ版買っても不完全版でしたーってのが多いな
明らかに切り売りしてるのが見え見えなもんばっかだし
129: :2017/05/03(水) 16:56:28.70 ID:
>>127
最初からシーズンパス込みで1万超えで売ること多くなったじゃん洋ゲーとか
あの値段で売りたいのが本音だよサードは
最初からシーズンパス込みで1万超えで売ること多くなったじゃん洋ゲーとか
あの値段で売りたいのが本音だよサードは
134: :2017/05/03(水) 17:05:18.72 ID:
DLC全収録版も同時発売して欲しい
完全版として手元に置いときたい
別売りで有料DLCがあるってだけで買う気なくなるから
完全版として手元に置いときたい
別売りで有料DLCがあるってだけで買う気なくなるから
ライト版(不完全版)とパーフェクト版(完全版)で発売すべき
くだらんバラ売りはイラつく
136: :2017/05/03(水) 17:08:08.05 ID:
>>134
DLCって基本開発終わった後の追加で開発だろ
同時じゃ発売伸びるだけじゃん
DLCって基本開発終わった後の追加で開発だろ
同時じゃ発売伸びるだけじゃん