1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう追加されることは無いのかな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/hunting/
ULTIMATE HUNTING ACTION
究極のハンティングアクション
ハンターが扱う武器種はシリーズでおなじみの
全14武器種が登場。
大剣・太刀・片手剣・双剣・ハンマー・狩猟笛・
ランス・ガンランス・スラッシュアックス・チャージアックス・
操虫棍・ライトボウガン・ヘビィボウガン・弓
各武器種に新アクションが追加されるほか、進化したハンティングアクションにより、
狩猟体験はさらなる広がりを見せる。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
14種もあれば十分じゃね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせまたゲージが増えるんだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか武器は複数持てるようになったの?
射撃武器と近接武器とか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
複数持てるけどこれもクソゲー要素だろうね
スキルが両立できない
調整されそうだから言いたくないが
大剣とガンナーでまずガルクに乗りながら開幕睡眠弾で寝かせ新溜めドーンまた睡眠させて新溜めドーン次は麻痺で新溜めドーン
これを毎回モンスターと出会ったらやる作業はいクソゲーです
睡眠からの初撃タル爆弾だけは3倍にしとけよ寝かせても使えないゴミアイテムになっちまってるじゃないかタル爆弾
複数持てるけどこれもクソゲー要素だろうね
スキルが両立できない
調整されそうだから言いたくないが
大剣とガンナーでまずガルクに乗りながら開幕睡眠弾で寝かせ新溜めドーンまた睡眠させて新溜めドーン次は麻痺で新溜めドーン
これを毎回モンスターと出会ったらやる作業はいクソゲーです
睡眠からの初撃タル爆弾だけは3倍にしとけよ寝かせても使えないゴミアイテムになっちまってるじゃないかタル爆弾
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
ハンマー使いが尻尾斬り用の斬撃武器を持つだけだよ
ハンマー使いが尻尾斬り用の斬撃武器を持つだけだよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
それハンマー持っていく意味あるか
別に他の武器でいいだろ残列ガンナーで切ればいい
要するに武器2つというシステムが失敗作
ダブルクロスのスタイルやライズのモーション変更をよりバリエーション増やした方がマシで楽しいだろ同じ武器なのに全く違う動きになるのだから
それハンマー持っていく意味あるか
別に他の武器でいいだろ残列ガンナーで切ればいい
要するに武器2つというシステムが失敗作
ダブルクロスのスタイルやライズのモーション変更をよりバリエーション増やした方がマシで楽しいだろ同じ武器なのに全く違う動きになるのだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
メイン武器以外ちゃんと使えないやつだっているさ
メイン武器以外ちゃんと使えないやつだっているさ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本編は一度、削除があったんだよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「動きの遅い打撃武器」と「動きの速い打撃武器」の枠がまだ空いてると思うんだけど
そろそろ増やしてみてはどうか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
削除するとファンが暴れるからな
トライで半減して大顰蹙だったし
そして14種は俺には多過ぎる
半分くらい触らんぞ
トライで半減して大顰蹙だったし
そして14種は俺には多過ぎる
半分くらい触らんぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
複雑過ぎてよくわからん武器になってるの増えてきたし一度整理すべきだと思うんだがな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ俺とか双剣とフンマーしか使わんし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ていうか虫棒とチャアクの追加は失敗で未だなんとかまともな武器にしようと苦心の最中って感じする
他武器もどうしていいのか分からないのに新しい武器なんて追加してる場合じゃないみたいな
他武器もどうしていいのか分からないのに新しい武器なんて追加してる場合じゃないみたいな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
その2ついらんよなぁ…
あとライトヘビィもどっちかでいいしガンランスあるならランスいらん、弓いらん
笛って使うやついんの?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
TA見てみろよ完成してるぞライズではどの武器も
使っててハンマーくらいかちょっと火力低く感じるのハンマーという1発パワー系って感じがするけど1発は大剣が火力抜けてる
虫技無いであろうワイルズが武器バランスどうなるか微妙だが結局ガンナーだろうけど
TA見てみろよ完成してるぞライズではどの武器も
使っててハンマーくらいかちょっと火力低く感じるのハンマーという1発パワー系って感じがするけど1発は大剣が火力抜けてる
虫技無いであろうワイルズが武器バランスどうなるか微妙だが結局ガンナーだろうけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ライズではチャアクも虫棒もゴミだったろ
サンブレで多少まともになったけどそれでもIBのがマシレベルや
ライズではチャアクも虫棒もゴミだったろ
サンブレで多少まともになったけどそれでもIBのがマシレベルや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
サンブレイクのTAでも見てこいよチャアクの火力にびっくりするぞ
メイン武器以外使えないなら武器2つ持てるシステムがそもそもいらないって事になるが
ワイルズが失敗作だと言いたいのはわかる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
増やすより、むしろ減らした方がいい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フロンティアでもう2種類くらい無かったっけ
あれ追加すりゃいいんじゃない
あれ追加すりゃいいんじゃない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1回増やしたら下手に減らせないし今後新作が出る度に武器とかスキル考える手間が増えるからね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
虫棒リストラしてFの穿龍棍を追加したらいいのに
穿龍棍の下位互換でしかないよ虫は
穿龍棍の下位互換でしかないよ虫は
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
操虫棍とか虫要素無くすぐらいの変革してほしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
虫棍は4だけの限定武器でよかったよ
あの馬鹿火力だったから人気あっただけで今の何やってるかわからん武器に落ちぶれた虫棍は見ててつらい
あの馬鹿火力だったから人気あっただけで今の何やってるかわからん武器に落ちぶれた虫棍は見ててつらい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
虫棒は飛び回ってたの印象的だったけどライズ自体が翔蟲で飛び回るゲームだからあんまりね…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
操虫棍かっこいいけどエキス採取が面倒そうで触ったことない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後期のサンブレTAとか錬成とMODで煮詰まって人離れまくった限界集落で録な信用性ないんだよなあ
母数の多いTAwiki参照だとライズとバランス変わってないし
母数の多いTAwiki参照だとライズとバランス変わってないし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
棍はMHW以降虫スキル無くなってから使ってないな
物理も属性も微妙で儀式のない双剣に行った
物理も属性も微妙で儀式のない双剣に行った
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
IBの方がマシレベルっての説明できないわけね
ワイルズだとサンブレイクで出来たカウンター型は無くなるだろうな出来る事減るぞ確実にモーションが減るのだから
虫は特徴あるだろ粉塵かエキス2つとか攻撃に合わせて虫も攻撃してくれるしスタンも取れるしちょっと何言ってるかわかんね
>>34
ワイルズだとサンブレイクで出来たカウンター型は無くなるだろうな出来る事減るぞ確実にモーションが減るのだから
虫は特徴あるだろ粉塵かエキス2つとか攻撃に合わせて虫も攻撃してくれるしスタンも取れるしちょっと何言ってるかわかんね
>>34
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カウンターは集中あるから充填とかは残りそうじゃん
昇竜は微妙だけど、なんにせよサンブレ程ではないけど近接はカウンター持ち多くなりそう
昇竜は微妙だけど、なんにせよサンブレ程ではないけど近接はカウンター持ち多くなりそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サンブレイクの新規虫技はいいと思うけどね
即妙もエアダも使いやすくて小回りの効く技で良かった
でもチャアクはライズの時点で修復不可なほどぐちゃぐちゃなゴミ武器にされてたからね
いくら頑張っても土台がひどすぎて
即妙もエアダも使いやすくて小回りの効く技で良かった
でもチャアクはライズの時点で修復不可なほどぐちゃぐちゃなゴミ武器にされてたからね
いくら頑張っても土台がひどすぎて
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ減らしてよくね?
ハンマー、笛
ランス、ガンランス
チャージアックス、チャージなんだっけ?
このあたりはまとめていいよ
ハンマー、笛
ランス、ガンランス
チャージアックス、チャージなんだっけ?
このあたりはまとめていいよ
コメント
スキル関係はなぁ
1、なくす
2、W・Rの様に共用にする。その後珠・お守りによる追加型
3、防具からは無くし珠・お守りによる追加型にする
おそらく2だろうけど3は…やだなぁ
武器も2つ持てるみたいだけど近接+射撃だけなのか、近接+近接・射撃+射撃もありなのかもわからんからそういう点でもスキル構築はめんどくさくなりそうだなぁ
ワールドから全体的にスキル自由度上がったけど、結局その分だけ突き詰めるようになって武器スロットまでフルに使って効率化する流れになったからな…
同じ武器種でも属性が違えば◯属性強化は入れ替えが必要だし、匠不要武器と匠必須武器、通常弾主体とか貫通弾主体とか言い出すとキリがない
武器を持ち替えられたとしてもスキル関係がワールド仕様のまま、かつ防具は着替え不可とかだとかなり悩ましいのでそうならないことを祈る
近接では届かない場所を射撃しないとダメージを与えられないモンスターとか出てきそう
あの抗竜石とかいうクソシステム作った人だぞ、絶対やる
モンハンで複数武器持ちたいと思ったことほぼ無いんだがどうやって意義を持たせるんだろうな
スタッフが傷付けとか極限状態作ったゴミだから全プレイヤー必須の儀式か存在してる必要のない空気の産廃の2択しか考えられないけど
ワールドでキャンプで変更になったけどそれまでは基本1武器・1防具だったしねぇ
自分はワールドのキャンプ変更も別に要らんと思ったし
ワイルズはオープン型だからキャンプそのものが遠くなるか下手すればなくなるかで必要になった、とも思えるがそうすると射撃武器の弾がなぁ
実なりカラなり採取できなければ無用の長物と化すし、何より採取やりたがらない連中も増えてきてるみたいなのがどう影響するか
アクラ・ヴァシムみたいな斬打両方使わないと尻尾切断出来ないくらいの調整ならまだいいが
ガンナーと剣士両方使わないとクリアできないDPSチェックとかいれてきそう
アクラ・ヴァシム懐かしいな
フロンティアはオンゲでマルチ前提だったから武器の担当とか分かれててもOKだったけど、ソロ専も多いCSでそれはかなり面倒くさいな
でもアイスボーンの後半そういうオンゲじみたボスばっかり追加してきたし本当にやってきそう
藤岡も徳田もプレイヤーを苦労させたり苛立たせたりするのが生き甲斐みたいな奴だし
ワイ、チャアク使い
リストラされてなくて一安心
チャアクとランスとヘビボしか使われへん
こういうが武器だし中に飛び回れるのは操虫棍だけだから
過去一空中戦できるのがサンブレ虫棒なのよね
バルファクル戦が特に楽しい
チャアクはサンブレで完成した。属性環境はチャアクの天国だったからな。ていうか武器の持ち替えとキャンプで付け替えって何が違うんだ?
飛んで一気に距離を詰めたりなぎ払いブレスとかとっさにジャンプして避けれるのは操虫棍の特権
歴戦王イヴェルカーナは操虫棍で戦うのが一番楽しかった
と思う。
あちこちで群れを成す小型モンスター
◯◯期によって変化するフィールド
表に出てきた主要スタッフが藤岡氏と徳田氏
やたらと強調される「生態系」「没入感」
新武器種は無いみたいだが、それとは別に大不評だったMH2を思い出す部分が複数あるんだよなこれ…
翔虫に変わるなにか追加しないと不便すぎてもう無理だわ
ただでさえポリコレで目がガクガクになるのに
ワールドから意味わからないよけいなモーション
追加した武器あるのがな
大剣とかダブルクロス使用でいけば誰も文句なかっただろう
武器2個か、、、チャアク&スラアクで合計4モードの武器を使いこなすぜ!みたいな?