1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サードは基本的にスイッチ2にソフト出しては駄目だ
wiiUが大コケしたからスイッチではサードの任天堂に対する警戒感が緩かったと思うんだよ
スイッチではそこを突かれた
しかしスイッチ2では最初から警戒感MAXだからな
次世代機でも任天堂の横暴が続くなんて悪夢を繰り返させてはいけない
Steamが台頭してきた時点で、ファーストはサードから選別される立場だと負け犬任天堂に思い知らせてやろうぜ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外ではスイッチ前年比50%減だってね
もう任天堂は終わりかけてる
もう任天堂は終わりかけてる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
PSもそのくらい落ちてる
PCはナチュラルに落ちてる
Switchは前年ティアキン交換と映画効果が凄まじかった
PSもそのくらい落ちてる
PCはナチュラルに落ちてる
Switchは前年ティアキン交換と映画効果が凄まじかった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチ2は特に海外で大コケすると思う
海外では特に任天堂のゲームを玩具に貶める方向性が嫌われてるから
海外では特に任天堂のゲームを玩具に貶める方向性が嫌われてるから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よくこんだけ無駄な文かけるな
病気って怖い
病気って怖い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチは色々とついてた
任天堂の地力じゃない
任天堂の地力じゃない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お前いっつもSwitch2に怯えてんな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外は日本以上に価格にシビアだから高価になるの確定してるスイッチ2は厳しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
給料が2倍3倍になってるんだから
値段上がっても平気だろ
給料が2倍3倍になってるんだから
値段上がっても平気だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4年目てswitchが2800万台以上売れた年なのに、30%も減ってて草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもスイッチ2はpS4相当の性能ないのバレてきてるし、
そんな高い上に性能も低いハードなんて誰も買わないよ
そんな高い上に性能も低いハードなんて誰も買わないよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもPSでは謎規制あるからゲームユーザーは困るよ?
steamにしか出すなってこと?
steamにしか出すなってこと?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか良い薬無いのかな
可哀そう
可哀そう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またコピペ?そんな事しても何も変わらないよ?変えたいなら行動しなきゃ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニートってやたら上から目線だよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5立て直す方法考えた方がよくない?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
和サードってのは今のテレビプロダクションの凋落と同じでソフトのデベロップメントを独占できたパッケージビジネス前提のモデルなんだよ。
できる人はとっくにインディーズへ移行している。
成功するかはその人の才覚なんだけど少なくても既存の権力構造へのコネが弱まっている。
できる人はとっくにインディーズへ移行している。
成功するかはその人の才覚なんだけど少なくても既存の権力構造へのコネが弱まっている。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世代最高性能と全サードソフトを揃えたPS4が云々
通じない手を延々と繰り出すのは無駄ではないのか?
通じない手を延々と繰り出すのは無駄ではないのか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあまた住み分ければいいんじゃない?
スクエニ見る限り住み分けは衰退の始まりみたいだけど
そこはユーザーにとってはどうでもいい部分なのでお好きにどうぞ
スクエニ見る限り住み分けは衰退の始まりみたいだけど
そこはユーザーにとってはどうでもいい部分なのでお好きにどうぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
毎日コピペでお祈りしても現実は変わらないぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
WiiU煽りは3DSと開発リソースが分散されて、看板ソフトが出せなかったのを無視してるのがな
Switchで統合されて大成功してるんだから、後述機も同じ流れになるのが普通だと思うわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コイツ、青葉予備軍?
マジで何かしでかす前にK察は拘束してた方がいいと思うが
思考が青葉そのもの
マジで何かしでかす前にK察は拘束してた方がいいと思うが
思考が青葉そのもの
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こいつにとってサードは任天堂を叩くためのネタにしか思ってない
こんな妄想乙女が曲がりなりにも業界板で暴れられてるんだから
そりゃ板が廃れるのも無理ないというか
こんな妄想乙女が曲がりなりにも業界板で暴れられてるんだから
そりゃ板が廃れるのも無理ないというか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステおじさん、、、
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コイツってSwitch独占の和サードネガキャンされてるのダンマリだから
和サード支持者なんて大嘘
和サード支持者なんて大嘘
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだSwitch2の話してんのか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本のコンテンツ業界はすでに「任天堂叩き潰す」で意思統一できてる(キリッ
じゃなかったの?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>58
意思統一出来てるはずなのに何で毎日怯えながらスレ立てするんだろうね
意思統一出来てるはずなのに何で毎日怯えながらスレ立てするんだろうね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂どころかサードにとってもソニーにとってもこいつは癌でしかない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchに行かないでくれー!
泣き言言ってて草
泣き言言ってて草
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうPS5向けソフトの企画とか通らないよw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こいつですら業界全体が何かを待っているかのような今の空気を感じてしまったのか
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なにも新規ソフト出さなくてもPS4のゲームの移植でもええんやで
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>66
そんな移植してほしいPS4ソフトある?
そんな移植してほしいPS4ソフトある?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮にSwitch2が爆死してもそれによりPS5が復活するとも思えないのが悲しい
コメント
色んな情報葉見てないけど早々に高スペック競争から降りた任天堂は今更PS、箱には技術的に追いつけない
追いつけなくても固定信者がいる
大した進化もないゼルダ、マリオ出してりゃ売れる
マリオカートも8だっけ?売れてるのは他にやるソフトがないからだしな
高スペックから逃げてギミックに走ったくせにダンボールソフトはもう出さない
なんか釣りゲームもあったよな?
でもサードがついてこないから尻すぼみで続かない
であとは昔のリマスターとかリメイク出すしかない
それでも売れるんだからいかに信者がアホかよくわかる
今現在Switchにソフト出してるSIEって会社にも言ってきたらいいんじゃないかな
米英劣等豚の立てたスレをまたまとめてるのか・・・コイツ驚くべきことに普通に喋れるんだぜ?
だけど都合の悪いことを指摘した書き込みにはレスしない
ここじゃ省かれてるけどこういうやつ
そういうのが来たら逃げ出して、後は定期的にコピペ貼って保守するだけ
自分で会社興して作ったゲームでやってみたらええやん
がんばれって思い知らせてやるといい
いや、技術が追い付かないって言うのは、何のことをいっている?
ハードを作る技術?じゃないよね。ハード何てパーツの組み立てで、元々パーツを作ってたわけではない。
ソフトづくりの技術?そんなん金出せばいくらでも買える。こないだも買収したばかり。
ようは、売れる=面白いゲームを作っていけばどうとでもなる。
そして、面白いゲームを作れるのが任天堂の強み。面白いゲームにスペックも技術も必須ではないのよ。
そこがわかってないから、会社何度も倒産させるんだ。
ソフト技術は金で買えるをやり続けてとうとう買えなくなったのが今のSIEだな
プログラミングや作製技術は買えてもIP生み出す発想力は買うのが難しい
それでも無限に湧いてくるのならいいんだけど今の源泉は任天堂とMSにかなりあるからねえ
面白いゲームが作れないからって高スペック・高画質路線に
逃避したハードを信奉している人は言う事が違いますねw
高スペック過ぎて生放送中にハードが強制シャットダウンしたり
端子が溶けたりしている様ですが本当にそれ高性能なハードなんですか?
あ、あとサードの囲い込みと鼻薬一生懸命頑張ってくださいね。
一部のサードは『PS5ではやっていけない』と弱音吐いてるみたいなので
地獄まで付き合わせてやってくださいよ。最後までどうか離さないで。
Switch持ってないし買う気も無いけど
終われとか終わったとか思った事も無い
色々あってそれで良いと思ってる。
俺が異端なのか?
君の言う進化したゲームってどんなもんよ。
俺はSIEのゲームもやってるけど、あまり感じないぞ。
スパイダーマン2はマップ上から好きな位置にファストトラベル出来るのが一番の進化かなと思うけど、別にどうでもいいし、結局ランドマーク付近に跳びたいから役に立たん。
ゴッドオブウォーラグナロクは好きなゲームだけど、あれこそほとんど進化ないやん。PS3のゴッドオブウォー3のスティック押し込みで目潰し超える衝撃は以降の作品で一つも無い、進化を感じない。
ゼルダの進化と比較するのも馬鹿らしいだろ。
任天堂のゲームにも不満はあるよ、フレームレートやロード時間、遠景の描画とかハードスペック上がってほしいとは思うけど、ソフトのクオリティが高いことに疑いは無い。
だから「サードは任天堂ハードをハブってる」って設定どこいったんだよ?
…いやだからなんで?
だからマシンパワーと技術を=に考えるのはやめろ
技術的にいかれてる任天堂ソフトだけでなく、カプコンのバイオやモンハン(モンハンなんか
携帯機で出来てた事が高性能ハードでも出来てない)、スクエニのHD2Dなど任天堂ハードから出てきた技術ってのもあるんだし
ゴキちゃん発狂しすぎて草なんよ
この手の自称論者が度々出す「任天堂の横暴」って何?って毎回思う。サードが沈んでるのはビジュアルばかり求めてゲーム本分蔑ろにした自業自得だしSIEに至っては自らハード牽引することを放棄してソフトメーカーに自称高スペック(なお開発難度)を丸投げした結果だと思うのだが…
死という薬しか効果ないやろ
現行機同様、初動で乗り遅れてる内にインディ系や任天堂に空いてる席を埋めらて、恩義サードの席が無くなるってだけだしなw
PS1の時、FF7でシェア取った成功体験が忘れられないんじゃねw
映像としてのインパクトばかり求める恩義サード同様、あいつ等の価値観はPS1辺りで止まったままだしw
Sonyもダメだし
Steam は PCが記載のCPUとかメモリ以外対象外とか言うしな‥
(販売終息のCPUも含む 互換性などは調べない)
そもそもPSって表記ほど性能ないって、毎バージョン言われてなかったっけ?
こんなところでそんなコメント書き込んでる時点で異端で異常や
ラーメン屋にきて「俺はラーメン好きじゃないし、買う気もないけど、(中略)それでいいと思ってる」と言ってるようなもんやぞ
そもそもサードからすれば、任天堂ハードは新規・ライト・カジュアル層が集まる唯一の市場なので、そこにアプローチしない手はないのよ
「出せそうなものは任天堂ハードに出す」というスタンスは次世代でも変わらんやろ
出してるのはSMEとアニプレじゃないの?
客を置いてけぼりにして技術の梯子とやらを登り続けた結果が今の国内シェアやぞ
任天堂にサードがついてこなくなったのではなく、サードタイトルに客がついてこなくなったから、FFですら国内30〜40万止まりなんよ
まだSwitch後継機の正式発表もなく6月のニンダイもまだなのにこんなに発狂スレ連投してどうすんだろw
後継機発表されたら連中ショック死するんじゃ・・・
つまりファンボーはSwitch後継機が怖くて桑くて仕方ないんだね
そもそも次もスイッチと同じ遊びができるハードと発表されてないんだが
ここは「ゲームブログ」で「任天堂ファンブログ」ではないから、別に異端じゃないだろ
PS好きでここの常連なら変わり者だけど
シアン化カリウムが効くんじゃないかな
a◯tとか岡山のゲーム屋とか妄信的にPSを信じて
任天堂MSを叩き続けるのは本当になんでなんだろう
PSファンは別に良いが他を下げる意味がわからん
狂信してる人間は結局のところ信用してないって話がある
信用できないから理屈や感情を無視して狂信に走る
そのために何度も何度も同じ事を言う事になる
MLB The Show 24 というゲームがありましてね…
SIEのユーザーに対する横暴でしかないパリティ契約はどう考えてんだコイツ
サードの立場からすると、一昔前と違って1ハード独占はリスクが大きすぎる。
そもそもハードを選択できるのがサードの強みなんだし、売れる市場でリリースするのは当然の話なんだけどね。
要約:
任天堂製品が売れるのは信者がアホだから
PSが売れないのはファンボが賢くて何も買わないから
あなたの中で「固定信者」って何人いる設定なんですかねぇ…?
どう考えてもインディーメーカーのサポート頑張ってsteam同発か後から移植でもしてもらうほうが重要だからな。
和サードは本当にいてもいなくても変わらない。
モンハンと桃鉄は強いけど、割と任天堂が得意な領域だからいなくても戦える。
インディーとは言えないけど、現状サードソフトでいないと困ったなってレベルはフォートナイトとマイクラみたいな海外ゲームだよ。
スーファミの頃のカートリッジ生産量調節の事を未だに言ってるのだと思う。PS1にサードが集まった要因の一つではあるが。
恐らく生産量調整の事は忘れて、任天堂がサードに強制したってことだけ残ってるのだと。
スイッチ版が日本語なしなのはおま国って奴?それとも元々ない?
そもそも逆説的にここでPSやソニーやゴッキーの日々の醜態に罵声やヤジ吐いてるからって別にPS持ってないとかPSに出てるゲーム一切やらない人間だけとは限らんやろ
それこそゴッキーどもの自己正当化兼責任転嫁のための心の拠り所であるゲハ一穴主義でしかない
単に特定勢力に文句や批判や苦言を言うのがその勢力への敵対勢力だけって思想が極めて幼稚かつ歪んでるだけや
Switch2に怯えずにPS5proに期待しろっつぅの!
サードがswitch2にソフト出さないなら
サードも任天堂も現状がそのまま続くだけじゃないの?
switch時代、要は今と全く同じ対応取り続けろってことでしょ?
PSにゲーム出したら特別損失221億だよ?
そうやって客の方を見ずに「意思統一」するから今の惨状があるんじゃないの