- 1 2017/05/04(木) 19:02:20.76 ID:LEim4BHqM
- 推奨が980だったし1060じゃないと駄目そう
- 34 2017/05/04(木) 20:31:00.99 ID:ugAyhGUi0
- >>1
1050tiだとぎりぎりどうなんだろ750tiと950じゃロー設定のFHDでも30fpsしか出ないんだよね。これ一番やばいのがメモリ幅で
720pでもDDR5メモリ1.5GB使う。
FHDはロー設定で2.5GB、ハイで4.5GBだから仕様的にPS4ならメモリレスポンス余裕で割りと安定動作するんだけど
2-4GBメモリのグラボだと割りと積むんだよね。そういう都合でGTX1060の3GBでも詰みやすいから
RX470でもいいから8GBメモリあったほうがいい2GBメモリ→720pハイ設定
4GBメモリ→1080のミドル設定まで
6GB以上→1080pハイ設定
8GBメモリ→1440p60fps
4k→GTX1080tiでもメモリ死、HBMVEGA以外無理ニーアはいかにもPS4、ハイスペグラボ有利の設定だからな。安い順でRX470の8GB以上がFHDのフル動作で必須
とりあえず落としてFHDでアンチエイリアスオフ、描画ミドルーロー設定で試せば?
- 2 2017/05/04(木) 19:03:10.12 ID:YLq2to7X0
- 設定おとしゃ行けるんじゃね
- 4 2017/05/04(木) 19:04:48.37 ID:RgauWUKE0
- 動く動かないで言えば動くで
ただし最低設定&1080p60fps固定は無理
- 10 2017/05/04(木) 19:12:43.66 ID:Hs6880K80
- >>4
最低設定ってなるとダクソ3よりクソ重いんだがそんなことあるのか
ごく一部で60切るっていう重箱の隅的な話なら分かるけど
- 7 2017/05/04(木) 19:09:43.38 ID:Hs6880K80
- 俺も1050tiだけどダクソ3は1080pの最高設定だと45~60fpspって感じだから900pの最高設定に落として60fps固定で遊んでる
- 11 2017/05/04(木) 19:13:15.82 ID:kCdIdS9Ld
- 1050ti何てなんで買うのだ
補助電源ないのか?
洋ゲーの推奨は1060ってのが増えてるのに
- 8 2017/05/04(木) 19:10:05.39 ID:VWfZWaSP0
- 1050TiってPS4proより上なんじゃないの
- 13 2017/05/04(木) 19:16:17.81 ID:Gl/MVOkga
- >>8
最適化の有無の差のでかさってPCとPS4の両方でゲームやってると思い知るよ
- 14 2017/05/04(木) 19:17:56.91 ID:Hs6880K80
- >>13
ゼノクロやアンチャみたいなファースト製の専用ソフトは最適化ってすげえって思うけど
PCマルチのサード製に限っては普通にグラボ相当の差がでてると思うよ
- 16 2017/05/04(木) 19:25:34.17 ID:Gl/MVOkga
- >>14
もちろん圧倒的なスペックのグラボとCPUを積んでたら最適化がろくに無くてもブン回してなんとでもなるけど - 多少上回ってるくらいのスペックのPCだとPS4以下のパフォーマンスしか出ないことは当たり前に起きるよね
- 22 2017/05/04(木) 19:50:08.95 ID:Hs6880K80
- オートセーブ時に不安定なことはないけどプチフリ持ちのSSDだと報告あるから環境じゃないかな
ダクソ3のPROは可変fpsだからきつくないか
- 26 2017/05/04(木) 20:12:47.17 ID:JTZ/B/5WM
- 限られたパワーの中での最適化はある意味
日本的で職人芸を感じる所ではある
が、PCは日々進化を続けるビデオカードの力で
最適化など糞食らえとばかりに力押し
で動かしちゃうからね
- 28 2017/05/04(木) 20:17:33.86 ID:Hs6880K80
- 半端な可変より30fps固定がいいってのは分かるけど
それならPROの半端な可変が一番だとは思わないはずだしちょっと怪しいな
GTX1060ならまず張り付くはずだし
- 31 2017/05/04(木) 20:26:43.01 ID:Hs6880K80
- 数十秒に一度のオートセーブ時にfpsがガクッと下がるなら多分環境に問題あると思うよ
見ての通り973時間遊んでる俺じゃおきな現象だから
侵入や制約呼び出しの失敗時にガクッと下がることはあるけどそれはPS4も同じだしね
なんか同時にソフト動かしてるんじゃないのかな
- 35 2017/05/04(木) 20:36:10.90 ID:ugAyhGUi0
- ニーアに限らず、多分メーカー側の作りかたの都合なんだけど
FHD設定でメモリ3.5-4.5gb要求っていうゲーム多いんだよね。PS4はトータルベンチ性能はGTX750tiと大差ない
だから一部のゲームは750tiと互角だよでも今のゲームのプログラム割当に最適化された構成なので、一部のゲームじゃ性能上のGTX1050tiよりも安定して上の動きできるんだよな。PS4じゃニーア60p固定むりだけど、瞬間的にしか落ちないし、1050tiよりも安定する。
そして1060の6GBやRX480の8GBを3万で買うなら、PS4買ったほうが安いもんな推奨スペック的にはベンチ性能はともかくRX470の8GB(2.1-2.4万)のほうが動作安定するよ。
1050tiだろうがPS4だろうが、GPUコア事態はフル動作しないから、RX470の演算速度でもたいしてネックにならないし今のゲームは重いゲームほどFLOPS以前にメモリ帯域躓くの多いからな
- 37 2017/05/04(木) 20:43:44.12 ID:053xFBo+0
- GTX960 4GBな自分、静観
CPUはi5の2500Kだけどこれだとダクソやベヨやニーアはどの程度動くんだろ
mutyun:: ちょっと設定落としてやる必要がありそうだね
コメント