「FF7リバース」←未だに世界累計出荷本数発表されない理由wwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どんだけ売れてないねん

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
もう許してやれよ
一流のFFは終わったんだよ
テイルズやゼノ並のブランドになるのはプライドが許さないのだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
キリがいい200万本に足りてないからだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
100万も行ってない
日本以外のどこで売れるんこのクソゲー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さっさとワゴンにでも押し込んで水増ししろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ半分ラーメンリバースだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱ1回やったRPGてどんだけ豪華にリメイクしてもモチベが続かないんだわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
しかもラストまで出来ないしマジでやる気出ないわな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7Rは世界売上だけじゃなく国内の売上もミリオン超えたから発表してたんだよな
国内ミリオンすら発表されないFF16と7リバースはどんだけDLガーで数字盛っても国内ミリオン未達確定なの辛すぎるw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ソニー「PS5は大人気!あの1億台売れたPS4を上回る勢いで売れていて‥」

どうせこういう事言い出すだけだろ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
過去のFF7と名のつくものをすべて足して累計でこれだけ売れているシリーズ…と発表して誤魔化しそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
真面目な話ガチで最終章はお蔵入りさせたほうがいいと思うわ
ドラクエはまだまだ根強い人気があるんだからFFはもう完全に捨ててドラクエに注力すべき、FFなんてソニーにでも売っちまえ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱPS4切り捨てたのがアカンやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

総会でもダンマリ、と言うか株主気にならなかったのかよwwww

会社も会社ならアホルダーもアホやな

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
どうせはぐらかすだろうから聞くだけ時間の無駄と思われてるだけだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
16も続報無いよね?
500万くらい言ってたら発表しそうだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あれ16も2000億兆万本売れてるけどオーバーフローで表示できないだけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホストファンタジーといわれるセンスのかけらもないビジュアルにキャラや
稚拙すぎるストーリーと恥ずかしいセリフをつまらんと世界が判断してくれてうれしい
誰もが気づいていたが売れているから良しとしていた部分にやっと世界がノーと言ってくれた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
つまらないゲームをヒットさせていたFF10までのブランド力が凄まじいんだよなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

100万本行ってないから発表出来ないでしょ

16週累計
日本:33万本
アメリカ:30万本
欧州:20万本
その他:10万本

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

原作改変したせいで海外のファンもそっぽ向いた

オタクは原作原理主義者で世界共通

吉田がFF14の片手間でテキトーに作ったアレにも大差で売上負けてやんのw

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カンストしてるとか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それでもパッケージ売上PS5で3位なんだろ?
PS5持ってるやつって無料ゲーしかしないの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなんでよく完結編絶対出すとかほざいてんな
開発陣全員病院行った方がいいんじゃねえか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレの300万本がマジ奇跡
しかも🤮より半年分PS5の普及率が低い時期に達成しやがった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
確か16は予約が少なすぎてパニックになったんだっけ?16より売れてねえ7ゲロが平然としているわけねえよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際は16より売れてるけどリメイクが最新ナンバリングより売れてるなんて恥だから未発表なんだよきっと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
NPDだと200万発表した鉄拳8よりは上だな
ドグマ2よりは下だけど
100万発表した龍8とかはセガも言ってたけど本当に日本だけっぽいな
ペルソナ3Rも微妙米尼で早くに30ドルくらいで投げ売りされてるのは見た
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何か盛り上がる事も無くすっと消えていったな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
第3開発部が片手間で作ったアレに負ける第一開発部
社内でクスクス笑われてんだろうなぁ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
看板を片手間で作るから落ちぶれたのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
昨日の株主総会でも非公表だったよ本数
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リメイクは発表されたのに何故…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
爆死濃厚だろうなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミハード独占で出した無能のせい

引用元

コメント

  1. 本当に最新ナンバリングを片手間に作ったなら吉田がFF凋落の責任取るべきだな
    所詮過去の遺産であるリメイクなんかより重要なプロジェクトなはずなのに

  2. 出荷だからだろ?売れてないからリピートがない

    • どこも在庫抱えて再注文はなく、景気がいい情報がないからダンマリなんだよな?

  3. リバースの時点で既に発表できないレベルなのに次がどうなるのかワクワクするな
    同発マルチとかに小説とかに逃げずに男らしくPS独占を完徹してほしい
    この有様じゃ次は時限独占1ヶ月とかになりそうやが

    • 次回作が出るまでPSが生き残ってるかビミョー

    • それでも大多数のゲームよりは売れるんだから、想定される本数にあわせた予算で作ればいいんだよ
      具体的には全世界50万くらい

    • せめて2作で完結させていればここまで売り上げ落とさずに済んだと思うんだけどな

      開発費も時間も無駄にかけすぎているし、本当、コスト計算ができないというか、開発陣も経営陣も商売の事まるで理解していないんだろうなって思うし

  4. 約束の地は近い(爆死)

  5. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    100万本行ってないから発表出来ないでしょ16週累計
    日本:33万本
    アメリカ:30万本
    欧州:20万本
    その他:10万本

    …16週って3~4か月?
    それでこれ?

  6. スクエニ「肝心なのは販売本数ではない。一番大事なのはユーザーに開発陣の伝えたいことをくみ取ってもらう事」
    ファンボ「そうだそうだ!(自分は動画で済ましとこ。あと何言ってるか解らないがとりあえず賛同しておこう)」
    だいたいこんな感じ?

    • 具体的な擁護が見られないから動画も観てないだろうな

  7. 発売日から1ヶ月位でゲオ半額投げ売りだったからなぁ

  8. PS界隈お得意の出荷自慢も出来ないってどんだけ売れてないんだよな
    SIEはただ独占だけ強いてけつ持ってくれなかったのかね?

  9. 「昔のゲームを分割して数年おきに出します!」
    と言われて何故ゴーサインを出したのか・・・。

    • せめて3ヶ月置きなら熱持続した人が今よりは買ってくれただろに

  10. アレも体験版で騙した詐欺商品だからな、その証拠にDLCは一切話題にもならず存在すら認知されないまま今に至ってるし

  11. 話の流れやオチは皆知ってるのに、分割な上に引き継ぎ無しで売れる訳が無いやんw
    今の御時世なら、あらすじや変更点は解説動画でサラッと流して最終作だけ買えば良いやになるやろw

  12. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    あれ16も2000億兆万本売れてるけどオーバーフローで表示できないだけ

    わろた
    ならしゃーない

    • its overって終わりだじゃなくてオーバーフローしとるって事かぁ

  13. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    第3開発部が片手間で作ったアレに負ける第一開発部
    社内でクスクス笑われてんだろうなぁ

    看板がリメイクに辛勝なのも十分恥なんだよなぁ

    • ダブルスコアどころかトリプルスコアまであるから辛勝とは言い難い
      どっちも売れてないのは間違いないけど

  14. 質がどうとかはもちろんなくはないがFF7というブランドを使った上でのこれはなぁ
    分作した上に間に完全版入れて販売ペース遅いという戦略ミスでしかない

  15. 腐女子のゲームなんてこんなもんだろ。

  16. 次回作は前作の評価バフ(デバフ)が付くって知らなかったのかな?

  17. 笑えるのが売上公開できなくなるほど
    脱落率高いのに残った信者からは超好評で
    FF史上ナンバー1の神作品のように扱われてる事
    でんでん現象のお手本やね

  18. ファンボ「良くも悪くも本数出すと外野がギャーギャー騒ぐから今後は出さない方針に変わったんだ!発表ないだけで売れてるんだ!」
    そんなことは公式で言ってないし、今までずっと得意気に発表してたのに16の続報と7リバースから何故急に黙ったんですか?株主への最大のアピールポイントじゃん

  19. 販売本数出したらスクエニの株価が更に暴落するから公表出来ない。笑
    思い上がり、勘違いも甚だしい吉Pに責任取らせてスクエニから追放しろ!

    • 株価以上に主導権をドラクエや出版側に奪われるのを危険視してるんじゃない?

  20. グラフィックはさすがに凄いし、金かけてるんだろうなということもヒシヒシと伝わってくる。でもツマラナイ。
    動かしてもツマラナイ、ストーリーも先の展開が気になるわけでもなくツマラナイ。
    映画でいうならCGだけ凄いマーベル系の映画を何作も見せられているような感じでウンザリしている状態。
    プレイヤーを楽しませるんじゃなくて、開発陣が職を失いたくないから、不要なところにこだわって開発に時間をかけて、分作にして出してるんじゃないかと疑いたくなるレベル。

    • モーグリ凄かったな

    • そもそも制作陣も本当にこれを面白いと思っているのだろうかと疑いたくなるな

      他社が似たようなゲームを作ったとして、それをやってみて、面白いと思うのかと問いたくなるな

  21. 凋落企業ゲーなんて売れないしね

  22. 強制ミニゲームで本編ボリューム盛るのはホントやめてほしい
    PS1時代から何も進化してない

  23. ゴミハードで出すからだというのはその通りなんだが、今更Switchにすり寄ってきてほしくないわ
    旧スクの不義理もだが、こんなゴミ出されて売れなくて責任転嫁もされたくない

  24. アレもリバースも部門赤字の最大の原因だしな。
    会社としても触れたくないんだろ。
    関係者を全員クビにするくらいじゃないとFFは立て直せんよ。

    • 立て直しなんかせずにFFその物を打ち切った方が会社のためになりそうだがな。FF作ってる連中が権力握りすぎて経営健全化が出来なくなってる。

  25. 自称世界で大人気の伝説のシリーズなのに
    ステマが禁止された途端に売り上げ4分の1以下になる不思議

  26. リメイク作品はリメイク元から完全に別物になるほど内容変えないと意味が無い、とかいう
    クッソ雑な擁護するアホが出てくるようになっただけだわ

    リメイク元から要素を追加するはあっても内容を変えるはリメイクである意味がないわ

  27. マルチ展開して、コマンドバトルだったら売れたんだろうか?

    • 三部作でこのペースじゃどうあがいても無理だろ

  28. なんで3部作にしたんだろね。そんな大層なストーリーじゃないし

タイトルとURLをコピーしました