ソニー「スイッチくんにホライゾンを」 箱「僕はマイクラを」 乞食スイッチ「ありがとう!」←いやいやこいつw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ソニー「………」
箱「……………」

乞食ッチ「わーいわーい!アーロイだ!マイクラだー!遊ぶぞ~!」

ソニー「おい」 箱「おい」

乞食ッチ「なに?」

ソニー「いやなにじゃねーよ」
箱「お前はナニくれるんだよ」
PC「ゼルダだけをよこせ あとはいらね」

乞食ッチ「…………」

乞食ッチは逃げ出した!!
乞食ッチはほかハードへ提供せずもらってしかいなかった!

乞食ッチはレベルアップした!
乞食ッチは『さらなる乞食』を覚えた!

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
売れたら売上渡すわ
もちろんロイヤリティは貰うな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
出してくれなんて言ってねーんだよクソホモやろうがwwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホライゾンは儲からないとこから逃げたんだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも他のハードでゲームが売れないゴミサードたちが「Switchでも売らせてください」って頭下げて出させてもらってるものだからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ他がSwitchのおこぼれ貰いに行ってるんじゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Wonderful 101と零は?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
それにんてんどーのゲームじゃないね~うん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
任天堂が金出したんだから任天堂のゲームだけど?
メタルギアもコジマが作ったがコナミのゲームだからコナミの一存で好き勝手いじれなかったろ
ハイ論破w
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何を勘違いしてるんだ?
Switchで出して””あげてる””んだぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
んー?ならスイッチも、誠意をみせようよ
PSPCにださせてもらおうよ
さらに売れるかもしれないじゃん
ブスザワティアキンたまたまふにふに2セット2000円でな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクラの貢献度はバカにならないがブスは対して売れないだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>16
マイクラより格下のソフトしかない任天堂がマイクラにかなり助けられてるのにゼルダをPCにだしてくれないって
マイクロソフトはもう任天堂のこと嫌いになるかもね~

そのうちエヌビディアもマイクロソフトと結託して ………任天堂なんて………(笑)

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>20
それ言ったらそれ以下のプレステが哀れ。

ごんじろーみてんの?(爆笑)😀

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーも箱もお金や客が欲しいからゲームだしたんだぞ
任天堂のソフトが欲しいならお金出したら?
いくら必要か分かんないけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
乞食なのはSwitchでの売上クレクレしてるSIE定期
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミ箱やゴミ捨てがアホほど売れてるハードなら他所のライバルハードに身売りなんてしなくて済んだのにね、恨むなら購買力のない自分を恨め
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見返り求めて偽善を押し付ける精神性
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆だろ
switchの威を借りないと儲からないからswitchに出したんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

プレステが村過ぎて商売あがったりだから人口が多い都会のスイッチに出稼ぎにきてるんだよな?

村人の分際で都会人に縋って「おらの村で商売してけれ!」とは勘違いも甚だしい。
任天堂からすると「ではあなたの村には何があるんですか?」って心境だと思うよ

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
立ち位置としてはスーパーマリオランなどと同じ立ち位置って説明してたね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも「出してくれてありがとう」てばなく
「出したければ出せば?」なんですよね。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現実
MS「まあ巡り巡って俺が得するやろ」
SIE「どうかウチのソフト販売してくださいお願いします」
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
誰かくれって言った?
戦略的にそっちでも出した方がいいっていう上の判断では
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サードのソニーとMSがソフトを出すのは当たり前だよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
乞食PS5にマイクラが来そうだね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーって百貨店みたいだなぁ
もうそんな時代終わったんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直さぁ・・・もうファーストって呼べるの任天堂だけなんじゃねぇの?
SIEもMSも後ろ盾があるけど、逆に言うと(不興を買って)何か言われたら従うしかねぇけど任天堂はそういうのねーじゃん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>40
実際問題、自社の正社員でゲーム作ってるのは任天堂だけだしな。MSファーストとソニーファーストは元々独立してたゲームスタジオを子会社化したのが殆ど。つまりサードを無理くりファーストにしただけ。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクラはともかくホライゾンなんて出されてもなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
忘れ去られたTHE SHOW
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂がLEGOとコラボしても他所には出ねえだろうな
一方SIEはPSでLEGOが売れるわけねえから最初からあきらめてるんだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今後はソフトメーカーへ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニー「マリオブラザーズ SMC-777版 ありがとう」
はいろんぱ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でもプレステユーザーがゼルダをプレイしたくてしたくてたまらない、って事実は任天堂も考慮してほしいよね。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>48
Switch買えよ貧乏人
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホライゾンとか誰も求めてないんで引き取ってくれません?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switch「ゲームは自分で作ろう」

引用元

コメント

  1. 勝手に押し売りしてきておいて見返り求めようとかどっちが乞食だよ

    このコメントへの返信(1)
  2. ホライゾンに関してはテメーらが買わねーから出さざるを得なかっただけだろ

    このコメントへの返信(2)
  3. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    でもプレステユーザーがゼルダをプレイしたくてしたくてたまらない、って事実は任天堂も考慮してほしいよね。

    お外に出ればすぐSwitchとゼルダを買えるよ
    それが難しいなら通販サイトを使えばいいよ
    なんだったら任天堂公式のストアもあるよ

    よかったこれで解決ですね

  4. 子供も含めて幅広い層に遊んでもらうのにPS5は向いてないって判断されたんだろうな…

  5. ガキ女子供ゲームなんじゃなかったっけ?欲しいわけないよね。

  6. まるでK国人みたいな考え方だな

    このコメントへの返信(3)
  7. そもそも、マインクラフトってマイクロソフトのゲームじゃねぇよな。

    いや、まぁ、今の版権はそうなんだけどさ。

    委託とかじゃなくて、単に買収しただけのソフトを自分の代表作にあげるのは…

    まぁ、ms民じゃなくて、psファンだから仕方ないのか。

  8. ゲーム絶対買わない層にゲーム売らなければならないって言う一種のパラドックス

  9. ソニーのゲームはさびれた村から都会に逃げ出してきただけだろ
    廃村みたいなPS村なんて変化を受け入れられない老害以外居つかねーよ

    このコメントへの返信(1)
  10. ソフトメーカー「任天堂ハードに出します」
    任天堂「有難うございます」

    要はこれだけの事なんだよね

    このコメントへの返信(2)
  11. 勝手に住み着いてるくせに生活保障や教育無償化を要求する人たちか

  12. お得意の出してクレクレ

  13. レゴだから何とかなるけどSIEのスタジオのは殺伐としたアクションアドベンチャーばっかりでなあ。
    他の洋ゲーとまるで差別化できてないんで、Switch後継機に移植しても鳴かず飛ばずじゃないかね。
    ラチェクラとリビッツくんはパックマンワールドやクラッシュ程度には売れるかもしれんが。

  14. MS「大型買収したし、シェア広げるために他メーカーにもソフト出すぞ」
    ???「サード化wwwハード撤退wwww」

    ソニー「大型縮小したし、シェア広げるためにSwitchにソフト出すぞ」
    ???「乞食任天堂!!!!PSにもソフト出せ!!!」

  15. どのハードで出すかはソフトメーカーの自由やからな
    よくファンボが「switchマルチにすると低性能に引き摺られる💢」って喚くが、ソフトメーカー側がそうした方がええからそうしてるだけなんよね

    このコメントへの返信(2)
  16. 恩を着せたと思い込み、見返りがないぞと騒ぎ出すとかそっくり

  17. そもそもMSはソフトメーカーだろ。
    そのMSが儲かると思えば他社ハードで出すのは自然な流れ。
    対してソニーは任天堂とMSに土下座してサード化せざるを得なかった。

    この違いは果てしなく大きい。

  18. 性能性能言うならSwitch以外のハードの展開だけで利益出せるようにすればいいのにそれができてない
    明らかに任天堂じゃなくてソフトメーカー側の問題なのに何故かSwitchガーだからな

    このコメントへの返信(1)
  19. やってる事は結局クレクレである

  20. あれ?「MSさんPS5版マイクラありがとう御座いますっっ!」っていうの忘れてね?

    てか自分の都合で出してるくせに、見返り求めるほうがよっぽど意地汚いな

  21. むしろソフトが売れないのはハードのせいだと喚き散らし続けてきた糞蟲理論なら
    これまで任天堂ハードに出していなかったのに出さなければやっていけなくなったのはPS市場が悪いということになるのになw

  22. ×みたい
    ○そのもの

  23. 大昔にPC版のマリオがあったなぁと思って調べたらハドソンが開発と販売やっててびっくりした
    今じゃ考えられんなぁ

    このコメントへの返信(1)
  24. スクロールじゃなくて画面切り替えだったんだぜw

  25. ゴキブリげきじょー!

  26. SIE「ニンダイで紹介してください、Switchで出しますから」

    任天堂「しょうがねえなぁ」

    こうだぞ

  27. そもそもゴッキーは金なし乞食でマルチであろうがなかろうがどうせ買わないんだから
    マルチにして低性能に引きずられたせいで買わなかったって言い訳できるだけ能無しのプライドを自分の中だけでは守れて都合いいくせにね

  28. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>16
    マイクラより格下のソフトしかない任天堂がマイクラにかなり助けられてるのにゼルダをPCにだしてくれないって
    マイクロソフトはもう任天堂のこと嫌いになるかもね~そのうちエヌビディアもマイクロソフトと結託して
    ………任天堂なんて………(笑)

    しかしPSやMSがAMD採用してる理由ってやっぱり安いからなの?

    このコメントへの返信(2)
  29. こんなのだからプレイステーションは駄目なんだよってね

  30. ソフトメーカー「ソニーハードに出します」
    ソニー「うちで後から出すなら追加要素は絶対入れろよ、あとクロスアカウントは禁止な」

  31. 自国で整備できない戦闘機の整備を日本でさせてやるから韓国製の戦闘機を買うニダとか言ってきた韓国とそっくりなメンタルしてるよな。

    このコメントへの返信(1)
  32. もう精神状態が
    「俺を差し置いて他人が得をしたり幸せになるのは絶対許さん!」
    まで深刻になってるなwやばいぞこれw

    このコメントへの返信(1)
  33. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>15
    んー?ならスイッチも、誠意をみせようよ
    PSPCにださせてもらおうよ
    さらに売れるかもしれないじゃん
    ブスザワティアキンたまたまふにふに2セット2000円でな

    これを小学生じゃなくて成人済みのしかもおっさんが書いてるんだろ? 流石にキモすぎんか

    このコメントへの返信(4)
  34. 任天堂の足元でキッズ育てて大きくなったらPSへ作戦だぞ
    アーロイ姉さんにそんな魅力があるのかは知らんが

    このコメントへの返信(2)
  35. 戦闘機と言うか練習機の話だな
    結局T4後継機は米国との共同開発が決まったので落選確実

    このコメントへの返信(1)
  36. しかも、誠意を見せた結果出させてあげてるんだけどな。頭悪い成人のおっさんがこれ書いてるとか、親が泣くわ

  37. 昔は立派な村だったのよ、子供も沢山居たし、将来性もあると見られてた。
    しかしある日、統治者のクタってヤツが住人に重税を掛けて世界征服の準備を始めたんだ。
    そこの住人達の行動は色々だったが、十年以上経った今では皆都会に逃げたか死に絶えた。

    昔は立派な村だったのよ。
    昔は。

    このコメントへの返信(1)
  38. モデルの人はクッソ美人なのにどうしてこうなったんやろな

  39. ならそういう「契約」をしたらどうかね?
    受け入れられるかは知らないが

  40. MSの場合はPC関係で色々やり取りがあるから
    競合半導体メーカーも含めた政治的な思惑も込じゃないかな?

  41. お人形遊びとクレクレと優越感ゲームのハイブリッド

  42. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>17
    任天堂が金出したんだから任天堂のゲームだけど?
    メタルギアもコジマが作ったがコナミのゲームだからコナミの一存で好き勝手いじれなかったろ
    ハイ論破w

    誰が権利を有するかは金を払った払ってないだけで決まるもんじゃないんだが…
    著作権の概念のガワすら理解しとらんのか…?

  43. 練習機って墜落遭難した隊員の捜索救助用?(もちろん墜落遭難側)

  44. 子供も沢山居たって言っても、その多くはスーファミ村から攫ってきた子供だぞ…

    このコメントへの返信(1)
  45. レゴシリーズはソニーのものじゃねぇだろ
    そもそも101のようや任天堂パブリッシュ開発のゲームやらが他機種にも出てるじゃん
    ソニーのは借り物ばっかだけど

    このコメントへの返信(1)
  46. メタルギアの権利は法人たるコナミのもんだろ
    小島はその対価をインセンティブとしてしっかりと受け取ってるのでダイオード事件や雪見だいふく問題みたいな話にすらならんぞ

  47. 小島がコナミとどういった契約をしていたかにもよるが精々出来ることは人格権を使って作品におかしな改変を認めないことくらいだろ

  48. >>ブスザワティアキンたまたまふにふに
    ってことはブスにたまたまついてて、ティアキンがふにふに?
    LGBTに汚染されてるなぁ…

    てかいつものタマキン呼びじゃないんだな
    ファンボとは言え日常的に(人前?)はティアキン呼びなんかいw

  49. いや、攫われてはいない。自分の意思で移住したよ
    ポケモンに負けたと言われている(一部のアホの主張でしかないけど)、FFⅦ等が移住したからね
    でも、クタがゲームとは関係無い理由で重税を掛けようとしたから逃げただけ

    このコメントへの返信(3)
  50. 笑い事で済めば良いんだけどね

  51. 自称ゲーマーもかなり恥ずかしいと思うけど、これに比べたら大分マシだね

  52. 浅野とポケモンに憎しみを抱き続けてるアホがまた変なこと主張してる

  53. まだ 2年目の ポケモンにボコられた現実から目をそらしてるのか

  54. >FFⅦ等が移住したからね
    「移住」ねぇ…ファンボ特有な選民思想的回答だな。それならば殉じてろよ…
    コイツ自身いつも嘯く「単純に何も考えずに生きてるだけ」はこの実体験だろww

    結局、クタのPS3が気に入らないと遁走し、自称ソニーを卒業した者()を名乗り
    更に自称スクエニアンチとなった事で「俺だけは悪くない」が発動
    ファンボ特有な事実の歪曲や当て擦り芸を体現した輩が形成され
    アレな思想と世迷い事を喚き散らかす識者()がこのまとめサイトで誕生しましたとさ

    嗚呼、くわばらくわばら…

  55. PSユーザーなのでおっさんじゃなくておじいさんです

  56. それ成功したの初代PSだけなんだよね…

  57. 101はプラチナが自社IP買い戻すという計画の一環だと思う

    しかしベヨネッタ2はダメだったようだ、任天堂要素を入れすぎたせいかもしれないが憶測の域を出ないな

  58. こじきっちは さらなるこじきで AAAタイトルをもらった

    しかし せいのうがたらない

    まともに うごかせなかった

    ユーザーは ゴールドを ぼったくられた

    このコメントへの返信(7)
  59. >マイクラより格下のソフトしかない任天堂がマイクラにかなり助けられてるのにゼルダをPCにだしてくれないって

    PSにはあるみたいな言い方だな

  60. 独占で作られたけど本体由来の原因でバグが発生した「リターナル」ってゲーム知ってる?
    最新のハードで出されたゲームらしいけど

  61. トライエース?

  62. 売れなくて困るのPSの方だけど?
    誰が金出して作ったと思ってるの?

    馬鹿なの?

  63. 還暦間近か超えてるような年齢のおっさんが
    このコメントを書いて「やーいざまーみろーキャッキャッ」ってしてるのかと思うと寒気がするな
    こんなキチガイが病院に幽閉されることもなく放し飼いになってるという事実に

    このコメントへの返信(1)
  64. 何が恐ろしいって、もし年齢がもっと下だったとしても生粋の狂人であることに一切の変わりもないことなんだよな
    よくもまあこんな手の施しようのないキチガイばかりコレクションしたもんだよPSは

  65. ごきは あたまがわるくて まともに はなせない

  66. ははっ面白いね
    それ母親の前で読んでみてあげたら?

  67. マジかよあないばから患者脱走してるじゃん
    ちゃんと金かけて鎖に繋いどけよクソニー
    ついでに薬の量も2倍くらいに増やしとけ

  68. そうかあの逆張り予言ってLEGOとはいえ今後はソフトメーカーへも当てちゃったのか

  69. ファンボーイ
    乞食と言われて悔しかったシリーズ

タイトルとURLをコピーしました