今のモンハンの初心者向けの武器ってどれ?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大剣がめちゃくちゃ難しくなったと聞くけどどうなの?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
ライズサンブレイクの大剣はむしろやりやすかった記憶
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライトボウガン
もう速射の硬直もクリ距離も弱点狙いも一切気にしなくてよくなった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初心者向けはライト
最強は弓
ほかは全部ゴミ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
近接なら双剣
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
派生が少なくて覚えやすい双剣かな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハンマー
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
野暮を言うと長く遊ばせたいなら初心者にアレ使えコレ使えと言うよりは好きな武器を選ばせた方がいいのはそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガンランス、スラアク、チャアクは初心者向けだぞ
騙されたと思って使ってみ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソロならガード押しっぱでなんとかなるランス
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大剣もアリなのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
常に最高効率とかなら知らんけど、そこそこでいいならクッソ楽よ
ひたすら抜刀ころりんしてた時と近いイメージ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
弓よりライトボーガンの方が使いやすいよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライトボウガンはみんな納得なのかね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ボウガンは別ゲーになるから近接から選んどけ
スラアクおすすめしとくわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガンランス
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

近遠関係無いならライト一択

近接だけなら双剣だな

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちなみにこの傾向ってライズとワールドで変わってたりする?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
ライトはワールドライズ問わず楽に全クエこなせる
ヴァルハザクやクシャを近接でやる奴とかマゾかよって思うし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>21
反動とリロ気にしなくて良いのってそれなりに強化してからだから
ストーリークリア中はやや火力不足では?
楽なのは認めるけど

あとハザクもあんな全身豆腐肉質の古龍近接のが早い
王ハザクまで行くとカス回無いとスリップがしんどいけど
それでも遠距離持つとゲロビームの方が面倒くさい

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

初心者なら片手剣
これが公式の答えやぞ

なお……

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハンマー
ZR(R2)押しながら敵の周りをウロウロして隙があれば近づいてボタン離す
これだけ繰り返せばいい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライト>シールドヘビィ>産廃近接武器
これなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
圧倒的太刀。ゲージ回収しないと火力出ないとか言われるけどそもそも初心者が使うなら誤差みたいなもん。機動力あってカウンターあって当てやすい必殺攻撃あっておまけにかっこいい。
初心者はまず太刀でモチベを高めるのがいい。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも初心者というのが他のゲームをやっててモンハンは初心者ってだけなのかゲーム自体の初心者なのかどっちだよって
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

遠くから売ってるだけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライトボウガンでシューティングゲームなのは間違いない
近接とか邪魔です
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハンマーはやれることが少なすぎるだけで、とんでもなく底が浅いマゾ武器であり、不動の迷惑武器
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スラアクはとりあえずパンパンやってダウンしたらブンブンすりゃいいからまあ。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライト+連射機能付きコントローラーかマクロ
これ一択よ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初心者はライト双剣で回避ゲー
中級者は太刀弓でパリィゲー
上級者は大剣ヘビィで先読みゲー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

とりあえず敵の細かいモーションを覚えないといけない武器はその時点で論外
大剣や太刀なんかは昔の戦い方なら特に技術必要ないけど、ただ相対的にモンスターの体力は増えてるから昔の戦い方だととにかく時間かかる
そしてその割にはそこまで楽でもないからね

軽く装備さえ組んでしまえばシールドヘビィはかなりいいが、まあ一番はライトやろな

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライト意外だったらハンマーか双剣かな
ただハンマーは操作簡単だけど火力を出すとなると双剣の方が良いと思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初心者はライトボウガンもいいが、1つでもいいから近接武器を扱った方がいい。ライトボウガンだけ使ってたら上達しない

引用元

コメント

  1. ライトボウガンは防御にマイナス補正がかかるからあまりオススメではないかな
    まあ好きな武器使えば良い

  2. 双剣かなあ
    かっこいいし強いし使いやすい

  3. >ヴァルハザクやクシャを近接でやる奴とかマゾかよって思うし

    ワールドは龍封があるからスリップ止まるしハザクは肉質もあって近接のほうが早いくらい。
    そしてワールドライズ問わず、古龍は怒ってる状態だと射撃武器は適正距離以外は自動で弾くから、近接じゃないとどうにもならない場面が多い。なので腕に自信がばければ近接のほうが安定する。
    クシャ? そいつはライズもワールドも論外や。

    このコメントへの返信(2)
  4. 操作が複雑ではなく必須スキルも少ないのならハンマーかな

    というか、初めてなら直感で好きなものを使えばいいと思うよ
    ゲーム開始直後なら全ての武器が用意されてるけど、途中で変えようとしても装備揃えるのは大変だからな

  5. クソデカスマホを鈍器にして殴る

  6. ライズDの一ノ瀬が初心者向けは太刀って言ってたなー
    見切りやカウンターは使いこないないにしても近づいて斬るくらいは問題ないかと

  7. スラアクはいいかもね
    リーチ長めの斧でぶんぶん振り回すだけでも強くて硬い部位は剣モードで殴れば弾かれないし

  8. 大剣か太刀かな〜
    武器の動き自体は分かりやすいし
    上手くなってきたら火力出す方法を身につければ良いだけだし

    でも使ってみて面白いと思う武器を使うのが1番だよね

  9. 初モンハンがライズで軽く全武器使用後にスラアクになった
    正直使い勝手や性能がどうこうより変形ギミックが心に刺さって虫使って空中から強襲するのが面白過ぎた

    このコメントへの返信(1)
  10. 嘘ばかり書いて何か意味あんの?
    古龍が怒ってる状態で適正距離以外の射撃を弾くなんて共通仕様は
    ワールドにもライズにも存在しない
    普通に弾が効く古龍は幾らでも居る

    一部古龍の持つ弾を反射したり無効化する仕様も
    適正距離とかに関係なく炎や風や(歴戦王ヴァルなら瘴気)がカバーしてる部位
    そして弾の種類にも依存するモノだし
    なんなら非怒り時でも纏われる場面があるモノだから当然これも
    怒りによる仕様ではない
    そしてクシャがワールドもライズも論外とか言ってるが
    ライズ系のクシャは長時間地上で戦ってくれるんで
    モンハン勢の間じゃやっと更生したって評判なんだわ

    まあクシャの話については個々の感想って事で済むにしても
    古龍は怒りで弾を弾く、は明確なウソだよ

    このコメントへの返信(1)
  11. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    初心者向けはライト
    最強は弓
    ほかは全部ゴミ

    これだからエアプってやつはぁ!
    突き詰めたら双剣が最強だろ、全体的に肉質硬いやつには弓に軍配があがるけど

  12. シンプルさが売りの一つだった大剣すら今は高火力出すために儀式みたいな動きしないといけなくなってるからなぁ、ちょっと複雑化が進みすぎよね

    そんな中で勧めるならスラアクかな?やる事が比較的にシンプル且つ派手で楽しい

  13. 大剣の武器出し攻撃→回転回避→納刀の1セット覚えるのがいい
    それ覚えれば他の武器にも転用出来るし他の展開も出来るからおすすめ

  14. 近接なら双剣がぶっちぎりだな。属性特化の狂化双剣ならスタミナ管理も気にせずコスパの良い虫技ぶっぱで圧倒的有利に立ち回れる
    モンスターの動きを観察したり覚えたいならガード系のスキルで固めたランスもおすすめよ

  15. フロンティアがサービス継続してたら採用されてそうな妄想仕様で草

  16. アクションゲーム歴すらゼロな人に薦めるならハンマーかな
    頭のあたりに張り付いて隙を見つけたら溜めて殴る。それだけだ最低限の操作やアクションゲームの感覚を理解できるようになるはず
    次点で双剣と太刀、スラアクだね
    双剣のスタミナと鬼人ゲージ管理、太刀のカウンター、スラアクの形態切り替えはある程度アクションゲームに慣れてるモンハン初心者でないと薦めにくいよ

  17. サードのころだったかだけどランスでずっとガードして隙が出来たらチクチクするので大抵は倒すだけなら簡単にできるって気が付いたときハッとなったな
    面白くはないけど

  18. 双剣と言いたいとこだが怪異錬成とお守りガチャで狂化奮闘業鎧をつけるのがスタートラインだからダメだな

  19. ワールドはパオウルムーやレイギエナ含めた飛竜系も滞空時間長いからなぁ。飛竜で地上時間が多いのレイアくらいだろうな

    ライズはやっとモンハンの看板であるレウスがカッコいい技を持ったモンスターになってくれた。

    クシャは翔蟲でジャンプできるから飛んでても攻撃当て安くなったのも大きいかもな。
    リーチが長いからちょっと有利だったスラアクが、飛翔で飛びつけるからさらに気持ちよくなったし

  20. 急速チャージに飛翔突きからの取りつき、SBでカウンターまで来たからな

    飛翔突きで回避しつつ攻撃につながるとホントに気持ちいい

  21. シンプルなハンマーだろ複雑な操作が必要ないし
    ライトは初心者には無理だよまず適性距離がわからないが
    昔から問題にされてるし狙うのも無理だから超遠距離から水平射撃
    して迷惑にしかならない。

    このコメントへの返信(1)
  22. 「初心者には適正距離を保って戦うのが難しい」とか
    「適正距離周りの細かい仕様やカスタマイズ性を理解するのが難しい」ならまだ分かるが
    昨今の作品で“適正距離が分からない奴“なんて居るのか?
    照準向けてる最中は常時適正距離かどうか教えてくれてるのに?
    それに射撃武器がW以降のTPSに近い操作感になってからだと
    どんな下手なプレイヤーでも水平にしか撃たない奴とか見たことない

    何か適正距離の話といい初心者が水平にばかり撃つ話といい
    最近のモンハンやってないくせぇんだよなぁ
    昔のボウガン初心者あるあるのエピソードをそのまま話してる感ある

  23. 武器がどうのというより初心者はまずモンスターの動きを覚えてくれ。
    そして死なない立ち回りを心がければいずれ倒せる。
    初心者ほど火力装備に憧れがちだけどクリアするための基本がなければ猫に小判。

タイトルとURLをコピーしました