そろそろ新しい「カプコンVS」が欲しいよね。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

「カプコンVS少年ジャンプ」

「カプコンVSトリガー」

「カプコンVS西尾維新」

とかやれば格ゲーをやってない層を取り込めて新しい格ゲーブームが来るかも。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvs刃牙だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvsコーエー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
やるなら、コーエー側は歴史人物禁止・ガスト由来キャラ禁止・テクモ由来キャラ禁止でやってほしい。
純粋に旧コーエーのキャラだけで。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
その縛り、とりわけ歴史人物禁止だと、コーエー側は乙女ゲーしか出せるもんないな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
団地妻やオランダ妻相手に激しい寝技を繰り広げるのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
CAPCOMvsUbiはみたいかもしれん
R6sとかアサクリは2Dにしてもジルみたいにやれそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
ユービーアイはイルミネーションと戦って
ミニオン(パクり)VSラビッツ(パクられ)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
その前にタツノコ移植してほしい、版権とか大変なんだろうけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvs任天堂くらいじゃないと死にジャンルの格ゲーはどうにもならない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ゲーム会社でいえば

カプコンVSギルティギアの会社なんかはすぐにでも出来そうだよね。

特にいまは格ゲーでキャラレンタルが普通に行われてるから
その延長線上で出来そう。

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オイルマネーでSNKが一番現実味あるかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

カプコンVSSNKは実際あったけどなんか盛り上がらなかったよね。

あんま派手じゃなかったし。VSシリーズはど派手な必殺技が良いのに。

今だとカプコンVSスクエニが一番盛り上がるかもな

「2B」が今のゲーム業界で一番人気みたいだし。モリガンVS2Bなんてオタク歓喜なんじゃなかろうか。

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでタツノコだったんだろう?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
タツノコに「なんかゲーム作ってくれ~」って頼まれて作ったのがタツカプ
ディズニーからも同じような事頼まれたけどそっちは格ゲーにはならなかった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプンコvsコーエイテクモ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サミーVSカプコンってあったけど、ポシャったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
サミーVSカプコンって
ビューポイントの機体やSFCバトルブレイズのキャラでも出す予定だったの?
あるいはパチスロ由来のキャラとか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
ギルティをサミーが出してた頃だったから、そっちじゃないの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サミー側が強くなりすぎるんじゃないか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今だったらサミーvsカプコンじゃなくてアークvsカプコンになる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコン側がいつものメンバーしか居ないよ
新キャラとかないの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
カプコンで発掘できそうなレアキャラって言ったら
虎への道の主人公とか仮面の忍者花丸とかになるのか?
あるいは過去にソンソンを拾ったから次はトントン(2P側)とか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サミカプはヴァンパイアのキャラが出る最後のチャンスだったのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもコーエーって歴史もの特化でやってきたから、この会社ならではのキャラがおらんのよね
コーエー製の普通のRPGもファミコンが出る前のころにPCで出したやつぐらいしかない
だからこそテクモやガストとの合併に乗り気だったんだろうけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
リオとかオプーナとか‥
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvs新日で
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コラボなんてスマホゲーが節操なくやってるから目新しさもないし
まして格ゲーでやって売れる時代じゃない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
版権ゲーにすると将来的に再販がなぁ…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvsSIE
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
ゲーム会社としてのソニーって販売代行会社みたいな感じで自社のキャラ持ってないんじゃないかな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンVS吉本
とうとう出たね。。。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

BASARA VS 戦国無双

これしかないだろ

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvsハセカラ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
剣キャラであふれるようなコラボ相手は勘弁
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずファイティングジャム2を出すのが先でしょ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>49
PS2版の時点で、ヴァルドールとギルは追加してほしかった
参戦作品の主人公とラスボスはそろってる状態を作るってことで
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

カプコンvsポリコレ

デブ黒人美女や黒人人魚などなどをバチボコる

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコン(任天堂ハードキャラ)vsカプコン(psハードキャラ)
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvsプリキュア
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンVSランサムウェア
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンvsスクエニ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>57
タツカプにあったプレイアブル規格外巨体枠として
スクエニ側はベルゼブル あるいは ブラスティー
カプコン側はブロディア あるいは キカイオー

ラスボスはまさかのローゼンクランツ(ベイグラントストーリー)

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコン vs SNK 2(バグ修正版)が移植されたら希望が持てるかな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂オールスターVSカプコンwithout桜井政博
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際に形になるとしたらコーエー側はデドアラ、アトリエのキャラが大半になりそうだと思うけど
それってVSコーエーって言えるのか?ってのはある
コエテク時代以前に生まれてない子だったらともかくね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプエスもストリートファイターvsKOFオロチ編(ネスツ編のキャラはNGだった)の様相でCvSカオスでマシになった(けど格ゲー衰退でvsSNKシリーズ終了)感じだしそこは別に。
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>65
カプエスは最初から3本くらい(カプコン製3本、SNK製3本)コラボで出すっていう約束で全部出しきったから終わっただけだぞ
本数は適当
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モータルコンバットとクロスオーバーして欲しい

引用元

コメント

  1. 鉄ストまだー?
    スト鉄出たときから待ってるんだけど

  2. 今はeスポーツを意識せざるを得なくなるから、あまり冒険的なものにならなさそう
    とりあえずマブカプはコレクションになったから、次はSNKシリーズを出してくれ

  3. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    カプコンVSSNKは実際あったけどなんか盛り上がらなかったよね。あんま派手じゃなかったし。VSシリーズはど派手な必殺技が良いのに。今だとカプコンVSスクエニが一番盛り上がるかもな「2B」が今のゲーム業界で一番人気みたいだし。モリガンVS2Bなんてオタク歓喜なんじゃなかろうか。

    「カプエス盛り上がらなかった」は外野からの視点だな
    vsシリーズは派手さとお手軽さで非格ゲー勢も金落としてた
    2Bはユーザー人気というより、身売りが軽くてコラボ先でも設定が邪魔しないってだけな気がする
    ソシャゲのコラボ数えぐいよ

    • 他の人も言ってるけどカプエス2は売れた。PS2、DC、GC、Xboxの世代は格闘ゲームが40万30万売れるコンテンツだった

    • カプエス2家庭用はEXもあるから無茶苦茶したい人にも向いてたからな

  4. マーベルVSジャンプとか作らんかな、見てみたいわルフィ対スパイダーマン

  5. ハクション大魔王のやつ好きだった

  6. インフィニットとか言う忌み子
    マブカプ3作った所がハンターの作っているし望み薄だろ
    LOLの方に持って行かれそうだけどポリコレの影響か謎のイラオイ推しがね…

    • スタッフがインタビューか何かでキャラクターはファンクションだ(だから◯◯が出てないとか言うな)とか言っちゃったのは本当に終わってると思った
      キャラゲーであれは無いわ

  7. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>5
    その縛り、とりわけ歴史人物禁止だと、コーエー側は乙女ゲーしか出せるもんないな

    ロイヤルブラッド、大航海時代、ジルオール、デストレーガとか色々あるだろ

  8. ゲーム会社とゲーム会社なら祭り感は薄いかなあ
    例えばカプコンvsジャンプとかなら異業種コラボなんでまだ面白みがあるかな

    もちろん実現しやすいのは前者なんだろうけど

  9. そういうもんなのか

  10. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    カプコンVSSNKは実際あったけどなんか盛り上がらなかったよね。あんま派手じゃなかったし。VSシリーズはど派手な必殺技が良いのに。今だとカプコンVSスクエニが一番盛り上がるかもな「2B」が今のゲーム業界で一番人気みたいだし。モリガンVS2Bなんてオタク歓喜なんじゃなかろうか。

    カプエス知らん奴がスクエニが一番盛り上がるとか言うの草
    御託はいいから「2Bの○が見たい”だけ”です」って正直に言えよ

  11. 日本では盛り上がらないだろうけど
    カプコンVSマーベルVSDCでもいいんじゃね?

  12. ナムカプとかプロジェクトクロスゾーンみたいなんも欲しい

  13. vs フロムソフトウェアは?

    • フロムって個人的にはあんまりピンと来る物が無いんだよなぁ。
      教えて貰った後で、あれってフロムだったんだ?
      って思う事はあるんだけど。

      現在も持ってるソフトで当時はフロムと知らなかったタイトルだと
      (GC) RUNE RUNE2 
      (DS) 八つ墓村 イラロジVOW ナンプレVOW
      (Wii) 天誅4
      (PS2) 九怨
      こんくらい。

  14. 憲磨呂(のりまろ)を忘れるな。

    「カプコンvsお笑い芸人」でええじゃないかええじゃないか♪

    俺は要らんけどw

    ちなみに格ゲーじゃなくても良いからコナミvsハドソンを作ってほしい。
    ハドソンワイワイワールドでも可w

  15. いずれスト6にテリーと舞が出るから、それが実質カプコンvsSNK3みたいなもんだろ(投げやりに
    なんかKOFにもカプコンキャラ出したい的な話もあったしな

  16. SNK鉄拳と来たから
    次はバーチャかDOA?

タイトルとURLをコピーしました