1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
■ランキングトップ20
[アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】 2024年上半期版]
1位 『スプラトゥーン』
2位 『ゼルダの伝説』
3位 『Undertale』
4位 『あつまれ どうぶつの森』
5位 『キングダム ハーツ』
5位 『ファイアーエムブレム 風花雪月』
7位 『大乱闘スマッシュブラザーズ』
7位 『超探偵事件簿レインコード』
9位 『Ib(イヴ)』
9位 『ゼノブレイド』
9位 『東方Project』
9位 『モンスターハンター』
9位 『龍が如く』
14位 『ときめきメモリアル Girl’s Side』
14位 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』
16位 『スーパーダンガンロンパ 2 さよなら絶望学園』
16位 『ぷよぷよ』
16位 『ファイナルファンタジーX』
16位 『ポピープレイタイム』
20位 『ELDEN RING』
20位 『クロノ・トリガー』
20位 『ピクミン』
20位 『ファイアーエムブレム エンゲージ』
20位 『ファイナルファンタジー』
20位 『夜廻』
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームのアニメ化は失敗率高いだろ
ブルアカも駄目だったみたいだし
ブルアカも駄目だったみたいだし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
シュタゲという特異点
シュタゲという特異点
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
シュタゲのアニメは微妙だぞ
原作を100とすると60天ぐらいだろ
シュタゲのアニメは微妙だぞ
原作を100とすると60天ぐらいだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スターフォックス
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無限航路
>>3
一応零の販促アニメがある
>>3
一応零の販促アニメがある
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アンダーテイルのは観たいな。あつもりも季節ネタでほのぼのしそう。クロノトリガーは鳥山の遺産で。
ぷよぷよに負けるFF…
ぷよぷよに負けるFF…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カオスエンジェルズ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
シルバーガンも良い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダンガンロンパってアニメ化してなかった?2がスルーされたってこと?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
ダンロンは2が除外されて代わりに3とか言うクソアニメ放送したからな
ダンロンは2が除外されて代わりに3とか言うクソアニメ放送したからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
イカちゃんが日本語喋るとちょっと戸惑っちゃうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダは映画化されるし楽しみだな
PSのゲームも映画化…あ、グランツーリスモ…
PSのゲームも映画化…あ、グランツーリスモ…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あと絶対ないけど、moonをクレイアニメで2時間映画化してほしい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どれもつまんなそうやな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
軌跡はアニメ化して途中からの人が入り易くして欲しい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
何年か前にアニメ化してなかったっけ?
何年か前にアニメ化してなかったっけ?
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
ファルコム学園のことかい
ファルコム学園のことかい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームのアニメ化って
ゲームプレイ配信が盛んになる前なら意義あったと思うよ
ゲームプレイ配信が盛んになる前なら意義あったと思うよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自分でコントローラーで思いのままに動かすから楽しいゲームキャラクターの活躍を映像作品で見たいかって言われたら微妙だなあ
逆もまた然りだが
逆もまた然りだが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
5分アニメならいいかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ピクミンは宮本茂が作ったアニメっぽいショートムービーがあるよね
ああいうのまた作って欲しいな
ピクミンは宮本茂が作ったアニメっぽいショートムービーがあるよね
ああいうのまた作って欲しいな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオムービーも面白いっちゃ面白かったけどあれはお祭り的な楽しさであって一回見れば十分かなって内容だったし
決して悪く云うつもりは無いけど
決して悪く云うつもりは無いけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リンクやインクリングみたいな喋らない主人公をどう扱うかは脚本家や声優が悩ましいところになるな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ENDER LILIES
Hollow Knight
はアニメ化して欲しい
Hollow Knight
はアニメ化して欲しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームのアニメ化は
ファンサ除けば
アニメからゲームに人を流入させるためのやつだからな…
ファンサ除けば
アニメからゲームに人を流入させるためのやつだからな…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘラクレスの栄光3
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
昨年ライザのアトリエをアニメでやってたが1クールだと明らかに尺が足りてなかったな
ストーリー的にはライザ1の半分くらいまでしかアニメでやれてなかった
ゲームをアニメにしようとしても尺が足りずに消化不良になるゲームが大半なんじゃね
ストーリー的にはライザ1の半分くらいまでしかアニメでやれてなかった
ゲームをアニメにしようとしても尺が足りずに消化不良になるゲームが大半なんじゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピクミンのアニメはモルカーかひつじのショーンくらいの長さがちょうどいい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スプラやぶつ森アニメ化してどうするんや、って気しかしない
ランク入ってないタイトルでは聖剣1なんか面白くなりそうやけどな
ランク入ってないタイトルでは聖剣1なんか面白くなりそうやけどな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
ぶつ森はもうアニメ映画やったわ
ぶつ森はもうアニメ映画やったわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
森はもうやったでしょ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ファイナルファンタジーってアニメ化されていたよな?
OVAであった気がする
OVAであった気がする
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
FFUは原案河津なんだっけ
FFUは原案河津なんだっけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スカーレットネクサスのアニメはすんごい微妙だったな
ゲーム内容をそのままアニメ化してもイマイチだね
ゲーム内容をそのままアニメ化してもイマイチだね
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>35
あれは同時進行のメディアミックス
あれは同時進行のメディアミックス
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエ入ってないのか
なろうの元祖なのに
なろうの元祖なのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドキドキ文芸部
コメント
これ総投票数自体が極端に少なくない? 同率でこんなに並ぶことってあるのか?
下位ならまだしも5位で同率とかヤバいわな
記事の1ページ目に内訳書いてある
集計人数は1055人だそうな
ポケットモンスター
こういうのを聖域化しすぎ、普通にしゃべらせればいい
マンガや挿絵じゃ普通にしゃべってるんだから
というかゼルダの伝説は姫川版ベースにやって行けば基本的に問題なさそう
新パルテナ続編無理ならあのシャフトのやつみたいにTVアニメ化してほしい
モンハンはアニメ化済でしょうが
本編?モンスター1体に時間かけすぎだの
スキルや相性だの荒れるだろうし
討伐対象ではあっても敵役にはなれんよ
ギルティギアはアニメ化が決まったんだっけ
個人的に他にアニメ化してほしいのは、悪魔城ドラキュラ血の輪舞、フロントミッション4とかかな
Ibって美術館のやつだよな。懐かしい名前聞いたわ。フリーゲームじゃなかったっけ?
杉田「格ゲー原作アニメのジンクスを俺がブッ壊す!」
アベルとかダイとかオマケにユアストーリーとかあるからわざわざ要望する必要ないってことやろ
語尾を特徴づけるゲソ!
イカはコロコロの漫画原作ならなんとか
というかスプラトゥーンやゼルダの伝説に投票した人は
コロイカや姫川ゼルダのアニメ化を期待してる人も多いはず
ロックマンXがないのは惜しい
ゼノはゼノサーガという前例があってあれがなかなかアレな出来だったのもあり連携取れてないとちょっと…