【質問】逆転裁判とかいうゲームやってるんやけど

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMcGGGVc0
このゲーム警察が無能すぎないか?
犯人の証拠がダイイングメッセージとかおばちゃんの証言だけとか問題児やろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMcGGGVc0
あと主人公が普通に不法侵入で手に入れた証拠使いまくっとるけどええんかこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc/e7g/Ld
無能が文句たれるなよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfJfABa90
とりあえずその場にいる誰かをしょっぴかないといけない世界
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds5+xipEd
鈴木と須々木の間違いに気付かない奴らやし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzKp4QqS0
3日以内に裁判を終わらせるとか言う馬鹿法律世界やから捜査も雑やし証拠品も全然成さされてないんや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKfnR9QV0
なんなら検事に裁判官に弁護士も無能やぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfJfABa90
>>9
最終的には正しい判断を下すということで定評のあるサイバンチョ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQlviZhW0
証拠品はバナナではなくグローブです!😡
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMcGGGVc0
第2話で出てきたコナカとかいうやつラスボスみたいな設定しとるくせにあっさり逮捕されてて草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfJfABa90
決定的な証拠は無いのに自分からペラペラ余計なことしゃべって自爆する3の犯人たち
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bxPE0sn0
もう99パー無罪の流れでも最後のどうでもいいくらえっ!でミスるとそれまでの経緯ガン無視して急に有罪になる世界やぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM+30KF+0
犯罪者が多すぎて素早く処理しなきゃいけずああいう裁判形式になったという闇深い設定
しかもそれがアメリカでは既に実現してるというヤバさ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZQPxtM/0
まあ段ボールで弁護できる世界やから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTrPaIjG0
散々イリーガルな証拠を裁判で使ってたのに急に裁判で違法な証拠を使ったとして弁護士やめさせられてるナルホドくん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gl1uSbP70
進行が遅くてイライラするよな
プレイヤーの半歩先を考えていて欲しいのに2歩位後ろの感想言い出すからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUuwJ3afa
開発スタッフにとってはくっそ面倒なゲームやったやろな

引用元

コメント

  1. そもそもGBAで出た当時の狙ってた年齢層って小学生くらいやろ?
    今リマスター遊んでるのって、自分がそうだけど思い出補正合わせて楽しむ感じでしょ
    そもそも有能ばっかだったらナルホドの出番なんて0だし
    警察が有能だと話が終わる理論と同じ

    • とりあえず初代だけで良いから今やってみ?ゲームの構造意識しながら
      大人目線で見ると単純にノベル系ゲームとして画期的な作品だとわかるよ

      序盤はよくある一定のペースで選択肢選ぶだけのゲームみたいに感じるけど
      逆裁は次第に証拠が揃い、情報が脳内で繋がっていくとアイテム選ぶペースが2倍3倍になっていく
      それと山場で盛り上がるBGM合わせるとアクションゲーやってるくらいのスピード感になる
      このペースの変化がダルくなりがちな文章メインのゲームにメリハリを与えてる
      長い文章をプレイヤーに飲み込ませなきゃならない作品は最後まで飽きさせずクリアさせるノウハウが大事だから

      まぁ初期のシンプルな作りあってこその噛み合いだから後のシリーズになるほどプレイがダルくなるけど

  2. なんか弁護士にも捜査権与えられてて家宅捜索とか証拠品集めもバッチあれば合法とかそんな設定だったような気がする

  3. 3日で判決決めなきゃ強制で有罪判決になるゲームでリアルなんて求めるんじゃねえよ

  4. 霊媒だの霊力だのが一般認知される形で存在してる世界観にリアルもクソもあるか

  5. だってこれ“ゲーム”だし…
    そんな敵サイドがガッチガチの有能で何が面白いんだ?と

  6. 何なら刑事の犯人居るしな。しかも複数人。

  7. とにかく笑ったゲーム

    推理モノのはずなのに、何故かお笑いの印象しか残ってない。

    オバちゃんには、勝てない、、、

  8. ゲームに無粋なこと言うなよ

  9. 演出の外連味というかエンタメ思考外して法曹界のゲームをキッズに売る事考えてみなよ

  10. 能動的に突っ込みを入れるゲームだからな。誰でも楽しく突っ込みを入れられるように隙を作ってるんだぞ

  11. 容疑者逮捕して翌日には裁判しないといけない世界やぞ
    警察も検事も大変よ

  12. キャラといい世界観といい、無茶苦茶で面白かったよねw
    法廷でインコから証言を聞き出そうとするのは草

タイトルとURLをコピーしました