1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uHU/31m0
もはや16GBじゃ戦えない? Copilot+ PCで不安になるメモリ大消費時代
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1602870.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1602870.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0u7Bb2U0
Chrome動かさないならべつに32もいらんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uHU/31m0
>>2
いや調べながらやるでしょ
いや調べながらやるでしょ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uHU/31m0
どーすんのこれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/Mp4HNQ0
UBIソフトのこうした憎悪に満ちた行為を可能な限り強く非難するとともに
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
日本の歴史を無視し黒人をその道具にしてる事を業界全体やプレイヤーにも非難を呼びかける
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/ewQl/m0
いまだAIの利点や使い方がいまいち判らない(´・ω・`)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6vlzBMF0
>>7
職場で標語考えろって言われた時に脳みそ使わなくて済む
職場で標語考えろって言われた時に脳みそ使わなくて済む
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jga0CTWD0
>>7
NPCが攻略情報を教えてくれるとかだな
PS6世代のオープンワールドでゲーム部分で16GB、AI関連で8から16GBくらいと予想されてる
NPCが攻略情報を教えてくれるとかだな
PS6世代のオープンワールドでゲーム部分で16GB、AI関連で8から16GBくらいと予想されてる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPZ2HozG0
そもそもゲーミングPCはWin11が枯れるまでWin10だろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fI8H1rO50
そだなーそのうちAIに補助してもらわんとクリア無理とかアホなのが増えていくんだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/ewQl/m0
じゃAIにクリアしてもらったほうがいいね!
実績だけ解除してもらう楽ちん
実績だけ解除してもらう楽ちん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tO/ZOR5X0
AIじゃなくてもMODを入れるとメモリを大きく食うからね
今は32Gは欲しい
今は32Gは欲しい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QihpDeUn0
まずないようなシチュで16GB以内で収まってるなら
まだ暫くは16GBで大丈夫だな
まだ暫くは16GBで大丈夫だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2u6+sPLZ0
クロームがやたら重くなって圧迫してるの草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkjGso/P0
こういうの真に受けちゃうのなんやろな
自分の環境に合わせる頭ないのか
自分の環境に合わせる頭ないのか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/mbBmegd
ワロームとか消していいやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuoiVVhR0
16で十分だと思ってたけど実際に枯渇して酷い目にあったから32いるわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/mFyL990
>>18
これな
32GB積んでみたら明らかに使用メモリ16GB超えてるし
これな
32GB積んでみたら明らかに使用メモリ16GB超えてるし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tj0sJKP50
16と32なんて1bitしか違わないじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcwytMBt0
さすがに16じゃまだ2スロ余ってる
ってかもうDDR4自体が終わりやん
ってかもうDDR4自体が終わりやん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSGZo/b60
>>20
DDR5にしたとこで何も変わらん
DDR5にしたとこで何も変わらん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93vNwYNf0
スカイリマーならメイン32GB/VRAM10GB以上は当然
他のゲームはMOD入れてもそこまで使わんのじゃない?
他のゲームはMOD入れてもそこまで使わんのじゃない?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxGlsbd+0
普通にゲームやるだけなら16GBで十分だよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tL8yKYOod
>>23
16GB超えるゲームがある時点で十分では無いな
16GB超えるゲームがある時点で十分では無いな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40rJU8Nw0
まあやるゲームにやるんじゃね
オラはインディとか古いのしかせんからな
オラはインディとか古いのしかせんからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoNpDysyM
32GBだけど16GBを超えた事ないや
メインメモリを大量に消費するゲーム遊んでない
安いから買っといただけ
メインメモリを大量に消費するゲーム遊んでない
安いから買っといただけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVpxUY22a
今時メモリケチるやつおらんと思うわ だってメモリって必須パーツの中で2番目ぐらいに安いやん
16とかにするのはメモリの存在を意識したことない奴だけだろ
16とかにするのはメモリの存在を意識したことない奴だけだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8K5WQLUC0
推奨32になったら騒げばOK
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TDE05sMd
共有メモリーは前から16Gじゃ心許ないって言われてたし
VRAMも使うしな
VRAMも使うしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93vNwYNf0
そもそもこの記事の16GBはノートの話だからな
16GB以上のゲームがあるとか言われましてもそんなのそもそもノートのCPU/GPUじゃマトモに動かんやろ
16GB以上のゲームがあるとか言われましてもそんなのそもそもノートのCPU/GPUじゃマトモに動かんやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGmAWnFh0
初期のMSFSに合わせて64GB積んでるが
その後の最適化という名のメモリ使用量削減でろくに32GB超えるものはバニラではなくなった
今は16GBをRAMディスクに割り当ててページファイルやTEMPにCacheにMSFSのロリキャもここ使うようにしてる
何気に快適
16GBをRAMディスクにしてもメインメモリはまだ48GBある
その後の最適化という名のメモリ使用量削減でろくに32GB超えるものはバニラではなくなった
今は16GBをRAMディスクに割り当ててページファイルやTEMPにCacheにMSFSのロリキャもここ使うようにしてる
何気に快適
16GBをRAMディスクにしてもメインメモリはまだ48GBある
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93vNwYNf0
>>32
理想系だな
64GBパンパンに使う事もまずないだろうし必要になれば解放すりゃ良いだけだもんな
理想系だな
64GBパンパンに使う事もまずないだろうし必要になれば解放すりゃ良いだけだもんな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:587mo4KZ0
メモリみたいな簡単に増設できるのでそんなこと言われても
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcwytMBt0
DDR4使い回てる自分でも8の4で32GBだからな
よっぽど古くなきゃ32にするのに困らん
そもそもノートとかじゃ重い作業しねえし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGmAWnFh0
ノートやUMPCの共有16GBはもう話にならんな
当然その枠内で収まるゲームならいいんだがWindowsというかBIOSレベルの自動振り分けは意味ないんで
それなりにVRAMに割り当てんとぽんぽん落ちる(ものもある
UMPCも今から買うなら32GBがええで
当然その枠内で収まるゲームならいいんだがWindowsというかBIOSレベルの自動振り分けは意味ないんで
それなりにVRAMに割り当てんとぽんぽん落ちる(ものもある
UMPCも今から買うなら32GBがええで
コメント
お前が一番キチってるかな
すごい、日本語によく似た言語を使える猿がいるぞ
猿に失礼なんだよなあ
統一教会関係者と関わりのある石丸とか応援してそう
今日は都知事選の投票日なんだが公職選挙法違反じゃね?
暇空と豚ってキレてるの見るにもうあっちの人種確定だな
自分の国でやってこいよ
AIがクリアするのを眺める時代が来るのかー
IDメモってるんだか記憶してるんだか知らんけど
私が書き込むとストーカーしてくるおじさんまだいるかしらw
ID検索すりゃ一発で誰でもわかるのに無知は辛いね
そうやっていちいち予防線張って恥ずかしいと思わないの?
https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse
1位ゼンレスゾーンゼロ(基本プレイ無料)
2位原神(基本プレイ無料)
3位機動戦士ガンダム バトルオペレーション2(基本プレイ無料)
4位崩壊:スターレイル(基本プレイ無料)
5位The First Descendant(基本プレイ無料)
オマケ
6位エーペックスレジェンズ (基本プレイ無料)
クソデカスマホが何ほざいてんだよ
AIと言う言葉をアホが使うのは別に良いよ
何を言っても無駄なのは分かってる
だけど、もう少し定義をはっきりしてくれない?
普段から狭くて偏った知識で有識者ごっこしてるお前が言うな
って言ってもお顔真っ赤にしてbad押して逃亡するだけなんだろうなぁ
こなれてないところがガベージ失敗しててアプリ終了までガンガンメモリ食わしてるってのはよくある
ブタブタ君、怒りのbadポチポチwww
日本人にはお前の祖国の恨文化なんて理解出来んと思うよw
これがGPUメモリかメインメモリかで重要度は変わるだろうけど、メインメモリだったら32GB欲しくなるよね。
Copilot+がどんだけ悪さするのか分からんけど、メインメモリはあればあるだけ良い。
16GBでも具体的に困ると感じることはめったに無いけど
実際に増設してみるとグッと快適性上がるよな
今まで「そういうもん」だと思ってたほんのちょっとした待ち時間やカクつきは大体メモリ起因だったんだってなった
君に反応してあげるほど皆暇じゃないの。
最も陰謀論に染まってる奴がなんか言ってる
ゲーミングPCの意味分かってないだろ
しょっぼいノートなら3万円以下買えてたぞ、今は知らんが
メモリは増設するの簡単なパーツだし、足りないと思ったら増設すればいいだけでしょ。
そうだけど、Ryzenみたいなのは4枚差しにすると性能落ちるから、判断が別れるね
そもそもDDR5は4枚刺し非推奨だったりするし16×2の32GBで足りないと思うような奴はそう居ないからあんま関係ないと思うぞ
ベンチマークレベルで落ちるのは確かだけど、体感レベルではっきりと落ちるならそりゃRYZENの方が問題じゃないか?
ブタブタ鳴いてるブタブタ君
今日もbadポチポチに精が出るね
その暇なんとかっていうの名前見たことあるだけでどんなやつかも知らないんだけど
そんな誰もが知ってるふうに言われても…
正直メインメモリは16GBでも余裕状態だけどGRAMはそろそろ8GBじゃきつくなってきたな
今どきメモリ64GBでも2万以下で買える時代だからな
4、5万してた時代とはチガウ
今から買うなら32GBだろうけど、別に16GBで動かなかったゲームは今のところないな
変にスペック必要なゲームしてないからだろうけど
要するに、某半島系が暇空って奴を目の敵にしてるって事は良く判ったわw
昔はメモリ高かったから節約してたけど今では気軽に32GB乗せられる
流石に64GBは使わんからいらない(現在平均20GB使用中)