2: :2017/05/11(木) 13:16:49.79 ID:
PSPの肩書き必要なの・・・
16: :2017/05/11(木) 13:22:20.59 ID:
龍神の剣をくらえー!
17: :2017/05/11(木) 13:22:26.34 ID:
ていうか龍神様云々って言って糖尿病の子供が変な施術施されて亡くなる事件あったよなぁ
18: :2017/05/11(木) 13:22:27.11 ID:
ソニーの偉い人でオカルトの有名人いなかった?
天海とかいう名前の
天海とかいう名前の
20: :2017/05/11(木) 13:23:54.02 ID:
PSWが宗教みたいなもんだしさもありなん
22: :2017/05/11(木) 13:24:32.92 ID:
なんでVitaは龍神が脱Pしたの?
27: :2017/05/11(木) 13:28:08.37 ID:
おもったよりガチだった
32: :2017/05/11(木) 13:30:32.65 ID:
ソニーと宗教
カレーと福神漬けみたいなもんで完璧な組み合わせだな
カレーと福神漬けみたいなもんで完璧な組み合わせだな
36: :2017/05/11(木) 13:32:35.84 ID:
怖すぎわろた
42: :2017/05/11(木) 13:34:56.74 ID:
超能力を研究してたりソニーのエンジニアはちょっとおかしい
47: :2017/05/11(木) 13:38:44.34 ID:
とがった理工系の人はカルトにはまりやすいんだよ
80: :2017/05/11(木) 14:07:20.38 ID:
>>63
オウムは医学部だろ なにいってだこいつ
オウムは医学部だろ なにいってだこいつ
49: :2017/05/11(木) 13:38:57.15 ID:
こういうソニーのハード設計者たちってもうリストラ済みなのかな・・・?
58: :2017/05/11(木) 13:49:22.20 ID:
僕の龍が妻についちゃった
みたいなただの下ネタコラム本だろこれ
いい加減にしろよ豚
みたいなただの下ネタコラム本だろこれ
いい加減にしろよ豚
64: :2017/05/11(木) 13:49:58.61 ID:
知り合いにも虫捕りアミで龍捕まえてた人いたな
こいつが本当のこと言ってるかどうかはともかく、龍がいるのはわかる
こいつが本当のこと言ってるかどうかはともかく、龍がいるのはわかる
73: :2017/05/11(木) 13:54:07.16 ID:
>>64
ドラゴンフライは結構見るよな
ドラゴンフライは結構見るよな
67: :2017/05/11(木) 13:51:21.34 ID:
VITA=人格者になれる
PSP=龍神が付く
PSP=龍神が付く
78: :2017/05/11(木) 13:59:12.09 ID:
色で音が変わるうんちゃら
82: :2017/05/11(木) 14:09:14.00 ID:
幾千万億ってどういう単位なの?
84: :2017/05/11(木) 14:12:06.91 ID:
□ボタンが押したまま戻ってこない不具合とかあったなあ
91: :2017/05/11(木) 14:29:50.28 ID:
龍が如く・・・
92: :2017/05/11(木) 14:30:13.96 ID:
ソニーに関わるとこうなるってことか
95: :2017/05/11(木) 14:44:04.58 ID:
PSPの設計者とか大々的に書いてあってワロタ
103: :2017/05/11(木) 15:10:53.19 ID:
普通にオカルト扱いしてるけどお前ら神様見たことないの?
105: :2017/05/11(木) 15:12:45.92 ID:
神様は昔ドリフで見たけど
それ以外だとなあ
それ以外だとなあ
109: :2017/05/11(木) 15:41:14.72 ID:
龍神の話は、この辺りで終わりにして欲しいです。
いい加減、神様の運び屋みたいになってきていますし、神様界のカウンターを引き出してしまっていて、観ていて運気の上がるものではありません。
いい加減、神様の運び屋みたいになってきていますし、神様界のカウンターを引き出してしまっていて、観ていて運気の上がるものではありません。
111: :2017/05/11(木) 15:48:15.00 ID:
草
まあ戦争万歳のアレにハマるよりはマシか
まあ戦争万歳のアレにハマるよりはマシか
115: :2017/05/11(木) 15:54:21.40 ID:
てか完全に転職してもうエンジニアですらないのか
121: :2017/05/11(木) 16:01:28.08 ID:
箇条書きが全て意味不明でわろた
124: :2017/05/11(木) 16:02:35.05 ID:
そういや細木数子も龍がどうのこうのってホリエモンに言ってたよな
流行ってんの龍
流行ってんの龍
166: :2017/05/12(金) 09:44:03.72 ID:
コラかと思ってググったらマジで糞わろた
>>124
九頭龍もそうだけど龍神に関する神社や伝承は関西とか西日本に多いよ
天竜川は、諏訪湖の龍神の死骸
128: :2017/05/11(木) 16:35:53.63 ID:
ソニー「VITA(龍神)、これだ!」
138: :2017/05/11(木) 19:56:29.23 ID:
本場の宗教はすげぇな!
144: :2017/05/11(木) 21:32:22.83 ID:
カルトじゃなくオカルトでしたか…
146: :2017/05/12(金) 01:20:39.78 ID:
ゲハ民でもドン引きしてる人多数でワロタ
149: :2017/05/12(金) 04:03:53.97 ID:
やっぱり危険なカルト宗教だったんだなソニー
そういう雰囲気が前面にでてるもんな
そういう雰囲気が前面にでてるもんな
150: :2017/05/12(金) 04:17:28.73 ID:
これPSPの肩書全然関係ねぇwwww
154: :2017/05/12(金) 05:08:32.79 ID:
>しかし、面白すぎでしょう。
>龍神様、龍への切り口!? があまりにも面白すぎる。
>内容に関しては、いろいろな龍に関しての本と共通しているのですが
>龍をこのようなタッチで描いて? くださった方は初めてのような気がします。
>今までの、怖れ多いようなイメージではなくて、
>軽快に、親しみのある龍としてさまざまなことを龍神ガガから聞くことができます。
>奥様のワカ様の龍に接する口調とかも
>とても斬新で、かつてなかった口調だったと思います。
>それほど目新しい内容ではないにも関わらず(^^; す、スミマセン。
>楽しみながらイッキに読ませていただきました。
>龍にもいろんな性格があるように、このようなタッチでの龍への入り口も
>喜んでくださっている龍や龍神様がたくさんいると思います。
>私自身もこの本を読んで、龍にほっこりとした親しみがわいてきました^^
>ありがとう、感謝の気持ちと畏怖の気持ちに加えて
>ほっこりとした親しみまでもわいてくるなんて
>きっと龍神様は自分たち龍の個性や性格をみとめてくれたようで嬉しいと思います。
>だって、私自身、この本を読んでとても楽しかったから。
>龍神様のいわゆるキャラの濃さに
>今までの畏怖のイメージとのギャップがなんだか(*´艸`)となっちゃいますね。
>そして黒い龍もとてもいい味を出していて・・・。
>この本を読んでますます龍に会いたくなって、話をしたくなりました。
>この本を出していただきありがとうございました。
>早速、龍に名前をつけたいと思います。
>龍神様、龍への切り口!? があまりにも面白すぎる。
>内容に関しては、いろいろな龍に関しての本と共通しているのですが
>龍をこのようなタッチで描いて? くださった方は初めてのような気がします。
>今までの、怖れ多いようなイメージではなくて、
>軽快に、親しみのある龍としてさまざまなことを龍神ガガから聞くことができます。
>奥様のワカ様の龍に接する口調とかも
>とても斬新で、かつてなかった口調だったと思います。
>それほど目新しい内容ではないにも関わらず(^^; す、スミマセン。
>楽しみながらイッキに読ませていただきました。
>龍にもいろんな性格があるように、このようなタッチでの龍への入り口も
>喜んでくださっている龍や龍神様がたくさんいると思います。
>私自身もこの本を読んで、龍にほっこりとした親しみがわいてきました^^
>ありがとう、感謝の気持ちと畏怖の気持ちに加えて
>ほっこりとした親しみまでもわいてくるなんて
>きっと龍神様は自分たち龍の個性や性格をみとめてくれたようで嬉しいと思います。
>だって、私自身、この本を読んでとても楽しかったから。
>龍神様のいわゆるキャラの濃さに
>今までの畏怖のイメージとのギャップがなんだか(*´艸`)となっちゃいますね。
>そして黒い龍もとてもいい味を出していて・・・。
>この本を読んでますます龍に会いたくなって、話をしたくなりました。
>この本を出していただきありがとうございました。
>早速、龍に名前をつけたいと思います。
159: :2017/05/12(金) 07:15:17.38 ID:
音の良くなるSDカード作った連中もこっち系なんだろうか
mutyun:: 闇が深すぎるっ!!