1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKDUvWoU0
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34dZALXgd
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwS5IFEw0
>>1
それ俺だw
まあ証拠はないが確かにスマホ課金ゲーム滅びろと
祈っていたw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dELILSnI0
原神に媚びたプレステが何だって?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rShi2+zg0
あなたのいばしょ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eR+OF5b30
スクウェア・エニックスさん言ってやってください!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayXTuQB40
アクアプラスさんにも言ってあげて
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RDvd9Eu0
スマホに客吸われたのは主にプレステなんだよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hYW/PC80
直接乗り込まれてちゅーちゅー吸われてるハードがあるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZJ6QX1R0
国産に限ると途端に現実味を帯びてくる言葉
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9zlgkfY0
任天堂はPSのサードになるって言ってたのに逆だったね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IkF51EF0
任天堂も脳トレみたいな実用系は吸われたと思うけど
アニメゲーやJRPGなどのヲタゲ吸われたPSの方が痛手だったろうな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzFpvbP00
>>12
お料理ナビとかそういう系も持って行かれたもんな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGpBxvjWd
遊ぶ場所固定のゲームなんてあり得なくなったし
ゲームに余計なぜい肉を求めなくなってインディー路線が隆盛
優越感やトロフィーはソシャゲのガチャやタスクに置き換わって
PSの買い切りは破滅した
任天堂IPは本家の内容や売上も上がりピクミン覚醒といいことづくめ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7dl/7KW0
滅びたのは、PSでした。
https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse
1位ゼンレスゾーンゼロ(基本プレイ無料)
2位原神(基本プレイ無料)
3位機動戦士ガンダム バトルオペレーション2(基本プレイ無料)
4位崩壊:スターレイル(基本プレイ無料)
5位エーペックスレジェンズ(基本プレイ無料)
煽り抜きで任天堂のスマホ進出について語ろう
1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:33:42.41 ID:KKg7/QkY0.net
任天堂ブランドはソフトとハードが一体となっていたが、スマホゲームでは実質サードとなればセガのような事態は起きないのだろうか
4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:35:28.25 ID:dRikWyBN0.net
事実上CS撤退宣言ですね(´・ω・`)
51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:16:01.98 ID:xvzhvZxh0.net
行く末はセガのようにパチンコメーカーに買収されて終わりか
まんまと罠にはまって、ソニーは高笑いだなw
そんなに課金ゲーが魅力的ならとっくにソニーが参入してるっての
59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:21:56.37 ID:4UxNGkTe0.net
任天堂は最後までCSで戦うと思ってたけどあっさり逃げてワロタw
87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:11:03.56 ID:iI052zfd0.net
事実上、CSハード事業からのフェードアウト宣言だよな
「任天堂のゲームが遊べるのは任天堂のゲーム機だけ」
この唯一無二の価値を捨てた。ユーザも任天堂ハードを買わなくても任天堂のゲームは遊べる
111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:25:02.46 ID:e9scceOM0.net
5年後どうなってるのかが全く見えない
なんの信念もないね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMZT+Ua40
>>14
ランキング更新されてるぞ
The First Descendant(基本無料)がAPEX抜いてる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hYW/PC80
>>15
草
今思うと観測気球をあげてただけに過ぎないんだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2tj8IR80
スマホゲームの全盛期はパズドラ、モンスト、白猫プロジェクトが3大覇権ゲームとして君臨していた頃
今は衰退しまくってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mAEinrO0
>>18
それは怪盗ロワイヤルや釣りスタが全盛期って言っているようなもんじゃね
ポケモンGOを代表とする位置ゲーより前だぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIqBt4QE0
滅びたのはPSでした…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6aKEfe6d
【急募】任天堂の倒し方を知ってる方
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vdb/UXx0
ブルプロ筆頭にソニーの基本無料ゲー戦略大失敗だったな
ブルプロのCM毎回プレステのアイコン入って笑うわ ソニーに唆されて企画再スタートしたバンナムが可哀想すぎる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGh8Kck40
>>22
DQXの客層をゴッソリ奪いにいってたの丸わかりだったからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaGxwPR70
いやもう滅びつつあるやん
サービス終了の嵐だし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mAEinrO0
>>23
サービス終了の嵐って言ってもサービス開始しなきゃ終了もないわけで
相変わらずサービス開始も終了も多いぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3m7ISIYD0
完全にスマホ課金ゲーが定着しちゃったというのだけは事実やね。国が課金ゲー規制しない限り今後もずーっと一定の勢力を維持し続けるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyDHf6T70
まあだいぶ淘汰はされてきたよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+pt5LWC0
初期に当たった奴以外はすぐサ終だろwww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/CSBk9e0
短冊に「クソデカスマホw」って書きますw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySd2p29n0
滅びないと困るのはスマホゲーに乗り込まれて市場荒らされてるPSじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJVSl34C0
基本無料ゲーがCSで幅を利かすと碌なことにならないを証明してくれたのは大きいな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eS0Sebun0
PSがクソデカスマホになるとはね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRxxKck60
滅んだとまでは言わない……
というかよっぽどの事がないとそうならないってのは誰だって分かる事
でも傾倒した会社の株価を見れば、それが全てだと思うんですが
ガンホー、MIXI、サイバーエージェント、コロプラ
一時期、爆上がりしたけど、それ止まりでしたね
問題なのはCSのメーカーまでもがそっちにリソースを割きまくったって事
一度捨てたモノは容易に復活できない。もうどっちにも求められない可哀そうな人達
まあ、CSは任天堂さえいればそれだけで問題ないけどね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6JeueKx0
ゼンレスゾーン?とかいうクソゲーに課金する馬鹿がいるから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l14pNWHq0
淘汰されたのはPSの携帯機
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExSdsDdH0
スマホはCSとPCより所有者多い最大のプラットフォームだからな
スペックの問題はあるけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vGyy4Ai0
スマホやMMOに注力したスクエニはその時は儲けたかもしれないがブランドは死んだね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUAmWgRa0
たふまんスマホに変わる次のガジェットに変わるまでスマホゲーって出続けるでしょ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jB4jo+oL0
原神に乗っ取られたPSさん…スマホゲーに滅ぼされた間抜けは1人だけだった?w
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJVSl34C0
PS6はどうするんだろうね
基本無料ゲームでストレージが占有される問題解決しないとPS5の問題を引き継ぐことになると思うぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExSdsDdH0
今じゃ任天堂もほどほどにスマホゲーだしてるからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRjQUiLc0
プレステだけが滅びたの草
引用元
コメント
スマホとSwitchがが競合すると思い込んでたのファンボだろ
まさか据置がクソデカスマホになるなんて思いもしなかっただろうな
今日本の若者の殆どがやってるゼンゼロをプレイできないswitch・・・。
若者コンプレックスでもあるのか?
狭い世界のほとんどだな
データを示さずに、若者の「ほとんどが」と言うのは意味不明だからな
大元がハード信者なんで供給ソフトがまるで違っても
ハード特性が同じなら喰い合うというのが基本教義だから
逆に言えば遊べるソフトが丸被りでもハード特性が違えば
住み分けできるはずという考え方の持ち主ってことでもあるんだが
同じソフトを遊ぶためにハードを何種類も買う層が大量にいるって
発想なので現実からはかけ離れてしまってるという
スマホゲー自体はともかくガチャが健全じゃねえよなあ
そのような古い考え方とは違い若者多くの世界中でゼンゼロ世界1位なんだよね
現実逃避に必死なところ悪いのだけど
<ゼンレスゾーンゼロ セルラン>
全体 ゲーム
日本 3位( 2位)
中国 4位( 3位)
韓国 8位( 5位)
アメリカ 60位(26位)
イギリス 126位(49位)
世界中ってどこ?PSW?
ファンボーイは算数できないどころか数字も読めなかったようだ
ファンボ「PSでやるスマホゲー最高ーーーw」
ファンボーイはしないけどな
ちょっと待って欲しい
自分がプレイしたとは言っていない
そっちの方が余計地獄?それは…
でも実際10年前と今とじゃスマホゲーの状況はかなり悪い方向に違ってると思うがな
紙芝居のカードゲーじゃ見向きもされなくなってる有様であのころとは比べ物にならないレベルで開発費も高騰してて完全に少ない重&廃課金者の奪い合いになっててレッドオーシャンどころか血の海状態になってる
滅びるまではいかないだろうがそのうち崩壊はするだろうね
そんな代物にハード命運託してる某クソデカスマホさんは・・・・・・w
課金ガチャゲーって一通り遊んで終わりじゃ無くてエンドコンテンツをひたすら
回すみたいな遊び方のせいで手離れ悪いからな
基本新陳代謝進まないのでそりゃあごく一部の例外以外儲からない
まあサーバー業者だけは儲かるんだけど
ホヨバの収益から目を逸らす任天堂信者さん・・・。
そこの会社のせいで、PSはゲーム売れてないんじゃないか、利益吸われてんじゃないかって思われてるけど、それでええのか?
と、利益率1%の某S社の信者がほざいております
ホヨバの収益って公開されてたっけ?
収益1%から目をそらしちゃいけないな
そもそもどんなコンテンツもそうだけど、一度競争が激化すると、どんどんゴージャスにしないといけなくなるから、開発費は高騰し出すし、少数の廃課金者から搾り取るビジネススタイルだから、必然的に金払いの良い客に媚びていくのは正しいと言わざるを得ない
昔からDS死亡とか頑張ってるのが居たけど、ヤバいのは客層が丸被りなPSじゃねって言われてたやんw
案の定、ソシャゲに客を持ってかれたPSはとうとう事業整理を始めたしw
psの基本無料ゲームってこれ掛け持ちで遊んでるのかね?
だとしたら買い切り遊んでる時間も基本無料に奪われてるってことになるしそれを考えてもpsに買い切りで独占で発売したら厳しいのは素人目にも明らかなのにサードは馬鹿なのかな
日本のソシャゲ会社に限って言えばもう死期は近いよ
国内のソシャゲ市場は縮小してるのにシェアは海外ソシャゲに奪われまくってる地獄だからね
CSゲー大手はCSに逃げ帰って過去の遺産のリメイクとか続編で食ってけるけどガチャゲーしか作る能力ないとこは逃げ場ないから潰れますね
>海外ソシャゲに奪われまくってる地獄だからね
はて、今でも普通に日本のソシャゲが上位だし
その海外産とやらは互いに食い合ってるだけのように見えるが
あなたの言う通り日本だけでなく世界において中国のソシャゲが席巻してる状態
1強といってもいいね
日本は終わりだよ
お前の世界ってどこの次元の話なんだ?
センサータワーのセルラン上位にいるブロスタはフィンランドだし、コインマスターはイスラエルだし、ロイヤルマッチはトルコか
中華のゲームなんか席巻どころか擦りもしていないんだが?
そう思うならさっさと出ていけよ
じゃあこんな終わってる国にいつまでも居座ってないで
素晴らしい祖国に帰ろうじゃないか
ファンボ「10年前の任天堂ファンの声が聞こえてくる〜」
おくすりキメた時の幻聴で草
ファンボが宣ってたスマホで家庭用ゲーム機全滅論もあったな
今じゃSIEがゴミクズサード化でまだ言ってるけど
ファンボはもっと前から「任天堂滅びろ〜」って念を送ってるよね
もう既に滅びていると信じ切ってる奴もいるぞw
で「滅びたのを直視しろ!」「負けを認めろ!」って叫び続けてるw
ソシャゲはどれだけオタクに受けるキャラを出すかだからCSとは別モンよ、一時はワッと盛り上がってもすぐ消費されるし
ゲームがやりたい人はCSに帰ってきたわ
さすがに当時は据置ハードが「クソデカスマホ」と呼ばれてる未来は想像出来なかったわ
ゲーム界隈としてはファンボーイが滅びてほしいけどね
そんなにガチャ課金ゲーを自慢されましても・・・。
そもそも市場が違うって事を理解していなかったんだろうな
CSとスマホゲーとじゃゲームの作り方が違うし、スマホは基本無料が前提だからね
まあ課金ガチャゲーだらけなのは色々問題も多いのかもしれないけど、声ばかりがでかい、まともにゲームを買わない少数派を排除出来た上に、普段ゲームをやらない層を掘り起こした事だけは評価できると思う
6万以上もするのにストア上位に無料ゲーばかり並ぶCS機もあるんですよ
>あなたのいばしょ
アホが戯言ほざいてもすべてこれで返される。ソニーも罪作りな言葉作ったもんだ
ソニーを揶揄する言葉はだいたい公式が発信したものが元ネタだからな…
クソデカスマホは滅びたのでセーフ
ファンボーイ妄想の理想の任天堂信者とか
ファンボーイって電波人間とかしらなそうだな
ん?滅びてもらったら困るよ?ポケモンGOがあるし