アサシンクリード最新作の対応機種が発表!→案の定あのハードの存在がない・・・

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/05/13(土) 08:02:20.71 ID:

‘Assassin’s Creed’ News: Leaked ‘Origins’ Name and Photo is Real, Sources Say
http://www.christianpost.com/news/assassins-creed-news-leaked-origins-name-and-photo-is-real-sources-say-183259/#pkMK3BjvdDYUtMUa.99

Reports are also positive that the game is slated for release later this year on PC, PlayStation 4 and Xbox One

3:2017/05/13(土) 08:05:16.35 ID:

ゼルダやった後で楽しめるゲームかねぇ?
ビューポイントからパラセールで飛びたくなると思うんだわ
7:2017/05/13(土) 08:11:53.00 ID:

>>3
パラセールはアサクリブラザーフッドのパクリだからね。
10:2017/05/13(土) 08:15:56.51 ID:

>>7
それ風のタクトより前だったのかー
6:2017/05/13(土) 08:11:35.69 ID:

今度はシンクロ先がピラミッドになるのか。
のぼってやんぜぇぇ
9:2017/05/13(土) 08:15:05.97 ID:

でもJAPゴキブリも買わねえじゃんこれ
12:2017/05/13(土) 08:17:18.39 ID:

アサクリ初めて遊んだ時は建物登れてたのしーだったけど
ゼルダを体験しちゃったから、あああれは大して意味のないハリボテだったんだなあと
63:2017/05/13(土) 09:01:28.60 ID:

>>12
ただ登れるだけだからな
登った先になんかないと
69:2017/05/13(土) 09:03:48.23 ID:

>>63
ゼルダと違って敵も追いかけてくるし、ゼルダのコログなんかよりもイーグルアイでゲームシステムにかかわってるが
73:2017/05/13(土) 09:05:19.73 ID:

>>69
ゼルダの敵が追いかけてこないって何処で聞きかじったんだい?
13:2017/05/13(土) 08:17:45.68 ID:

バブ~きっとハブ~♪
14:2017/05/13(土) 08:18:23.69 ID:

お前らほんとにブラックフラグやった?
あの作業ゲーまだやるの?
17:2017/05/13(土) 08:21:03.64 ID:

WiiやWiiUよりはswitchでって需要はあると思うけどね
その場合は新規客層ではなくてPS4や箱で買ってた人の需要を削るだけだろうからな
まったく興味なかった層が増えるわけじゃないって判断だろ
こういうのの需要はもうPC含んだマルチでマックスよなあ
23:2017/05/13(土) 08:26:08.94 ID:

payday2やらスカイリムは発売する予定だから
単純に売れないのが理由ではないな、スペックの問題だろうな
25:2017/05/13(土) 08:29:46.17 ID:

>>23
動かせるベンチマークと言わせるアサクリを舐めてない?それらとは桁が違う重さだよ。
138:2017/05/13(土) 10:38:31.68 ID:

>>25
重いだけだけどか
マルチ展開するからハード毎の最適化をしてないだけ
24:2017/05/13(土) 08:28:41.29 ID:

UBIはアサクリ3 4をwiiuで出してくれたりする優しい所なのに豚ちゃん買わないじゃん
自分で招いた結果なんだから
27:2017/05/13(土) 08:32:47.08 ID:

>>24
ガイジ豚お前ブラックフラグやった?
32:2017/05/13(土) 08:36:14.46 ID:

WiiUの時はアサクリ出てただろ?
なんで初年度から切り捨てるんだ?
46:2017/05/13(土) 08:45:55.75 ID:

SwitchのCPUはニューラルネットワーク無しでさらに32GFLOPSしかFPUが無い
2017年のスペックじゃないわ
2003年ぐらい
51:2017/05/13(土) 08:48:36.80 ID:

>>46
ニューラルネットワークなんてPS4も無いよ
コア数とクロックに差があるだけでSwitchのA57コアとJaguarは同レベル
52:2017/05/13(土) 08:51:41.13 ID:

>>51
普通にあるわ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1036983.html
現行機はSwitchと違いニューラルネットワークだけじゃなく旧来の動的分岐も4段目以下に実装されている
命令セット自体にも差が大きい
FPUの数しかこだわってこなかったブラウザ専用CPUとは桁が違う
50:2017/05/13(土) 08:48:10.40 ID:

あとメモリ4GBもかなり小さい
最低動作スペックが8GBなんて当たり前の時代なのに
68:2017/05/13(土) 09:03:31.49 ID:

>>50
PS4ゲームで使えるメモリ4.5GBなの知ってます?
78:2017/05/13(土) 09:07:51.47 ID:

>>68
Seitchと違ってVCとかはOSが持ってるからさらに差が広がっているし、仮想メモリも現行機は使える
66:2017/05/13(土) 09:02:03.50 ID:

というか海外AAAの新作がマルチしてもらえるわけがないって皆発売前から思ってたけど
Switchを買うつもりだった、買った人は普通にしてもらえると思ってたわけ?
74:2017/05/13(土) 09:05:37.35 ID:

>66
スイッチに限らないけど
任天堂ハードって基本は任天堂ゲーやりたい人が買うもんでしょ
でも何故か豚とかいう特殊な存在が
サードは任天堂ハードでしか売れないとかいうありえない事を
脳内で考えているんだよ
だから出ないと怒って糞ゲー扱いする
出たら出たで大喜びするくせに買わないというねw
80:2017/05/13(土) 09:08:32.77 ID:

いつ日本舞台にするの?
それ買うから作って
91:2017/05/13(土) 09:29:41.74 ID:

まあ一つだけ思うのはゲームってそれだけじゃないよってこと。
開発会社が目指しているものとユーザーが望んでいるものとのかい離。
それが予想以上のスイッチの躍進に繋がっていると思う。

もちろんそういうものがあってもいいとは思う。
ただそこにしか正解がないというのはちょっと違うかな。

現実と見紛うばかりの仮想空間で驚いたり感動したり。
でもその喜怒哀楽はあくまでも自分一人だけのもの。
すぐ隣にいる誰かと喜怒哀楽を共有する楽しさと比べたらひどくちっぽけなもの。

95:2017/05/13(土) 09:32:12.60 ID:

>>91
WiiUも7000万台までは順調だったよ
Switchは箱1以下のペースではキツイわ
124:2017/05/13(土) 10:23:34.96 ID:

ゼルダの後にわざわざやるか?
129:2017/05/13(土) 10:28:22.89 ID:

この前の100円アサクリ買ったけどやってないなー
130:2017/05/13(土) 10:28:53.14 ID:

何気に朝からは2でどハマりしてから惰性でやり続けてるわ
でもシンジゲート?だっけあれからやってないな
151:2017/05/13(土) 10:56:09.86 ID:

Wii Uを他社扱いは面白いね
157:2017/05/13(土) 11:00:17.49 ID:

毎年のアサクリ連発止めるってUBI言ってなかったっけ??
無双と同じ道辿ってるね
159:2017/05/13(土) 11:01:53.92 ID:

2億以上普及したプラットフォームで1000万程度のショボゲーなんだな
164:2017/05/13(土) 11:04:57.13 ID:

>>159
あのポケモンですら6000万近く普及した3DSで
1500万が限界やったんやで?
もうちょい現実見やってなぁ?
168:2017/05/13(土) 11:07:48.65 ID:

>>164
5%しか買わないアサクリ
25%が買うポケモン

ポケモンすげぇ

172:2017/05/13(土) 11:10:12.58 ID:

>>168
そりゃ90年代の頃のゲームやぞ?
2000年代の若輩に負けたらアカンやろ。
174:2017/05/13(土) 11:11:20.76 ID:

>>172
2億程度普及したプラットフォームで1000万か
大したことないね
167:2017/05/13(土) 11:07:35.63 ID:

欲しいかどうかは今やってるゲームより面白いかどうかで決まるからゼルダより面白いか考えるのは普通の思考だろ
173:2017/05/13(土) 11:10:29.74 ID:

まあゼルダ童貞は楽しめるんじゃないの?こういうゲームやるの初めてだろうし
179:2017/05/13(土) 11:14:34.21 ID:

でも本当はアサクリ面白いと思ったことってないんでしょw
201:2017/05/13(土) 11:24:16.10 ID:

ゼルダゼルダゼルダ
イカイカイカ
マリオマリオマリオ

1つのゲームが面白ければ、同ジャンルの他のゲームは要らないという任天堂信者さんの思想にはついていけない

209:2017/05/13(土) 11:34:41.58 ID:

>>201
そりゃごきちゃんと違っていろんなジャンルやるからな
飽きもせず舞台変えただけのフォトリアルシューターばっかやってるごきちゃんには理解できそうもないが
219:2017/05/13(土) 11:51:40.38 ID:

>>201
といって、マリオ、マリカ、ゼルダ、スプラを任天堂だからといってやらない奴の気持ちもわからんがな
216:2017/05/13(土) 11:48:23.15 ID:

アサクリ4のときから全機種マルチしてたでしょ!ちなみにそのときの売上
PS3  373万本
PS4  286万本
箱360 331万本
箱1  225万本
PC  66万本
WiiU  29万本 ←!?
221:2017/05/13(土) 12:01:00.79 ID:

WiiUよりはソフト作りやすい!UE4にも対応してる!
→WiiUロンチ時よりサードが来ない

WiiUにさえあったアサクリも来ませんでした
ギャグかな

225:2017/05/13(土) 12:08:30.19 ID:

switchには後から完全版が出るなこれ
231:2017/05/13(土) 12:13:39.35 ID:

初代がオチや初プレイの衝撃という意味で一番面白くて、二作目で順当進化に驚いて、三作目でだんだん飽きてきて、四作目でもういいかな・・・ってなったゲーム

マンネリオブマンネリだったけど、これはどうかなー

236:2017/05/13(土) 12:20:38.27 ID:

洋ゲーってみんなそうじゃん
最初だけなんか凄くて続編は一生マンネリ
244:2017/05/13(土) 12:38:33.82 ID:

Grand Theft Auto V 6500万本
The Elder Scrolls V: Skyrim 3000万本
Fallout 4 1200万本
Assassin’s Creed Ⅲ 1200万本
Assassin’s Creed IV: Black Flag 1100万本
The Witcher 3: Wild Hunt 1000万本
Far Cry 3 900万本
Watch Dogs 800万本
Batman: Arkham City 600万本
レッド・デッド・リデンプション 1400万本

Mafia III 450万本

FF15 600万本
バイオ7 350万本

実は和ゲーで1000万本クラブ入りしたIPはゼロなんだよね
アサクリを大したソフトじゃないなんて和ゲーのしょぼくれたセールスの前ではとても言えないわな
番犬みたいな新規IPにすら歴史あるFFバイオMGSは軽く追い抜かれてしまった

248:2017/05/13(土) 12:45:23.03 ID:

>>244
その中でやる価値あるのはスカイリムだけだな
GTAはハリボテだし
アサクリやバットマンはゼルダの下位互換だし
Falloutはスカイリムの亜流でしかないし
251:2017/05/13(土) 12:49:27.71 ID:

朝鮮ゴキブリはちゃんと買えよ
ちゃんとローカライズしてくれる数少ない会社だぞUBIは
271:2017/05/13(土) 13:36:40.42 ID:

PS4ってスコルピコに勝てんしな
272:2017/05/13(土) 13:38:14.92 ID:

>>271
箱一がPS4に勝ててないから蠍が出たところで
意味ないぞ。
273:2017/05/13(土) 13:39:53.21 ID:

>>272
ないない
いつも劣化版は買わないって言ってるでしょ
274:2017/05/13(土) 13:42:23.48 ID:

>>273
箱一が負けた3つの理由。
高い、劣化、心象の悪さ。
性能だけ払拭したところで変わらんよ。
性能で勝負するんなら次の世代だね。
もうそういう段階じゃない。
276:2017/05/13(土) 13:45:05.67 ID:

>>274
うん、だから性能の高いスコルピオが勝つよね
275:2017/05/13(土) 13:44:55.85 ID:

ゼルダ体験しちゃったから今後でるありとあらゆるゲームが色あせて見えるわ
282:2017/05/13(土) 14:14:27.99 ID:

ていうかなんでPS4に拘んの?宗教じゃないんだから性能の高い蠍買えばいいじゃん
283:2017/05/13(土) 14:17:17.83 ID:

>>282
正直国内におけるソフトラインナップで圧倒的に不利。
ダクソ3ですらオンラインプレイで難儀する現状がある箱に移るメリットがない。
性能が高いと言っても人がいなさすぎるのは問題だ。
284:2017/05/13(土) 14:19:06.13 ID:

>>283
いや国内とかどうでもいいでしょ。海外で売れればよかったんじゃないの?
285:2017/05/13(土) 14:21:22.12 ID:

>>284
海外で売れてなおかつ人が多い方を選ぶって変かな?
オンラインでゲームが成り立たないんなら悪いけどPSで遊ぶわ。でなきゃPCだな。
PCがありゃ箱イラネ
288:2017/05/13(土) 14:22:42.89 ID:

>>285
だから性能の高い蠍の方に人が集まるに決まってるでしょ。まさか劣化版買うの?
293:2017/05/13(土) 14:25:14.86 ID:

>>288
いや、集まらねぇよ。
蠍が1万5千っていうなら話は別だよ?
現状箱一がそんくらいの値段で売ってたら
ほとんどのやつは箱一買うに決まってんだろ。
それでPS4も売れるわけだよ。
295:2017/05/13(土) 14:26:20.50 ID:

>>293
意味分からん
なんで低スペックハードの劣化版買うの?
300:2017/05/13(土) 14:38:37.84 ID:

Switchは移植しやすいはずなのにこうしてハブられるんだから
ほかに何か重大な問題あるのだろうね
ロムのコストが高いとか

mutyun:: ゲームエンジンの対応が遅れたから出ないだけで、次回作は出るはずや・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました