29: :2017/05/19(金) 15:05:27.89 ID:
>>1
10の鍛冶職人じゃねーかw
10の鍛冶職人じゃねーかw
3: :2017/05/19(金) 14:49:33.92 ID:
DQ10みたいだな
5: :2017/05/19(金) 14:50:24.72 ID:
完全にDQXで興味失せた
人柱の評価で買うかどうか決めるわ
人柱の評価で買うかどうか決めるわ
6: :2017/05/19(金) 14:50:52.53 ID:
冗談抜きでDQ10オフライン劣化版になりそうだからな
人柱頼みますわ
人柱頼みますわ
7: :2017/05/19(金) 14:51:57.47 ID:
お前ら予約キャンセルするなよ
スクエニはキャンセル多いと延期するぞ
スクエニはキャンセル多いと延期するぞ
25: :2017/05/19(金) 15:04:31.81 ID:
>>7
これはない
小売は死ぬだけ
これはない
小売は死ぬだけ
9: :2017/05/19(金) 14:53:37.90 ID:
DQ10飽きて辞めたのに又DQ10やる感じになるから買わんと思うw
10: :2017/05/19(金) 14:53:57.02 ID:
お前らそんなに騒ぐなよ!
10課金奴隷を育成するために11を先に出すんだからさ
10の流用ばっかりなのも当然だろ
違和感なく10にハマってもらうため
10課金奴隷を育成するために11を先に出すんだからさ
10の流用ばっかりなのも当然だろ
違和感なく10にハマってもらうため
227: :2017/05/19(金) 16:03:54.90 ID:
>>10
こんな数年前の型落ちオンゲなんてやりたい奴はとっくにやってるし今さら新規とか増えるわけねえじゃん
こんな数年前の型落ちオンゲなんてやりたい奴はとっくにやってるし今さら新規とか増えるわけねえじゃん
12: :2017/05/19(金) 14:58:00.02 ID:
面白いかどうかは別として10ほど課金が趣味の範囲でゲームバランスと関係ないネトゲ他に知らんわ
18: :2017/05/19(金) 15:01:28.10 ID:
>>12
FF14もそういう方針だな
まあ月額払ってるんだからさらなる課金はやっぱ趣味の範囲じゃないと反発でかいだろうし
FF14もそういう方針だな
まあ月額払ってるんだからさらなる課金はやっぱ趣味の範囲じゃないと反発でかいだろうし
13: :2017/05/19(金) 14:58:22.52 ID:
どういう仕様なのかわかんねーよ
文字で説明しろカス
文字で説明しろカス
16: :2017/05/19(金) 15:01:00.62 ID:
DQ10プレイヤーが口を揃えて否定するシステム
それが職人
それが職人
22: :2017/05/19(金) 15:02:22.35 ID:
10の面白いところ(相撲戦闘)は無くなってて
面倒臭いところ(キラキラ拾いとかこれ)が残ってるのが何とも…
面倒臭いところ(キラキラ拾いとかこれ)が残ってるのが何とも…
23: :2017/05/19(金) 15:03:20.97 ID:
事前にセーブされるなら面倒。
24: :2017/05/19(金) 15:03:38.71 ID:
オフラインでやるMMO
ゼノクロやなクソゲー決定
ゼノクロやなクソゲー決定
27: :2017/05/19(金) 15:05:11.81 ID:
ただのDQ10でワロタw
31: :2017/05/19(金) 15:06:47.61 ID:
勇者に鍛冶させんなや
伝説の武器まで自前で造る勇者とか泣けてくるわ
伝説の武器まで自前で造る勇者とか泣けてくるわ
32: :2017/05/19(金) 15:07:11.46 ID:
プクリポやらドワーフやらオーガやらがDQとしては異端なのは承知の上で、
こうやってDQ10のUIそのまんまなDQ11の画像を出されると、
人間男と人間女しかいないDQ10に見えてしまって地雷臭がぱない
こうやってDQ10のUIそのまんまなDQ11の画像を出されると、
人間男と人間女しかいないDQ10に見えてしまって地雷臭がぱない
人間プレイヤー=地雷という個人的経験に基づいた偏見が染みついてしまっている
36: :2017/05/19(金) 15:09:34.11 ID:
また無知なPSユーザーがスクエニのクソゲー掴まされるのかw
ドラクエ11はみんなが否定し拒否したオンライン10の劣化流用版だよw
おめでとう
ドラクエ11はみんなが否定し拒否したオンライン10の劣化流用版だよw
おめでとう
41: :2017/05/19(金) 15:13:20.80 ID:
>>36
紹介がPS4の画像ってなだけで
3DS版にも同じシステムはあるんじゃないの
紹介がPS4の画像ってなだけで
3DS版にも同じシステムはあるんじゃないの
48: :2017/05/19(金) 15:15:57.76 ID:
結構面白そうだけど、やってたら面倒になるのこれ?
66: :2017/05/19(金) 15:23:25.07 ID:
>>48
面倒 失敗したら材料失う 星3かなり難しい 裁縫と木工品は計算できない人は無理初心者お断り 職人始めるとオートセーブかかるからロードでやり直し聞かない
面倒 失敗したら材料失う 星3かなり難しい 裁縫と木工品は計算できない人は無理初心者お断り 職人始めるとオートセーブかかるからロードでやり直し聞かない
67: :2017/05/19(金) 15:24:33.20 ID:
>>66
FF14のクラスターシステムとどっちがしんどい?
FF14のクラスターシステムとどっちがしんどい?
92: :2017/05/19(金) 15:31:03.14 ID:
>>67
FF14あまり知らないけど職人ほうがつらいと思うイライラするだけ
FF14あまり知らないけど職人ほうがつらいと思うイライラするだけ
62: :2017/05/19(金) 15:21:01.20 ID:
というかこれ水の羽衣もハンマーで打ってるな?
裁縫と木工は無い感じか
裁縫と木工は無い感じか
65: :2017/05/19(金) 15:23:13.91 ID:
>>62
そんなわけないだろう
全部あるよ
ポシェルちゃんの料理ギルドだけは微妙だけど
あとは完備だろ
楽しめ
そんなわけないだろう
全部あるよ
ポシェルちゃんの料理ギルドだけは微妙だけど
あとは完備だろ
楽しめ
73: :2017/05/19(金) 15:26:12.82 ID:
>>65
思い切り「はねぼうしをうちなおします」書いてありますやん
思い切り「はねぼうしをうちなおします」書いてありますやん
74: :2017/05/19(金) 15:26:39.17 ID:
つまりクラフト要素+強化ができるってだけでしょ?
皆ソシャゲのガチャみたいなランダム要素があると想像してるのか?
皆ソシャゲのガチャみたいなランダム要素があると想像してるのか?
76: :2017/05/19(金) 15:27:24.43 ID:
>>74
だいせいこうの字が読めんのか
だいせいこうの字が読めんのか
82: :2017/05/19(金) 15:29:08.11 ID:
>>76
せいこう!って字が少なくともここにはないんだし、通常表記だと思うんだが…
せいこう!って字が少なくともここにはないんだし、通常表記だと思うんだが…
85: :2017/05/19(金) 15:30:00.94 ID:
>>82
馬鹿か?それだとこんなミニゲームいらねえだろ
馬鹿か?それだとこんなミニゲームいらねえだろ
90: :2017/05/19(金) 15:30:59.84 ID:
>>85
これミニゲームなの?ただの要素の一つじゃないんか?
これミニゲームなの?ただの要素の一つじゃないんか?
103: :2017/05/19(金) 15:34:34.65 ID:
>>90
いつものDQならおまけ要素
珍宝クエストなら必須
どっちに転ぶかはこれからの情報次第
DQから逃げるな
いつものDQならおまけ要素
珍宝クエストなら必須
どっちに転ぶかはこれからの情報次第
DQから逃げるな
107: :2017/05/19(金) 15:37:05.80 ID:
>>103
???
???
これからの情報云々ならなんで確定と言わんばかりに叩いてるんだ?
流石にこれは叩くようなもんでもないと思うんだが…強いて言うならどっちでも良い
111: :2017/05/19(金) 15:38:30.95 ID:
>>107
逃げるな
課金だけしろ
逃げるな
課金だけしろ
112: :2017/05/19(金) 15:39:14.68 ID:
>>111
?
何の話してるんだ?11はオフゲだろうに
?
何の話してるんだ?11はオフゲだろうに
114: :2017/05/19(金) 15:40:21.65 ID:
>>112
プレイはしなくてもいい
課金からは逃げるな
プレイはしなくてもいい
課金からは逃げるな
99: :2017/05/19(金) 15:33:05.20 ID:
どう考えてもこれ必須な感じだよな
キラキラ落ちてるだろうし
なんでドラクエでこんな事するんだ
キラキラ落ちてるだろうし
なんでドラクエでこんな事するんだ
104: :2017/05/19(金) 15:34:52.54 ID:
>>99
みずのはごろもみたいなDQ史の中でも重要な装備をこれで作ってるんだよ?
ロトの剣とかも多分これで作るんだよw
みずのはごろもみたいなDQ史の中でも重要な装備をこれで作ってるんだよ?
ロトの剣とかも多分これで作るんだよw
109: :2017/05/19(金) 15:38:11.03 ID:
>>104
ドラクエ8とかも店で買える装備錬金釜で作れたやんけ
ドラクエ8とかも店で買える装備錬金釜で作れたやんけ
本格的に必要になるのはエンドコンテンツからだと思うぞ
129: :2017/05/19(金) 15:44:29.57 ID:
>>109
店売りの装備は間違いなく+0だから
強化するなら必須になるぞ
+0と+3でどの程度の性能差になるかは分からないが
店売りの装備は間違いなく+0だから
強化するなら必須になるぞ
+0と+3でどの程度の性能差になるかは分からないが
108: :2017/05/19(金) 15:37:34.86 ID:
日課みたいに毎日毎日やるわけじゃないから良いだろう
モンハンの肉焼くみたいなもの
モンハンの肉焼くみたいなもの
115: :2017/05/19(金) 15:40:35.08 ID:
装備で見た目変わらんのか
DQ10以下やん
DQ10以下やん
121: :2017/05/19(金) 15:42:26.04 ID:
DQ10にはこんなことやらなくても大成功品を金で買うという逃げ道があるけど
これには無いんだろうなぁ・・・
これには無いんだろうなぁ・・・
126: :2017/05/19(金) 15:43:24.16 ID:
鍛治の曲はあのままだと思うぞ、あと効果音もきっと同じだ
128: :2017/05/19(金) 15:43:35.52 ID:
強制セーブだとセーブ1つしか持てないようにしなきゃ駄目になるのでは
132: :2017/05/19(金) 15:44:51.57 ID:
まってたかがミニゲームごときでスルー決めるとか
そんなにつまらんミニゲームなのか?
そんなにつまらんミニゲームなのか?
137: :2017/05/19(金) 15:46:34.11 ID:
オンラインゲームの10と同じ扱いで話すガイジいる?
140: :2017/05/19(金) 15:46:59.72 ID:
>>137
全く同じやぞ
現実見ろ
全く同じやぞ
現実見ろ
142: :2017/05/19(金) 15:47:19.18 ID:
鍛治が嫌ならしなければ良いだけ
カジノの武器と一緒で無くても冒険は進められるし
最強の武器が鍛治でしか手に入らないなんてことあるわけない
カジノの武器と一緒で無くても冒険は進められるし
最強の武器が鍛治でしか手に入らないなんてことあるわけない
146: :2017/05/19(金) 15:48:27.03 ID:
>>142
装備の名前の後ろのついてる+3の意味
おわかりですよね・・・?
装備の名前の後ろのついてる+3の意味
おわかりですよね・・・?
153: :2017/05/19(金) 15:49:24.63 ID:
>>146
ツボランプガチャの時間だぁあああ
ツボランプガチャの時間だぁあああ
159: :2017/05/19(金) 15:50:31.06 ID:
>>153
そっちの方がまだましだわ
鍛治繰り返しやらなきゃいけないみたいだぞ
そっちの方がまだましだわ
鍛治繰り返しやらなきゃいけないみたいだぞ
160: :2017/05/19(金) 15:50:48.72 ID:
>>146
オフなら妥協できると思う
オンは他人への見栄があるけど
オフなら妥協できると思う
オンは他人への見栄があるけど
164: :2017/05/19(金) 15:51:59.75 ID:
>>160
逆だろ
オンラインなら最強装備なんて非現実な世界だから妥協できる
オフで最強装備作れないとかないわー
逆だろ
オンラインなら最強装備なんて非現実な世界だから妥協できる
オフで最強装備作れないとかないわー
144: :2017/05/19(金) 15:48:07.92 ID:
このミニゲームやらなきゃ最強装備とれないとかそういうんじゃないんでしょ?
156: :2017/05/19(金) 15:49:45.56 ID:
俺がディレクターでDQXオフラインを作るとしたら真っ先に外す部分
161: :2017/05/19(金) 15:51:31.10 ID:
必須って言ってる人は、ゲームをクリアする為に絶対必要だと判断して言ってるのか?それとも、裏ボスとかそういうのを含めて完璧に極める為に必須と言ってるのか?
169: :2017/05/19(金) 15:53:17.55 ID:
DQXユーザーならっていうわりにはいっぱつしあげはしらないのか
175: :2017/05/19(金) 15:54:17.93 ID:
>>169
いっぱつしあげでは☆3出来ない仕様も知らんのか
いっぱつしあげでは☆3出来ない仕様も知らんのか
183: :2017/05/19(金) 15:56:14.30 ID:
結局消費される素材の重要度によるよ
最終的に余りまくる素材なら別にいい
レア素材がまた挑戦してねって活字に化けるような糞なら殺意が湧く
10やってないんだけどどの程度だったんかな
最終的に余りまくる素材なら別にいい
レア素材がまた挑戦してねって活字に化けるような糞なら殺意が湧く
10やってないんだけどどの程度だったんかな
190: :2017/05/19(金) 15:57:09.93 ID:
>>183
失敗すると1発数十万Gの赤字が出る程度だよ
失敗すると1発数十万Gの赤字が出る程度だよ
185: :2017/05/19(金) 15:56:35.14 ID:
お客さんからしてみると、「全部やらなくてはいけないこと」になってしまう。
全部やらないでゲームを進めると「やり残した気持ち悪さ」が残ってしまうんです。
そうではなくて最低限「やらなくてはならないこと」だけを提示することで、ユーザーはやり残した感を持つことなく、気持ちよく進んでいけます。
堀井さんと出会って、お客さんが必要とするものだけに絞ることの大切さを知りました。これは、今でも大事にしていることです。
全部やらないでゲームを進めると「やり残した気持ち悪さ」が残ってしまうんです。
そうではなくて最低限「やらなくてはならないこと」だけを提示することで、ユーザーはやり残した感を持つことなく、気持ちよく進んでいけます。
堀井さんと出会って、お客さんが必要とするものだけに絞ることの大切さを知りました。これは、今でも大事にしていることです。
日野に語った堀井のこの感性は何処へ
191: :2017/05/19(金) 15:57:14.74 ID:
せめて要求素材に汗と涙の結晶がないことを祈ろう
197: :2017/05/19(金) 15:58:00.25 ID:
流石に結晶システムは無いよな、あれあったら挫折する奴かなりいそう
204: :2017/05/19(金) 15:59:53.16 ID:
>>197
これだけ職人システムゴリ押ししてるんじゃ
結晶システム入れてもおかしくはないな
これだけ職人システムゴリ押ししてるんじゃ
結晶システム入れてもおかしくはないな
206: :2017/05/19(金) 16:00:39.09 ID:
いやだから、皆これをどういうものとして認識してるんだ?
これやらないと絶対ラスボスに勝てない、っていう必須レベルのものだと思ってるの?
これやらないと絶対ラスボスに勝てない、っていう必須レベルのものだと思ってるの?
208: :2017/05/19(金) 16:01:17.27 ID:
>>206
絶対ロトの剣錆びてるゾ
絶対ロトの剣錆びてるゾ
218: :2017/05/19(金) 16:02:55.59 ID:
>>208
質問の答えになってないんだが…
質問の答えになってないんだが…
226: :2017/05/19(金) 16:03:45.79 ID:
>>218
絶対シナリオも絡んでくる要素だって言ってんだよ言わせんな
絶対シナリオも絡んでくる要素だって言ってんだよ言わせんな
228: :2017/05/19(金) 16:03:59.03 ID:
>>218
伝説の剣の失敗作何本も作りたい人?
伝説の剣の失敗作何本も作りたい人?
222: :2017/05/19(金) 16:03:28.44 ID:
>>206
最近のRPGってラスボス倒す程度じゃ
ストーリーすら完全に追えない仕様だからな
最近のRPGってラスボス倒す程度じゃ
ストーリーすら完全に追えない仕様だからな
231: :2017/05/19(金) 16:04:34.41 ID:
>>222
ドラクエの今までの作品もそうだっけ?
というか、クリアしただけじゃストーリー追えないRPGって何のゲームだ?
ドラクエの今までの作品もそうだっけ?
というか、クリアしただけじゃストーリー追えないRPGって何のゲームだ?
244: :2017/05/19(金) 16:07:00.03 ID:
>>231
8は主人公の生い立ち判明するのはクリア後だったろ
8は主人公の生い立ち判明するのはクリア後だったろ
230: :2017/05/19(金) 16:04:19.73 ID:
>>206
おまえさあドラクエ3でひのきの棒でもゾーマ倒せるけど
それで満足か?
おまえさあドラクエ3でひのきの棒でもゾーマ倒せるけど
それで満足か?
王者の剣装備しないでもクリアできるよ!
最強武器はおあずけでもクリアできるよとかそんな言い訳聞きたくないから
オフゲで勇者が最強武器お預けくらって面白いやつなんかいねーよ
250: :2017/05/19(金) 16:07:41.41 ID:
>>226
確定でも無いのに絶対とか言ってるのかよ…
>>228
伝説の剣複数作れるとも思えんし、これとは関係なく手に入ると思うが
>>230
ドラクエ8の最強武器は裏ボス倒してからじゃないと手に入らないが
それに、俺が言ってるのは本当にこれじゃないと伝説武器とかそういう類いのものが手に入らないようになってると思ってるのか、って話だぞ
確定でも無いのに絶対とか言ってるのかよ…
>>228
伝説の剣複数作れるとも思えんし、これとは関係なく手に入ると思うが
>>230
ドラクエ8の最強武器は裏ボス倒してからじゃないと手に入らないが
それに、俺が言ってるのは本当にこれじゃないと伝説武器とかそういう類いのものが手に入らないようになってると思ってるのか、って話だぞ
263: :2017/05/19(金) 16:09:54.27 ID:
>>250
ロトの剣がイベントで無条件で使えるようになるなら鍛治とか入れる意味ないだろ
頭使え
ロトの剣がイベントで無条件で使えるようになるなら鍛治とか入れる意味ないだろ
頭使え
266: :2017/05/19(金) 16:10:41.81 ID:
>>250
レシピがイベントで手に入って
それを作る為にレアドロ集めたり
フィールドのキラキラを探してアイテム疲労必要があるって言ってんだろ
最強武器は間違いなく自分で作るしかない
レシピがイベントで手に入って
それを作る為にレアドロ集めたり
フィールドのキラキラを探してアイテム疲労必要があるって言ってんだろ
最強武器は間違いなく自分で作るしかない
9や10やってないで擁護してんのかお前は
292: :2017/05/19(金) 16:15:22.69 ID:
>>263
だから8とかで言うところの錬金釜のシステムの拡張ってだけだろこれ?
ロトの剣が錆びてて、これやらないと駄目って話が公式で出てるなら出してくれるか?
>>266
だから素材集めは錬金とかのシステムが出てきた時からあっただろ
それに伝説の武器ならともかく、最強武器ならある程度は必要なるのも当然だと思うが
10はオンラインだからやってないけど、9は普通にやってたぞ
だから8とかで言うところの錬金釜のシステムの拡張ってだけだろこれ?
ロトの剣が錆びてて、これやらないと駄目って話が公式で出てるなら出してくれるか?
>>266
だから素材集めは錬金とかのシステムが出てきた時からあっただろ
それに伝説の武器ならともかく、最強武器ならある程度は必要なるのも当然だと思うが
10はオンラインだからやってないけど、9は普通にやってたぞ
308: :2017/05/19(金) 16:19:07.98 ID:
>>292
ちょっと質問なんだけど
君的にはこの職人システムがあるのは嬉しいの?
ちょっと質問なんだけど
君的にはこの職人システムがあるのは嬉しいの?
235: :2017/05/19(金) 16:05:39.35 ID:
>>206
必須じゃなくてもやり直せるなら成功するまでやり直す人は相当数いる
そしてそういう人達は何度もやり直してるうちにゲーム自体が嫌になってしまうの
そういう理不尽なユーザー心理にちゃんと配慮してきたのがドラクエだったんじゃないの
必須じゃなくてもやり直せるなら成功するまでやり直す人は相当数いる
そしてそういう人達は何度もやり直してるうちにゲーム自体が嫌になってしまうの
そういう理不尽なユーザー心理にちゃんと配慮してきたのがドラクエだったんじゃないの
212: :2017/05/19(金) 16:01:52.50 ID:
結晶とかいうゲーム内経済を回すためのネトゲならではのナイスアイデアを
わざわざオフゲに入れるわけないやろ
ないよな?
わざわざオフゲに入れるわけないやろ
ないよな?
214: :2017/05/19(金) 16:01:59.17 ID:
おい、まさか大成功品やレア素材をジェム(課金して) で購入ってことはないよな
239: :2017/05/19(金) 16:06:06.46 ID:
ドラクエ10やってるもしくはやったやつには、なんの新鮮味もないドラクエ11になりそうやなー
248: :2017/05/19(金) 16:07:16.57 ID:
DQ10から導入するべきなのは戦闘と装備反映とハウジングだろ?
常識で考えて
常識で考えて
252: :2017/05/19(金) 16:07:55.40 ID:
もう10の5種族がゲストで出てきても驚かないよ
264: :2017/05/19(金) 16:09:56.84 ID:
>>252
それは普通に嬉しい
それは普通に嬉しい
267: :2017/05/19(金) 16:10:50.99 ID:
>>264
リーネだろうな
リーネだろうな
254: :2017/05/19(金) 16:08:20.58 ID:
こんな古臭くてめんどくさいことするなら
適当にCC2に委託してアクション物として出せば良かったのに
適当にCC2に委託してアクション物として出せば良かったのに
259: :2017/05/19(金) 16:09:13.43 ID:
ていうかこの要素入れて誰が得するんだ…
265: :2017/05/19(金) 16:10:13.55 ID:
DQもFF同様に一度ズッコケてしまったほうがいい
システムがマンネリ化しすぎだし一度ズッコケレば思い切った舵取りが今後出来るだろうしな
成功するかは別だが
システムがマンネリ化しすぎだし一度ズッコケレば思い切った舵取りが今後出来るだろうしな
成功するかは別だが
269: :2017/05/19(金) 16:11:33.02 ID:
>>265
9で一度ズッコケけてるじゃないですか
10はまぁ…
9で一度ズッコケけてるじゃないですか
10はまぁ…
323: :2017/05/19(金) 16:21:37.82 ID:
>>269
いやいや、ドラクエシリーズで一番のロングセラーだぞ
いやいや、ドラクエシリーズで一番のロングセラーだぞ
273: :2017/05/19(金) 16:11:45.27 ID:
DQ10もう5年目やろ?11から始めて新規取り入れようとしても無理だろ
評判悪いし先行有利金ゲーな時点でやらんよ
評判悪いし先行有利金ゲーな時点でやらんよ
282: :2017/05/19(金) 16:13:23.28 ID:
>>273
一度人が減ったMMOはよっぽどのことがないと無理らしいし
ドラクエ10はもう減りまくりだから無理だろうな
PS4やスイッチで11買ったとしてもめんどくさすぎるゲームになってしまった現状
来ないほうがいいと断言できる
一度人が減ったMMOはよっぽどのことがないと無理らしいし
ドラクエ10はもう減りまくりだから無理だろうな
PS4やスイッチで11買ったとしてもめんどくさすぎるゲームになってしまった現状
来ないほうがいいと断言できる
277: :2017/05/19(金) 16:12:26.85 ID:
>必死に集めた素材が次々ゴミになる
ほれそこにジェム課金があるじゃろ
・・・話が繋がった
俺の推理よ間違っていてくれっ
278: :2017/05/19(金) 16:12:32.82 ID:
イカと発売日被ってるからネガキャンしてるって聞いた
295: :2017/05/19(金) 16:16:05.26 ID:
300: :2017/05/19(金) 16:16:58.95 ID:
裏ボス倒すのに必須とかだったら嫌だなぁ
305: :2017/05/19(金) 16:18:11.82 ID:
職人嫌ならやるなという奴は居ても職人やりたいって奴は一人も居ない
これが答えである
これが答えである
313: :2017/05/19(金) 16:20:01.53 ID:
>>305
10未経験で知らないから、逆にどれくらい糞なのかやってみたい
10未経験で知らないから、逆にどれくらい糞なのかやってみたい
319: :2017/05/19(金) 16:21:10.46 ID:
>>313
会心でねーって発狂しながらリセットすることになるだろうなw
会心でねーって発狂しながらリセットすることになるだろうなw
320: :2017/05/19(金) 16:21:15.32 ID:
武器見つけても喜びより強化に必要な鍛治の素材ばかり気になるんだろうな
326: :2017/05/19(金) 16:22:29.65 ID:
レシピ手に入れていきなり強力な装備作れると思ってる奴おる?
職人のレベルあげからやぞwwwwww
職人のレベルあげからやぞwwwwww
329: :2017/05/19(金) 16:23:29.36 ID:
>>326
職人のレベル上げに効率のいい装備作るための素材集めからだな
職人のレベル上げに効率のいい装備作るための素材集めからだな
335: :2017/05/19(金) 16:24:36.83 ID:
職人のレベルあげ書いてなくね
338: :2017/05/19(金) 16:25:17.50 ID:
>>335
最大集中力に注目www
最大集中力に注目www
342: :2017/05/19(金) 16:25:47.13 ID:
>>338
僅かな希望を簡単に打ち砕いてくれるなwww
僅かな希望を簡単に打ち砕いてくれるなwww
356: :2017/05/19(金) 16:28:49.65 ID:
これ多分職人道具も鍛治で作らないとダメだろうな
しかも消耗品だろう
しかも消耗品だろう
364: :2017/05/19(金) 16:30:58.81 ID:
ゴールド貯めて買ったり、宝箱から拾う感じはやめたんやね
素材とかあんまりごちゃごちゃしてると面倒くさそうだけど
素材とかあんまりごちゃごちゃしてると面倒くさそうだけど
369: :2017/05/19(金) 16:32:00.32 ID:
まさかランプツボ錬金まであるとか言わないよな?
370: :2017/05/19(金) 16:32:35.97 ID:
新情報出る度に購入意欲が激減していくドラクエきっついわ
まぁすぎやん最後のドラクエだと思うから買うけどさ
その曲もぶっちゃけ微妙なんだけどな
あーもうなんか少しでも良い情報ほしいわ
まぁすぎやん最後のドラクエだと思うから買うけどさ
その曲もぶっちゃけ微妙なんだけどな
あーもうなんか少しでも良い情報ほしいわ
379: :2017/05/19(金) 16:36:36.39 ID:
正直、ロトシリーズの続編としてDQ2後の世界でやってくれるだけでいい
転職システムくらいあればいい。余計なシステムとかいらん
転職システムくらいあればいい。余計なシステムとかいらん
385: :2017/05/19(金) 16:37:52.55 ID:
DQ10には課金装備も山ほどあるけど
DLCの課金装備だけ見た目反映されるとかないよな・・・?
DLCの課金装備だけ見た目反映されるとかないよな・・・?
399: :2017/05/19(金) 16:42:04.47 ID:
>>385
つ攻略本特典のしんぴのカード
つ攻略本特典のしんぴのカード
うちなおしの宝珠・錬金素材を特典商法するか有料販売だろうな
387: :2017/05/19(金) 16:37:59.97 ID:
ドラクエ10ゲハでここまでボロクソに言われるの珍しいなw
398: :2017/05/19(金) 16:41:13.29 ID:
>>387
PS4対応が発表されてからずっとネガキャンターゲットやで
PS4対応が発表されてからずっとネガキャンターゲットやで
402: :2017/05/19(金) 16:43:44.57 ID:
ああsplatoonもガチャあったな
肝心なのはガチャあるからイカ買いますって人はいないことなんだ
肝心なのはガチャあるからイカ買いますって人はいないことなんだ
405: :2017/05/19(金) 16:44:11.28 ID:
バージョン3以降ゲハでもDQO板でも基本ボロクソですよ
エアプには分からない事情があるのよ
エアプには分からない事情があるのよ
407: :2017/05/19(金) 16:44:27.64 ID:
>>405
0802 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ ca0e-kvD5) 2017/05/19 15:45:06
>>647
>>796
オッペケくんはいつも珍宝民連呼してるね
ID:6hbFkOFO0(1/2)
0805 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ ca0e-kvD5) 2017/05/19 16:06:31
>>804
そこでも珍宝民連呼してるオッペケくんらしき奴が居てワロタ
ID:6hbFkOFO0(2/2)
0802 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ ca0e-kvD5) 2017/05/19 15:45:06
>>647
>>796
オッペケくんはいつも珍宝民連呼してるね
ID:6hbFkOFO0(1/2)
0805 その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ ca0e-kvD5) 2017/05/19 16:06:31
>>804
そこでも珍宝民連呼してるオッペケくんらしき奴が居てワロタ
ID:6hbFkOFO0(2/2)
423: :2017/05/19(金) 16:51:10.36 ID:
魔塔ある程度手直ししては装備品持ち帰れるトレハン要素さえあれば悪くはない気もする
424: :2017/05/19(金) 16:51:12.21 ID:
試練門は意味不明すぎるからないでしょ
425: :2017/05/19(金) 16:51:46.80 ID:
ゲージに合わせるってボタン一つで出来上がりじゃないの?
あと5年かかってもいいから作り直して
あと5年かかってもいいから作り直して
426: :2017/05/19(金) 16:53:22.20 ID:
>>408
そうなんか知らんかった
個人的にはガチャでもいいけど好きな服にギアパワーセットできるようにしてほしい
そうなんか知らんかった
個人的にはガチャでもいいけど好きな服にギアパワーセットできるようにしてほしい
431: :2017/05/19(金) 16:55:37.25 ID:
>>426
確かそれも出来るはず
確かそれも出来るはず
430: :2017/05/19(金) 16:54:56.67 ID:
ソニーユーザーも任天堂ユーザーも総叩きでワロタ…
そんなにやばいのか
そんなにやばいのか
452: :2017/05/19(金) 17:05:31.34 ID:
FF14はクラフト部分だけは楽しかったんだがドラクエ10はいまいちなシステムなんか?
455: :2017/05/19(金) 17:07:30.19 ID:
>>452
ゲーム内経済を破綻させた最大の原因だし
ゲーム内経済を破綻させた最大の原因だし
456: :2017/05/19(金) 17:09:03.72 ID:
>>455
やったことないから知らんがクラフト部分が駄目でよく今迄続いてたな・・・
FF14なんぞクラフト無かったら即引退しとったわ
やったことないから知らんがクラフト部分が駄目でよく今迄続いてたな・・・
FF14なんぞクラフト無かったら即引退しとったわ
460: :2017/05/19(金) 17:11:02.36 ID:
>>456
そりゃ、FF14なんて装備品をエンドコンテンツで漁れるわけじゃん
DQは職人がぼったくりで売りつける装備を買わないと装備品更新できない
そりゃ、FF14なんて装備品をエンドコンテンツで漁れるわけじゃん
DQは職人がぼったくりで売りつける装備を買わないと装備品更新できない
479: :2017/05/19(金) 17:21:17.19 ID:
>>456
ハウジングとドレスアップにめっちゃ力入れてるからな
それ故に新装備は見た目も物凄く重視される
効果がショボくても見た目が良い装備はメチャクチャ値上がりするし
あとモーションも生き生きしてるから仕草書が大人気
ハウジングとドレスアップにめっちゃ力入れてるからな
それ故に新装備は見た目も物凄く重視される
効果がショボくても見た目が良い装備はメチャクチャ値上がりするし
あとモーションも生き生きしてるから仕草書が大人気
動物の森みたいな楽しみ方してたまに戦闘もしたいなーって感じにプレイするんなら最高のゲームだと思うよ
453: :2017/05/19(金) 17:06:55.72 ID:
正直10やってないから鍛冶システムって全く知らないんだけど
オンラインゲームとオフラインゲームじゃゲームバランス全く違うのなんて当たり前だし
11は全くストレスフリーなヌルゲーになってる可能性はないの?
システム知らないからなんともいえないけどオンゲーだと1/100の確率がオフゲーだと1/5なんて
のはいくらでもあるわけだし
オンラインゲームとオフラインゲームじゃゲームバランス全く違うのなんて当たり前だし
11は全くストレスフリーなヌルゲーになってる可能性はないの?
システム知らないからなんともいえないけどオンゲーだと1/100の確率がオフゲーだと1/5なんて
のはいくらでもあるわけだし
465: :2017/05/19(金) 17:13:49.88 ID:
短剣苦手でパピヨン打ってなかったけど何であんな人気だったんだ
475: :2017/05/19(金) 17:17:39.61 ID:
ロード中のスライムがスライムベスになったら大成功確定とかまたあるんかな
3DSはわからないけどPS4はセーブされてもUSBで回避できるけどセーブコピー不可だったら笑う
3DSはわからないけどPS4はセーブされてもUSBで回避できるけどセーブコピー不可だったら笑う
482: :2017/05/19(金) 17:22:20.21 ID:
エンドコンテンツくっそマゾそう
493: :2017/05/19(金) 17:28:09.35 ID:
堀井の役割もストーリー監修みたいなレベルなんだろ
8くらいまでガッツリストーリーからシステムの構築の監修に関わってて9もすれ違い要素とかのアイデアを出してたたみたいだけど
10くらいからは名義貸しレベルで11は発表会とかでも他人の作ったものを紹介するオッサンみたいになってたしな
501: :2017/05/19(金) 17:34:42.89 ID:
別に見た目が10にそっくりなだけで中身はちがうだろ
店売りの武器を強化できたり、レア素材で強い武器が作れるってだけで何十個も作れなんていわんやろ
店売りの武器を強化できたり、レア素材で強い武器が作れるってだけで何十個も作れなんていわんやろ
502: :2017/05/19(金) 17:35:32.78 ID:
まあオフゲに合わせて調整してくるだろうし多少はマシかもしれないけど
トラウマ負ったからやりたくないわ
あれってガチャじゃないんだよ
一回ごとに100万G賭ける、賭けパズル(ランダム性あり)やらされるようなもんなんだよ
難易度高くて必要な情報が見えないクソUIのそれを毎日の労働として30回やる
運が悪いと大損害だし赤字に耐える資産なしで手を出すと破産する
トラウマ負ったからやりたくないわ
あれってガチャじゃないんだよ
一回ごとに100万G賭ける、賭けパズル(ランダム性あり)やらされるようなもんなんだよ
難易度高くて必要な情報が見えないクソUIのそれを毎日の労働として30回やる
運が悪いと大損害だし赤字に耐える資産なしで手を出すと破産する
505: :2017/05/19(金) 17:38:37.44 ID:
>>502
ただ単に自分が計算も出来ない下手糞で身の丈に合った商材も分かりませんってだけじゃん…
ただ単に自分が計算も出来ない下手糞で身の丈に合った商材も分かりませんってだけじゃん…
509: :2017/05/19(金) 17:40:57.47 ID:
>>505
雑魚職人だったのは否定はせんよ
で、そういう雑魚お断りシステムをオフゲーに突っ込んできたわけだ
雑魚職人だったのは否定はせんよ
で、そういう雑魚お断りシステムをオフゲーに突っ込んできたわけだ
525: :2017/05/19(金) 17:47:34.46 ID:
>>509
だからオンゲとは違うでしょ
遥かに温い鍛治にしてくるのは間違い無いし競争の無い世界なんだから
セーブロードでなんとでもなるがな
オフラインゲーで誰と競争する気なの?
だからオンゲとは違うでしょ
遥かに温い鍛治にしてくるのは間違い無いし競争の無い世界なんだから
セーブロードでなんとでもなるがな
オフラインゲーで誰と競争する気なの?
537: :2017/05/19(金) 17:51:20.08 ID:
>>525
>セーブロードでなんとでもなる
>セーブロードでなんとでもなる
錬金大成功…強制セーブ…うっ頭が
504: :2017/05/19(金) 17:37:57.90 ID:
御三家がどんな感じで11制作取り組んでるか年末にNHKで特番してたな
YouTubeにも違法だけど上がってる
YouTubeにも違法だけど上がってる
510: :2017/05/19(金) 17:40:59.63 ID:
>>504
堀井が会議前にずっとゲームしてたから若造にそろそろいいですか言われてたな
堀井が会議前にずっとゲームしてたから若造にそろそろいいですか言われてたな
518: :2017/05/19(金) 17:45:29.31 ID:
>>510
鳥山の、回を重ねるごとにどんどん辛くなっていき
騙し騙し描いてる状況ですみたいなメールが見ててきつかった
本心かどうか分からんけど
鳥山の、回を重ねるごとにどんどん辛くなっていき
騙し騙し描いてる状況ですみたいなメールが見ててきつかった
本心かどうか分からんけど
511: :2017/05/19(金) 17:41:44.20 ID:
オンラインは廃人にも気をつかっているから面倒な仕様になっていたけど
オフラインだからキチンと調整してくるでしょ
オフラインだからキチンと調整してくるでしょ
516: :2017/05/19(金) 17:44:55.03 ID:
自分の資金力と身の丈に合った商材もわからないヘタクソはDQ11やるんじゃねーぞ
DQは遊びじゃねーんだ
DQは遊びじゃねーんだ
521: :2017/05/19(金) 17:46:42.55 ID:
打ち直しの宝珠は鍛冶に成功すると手に入るぞ!
若しくはジェム課金で購入することも可能だ!
若しくはジェム課金で購入することも可能だ!
あると思います
523: :2017/05/19(金) 17:47:15.55 ID:
消費集中力の数字すらDQ10と変わってないようだけど
キチンとした調整なんてしてるのかな?
キチンとした調整なんてしてるのかな?
534: :2017/05/19(金) 17:50:48.69 ID:
この感じだと
・家
・畑
・錬金
・学園
このあたりは絶対あると思う
・家
・畑
・錬金
・学園
このあたりは絶対あると思う
mutyun:: オフゲーでこれは面倒くさいな。特にドラクエはこういうの嫌う人多そう