ロマサガ2って、実は七英雄側が正義で、皇帝は悪の手先みたいなもんなんだよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUuotcpW0
元祖どんでん返しのゲーム

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKmsWkC40
ネタが弱い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Slgq/ZUH0
違う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cnixyy2F0
正義ではないが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsA4Q9Mx0
アイスソード定期
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogulbSj10
クジンシーが悪いだけやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wl771hiS0
昔から七英雄は同情的に語られる事が多いからやったことない奴がこういう勘違いするんだよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqAL1mdo0
まぁ一時は英雄として祀り上げられたのは間違いないからなそこから先があかんかったんや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BW1/Rvp0
1000年ぐらい異空間に飛ばされて狂ったんや
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X540lHHf0
皇帝やからな
殺してでも奪い取るんが真髄や
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDv/bVkk0
クジンシーとかいうイキリチー牛がいなければな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1xHV96D0
皇帝ですら古代人の行いに対して七英雄が怒るのは当然やろってゲーム内で言ってるからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzyxnkVE0
害獣駆除や
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDuBktYp0
終身名誉大戦犯クジンシーのせいで敵対しただけで善悪で争った訳ではない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os9iCjl20
皇帝様が邪魔なやつら蹴散らせて世界を統べる物語なんやから細かい事は気にせんでええんやで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXTM87Co0
リメイクはおやつの動画で楽しむわ
新作ならまだしもリメイクやる元気はない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSduSZ7xd
>>20
ロマサガ界隈はおやつよりガチな奴がいっぱいいるらしいぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXTM87Co0
>>29
ガチな奴やなくておもろいやつが見たいの
毎年摩訶摩訶の攻略本自費で出してるサトシーのようなイカれた奴が面白い動画出すかって言われるとそうでもないからね…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/Gkzu1+0

誰とは言わんが七英雄の中に要らないやつおるよな

ワグナス リーダー
ノエル リーダーの友人
スービエ リーダーのいとこ
ロックブーケ リーダーの友人の妹
ボクオーン 七英雄の頭脳
ダンターグ 乱暴者
クジンシー ノエルに七英雄入りを認められた

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:733Bc65O0
オアイーブさえいなければアバロンは滅亡してるしカンバーランドも勝手に滅ぶから敵なしだったのに攻めるタイミングがクソ過ぎた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbHQlXAO0
七英雄も一枚岩じゃないところが良いよなロマサガ2って
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKVCUC0c0
七英雄でプレイしたい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuwQbt/md
七英雄はレイシストのバカ
皇帝は無謀な過激派
古代人はサイコパス集団のクズ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuLQeyZE0
結局リメイクの戦闘はどうなるんだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbHQlXAO0
古代人てまだ生きてんのかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuwQbt/md
>>40
妖精と仲良く世界の端っこで細細と生きてる
まあ本隊は別次元に飛べる装置で逃げた可能性が高いが
オアイーブは工作員みたいなもんやと思う
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbHQlXAO0
>>47
見つかったら終わりだから別次元でビクビクしてんのかね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUbbRHJc0
古代人→諸悪の根源どっか別次元にいった
七英雄→自分勝手なカス
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuwQbt/md
>>41
元を正すとその自分勝手さも古代人の価値観による刷り込みっぽいけどな
まんま白人から差別受ける黒人が黄色人種に対して差別的な態度取る様子そのもの
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQlboHBB0
正義の側にしては素行が悪すぎる

引用元

コメント

  1. クジンシー他3英雄はLOV(アーケードゲーム)で担当が杉田だったが、今回も杉田担当かなあ。

  2. ノエルだけが中立的な話が出来て共闘の目があったくらいで他は全員基本的に人間の命に何の興味もなくて利用して使い潰す程度のスタンスだったろ
    古代人がクズだからって七英雄側がマトモなわけじゃない

  3. ワイ、クジンシー。アバロンの次期皇帝候補と現皇帝を撃破ww
    新皇帝が敵討ちにきたみたいだが返り討ちにする予定www

  4. 作中でも結構な悪事やってるし、古代人に追放されたのだって七英雄側にも問題あるからな(やりすぎではあるが)
    スレはネタなんだろうけどとても正義と言える連中じゃない

  5. 七英雄が古代人恨むのは当然だが、その古代人は他の場所に逃げて
    今の現代人は古代人とは関係ないのに、七英雄が好き勝手暴れて迷惑かかってるから
    七英雄は正義ではないなぁ。

  6. 古代人がクズなのは間違いない
    その時代の七英雄は功績だけなら英雄的ではあった
    現代人は降りかかった火の粉(主にクジンシー)を払って以降は生存競争レベルで対立
    仮に友好的な接触であれば不可侵か取引相手にはなったかもしれないが
    七英雄側は現代人を対等に見れないだろうから難しそうだ

  7. というか単に、かわいそうな過去があったらそれを理由や免罪符にすれば何してもええのんか?って点を都合良く棚上げしてるアホなだけやん
    昨今の馬鹿と能無しとクズはそうできると都合がいい奴が多いんやろなってのが改めて良くわかるわ

  8. 七英雄は現地人の迷惑を考えずにやりたい放題
    皇帝は版図拡大の為に侵略を繰り返してる

    仮にクジンシーがまともでも遠からず争いは避けられないような……

    このコメントへの返信(2)
  9. たしかに七英雄にも各個人レベルで言えば
    同情できる相手もいる…だが!
    それはそれ!
    これはこれ!

  10. ボクオーンも大概なのに、こういう話題でクジンシーの
    名前ばかりあがるのは何だかんだで人気があるからなの
    だろうか。

  11. 初期の帝国というかレオンは侵略思考だったの?
    その頃の帝国って全盛期はとっくに終わった斜陽国家と考えられていて、今は狭くなった自国の領土と領内の治安を守るのに精一杯みたいな印象があるんだけど
    そこから急激に力を伸ばすようになったのは伝承法によるところが大きくて、伝承法が無かったら弱小国家のままだったんじゃないかとも思っているんだけど
    だからあの時点で攻めることはせずに、外交で時間を稼いでもっと自勢力の地盤を固めていけば地方の一国家として封殺出来た気がするんだけどな

  12. スクエニの皇帝って大体が悪役だからなあ・・・。
    なんならレオンの中の人もあのウボァーだし。

  13. よくある魔王を倒した勇者こそが次の世界の脅威という奴で実際に素行も悪かったのが七英雄
    勇者を裏切ったのが古代人
    帝国は殴られたから何倍にして殴り返す被害者?

  14. 言い逃れできんレベルで、元凶と黒幕は古代人だからな。

    七英雄は、なろう系でいうところの強くなりすぎて排斥される勇者ポジ。
    同化吸収で異形化し魔物同然まで強化された七英雄を勝手に畏れ、
    使うだけ使ってポイ捨てして別次元へ高飛びした古代人たちが恨まれるのは仕様。
    オアイーブ的には呵責と善意があったかもしれんが、
    やっている事は処分に困った七英雄を自分の手を汚さず援助者の態で
    別の被害者である帝国を操って始末させた点も黒幕臭が酷い。

  15. リーダーのワグナスが正面切ってヤウダ国征服しにかかってる時点で、だれが戦犯とかいえないのよ
    一見穏健派のノエルにしても、結局モンスター使って街を制圧しにかかってるし

    このコメントへの返信(1)
  16. 少なくとも作中の動向で現人類に無害と言えるのはダンターグだけだからねえ

    このコメントへの返信(1)
  17. 一方的に皇帝に絡んでくるし無視しても結局絡んでくるけどなw

  18. 極端だな

  19. ロマサガ2の人間と古代人は全く別の種族なんだよな
    古代人が全盛期の頃は人間は短命で召使いでヒト扱いされてないから決して対等な関係ではなかった
    せっかく古代人が表舞台からは消えて人間の時代になってるのに七英雄に復讐の一環で世界をめちゃくちゃにされるとか当の人間からしたらふざけんなよボケカスってなるだろ
    そもそも七英雄って古代人の英雄だからな

    このコメントへの返信(1)
  20. 実はこの古代人、サガフロ2のエッグの元なんかな。

  21. まぁ七英雄にとって征服は手段であって、目的のための「ついで」だな。

    細かい目的は七英雄の個々で別れるだろうが、
    基本的には古代人の追跡であり、探す手段としての魔物使役や征服のはず。
    古代人にとって元家畜な人間に配慮して手がかりを逃す気はないし、手段は選ばない。
    クジンシーやボクオーンのように「遊び」や「研究」をすることはあっても、
    元家畜of愛玩動物な人間たちや本格的な国家統治に興味は無いし、
    古代人の精神性からして人間を下に見ているから何をしても罪悪感は希薄だ。
    邪魔なら魔物を嗾けるし、情報を得るためなら国ひとつ滅ぼすも吝かじゃない。

タイトルとURLをコピーしました