1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQdUuWj50FOX
https://youtu.be/Qcxr0FGQPiY?si=SVDGiFjMt0kJd-o2
・ゲームセンターが一番疲弊した原因を作ったメーカーは「スクウェア・エニックス」
・ゲームセンターから見たら酷いメーカー
・並のゲーセンなら立ち直れないような1000万越えの爆死筐体を普通に出してくる
・ゲーセンにわざわざ行って100円出して遊びたいか?と思うような変なゲームを出してくる
・高い筐体出して爆死した後に、フォローとして新作にコンバージョンしてくれるが高額で有料
・そのコンバージョン先も爆死
・成功していても自社の損益のために下手なバージョンアップして人気タイトルを潰す
・ディシディなどは高額な通信費をとられ筐体を買わされてるのにPS4に移植されて客を奪われてしまった
・この頃から2021年頃に至るまでにスクエニの大作ゲームはこけたりサービス終了するゲームが多かった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNrPG+Rx0FOX
今でも筐体抱き合わせとかあるんだろうか、この有名作欲しけりゃこっちのゴミも買えみたいな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytQQcp7dMFOX
>>2
パチは当たり前の様にやってるからゲーセンも普通にあるだろうな
パチは当たり前の様にやってるからゲーセンも普通にあるだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+EjCt9l0
>>2
抱き合わせのフルセット買いで先行導入はどこもやってる
抱き合わせのフルセット買いで先行導入はどこもやってる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrc1+mvq0FOX
スクエニのゲーセン部門て元々は買収したタイトーなんじゃないの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2/jVBmha
>>3
タイトー+スクエニの専用部門
まぁタイトー側は冷や飯状態だけどねw
タイトー+スクエニの専用部門
まぁタイトー側は冷や飯状態だけどねw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+8L7/450
>>3
それとは別なんだわゲーセンがゲーム売るわけじゃないからね
それとは別なんだわゲーセンがゲーム売るわけじゃないからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbJvnwArMFOX
嫌なら買わんでいいよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cycATtoh0FOX
コンソールやスマホゲーがクソなんだから当然か
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VS5x08pz0FOX
フィギュアヘッズだっけ?
ほんま死んどけよスクエニ
ほんま死んどけよスクエニ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQdUuWj50FOX
コンソールやソシャゲと同じ事やってるからもう企業体質というかそういうやり方が当たり前なんだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6utglvC0FOX
lovとかガンストとか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1c0dNRR0FOX
タイトーの筐体は高いからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOHh46Sk0
>>11
アルカノイドのパドル、タイムギャルのLD、ダライアスの3画面、電車でGOのマスコン
なるほど特殊な奴ばっかりだ
アルカノイドのパドル、タイムギャルのLD、ダライアスの3画面、電車でGOのマスコン
なるほど特殊な奴ばっかりだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClXazFvq0
>>46
フロントラインとサイバリオンも追加で
フロントラインとサイバリオンも追加で
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1c0dNRR0FOX
Taito Type X2とか高くてバトルファンタジア流行らなかったし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWP6AYkx0FOX
星と翼のパラドクスだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh32FruB0FOX
全方向に敵を作る天才
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XCxcjpcdFOX
入れなきゃ良いじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUREYBFZH
>>16
多分難しかったんだと思う
社会人やってたらみんな知ってることだけど
多分難しかったんだと思う
社会人やってたらみんな知ってることだけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNYO47eQ0FOX
ゲーセンのスクエニといえば
コイン入れるクポ!
コイン入れるクポ!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzq979920
ディシディアの筐体あげますの張り紙あったわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t6NFYhz0
スクールオブラグナロクとかいうゴミをゲーセンに押し付けたの酷いと思ったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XCxcjpcd
スクエニにバーターしてまで入れたい筐体なんてあるのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTix12G90
LORD of VERMILIONにスクエニはめっちゃ力入れてた
10年くらい前のインタビュー残ってるんじゃないかな
10年くらい前のインタビュー残ってるんじゃないかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2/jVBmha
>>24
LoV2までは客多かったな
3になって絵師に対する不払いとか色々問題起こった
LoV2までは客多かったな
3になって絵師に対する不払いとか色々問題起こった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61GWhqni0
筐体の中身にプレステがまんま入ってるんだっけw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5skPZGsBd
スクエニはまじで全然ダメだな
ソシャゲもゲーセンもCSも無理でだめって
このメーカーなんなら頑張れるんだよ
ソシャゲもゲーセンもCSも無理でだめって
このメーカーなんなら頑張れるんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhbRGq6/0
>>26
出版!
グッズ!
イベント!
出版!
グッズ!
イベント!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFb0pmYIM
>>26
脱税とインサイダー
脱税とインサイダー
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liqw3JTb0
>>26
花火と焼きそば
花火と焼きそば
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBghCpwC0
速攻で家庭用出すとかでカプコンも叩かれたしな
コメント
頑張ってはいるんだよ
高画質ムービーに紙芝居に騙し売りと頑張る方向がとんでもなく
間違ってるだけで。きっとスクエニの上層部も
『俺達はこんなに頑張ってるのに何故ユーザーから文句を言われてるんだろう』
と素で思ってるんじゃないかな。
スクエニのクリエイターってサイコパスっぽい所があるからね。
やっぱ改めて言ってくしかないな
能無しの頑張りは無駄どころか害・マイナス
ゴミは商品じゃない
ディシディアのことだろうなぁ
無いない
家庭用版ちょっとでもやった事あれば分かるけどラグ酷過ぎてまともにゲーム出来ないもん
あんなのに客奪われる訳がないわ
ガンスリンガーストラトスかねえ
そもそもスクエニのユーザー層が、何一つゲーセンとかみ合ってないっていうか…。
ドラクエバトルロードくらいしか思いつかんな
アレはイオンじゃね
ゲーセンでみた記憶があんまりない
ゲーセンに対しても居るんじゃないかなー
「何故この店は◯◯◯を導入しない!?」と騒ぎ立てて
オペレーターがその声を信じて苦労して導入したら
「よし入ったな!」と満足してコイン1枚すら投入しない連中
ヒカルの下僕オヤジかよw
向かうところ敵なし状態の頃のパズドラのパズドラと組んだのに
2年半で終わらせた位にはセンス無いからな
フィギュアヘッズはゲーセンじゃなくて元のオンゲ版の方やってたけど
他の爆死ゲーの火消しにアーケード版投入した挙句爆死して
それが影響したか知らんがオンゲ版もまだそう過疎ってるわけでもないのにサ終
他のユーザーが「スクエニはこういう所があるよなぁ、良いゲームなのになぁ」と嘆いてたのが強く印象に残ってるな
その筐体を買う判断をしたのはゲーセンの経営者ちゃうんけ
個人経営ならいいが、そうでないなら本部上層とか会社としてのお付き合いとかいろいろあるからな
というかゲーセン関連はこういう話が多いなぁ昔から。ナムコも業界では評判最悪だった。サポートクソで営業が居丈高すぎるんで。何があっても自分たちのミスは認めず店のほうに詰め腹切らそうとするし
逆にセガは評判(ナムコに比べれば)良かった。まぁあっちはあっちでACとCSの対立構造があったから対外的に良い顔してただけかもだけど
せやな無料ゲーがランキング独占してるクソデカスマホに言ったれ言ったれ
冒頭動画の尺の取り方に草
前振り、セガ評、バンナム評の合計で約8分、
残り6分はほぼ全部スクエニへの恨みつらみで埋め尽くされてる
とうとうハッキリと名前を出しちゃったかw
2年くらい前に見てたときも、名前は伏せてたけどスクエニに対しては思う所があったみたいだからね…
というか、スクエニのアケゲーって売れてたの?最近じゃほとんど聞かなかったのに
ほぼCSとMMORPGとスマホからしか利益上げていないと思っていたんだけど
筐体が人気だったのはアーケード進出しだしたころのLoVやガンストくらい前になっちゃうねぇ
ドラクエのプライズは今でもかなり堅調みたいですが
あとCSも大きく外すこと多いから出版がかなりでかくなってるでしょう
セガは当たり外れデカいメーカーと思ってたがナムコはもっとってのは言われてみればそうだったな
逆にコナミは特に良くも悪くも手堅くて言う事ないんか?
初心会叩きに散々PSWが批判してた事じゃねえのそれ?
ゲームって無意味なゴミだよお
無意味なゲームしか作れなくてソニーに時価総額惨敗してる地方のお笑い企業がいるってマジ?🤣