**2,651 レインボーシックス
*98,482 ホライゾンフォビドゥンウェスト
*15,038 ダイイングライト2
127,664 エルデンリング
186,471 グランツーリスモ7
**2,224 バビロンズフォール
*12,131 ゴーストワイヤートーキョー
*21,076 FFオリジン
**3,807 ネプテューヌ
*13,463 ラストオブアスリメイク
*14,446 黎の軌跡2
*20,257 ソウルハッカーズ2
*31,128 地球防衛軍6
*21,410 ヴァルキリーエリュシオン
*19,317 スターオーシャン6
*29,377 ゴッド・オブ・ウォーラグナロク
黒神話:悟空(2024年8月20日)
Concord(2024年8月24日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年8月29日)
スターウォーズ無法者たち(2024年8月30日)
アストロボット(2024年9月6日)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年9月19日)
界の軌跡(2024年9月26日)
サイレントヒル2(2024年10月8日)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(2024年10月10日)
メタファーリファンタジオ(2024年10月11日)
Empire of the Ants(2024年11月7日)
野狗子:Slitterhead(2024年11月8日)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
アンティルドーン(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
Lost Records Bloom&Rage(2024年)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
真・三国無双オリジンズ(2025年)
BALLAD OF ANTARA(2025年)
アズールプロミリア(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
インフィニティニキ(開発中)
メタルギアソリッド デルタ(開発中)
Marvel Rivals(開発中)
Where Winds Meet(開発中)
Phantom Blade Zero(開発中)
鳴潮(開発中)
Neverness to Everness(開発中)
PCでいいだろ
ちゃんとしたPS5独占の基本無料以外を貼ってくれ
怒涛の開発中で草
抱き合わせ
って並べられたソフト群だからな、それでこの結果なんだから凄惨でしかない
そのおこちゃま向けにぼろ負けしてるからなぁ…
それをガチでやってる人がいるだけで
わかっててやってんの?
プロスピが何本売れるかも興味ある。ピーチ以下だったりしてな
結果がコレだろ?
switchハブってだけで満足して買わないから
フォースポークン(28,442本 メタスコア低評価だった為スペライ自らゴミ扱いで撃沈)
ワンピースオデッセイ(62,002本 撃沈)
スターオーシャン6(4.5万撃沈)
モノクロームメビウス(9,000本 撃沈)
ヴァルキリーエリュシオン(40,362本 撃沈)
ソウルハッカーズ2(51,861本 撃沈)
黎の軌跡2(50,707本 撃沈)
ホグワーツレガシー(2023年2月10日 初週PS5版67,196本PS4版31,918本 累計216,066本 撃沈)
※ホグワーツレガシーはPS5版とPS4版の発売日がズレているので初週は分けて表記
ワイルドハーツ(2023年2月16日 初週26,905本 累計45,475本 撃沈)
龍が如く維新極(2023年2月22日 初週67,336本 累計85,725本 撃沈)
Wo Long(2023年3月3日 初週47,831本 累計69,370本 撃沈)
R-TYPE FINAL3 EVOLVED(2023年3月23日 2,223本 撃沈)
バイオハザードRE4(2023年3月24日 初週175,033 累計261,600本 撃沈)
Atomic Heart(2023年4月13日 4,817本 撃沈)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日 初週12,884 本 累計18,080本 撃沈)
ストリートファイター6(2023年6月2日 初週41,696本 累計47,510本 撃沈)
Diablo4(2023年6月2日 累計40,332本 撃沈)
FF16(2023年6月22日 336,027本 前作割れ)
エグゾプライマル(2023年7月14日 3,563本 撃沈)
レムナント2(2023年7月25日 集計不能 撃沈)
幻塔(2023年8月8日 そもそも集計対象外)
アーマードコア6(2023年8月25日 163,342本 累計193,046 撃沈)
アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日 28,436本 撃沈)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日 20,294本 撃沈)
スパイダーマン2(2023年10月20日 77,348本 撃沈)
アランウェイク2(2023年10月27日 圏外 撃沈)
龍が如く7外伝(2023年11月9日 123,453本 撃沈)
RoboCop: Rogue City (計測不能 2220本以下 撃沈)
アバターフロンティア (8363本 撃沈)
グラブルヴァーサスライジング (計測不能 3892本以下 撃沈)
バルダーズゲート3(20,497本 撃沈)
ラストオブアス2リマスター(4,364本 撃沈)
龍が如く8(2024年1月26日 180,074 撃沈)
鉄拳8(2024年1月26日 20516本 撃沈)
グラブルリリンク(2024年2月1日 70,837本 撃沈)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日 2,495本 撃沈)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日 116,392本 撃沈)
FOAMSTARS(2024年2月6日DL専売 メタスコア59 撃沈)
ヘルダイバー2(2024年2月8日 3,358本 撃沈)
スカル・アンド・ボーンズ(2024年2月16日 6,635本 撃沈)
ブラザーズ:2人の息子の物語(2024年2月28日 DL専売はファミ通ランキング15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
FF7リバース(2024年2月29日 26万2656本 撃沈)
アローンインザダーク(2024年3月20日 圏外 撃沈)
FINAL FANTASY VII REBIRTH (2024年2月29日 262,656本 大幅前作割れの撃沈)
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日 68,592本 撃沈)
Rise of the Ronin(2024年3月22日 64,646本 撃沈)
SAND LAND(2024年4月24日 11,264本 撃沈)
ステラーブレイド(2024年4月26日 48,998本 撃沈)
Sea of Thieves(2024年4月30 日 DL専売はファミ通ランキング15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION(2024年6月21日 31,020本 撃沈)
>>58
ランキングから消えて浮上してこないから撃沈で言葉もピッタリというね
switchだったら圏外から復活することあるしな
最近だとカービィディスカバリー、スーパーマリパ、マリオデ、ルイマン3なんかがそう
リアルな数字は残酷だな
さらに恐ろしいのは来年Switch次世代機が発売されたらもっと売上が落ちるってこと
リアリストな十時さんはどんな未来を見据えてるんだろう
コメント
スペライからアサシンクリードシャドウズを抜くとか酷いことをする
事前予約数を株主から尋ねられたUBIが回答を拒否したのが効いたのかねぇ
2でオチをつけるなw
Sea of Thievesに関しては海外でめっちゃ売れたらしいから、やっぱ国内終わりすぎてんな
もうアクティブ10万もおらんやろこれ
ステマーブレイド結局5万すら行かなかったのか
いや、確か11万を少し越えたくらいだったはず
アレが33万本になってるし累計と書いてない物は多分初週の数字なんだろうな
ひっくり返す(出たらちゃぶ台返し)
新しい学校のリーダーズ!
GalaxyのCMに出ててちょっとびっくりした
そりゃ別に関係ないんだけど
低レベルな争いで草
優越感に飢えてるねぇ
リアルじゃ馬鹿にする価値すらないもんなお前。で、どう?バカにされながら上から目線でコメントした気分は?
(自称)PS帝国崩壊のきっかけになった佐伯の名言を
まだ使うのか。ファンボーイはずっとこの『おこちゃま』と言う
言葉に呪われているんだな可哀想に。この言葉のせいでPSは
子供向けゲームやテーブルゲーム、そこまで開発費は使わないけど
面白いアイディアのインディーなどを失う事に……
その頃のおこちゃまも今では立派に成長して普通の顧客だしな
一方のPSはユーザーの高齢化が進んで市場も死にかけ
しかも自分は貴族と勘違いする基本無料やフリプに飛びつくコスパ貴族しか残ってないという地獄
ほんまそれ
実質的に無料古事記だわな
頑張ってタイトルをリストアップしたみたいだけれど、タイトルでただけではなんの意味もない。
そのスペライがそんな結果になってしまうほどPSは終わってるのよね
騒がなければ余計な恥をかかんかったのに
持ち上げるなら責任を持てよと
スペライなんて、ただの叩き棒候補ってだけだもんなぁ。
エルデンDLCさえ3万ちょいしか売れないPSタヒ場じゃねぇw
自分が既にひっくり返ってるから周りがひっくり返ってるように見えてるやつか
ソニーのゲーム事業整理が終わる前に出ると良いねぇw
見るも無惨で悲惨やでw
PSソフトの半数はTop30にも入らず0.2万本すら売れてないのに、それには触れない優しい1やね
PS5「PS4版の売り上げは俺のもの」
PS4「御意」
確かにひっくり返るわ
あまりの惨状にな
スプライには集計不能ソフトがもっとあるんだけどね
機種発表段階で脱落するソフトもそれなりにある
例えばdq3、dqt、TO、ホグワーツとかね
あとレインコードプラスもスペライに入ってたな
笑い過ぎて反っくり返って背中や後頭部を打たないように注意ってことかw
売上を自分の価値に投影するやつ増えたよな
働けよ、分かりやすいぞ自分の価値
元はと言えばおまえらが始めた事だろ
その価値とやらが見いだせなくなったからって逃げるなよ
そんなんだからリアルじゃ実の親兄弟にすら相手されないんだぞ?ネットではバカにされてリアルじゃそうされる価値すら持ってないからって惨めアピールすんなよ気色悪い老害だな。
あいつらネットでイキりたいだけで、ゲーム自体には本当に興味がないんだな