1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx4EHO1p0
どーすんのこれ
【お知らせ】
湊あくあはホロライブを卒業します。
卒業配信は8月28日です。
最後まで全力で走り抜けるので
応援よろしくお願いします!最高の夏にしよう。
— 湊あくあ(本物) (@minatoaqua) August 6, 2024
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx4EHO1p0
ガチでやばい…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx4EHO1p0
どーすんのこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnFAloFn0
どれくらいの任天堂ファンなのか
それで判断する
それで判断する
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
ちょいちょい任天堂タイトル実況するくらい
ちょいちょい任天堂タイトル実況するくらい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPUidCTo0
何で辞めるん?男?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
会社との方向性の違い
会社との方向性の違い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQdK7bml0
>>8
それだけで配信で泣きながら卒業発表するかね
それだけで配信で泣きながら卒業発表するかね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mx05wXNh0
ゲームのパッケージ出さなかった会社からの圧力?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utaJVHIEd
どーすんのこれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPQuaBQT0
転生するでしょ結局
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awDdS8JO0
任天堂ソフトなんて誰でも実況するやろ
ソニーソフトを実況するやつなんていんのかよ
ソニーソフトを実況するやつなんていんのかよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/pXWM8jr
方向性の違い?
ライバーは個人事業主扱いだから会社側が口挟める立場じゃ無いだろ
ライバーは個人事業主扱いだから会社側が口挟める立場じゃ無いだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFlLiSQF0
>>15
所属タレントが好き放題やれるなら芸能事務所なんて要らんよな
所属タレントが好き放題やれるなら芸能事務所なんて要らんよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKrqHHMM0
方向性の違いで卒業が本当なら別企業か個人で新しいガワでVを続ける可能性もあるか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiE2Q2fM0
AKBみたく、今人気の奴がどんどん引退して名前も知らない奴ばっかになりそうだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpkOnlSc0
転生して個人でやって会社に金払わず活動すれば良いじゃん
実際そのつもりかもしれんが
実際そのつもりかもしれんが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiE2Q2fM0
ホロはアイドル縛りがあるからなぁ
本人にしてはアイドル路線はどんどん厳しくなっていくんだろうな
本人にしてはアイドル路線はどんどん厳しくなっていくんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36ruV5IK0
>>19
ぺこーらとか船長とかやってる事お笑い芸人なんだよなあ
ぺこーらとか船長とかやってる事お笑い芸人なんだよなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5oK5HK50
知らんvtuberなんかの引退でいちいちスレ立てんなよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwv/XAs30
ファミ通がもう記事出してる、流石餅屋!仕事早すぎ
https://www.famitsu.com/article/202408/13420
https://www.famitsu.com/article/202408/13420
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36ruV5IK0
>>24
ファミ通って芸能雑誌だったのか
ファミ通って芸能雑誌だったのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9RS0tfo0
>>24
うへえ…釣られてきついポエムを読んでしまったぜ(´・ω・`)
うへえ…釣られてきついポエムを読んでしまったぜ(´・ω・`)
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiE2Q2fM0
>>24
8月1日に配信された歌枠では、「もし私の身に何かあったら、私には納得できない大きな力が動いていると思って欲しい。
私は明日も生きる。正義のために。諦めない。戦い続けることをここに誓います。」と不穏な発言もしており
あー、これは会社とケンカ別れかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eg2r/CEi0
あくありうむパッケージ版高騰するな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tp5nWPua0
>>25
なんか見覚えある名前だと思ったらゲーム出した人か
なんか見覚えある名前だと思ったらゲーム出した人か
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/pXWM8jr
あくあのデビューの頃は超魔界村で頑張ってたのは覚えてるわ
他のゲームはほぼ知らん
他のゲームはほぼ知らん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kkA8/1N0
ぺこらとこの子しか登録してないのに……
ぺこらもなんかさくっとやめそうだけど
ぺこらもなんかさくっとやめそうだけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36ruV5IK0
>>27
ぺこーらは伊東名義の頃から普通に人気あったしな
ぺこーらは伊東名義の頃から普通に人気あったしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yaA01oi0
金つぎ込んでた連中どうすんの?
別の人に乗り換えるんか
別の人に乗り換えるんか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36ruV5IK0
>>29
知り合いの嵐ファンは別のユニットに乗り換えてた
知り合いの嵐ファンは別のユニットに乗り換えてた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKu9nH3Q0
Vなんて万単位でいるんだから好きにして
泣きながら引退からの即転生が多すぎて…
泣きながら引退からの即転生が多すぎて…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvD+drUt0
もう資産運用だけで生きていけるくらい金稼いだはずだし
女性なら結婚で家庭優先の生活に切り替えることもあるからモチベなくなったんじゃないの
女性なら結婚で家庭優先の生活に切り替えることもあるからモチベなくなったんじゃないの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36ruV5IK0
>>32
女は本人が働く気満々でも家庭優先せざるを得ないパターンが多いよな
男性はあんま家事やってくれないから
女は本人が働く気満々でも家庭優先せざるを得ないパターンが多いよな
男性はあんま家事やってくれないから
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6awKvA+0
一生遊べるだけ稼いでるのにアホ男どもに媚びる意味は無いわな
コメント
任天堂ゲームなんて誰でも実況してるから任天堂系って言われてもなあ
いちいち任天堂系と付けないと煽ることすらできないのか
自由意思をソニーなんかに委ねてる奴らは大変だな
買わなくてもゲームやった気にさせるファンボにはありがたい存在だろうにな
任天堂系と付けなきゃならんほど「悲報」だったのか
外野にはよくわからんぜ
かーちゃんがカラオケでこの子の曲を歌ってたわ
そこで初めて知った
任天堂なんの関係があるや
ホロでは初めての自主的な卒業か
一人出ると連鎖するからこれからも増えそう
ゲームと何の関係があるの?実況したりしてるから?
一体いつの時代の人間だ
男で仕事より家事優先で許されるなら今時やるヤツなんていくらでもいるわ
誰だよ関係なさそうやしクソスレ
何でも任天堂系とか付ければええもんじゃないだろ…馬鹿馬鹿しい
方向性の違い
バンドマンかよっw
冗談はさておき結構なチャンネル登録数持ってるVやから
ホロライブの闇が垣間見えるね
Vはyoutubeのショートの切り抜きくらいしか知らんけど、闇しかないやろ
任天堂系だったら任天堂出来ないから辞めた笹木咲の方がよっぽど任天堂系じゃね?
出来るようになったから戻ったけど
ゲームに関してはリリース文をコピペする仕事しかしないくせに、
Vtuberに関しては記者が自分の言葉で記事にするんだな
さすが餅屋は志がちげぇな
ゲームをプロデュースしてるからじゃね。
続編作る予定だったと思ったが、それはどーなったんだろうな。
なんだったらこいつ、というかホロライブは、
会社ぐるみで無許諾収益化配信を行っていたのがバレて任天堂から総スカン食らってる状態だしな
だから任天堂系と呼ぶには程遠い
かといってソニー系はソニー系でエグゾプライマルや泡スプラなど宣伝して大爆死しているケースが複数あり、とてもそうとは呼べない
あれ?じゃあコイツの活動はなんだったんだ?
船長、星街みたいに地上波放送で歌のオファーが来たけど断ったとか?
わかんね
今年でやめたのが4人(1人は社員が退職)
先月契約解除したホロスタメンバーも方向性の違いみたいな感じだったね
この人が主役のゲームの「あくらりうむ」の続編が開発中止になったみたいね
ここからも円満退社じゃないことが伺えるね
あれ普通に配信予定あったらしいのにいきなり辞めたの闇深いよな
絶対裏でなんかあったろ
いきなりの度合いで言えばこっちも似たようなもんだし、こっちもそうだったりしてな
一応、K-sonも自主卒業という体をホロはとってはいたな
笹木はあっこからポケモン公式番組まで出るんだからたいしたもんよ
この前ホロは任天堂の案件配信してたよ
嫌いなのは構わんけど批判するなら情報のアップデートくらいしとけ
ゲーム配信なんて勿論お金の為もあるだろうがゲームが好きだからやってるんだろうし
つまらんゲームの配信ばかりやらされたり好きなゲーム配信が出来ないならモチベが続かなそうだ
任天堂から案件貰って辞めたんなら、それこそ「任天堂系」ではないじゃん
無許諾収益化配信の件でよっぽどふんだくられるような契約結ばれでもしたのかな?
「大切なお知らせ(残念な方)」って表記してる時点で明らかに何かあった
嫉妬してるネット民多すぎて草
ゲーム配信と投稿してますが属してる人は凄いと思う
俺はやりたいゲームしかしないしやりたくないゲームは絶対しないからマジで凄いわ