【悲報】海外ゲーマー「オープンワールド、クラフト、強制ステルス… もうやめにしませんか。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pM5Ww3SX0
海外掲示板RedditにてWhat are parts in Video games everyone hyped up but that You really disliked?「みんなが面白いと思っているけど、自分が本当に嫌だった要素は?」という投稿が注目を集めています。
https://www.gamespark.jp/article/2024/08/08/143949.html

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OvC9Y3M0
>>1
自分がやりたいゲームだけ買えばいいだろ草
ポニーてマジで何様気取りかマジでわかんね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zD0xpLFnr
クラフトってただのお使い要素だよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3x/wE1Rhr

ステルスゲームの「ステルス」ってただのおままごとでしか無いんだよな
結局敵を蹴散らしながら進んだ方が圧倒的に手っ取り早くて、コソコソ隠れながら進む意味がストーリー上のおままごとしか存在しない

ぶっ壊れビルドを構築するパーツが全て揃って、次の休憩所まで辿り着けば最強の杖が完成する、でも体力が残り1しかなくて敵に見つかったら終わる
という状況で味わえるNoitaの本物のステルスの緊迫感と比べたら子供のお遊びでしかない

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgugHleAH
>>4
たまにある敵倒せない系のホラーが真のステルス
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1LSnDlS0
死にゲーも
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhJAJbGK0
強制ステルスって事は見つかると失敗する系かな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpe0vIuqd
お前らが映画みたいなのやりたいっていうから
マクガイバーごっこやジェイソンボーンごっこができるゲームを出してやったのに…
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7MqybAw0
>>8
ジェイソン・ボーンはステルスじゃねえだろw
イーサン・ハントならわかるが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4LtbnwH0
まあステルスの面白さは分からんな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmUm7zCgH
今はもうゲームをコンパクトにして狭い領域に作者の思想性を入れたほうが
受けると思う
ティアキンは入れれる要素できるだけ入れてハイクオリティだったけど
思想性があやふやになってしまった感ある
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtmfCLll0
ステルスモードで相手のアイテム抜き取るのは楽しいだろ?
NPCを殺して奪ったほうがはやいかもしれないが殺したらいなくなるっていうデメリットはあるんだ
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiwjZlY1M
>>11
ステルスモードの話ではなく「ここは警備が厳重だな…見つからずに行こう」って、
いきなり出来の悪いステルスミニゲームを強制されるやつだと思うぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUtvvsYh0

やっぱクラフトはめんどくさいって海外のユーザーも思ってたんだな

元からクラフトメインのゲームならいいけど
RPGとかでやり込み要素としてのクラフトは微妙なんだよな

世界観の雰囲気を壊す作業を求められる異物が入り込んでる感じ

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5aSgkKBH

ステルスゲームの発祥ってメタルギアなんかな

お前らがもう大嫌いになったUBIソフトは特にステルスゲー量産しまくってるよな

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWk8mmtkr
ステルスゲーというか工作ゲーならスパイvsスパイの方が先だと思う
もっと古いのありそうだけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F38GztNx0
強制ステルスはなくていい
ステルス以外の選択肢もください
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKL0fk3id
サバイバルクラフトゲームは面白いだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1ZMouITM
ステルスは選択肢の一つとしてあっていいけど普通のARPGに強制ステルスあると萎えるかもな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFySgttT0
指のスターウォーズ、どうみてもスプセルデス
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnlGHEPZ0
>>20
スターウォーズがルーカスの手を離れたのは使いやすくなってよかったかもな
トムクランシーじゃ本人死んだ今何作っても同人二次創作感が出る
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzcNsytQ0
みんなが面白いと思っているけど自分が嫌だった要素
だから少数派の意見だろ
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5XgveSd0
>>21
FFつまんねみたいなもんやで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1ZMouITM
クラフトもどんなんかによるな
飽きさせない作りなら良いけどホライゾンの武器強化とかはもう時代遅れやな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoVzFLcZ0
え、ポリコレでしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZEr/m4ud
かと言ってAAAだ、大作だと言ってFF16みたいな一本道ムービィゲーを60ドル、9000円とか出されても買わんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtCkkExl0
ステルスゲーじゃないゲームで強制ステルスは確かに嫌だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9hW87q3d
俺は釣り料理パリィかな
テンションあがらないの
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnBvDMK70
素材集めさせて装備作るのがクラフトなのかな?
あれ正直めんどいよな
グラがどれだけ変わろうと敵がポンって装備落としても良いと思うんだ
ティアキンみたいなのもクラフトだよな?
あれは祠でギミック攻略してる時はめちゃくちゃ楽しかった
でもネットで見かけるような自由に作る発想力はなかった…からあまり好きじゃない
楽しいと好きはイコールじゃないんだなって思った
オープンワールドは別に飽きられないだろうけどなんか今度は広いフィールドのエリア性が流行りそうよね
強制ステルスに限らず強制要素があんま楽しくないよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8YU9sfb0
企業も売れないジャンルに大金掛けて勝負なんてできんだろ
自分の好きなジャンルのマイナーゲームを布教して流行らせろよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11elen3j0

バルダーズゲート3のラスボスはPT全員を透明化させてガン逃げしたわ

でないとやってられん

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAwqZBhW0
メトロヴァニアも
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnBvDMK70
ムービーのフルボイスはともかくゲーム中のフルボイスは嫌い
はっきり嫌い
テンポめちゃくちゃ悪い
しかも話してる途中で進めたらなんか嫌な気持ちになるのも最悪
別に音声0にしたいわけでもないからオプションで細かく設定できないと大体消えなくて良い音声まで消える
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKFYtTcs0
FF16で吉田が外人のインタビュアーから最近は複雑なクラフト要素を組み込んだアクションRPG多いのにFF16はクラフト要素があまりにもシンプルだからもっと複雑にしてもよかったんじゃないかと言われて
吉田がそのインタビュアーにどのくらいのゲームでクラフト要素コンプリートしたか聞き返して
ほとんどコンプリートしてないという返事もらって
複雑なクラフト要素用意してもほとんどの人はコンプリートしないもんだと結論づけてた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y83OuSQD0
>>34
クラフトの楽しさ=コンプリートだと思ってる吉田って…😅
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CA+Y32Hl0
>>45
そもそもクラフト要素使われてないから排除したってことやろ
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQKfh6cW0
>>75
コンプリートされてないと使われてないことになるんか?
吉田のその類の主張は全て作業コストを減らす為の屁理屈だから考えるだけ無駄
できないorやりたくない以外に理由は無い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnBvDMK70
皆は面白いと思ってるけど自分は苦手な要素の話だぞ
ポリコレとかQTE好きなやついないから関係ないぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnBvDMK70
ローグライト嫌いだわ
レベルデザインの放棄
今のインディーは如何にあらゆる要素を簡略化してプレイヤーに時間かけさせつつ集金性を上げるかみたいな感じになってて呆れる
金金金でゲームへの情熱を欠片も感じない
でもたまについ遊んじゃう
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEZzPonn0
>>36
わかる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DToTn2v5M
素材集めて装備作るのはクラフトとは言わなくね?
FO4の拠点作りみたいなのがクラフトでしょ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WqpEpk80
頭2つは抜けたぶっ壊れ性能のドロ率0.01%未満レア装備をプレイヤーに掘らせることで毎シーズン延命する某ハクスラ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OB7rzKd2H
それも含めて全部じゃないの
素材アイテムが大量にあって装備でもアイテムでも作る要素、クラフト要素は自分も好きでは無いな
結局1種類足りないとか数量1個足りないとか面倒に感じる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y83OuSQD0
畑で野菜作るのとかいらんわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrX7i2Hw0
釣りとか鉱石掘りとかだな

引用元

コメント

  1. 最初からステルスゲーのステルスはいいけど、RPGで突如始まるステルスとかくそ
    しかも明らかに隠れられてない
    相手側の視点からすれば壁の横にただ立ってるだけとか

  2. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5aSgkKBH
    ステルスゲームの発祥ってメタルギアなんかな
    お前らがもう大嫌いになったUBIソフトは特にステルスゲー量産しまくってるよな

    て、天誅…

    このコメントへの返信(1)
  3. マイクラベースのゲームになりがち

  4. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnBvDMK70
    ムービーのフルボイスはともかくゲーム中のフルボイスは嫌い
    はっきり嫌い
    テンポめちゃくちゃ悪い
    しかも話してる途中で進めたらなんか嫌な気持ちになるのも最悪
    別に音声0にしたいわけでもないからオプションで細かく設定できないと大体消えなくて良い音声まで消える

    これは意見の中で一番よくわからないな
    話してる途中で進めて嫌な気分になんかならない

  5. 少なくともメタルギアのが古いだろ
    天誅ってPS1だし

  6. クラフトっていっても
    ・スタオみたいなアイテムや武器防具だけ作れるタイプ
    ・マイクラみたいな、作業台を作ってありとあらゆるものを作るタイプ
    ・Fortniteみたいな、戦闘用の建築だけできるタイプ

    と色々なものがありそう
    嫌がられてるのはどれ?

    このコメントへの返信(1)
  7. 好みの問題で、気にするだけ無駄

    このコメントへの返信(1)
  8. 資材調達が楽なクラフトゲーならいいんだよ
    マインクラフト……洞窟の仮拠点設営に最低限必要な物資が木と石なので最序盤から作れる
    Fallout 4……最低限必要な物資が近くにない、入植地見つける度に資材調達苦痛

    このコメントへの返信(2)
  9. 強制ステルスといえばWarframeのメインストーリーのは本当に苦痛だったなぁ
    苦痛なうえバグで最初からやり直しになることもあるという最悪なおまけ付き

  10. 強制ステルスミニゲームと言えば
    FF14の突然ステルスミニゲームも評判悪かったな
    なんにしても選択肢がないのは評判悪くなりがちな気がする

  11. サバイバルクラフトだと一度に運べる資材が少なくて苦労する事は当たり前だけどな
    マイクラやFalloutは持ち運べる量が人外過ぎてその手のゲームとしては超甘い方だ

    最悪なのは資材調達がキツイのに出来上がったものがゴミな場合

  12. マジでこれだな
    元の投稿は「みんなが面白いと思っているけど~」で自覚してるけど、反応はスレタイ詐欺も相まって酷いものが多い

  13. 作者が想定するルート以外許されないステルスは嫌い
    アイテムで調整したり無理やり突破出来れば良いんだけどそういうのがない場合は敵の動きを把握して決められたタイミングで進んでいくってゲームやらされてる感が凄い
    あとは操作とは関係のないボタンを要求するQTE嫌い
    回避ボタンが×ならQTEで回避したい場合も×になるべきなのにL1+R1ってふざけてんだろ

  14. クラフト系で「素材1を集めると作れる素材2を集めると作れる素材3と素材Aを集めると作れる素材Bを集めると作れる素材Cの2つを集めると作れるアイテムΩ」みたいなスイカゲームみたいな事させられるのはちょっとダルい

  15. またおじいちゃんだろ?
    外国人が言ってるからどうしたんだ?
    外国人なら偉いのか?正しい事を言ってるのか?

  16. この手の話で統一した見解が出る事ないので制作側は自分の面白いと思うもの作るしかないし買う側はそれらから選ぶしかない

  17. 大陸ゲー全般に刺さること言うとか辛辣だなー

  18. お前が始めた物語だろ

  19. スタオみたいなタイプで結局ルート品の方が強いってのが一番最悪なパターンだと思う

  20. 羊くんが近所にいなくてベッドが作れないんです!
    ああっ、やめてファントムやめて!

タイトルとURLをコピーしました