大人気漫画ダンジョン飯の作者さん、ゲームは主にSteamDeckで遊んでいたwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaFGfX150

ゲームはやっぱりPCで遊ぶ時代なんだろうか

ソース
食事も、人間関係も、「苦手なもの」だったから『ダンジョン飯』を描けた。ゲームの影響と共に掘り下げる、九井諒子の「好きと嫌いの活かし方」とは【ゲーム世代の作家たち】
https://news.denfaminicogamer.jp/game-gene/240809d/2

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaFGfX150

──個人的に気になっているのですが、九井先生は「ゲームを遊ぶ時間」をどのように捻出されているのでしょうか? 漫画家のお仕事もお忙しい中で、かなりの本数をプレイされていますよね。

九井氏:
一応、寝る前や原稿作業の合間の休憩時間に、Steam Deckを触っていることが多いです。むしろ、今はほとんどSteam Deckしか触っていないですね。枕元に置いてあるので、それを持って寝る前に遊んだり、休憩中にプレイしたり……といった感じです。

──Steam Deckって、やっぱり便利ですか?

九井氏:
オススメです。
画面は小さいですが、『Cyberpunk 2077』も動いたりします。

あと、個人的にゲームを起動するためにPCをつけるのがめんどくさくなってしまって……Steam Deckは寝転がっていても、電源をつけるだけですぐに起動してくれます。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KkFSfhQ0
Wizardryやってそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/d4HBpa0
steam deckがこんな所に
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbi6DHx30
画面小さい時点でフォトリア高画質ゲーの半分以上損してるんだよな
世界感の作り込みの良さが潰れて半減する
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGj8DnGq0
>>5
大テレビでやるゲームは良いものだ
縮こまって小さな画面でのゲーム体験は価値が半減どころではないな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF5tYPIw0
忙しい合間の少しの休憩時間にプレイしたい
そんな願いに応えてくれるのが携帯ゲーム機
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spTlf/gZH
青山剛昌はswitch近くに置いて携帯プレイしてたな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdReT88f0

スリープしてあって即続きがやれるのが便利すぎる

デスクトップPCでもスリープみんなやってるのか知らんけど

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImBjupVP0
群馬辺り丸ごと買い取れるくらい稼いでもわざわざ小さい画面でプレイするんだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MexdsJ460
椅子座って仕事してると携帯機しか遊ぶ気にならんやつ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/d4HBpa0
この人Legend of GrimrockとかDisco Elysiumやってるのかw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8cXF7X10
据え置きは時代遅れ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2aCJfJJ0
忙しい人はさっと出して短時間で遊べる携帯機が向いてるよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/d4HBpa0
Planescape: Tormentまでやってるのかホントにゲーマーじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4uSa2rm0
Grimrock初代は好きだったなあ
2は何かちげぇって熱冷めたけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUzH+SVk0
これは自身の環境に最適なものを選んでる感じね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2WAklNud
こう考えるとPSPリモートも需要ありそうな気がするけどsteamdeckでほぼ代用出来ちゃうのがな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w96Fjeu80
これからはSteamDeck2対Switch2の時代ですよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KkFSfhQ0
スイッチ次世代機に移植されるまでのモンハンが遊べる携帯機だからsteam deckはまだ伸びしろがある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuQ5XRj20
この人FE風花もやってるからswitchも持ってるよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQ7H9NDId
PS5いらなくね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOT5rwTb0
PS5じゃないと出来ないゲームってアレかデストラクションオールスターズぐらいだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiB8LWlj0
PCってめんどくさいもんな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXDvLEZHH
はよswitch次世代機出せや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IWu/tk9d
嗜好がゲーマー寄りでも
DSから始まった寝床プレイの魅惑に耐えられないのが現実
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/9uf7+u0
Switchが売れたのはハイブリッドだからやぞ
携帯機+据置機
つまり携帯機ではないから据置は今も必要や
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeN5oX+3M
たまたまそいつがガジェオタだったんだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGj8DnGq0
携帯機しか要らんとイキってるやつもジジイになったらツラくなって大画面になる運命
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1TzteLn0
Switchで遊んでいる著名人は掃いて捨てるほどいるのに
たった1人いただけでスレを立てるのは哀れで悲しい存在だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7Re1Ip30
ゲームPCもSTEAMDECKも持ってるんだね
PS5は論外なんだね
PS信者これどうすんの
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSc3P6/Xd
ずっとゲーム機持って小さい画面で遊ぶスタイルの携帯機は短時間ならともかく長時間だと自分には据え置きより疲れるんだよな
まぁ人それぞれ遊びやすさの基準が違うんだろう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo+ZwY240
steam deckで遊ばれたゲームの上位にバルダーズゲート3いるんだよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqWIbRBJd
PCは欲しいけどPS5はガチでいらない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuQ5XRj20
だからswitchも持ってるって
ただこの人は世界観暗めのシリアスなゲームが好みみたいだから
そういうゲームがsteamに比べてswitchに不足してるのは事実だろうな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9gdDU130
>>48
単純にSwitchと比べてsteamの方がゲーム多いからそうなるんだよな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9bDKRxL0
PCが面倒くさいのはわかる
触りたくなくなるもんな

引用元

コメント

  1. PCが面倒くさいのはわかる
    触りたくなくなるもんな

    漫画家じゃ、会社員よりもPC操作してる時間長いだろうしな

    • この人は自前でMOD作ってPCでも遊んでる人たぞ…

  2. Steam LINK使ってiPad Proをアームで固定して遊んでるわ

    • iPadのアーム使って一時期よく寝る前にYouTube見たりしてたけど、あれはダメ人間になるわ

    • LINKめっちゃ良いよな
      昔vitaとps4のリモートプレイやったとき遅延酷くて全く期待してなかったんだけど
      家の中ならほぼ遅延無いし、外でも気にならないくらいだからマジで便利

  3. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/9uf7+u0
    Switchが売れたのはハイブリッドだからやぞ
    携帯機+据置機
    つまり携帯機ではないから据置は今も必要や

    ファンボーイの負け惜しみ過ぎて草

    • いつもはSwitchは携帯機であって据え置きじゃねーって言ってるのにな
      PSリモートで遊ぶとPS5も携帯機になるんかな?

  4. あれだけ儲かってんならそりゃ買えるだろうよ

  5. 漫画家1人で世間を語っていいなら「プレステはPS4で既に認知されてなかった」になるが

    マガジン漫画家
    >プレステって3までしか出てないと思ってたんだけど、え?4なんてあるの?今日の今日まで知らなかった。
    >僕が漫画だけ描いてる間に時代は進んでたんだねぇ。。
    >・・・ドラクエは3DSでやります。

    • まあ多くの人はPS3発売当初に「高っ!」ってなってその後情報も追わなくなってフェードアウトだろうしな
      そもそも一般受けするようなタイトルがないし(FF13がかろうじてって感じだろうけど)、名前すら聞かなくなってたでしょ

      • その辛うじての作品が
        ファルシのルシがコクーンでパージ
        だからな・・・

  6. 結局何が言いたいのこのスレ?

  7. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/d4HBpa0
    この人Legend
    of
    GrimrockとかDisco
    Elysiumやってるのかw

    この人はガチでダンジョンクロウルとか見下ろしゲー好きだからなぁ
    BG1とかポートレート配布してるのはガチ民すぎる

  8. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbi6DHx30
    画面小さい時点でフォトリア高画質ゲーの半分以上損してるんだよな
    世界感の作り込みの良さが潰れて半減する

    逆に言えばフォトリアルの作りこみとか消費者は求めてないってことでは

タイトルとURLをコピーしました