1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/ZFgHfv0
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez924zofd
>>1
いやちょい待て
確かにギャルゲ出てけどこんなに出てたか
いやちょい待て
確かにギャルゲ出てけどこんなに出てたか
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8locExmI0
>>1
レアで狭くて臭いクソステ売り場は
発展場になってるらしいけどな
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V37VTTPS0
>>1
これはなんかグッズ同梱されてる感じなのか?
これはなんかグッズ同梱されてる感じなのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xwd5nfbJ0
よく知らんがギャルゲーのパケって皆こんな厚さなんか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LecA0gO30
まるでPS2だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5M7aWWp0
パケぶっとくね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxxo/kGx0
この店の客層の問題だろ
オレのよく行く店でこんなの見たことないし
この通販時代にこんなニッチなもん店頭売りする店とか珍しいわ
オレのよく行く店でこんなの見たことないし
この通販時代にこんなニッチなもん店頭売りする店とか珍しいわ
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWpi4W3a0
>>5
すげーでかい中古屋なら見かける
すげーでかい中古屋なら見かける
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOEfAcp90
限定版コーナー?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R03iVQaf0
特装版とかなのかな?
まあ出してるソフトの割合からしたら少なくても結構な数でてると実感するね
まあ出してるソフトの割合からしたら少なくても結構な数でてると実感するね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iJCXrWO0
ソフマップの中古売り場ならこんなもんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADue3z6G0
なんやかんや有機el携帯モードは思考
今Switchオンライン無料クーポンで鬼ヶ島やってる
今Switchオンライン無料クーポンで鬼ヶ島やってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0ZUwOA90
30年前のエロゲ専門店じゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUEc9MYa0
すご!エロゲーやん!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WLiNKRj0
ソフマップやアキバ行けばこんな感じ?
ゲオにはこんなのないが
ゲオにはこんなのないが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P54dmQrN0
Vitaの後継機だから仕方ない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIY6F58U0
こういうのプレステの独壇場だったのに
ソニーレイのせいでごっそりSwitchにいってしまったね
ソニーレイのせいでごっそりSwitchにいってしまったね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxxo/kGx0
いや、今の御時世エロゲ売り場がどうだったとか知ってる人居ないし
そういうツッコミは自分が年寄りだと自己紹介してるだけでは
そういうツッコミは自分が年寄りだと自己紹介してるだけでは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlGfb1+B0
似たような絵柄ばっかだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plBzMN0X0
ギャルゲーだけでこんなに枠使えるのさすがやな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQTv3VSS0
Switch版ギャルゲーの限定版パケ?
まるでエロゲコーナーのようだな
まるでエロゲコーナーのようだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEGuHhUX0
マジでPCのエロゲ売り場みたいやな
コラかと疑うレベル
コラかと疑うレベル
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivPleVNr0
Switchが最後の楽園になってしまったね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWTnafF30
ギャルゲーってなんでわざと古い絵柄で作るんだろうな
今時の絵柄で作ればいいのに
今時の絵柄で作ればいいのに
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlF+tWbG0
>>24
古いゲームの移植
古いゲームの移植
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWlV3al60
エンターグラムもPSで出すのやめだしたからな
Switch2が出たらいよいよPSを完全に切ってSwitchと縦マルチに移行するんだろう
Switch2が出たらいよいよPSを完全に切ってSwitchと縦マルチに移行するんだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXAl8v9n0
エロゲーとかギャルゲーはパッケージ小さくすると売り上げが落ちるとかいう都市伝説があるからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itQlK7Ym0
>>27
fateはどうだったの?
fateはどうだったの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0ZUwOA90
switchのエロゲって売れてるのかね
エロシーンカットされまくりだろうに
エロシーンカットされまくりだろうに
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zixYvUP70
>>28
PSで出すよりはマシってことだろう
PSで出すよりはマシってことだろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcnw8bdO0
知らないゲームがたくさん並んでて感動にも似た驚きがある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Loy9PBWf0
Vitaのストアみたいになってるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM4wjIwb0
中に何が入ってんだ
サントラとミニ画集あたりか
サントラとミニ画集あたりか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weh053n9d
プレステの売り場を潰して増設したのかな?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6Llmm/P0
PS5ででた全部のゲームの数これくらいじゃね?w
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G71XIMd10
白河屋ならswitch問わずあり得る話
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvMu9eul0
そんなに需要あるんだ
コメント
往年のエロげ売り場みたいだな
全部全年齡版だから問題はないし、PSpにも同じ限定版出てるはずなのに話題にならないのは悲しいね
ギャルゲーだけ集めて隔離した棚を切り取って売り場と言われてもねぇ
仮にも任天堂ハードで全年齢向けとはいえこの手のがそこそこあるのは知らんかった
エロゲーとギャルゲーは違う(ギャルゲーはエロ要素がそんなに無いものもある)し、エロゲーをやる層とか、かなり極端な層でしょ
言うてスレ画はエ□ゲのエ□抜き不完全版移植が大半に見えるが
結局この種のエ□ゲのエ□抜き不完全版移植をわざわざしてるってのも、大元を辿れば紙芝居エ□ゲ自体を買う奴が減ったからがまずあって、その上でエ□抜き不完全版移植をわざわざする労力をかけてでもその不完全版如きを労力以上に買ってくれるような市場や客層が結局現状スイッチにしか残ってないってのが全てでしょ
ギャルゲーをやるような層ですらswitchに来てるのに、
PS5にしがみ付いてる奴はなんなの?
BG3でシコシコホモオナニーでもしてるの?
VITAを殺したせいで、PSでやっていけなくなっただけなんだけどね
乙女ゲーとか最初はPS4へ移行を図ったけど失敗したからなぁ
Switchに移行して無事に生き延びたけど
家族の前とかでできるゲームじゃないからな……。それに推しとは何時でも一緒にいたいとかね
vitaの場合これしかないからバカにされてたわけで、一緒にされてもな
PSシリーズの唯一と言っていい売りさえSwitchに取られてて草もう終わりだよこのクソデカスマホ
そのコーナーの一角ってだけじゃないのこれ
とりあえず撮影された店舗は駿河屋だそうだ
何か色々と察する感じやなw
右下のソフトに貼られてる青い見本シールに駿河屋の印刷あるね
ギャルゲー、乙女ゲー需要までswitchに取られた証拠やな
switchのゲームは過度な制約が無くて多様でいいねって話だね。PSはグローバルな多様性とやらをがんばってください
>ハードごと買えよ
価格が玩具の範疇に収まっていたからいえた台詞だよな
…どこにコメントつけてんだ、オレwww
PSソフトは売り場すら減らされてなくなったからな
代わりにクソデカいヘッドセットの箱とかで面積埋めてた
ギャルゲーで1コーナー作れるくらい売り場が広いだけでは
どんどん縮小されてジャンル無視で十把一絡げになってるどこかのハードと違ってさ
GEOやTSUTAYAがこんなんなってたらちょっと問題だけど、
駿河屋だからこんなもんよ。
自分はてっきりトレーダーあたりかと思った。
正直10年前に「これが任天堂ハードの棚です」と言っても信じてもらえないだろうな
まあ任天堂はニンテンドービーム!とか言ってる焼かないからなぁ
Switchとしても最高
シコッチとしても最高
これ、パッケージ厚いのですけど本体以外に何が入っているんですか?
限定版なら描き下ろしイラスト使われたタペストリーとかアクリルパネルとかアクリルキーホルダーとかマイクロファイバークロスとか
あとはCDとか?
合ってるか分からないけどそういうのかな?
ありがとうございます!!
ソニーもポリコレに逆らってればこの客層だけは逃さなかったのに…
この手のゲームはやってことがないから細かいことは言えんが、ラインナップがバラエティに富んでるのはいい傾向だと思うわ
昔はVITA辺りが受け皿になってたけど、今のプレステじゃ出しても何のメリットもないからスイッチに移行したってだけだろ?
というよりPS側がポリコレに屈して規制強めたので劣化品しか出せないから規制のゆるいswitchに流入したというのが正解