1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 yXEwD7m90
ゲームでレベルアップしても現実の俺がスキルアップできるわけじゃないし
何の意味があんの?てなる
何の意味があんの?てなる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6XT3suN0
結局>>1はゲームを飽きるほどプレイした人の意見だな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi1UAvv30
>>1
台本ありきのショート動画みて感動してそうw
台本ありきのショート動画みて感動してそうw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 yXEwD7m90
童心に戻りてぇ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 yXEwD7m90
ゲーム楽しめるやつ羨ましい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 yXEwD7m90
普通の人は筋トレとかしてるのに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAgK4/f70
>>4の中の普通像が想像できない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtBMexhTa
でもお前もうレベル上限じゃん
これ以上育たないよ
これ以上育たないよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbeC2TIn0
>>5
むしろ老化でレベル下がるんだよなぁ…
むしろ老化でレベル下がるんだよなぁ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAgK4/f70
自分と重ねてプレイしたことないから本文の時点で理解ができないや
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxPJ32sX0
動画とかSNSだらだらみてそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx3YQyq/0
おっさんはボケ防止にやった方が良いよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9idbqn6W0
基本無料でアホほど金突っ込んでる人は凄いと思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDXsXi8v0
脳筋乙
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJsdSefD0
年取ると買っても積んでばかり
もうパケ100本は未開封で積んでるわ
もうパケ100本は未開封で積んでるわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3e1HelnL0
年取ると本当にゲームできなくなるよな
新しいゲームの仕様や操作に適応する前に疲れてやめちゃうし
知的好奇心みたいなのも無くなる
新しいゲームの仕様や操作に適応する前に疲れてやめちゃうし
知的好奇心みたいなのも無くなる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X24yFjGT0
ある程度の歳になると、大体のゲームは過去体験済みの類似だから飽きやすい
それでもやっぱり有名になるものは何かしら面白い要素を備えてたりするから侮れない
>>15
参考までに何歳ですか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktIUvm/b0
現実も避けられないゲームオーバー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5S5MvzO0
そらいつかは飽きるて他の事始めないと
アンパンマンとかプリキュア見続けてる中年とかもいないからな
アンパンマンとかプリキュア見続けてる中年とかもいないからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvIP6uO00
くそひろみたいなこと言いやがって
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYVabP1N0
筋トレもゲームみたいなもんですよ
少しずつコツコツやれる人は向いてると思います
少しずつコツコツやれる人は向いてると思います
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRhuTfr+0
いい歳になったら熱中なんてしなくていいと思うが
いい年齢の人は仕事しながら結婚して子ども育てるんだからさ熱中なんてしてる暇がないでしょ
いい年齢の人は仕事しながら結婚して子ども育てるんだからさ熱中なんてしてる暇がないでしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpRvGWdc0
それほど楽しくないのに惰性で続けてる
ゲーム以外に趣味がない
そんな人もいるかもね
ゲーム以外に趣味がない
そんな人もいるかもね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27EPyLWw0
ゲームより優先順位高いことを放ったらかしにしてたらそりゃ楽しめないよ
あとは個人の環境によりけり
筋トレもしてゲームもすりゃ良い
あとは個人の環境によりけり
筋トレもしてゲームもすりゃ良い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6XT3suN0
ゲームで死んでも現実の俺が死ぬわけじゃないし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBIQAWyj0
年を取ればこそ、いらぬ見栄など必要ないんだよ
老いたならば、老いたなりに自身が打ち込める事を探す、それが正しい年の取り方
老いたならば、老いたなりに自身が打ち込める事を探す、それが正しい年の取り方
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRfQAHif0
趣味以外もこなしているから、趣味も楽しいんだがな
時間が減るならそれに合わせて上手く折り合いつけてんだよ、一般人は
時間が減るならそれに合わせて上手く折り合いつけてんだよ、一般人は
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgQ14qIS0
ゲーム=レベルアップはおっさんの考えだな
レベルのないゲームなんていくらでもあるんだよ
レベルのないゲームなんていくらでもあるんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6XT3suN0
ゲームの中でレベルアップしても現実の自分がレベルアップするわけじゃないけど、
ゲームの中でダメージ受けたり死んだりしても現実の自分がダメージ受けたり死んだりする訳ではない。
ゲームの中でダメージ受けたり死んだりしても現実の自分がダメージ受けたり死んだりする訳ではない。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGZxkjqX0
ゲームは数百と購入してるけどやる気力がまったくない正直0.1%もプレイしてないと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1SvpwDr0
>>30
購入することが趣味なんだから良いんじゃない?
ゲームを集めるのが好きなんでしょ
立派なコレクターじゃん
購入することが趣味なんだから良いんじゃない?
ゲームを集めるのが好きなんでしょ
立派なコレクターじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBIQAWyj0
そらゲームをレベルを稼ぐものと考えてる人間にとっては、賽の河原の石積みに思えてくるかもね
い ま さ ら だ が
ゲームをエクスペリエンスの一つなんだよ
楽しむというのは、思い出を作ることと同義であって、分かり易い利益を作ることではない
それを良い年こくまで理解できなかった人間の末路だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6XT3suN0
「ゲームなんて中学生までに卒業したぜ!」
こういう人に限って小学生の頃は1日3時間以上ゲームしてたりする。
こういう人に限って小学生の頃は1日3時間以上ゲームしてたりする。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GigqoaUT0
こういう頭が固い爺にはなりたくねぇな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBIQAWyj0
ゲームで稼いだお金とかレベルとかに思い入れを持ちすぎなんだよな
ガチャとかでも言えるが
だから、サービス終了しちまうと燃え尽きちまう
日本人の悪い部分だよ。貧乏性ってヤツ
ガチャとかでも言えるが
だから、サービス終了しちまうと燃え尽きちまう
日本人の悪い部分だよ。貧乏性ってヤツ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5S5MvzO0
時間 労力 金とゲームをプレイするってコストがかかり過ぎだからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sGGy5Ux0
現実でもスキルアップしても年収上がる訳じゃないからな🙄
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW5ItNNA0
オリンピック見て睡眠時間削って赤の他人応援して何が面白いの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6XT3suN0
>>43
銀魂の新八曰く、現実に存在する人間だったら応援してもセーフらしい。
銀魂の新八曰く、現実に存在する人間だったら応援してもセーフらしい。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yh+tUKL0
いい歳して「漫画」に熱中出来るやつ凄えわ・・・
いい歳して「アニメ」に熱中出来るやつ凄えわ・・・
いい歳して「ガンプラ」に熱中出来るやつ凄えわ・・・
いい歳して「アイドル」に熱中出来るやつ凄えわ・・・
新しく生まれた娯楽に対するお年寄りのお言葉
コメント
これ
個人のやりたいことだと思う
老化でゴリゴリスキルが削られるし
まあそもそも根本的に無駄を楽しむのが趣味だって大前提を都合良く無視すんなって
ぶっちゃぇ実際にスキルアップや収入につながることだけしかしたくないんならそれこそ仕事とそれに関係した勉強以外しなきゃええやんってだけなんだし、それで一切の不満なく生きていけるならそれでええやん
煽りたい気持ちが抑えきれなかったんだろうな
筋トレって個人の能力に関わりなく続ければ必ず成果が目に見えて出る数少ない趣味だから
成果に飢えてて普段何の成果も出せない人ほどハマりやすいらしいねw
筋トレしたところでそれが自分のレベルアップにつながるかって言うと違うしな(筋肉がつくという結果は残るが、それが生活に活きるかはその人次第)
てか「普通の人は〜」ってことは自分は違うってことだよな
ゲームに夢中にもなれず筋トレもせず…何もしないでこうやってグチグチ他人の文句言って生きてんの? 怖っ
まあ生活レベルによっては余暇という概念すらないらしいからな
趣味に効率とか生産性求めるのアホすぎない?
1は仕事できなさそうだし生きるのも辛そう
いい年して無職サヨク活動家してそうなファンボに言われても説得力が…
徹夜が本当に無理になった
若かりし頃は頑張れば2轍も可能だったんだけどなあ(半分死んでたけど)
趣味なのでw
ゲハに来てこれを言ってる事自体が無駄だらけでギャグだし
「普通の人」のイメージがあまりに曖昧なのも、自身が普通の人でないどころか普通の人との関わりすら薄いことがうかがえる
つまり
普通の生活もできてなければ(加齢で)ゲームを楽しむことすらできず、それでもゲハに入り浸ってはいるもののゲームがまともな趣味として成立してもらっては困る人種…ということになる
煽れる場所を探してたまたまゲハに来た在野の無敵の人の可能性も無いではないが
まあ多分…PSのあまりの悲惨さに業界全滅論に傾倒してるようなファンボなんじゃないかな?
正直集中力は落ちたから周回プレイを前提にせず攻略情報も極力遠ざけるようになった
取り返しのつかない要素も気にしてない
そもそも初プレイで攻略情報なんて見ないだろ。人の後辿るプレイとかそれこそ時間の無駄だし、動画で済むわ。
ワイは取り返しのつかない要素と隠しアイテムの場所とかくらいは見るかな
そもそもよほどのことが無ければ2周目なんてしないから
初プレイで見なかったら永遠に見ることない
まあ最近のゲームだと取り返しのつかない要素とかスルーしても
クリアは出来るからな周回前提のゲームでも無い限りそれで
終わらせるってのも割とあり
別に年齢関係ないでしょ
ゲームだろうが音楽だろうがアウトドアだろうが、それが趣味なら熱中出来るわけだし
全くもってその通りだ
ゲハの連中がゲームせずに臭い煽りばかりしてる事が浮き彫りになってるな
Switchのジョイコンなら筋トレしながらゲームも可
何にでも意味を求めるのは鬱の前兆だから気を付けろ
そのうち生きる事に意味を見出せなくなって自殺するぞ
ファンボーイは鬱になるほど頭使ってないから大丈夫
どうせマニュアルに書いてるのを何も考えずコピペしてるだけだから
いい年してそんな事言う方がむなしけどな
いい歳してゲーム(会社叩き)に熱中出来る(ファンボっていう)奴凄えわ・・・
ゲームなんてやっても意味ない、とか言うやつもそんな意味あること普段からやってないよね
寝っ転がってスマホいじったりテレビだらだらかけてる時間あったらゲームやってたほうがいいわ
普通の人像がアバウト過ぎて草アホやろ
ファンボーイ「俺がPSだ!俺を讃えろ」
筋トレもゲームも好きだけど趣味に上下なんてないぞ
ゲームもかなりやり込むし筋トレもスポーツもやり込んだけど優劣とかつけようなんて一切思わんわ
カジノにあるのってゲームじゃなかったか?ほんと何も知らねーんだな。逆に何を知っているのか教えてほしいや
いい年してこんなスレ立てて、必死こいて考えた煽り文句が普通の人なら筋トレしてるって…。もう少し何かなかったの?