1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp1Tt0eZ0
任天堂ファンキチガイかよ
しかもファミ通はメディクリと比べて精度が低い
しかもファミ通はメディクリと比べて精度が低い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GKw660tM
>>1
黒神話でエルデン敗北Steam人口増加が証明されて損してるのソニーファンだけだろ
普通に全部カウントでええんやで
黒神話でエルデン敗北Steam人口増加が証明されて損してるのソニーファンだけだろ
普通に全部カウントでええんやで
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp1Tt0eZ0
ファミ通(笑)でしか勝てないswitch
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv/+cVSW0
DL込みなら国内でもPSに負けてる模様w
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TntHo/a0
>>3
DL込みならもっと勝ってるだろ
お前、SwitchのDLゼロにしてる?
DL込みならもっと勝ってるだろ
お前、SwitchのDLゼロにしてる?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhM8F5Tid
と、他プラットフォームの売上までカウントする奴が言ってます
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0W9ouBh/0
じゃあ他のメディアの売り上げソース出してください
で完全論破しちゃってごめんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOFo8jid0
ゲームの最貧困層
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEsbxx0x0
世界でミリオンたった7本の分際で何を言ってやがるw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNs2MKN00
でもdlの数字ってパッケ売上げから換算するんじゃないの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byTmtEff0
DLカウントしたら50-0もあるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zoXZ2oy0
で、何本売れたん?ps版
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7JIV3gmM
ソニーってPSストアで売れたソフトは自社他社問わず全部売り上げ計上してるんだろ?
でもパケはそうじゃないよな?
そうなるとDL比率おかしいことにならんか
でもパケはそうじゃないよな?
そうなるとDL比率おかしいことにならんか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IF3kKBRr0
じゃあ世界でDL込みで比較しようぜ
ミリオン超えソフト
Switch 95本
PS4 40本
PS5 7本
1000万超えソフト
Switch 21本
PS4 9本
PS5 1本
2000万超えソフト
Switch 9本
PS4 2本
PS5 0本
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RkYNIXZ0
メディクリの売上なら毎月ニンドリに載ってるよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YLCF4+V0
じゃあDL合算すればいいじゃん
任天堂は定期的に数字を発表してるけど
プレステはもちろんソースはあるんだよな?
任天堂は定期的に数字を発表してるけど
プレステはもちろんソースはあるんだよな?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0obNioI30
日本人が多いPS5、嘘だった。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNZjQyZC0
ソニーの今期1Qのフルゲーム売上本数5300万本の内8割はデジタル
任天堂の今期1Qのフルゲーム売上本数は3000万本 デジタル割合は不明 ソフト売上高に対するアドオン・有料会員等を足した数字のデジタル売上高は58.9%(これにはサードソフトの売上は手数料のみ計算)
任天堂の今期1Qのフルゲーム売上本数は3000万本 デジタル割合は不明 ソフト売上高に対するアドオン・有料会員等を足した数字のデジタル売上高は58.9%(これにはサードソフトの売上は手数料のみ計算)
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQIXVGBK0
欧米ノーカンとか聞いたこと無いな
中華も当然カウントして良いと思うけど
中華で売れたって事はsteamかepicでPS5関係無いじゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zoXZ2oy0
任天堂も日本でもバカ売れしてるだけで海外比率のが高いしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/L593otM
えっ?
もしかして精度の高いメディクリならPS5が勝ってるとかそういうこと仰る?
もしかして精度の高いメディクリならPS5が勝ってるとかそういうこと仰る?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNZjQyZC0
売上本数で2000万本売れたソフトが何本と誇る割に毎年1億本ほどPSに売上本数負けてるんだよな……
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pcRF8Iw0
>>43
任天堂はダウンロード専売含まない、ソニーはダウンロード専売含む
だもんね
任天堂はダウンロード専売含まない、ソニーはダウンロード専売含む
だもんね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNZjQyZC0
>>58
デジタル売上に他社サードの売上は手数料のみ計算するネット計上の話を
もしかして売上本数にも適応されてると勘違いしてんの?
デジタル売上に他社サードの売上は手数料のみ計算するネット計上の話を
もしかして売上本数にも適応されてると勘違いしてんの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DL本数教えてって言うと何故か割合だけ出てくる謎
本数は?
本数は?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywpA+3ZR0
>>51
しかもソースは妄想
しかもソースは妄想
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3cc3sat0
間接的であるけどメディクリのデータなんて街に出てゲオとか古市の棚大きさの違いを見れば一目瞭然じゃん
彼等は自社データだけじゃなくメディクリのデータを受け取った上で売り場展開しているんだよ
彼等は自社データだけじゃなくメディクリのデータを受け取った上で売り場展開しているんだよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YLCF4+V0
確実な公式ソースであるPSストアランキングにはまったく触れないからなw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zoXZ2oy0
日本では売れてないけど中国では大人気だから!
まあそれでいいならもはや何も言うまい
まあそれでいいならもはや何も言うまい
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6PaaVrf0
DL込みだともっと差がつくだけだと思うけど
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EruhvN0IM
ノーカンていうかどうやって比較すんだよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5UZUSW0M
「ファミ通ソースで語ろう」だと
「欧米がー中国がーDLがー」言い出すけど
「NPDソースで語ろう」で
「日本がー欧州がー中国がー」言い出す奴は居ない不思議
「欧米がー中国がーDLがー」言い出すけど
「NPDソースで語ろう」で
「日本がー欧州がー中国がー」言い出す奴は居ない不思議
コメント
叩き棒にするのは勝手だけど客観的に信頼できる根拠を示せって話だよ
システム的にいくらでも工作できるような数字じゃなくてさ
鉄拳シェア3%のユーザー層であるソニー戦士が醜く騒いだところで(笑)
ファンボ「マルチはすべてPSの手柄!」
まずPSだけの数字持って来いよ
ファンボはジジイだからかすぐに忘れて
マルチの売上をPSの手柄扱いしたことはない!とか言い出すんだよね
ついこの間のAC6の300万突破の時に国内70万をぜんぶPSの手柄にしてたやんね・・・
売上誇ったら誇ったで利益率1%な挙句、利益額も任天堂下回ってる現実を無視するよな
もしやファンボ君は、都合が悪いからスルーしてると言うより利益という概念自体を知らないのでは…?
なんでこいつらブヒブヒ言ってるの?
妄想の豚が好きで好きで愛してるから
容姿の自己紹介
PSがクソデカスマホなのはランキングが証明してるんだから買い切りゲーの売り上げ配分に首突っ込んでも恥かくだけだぞ
マジキチ「スイッチはノーカン!
ソニー社員「本体同梱水増しポリコレホモ男はカウントしないとPSが負けるからカウントするんだあああああ!!!1!」
なおカウントしたところでボロクソに負ける模様
PCしか持ってないからノーポジション
強いて言うならAMDか。reyzen radeonで組んでるからな
何を言ってるんだコイツは・・・
決算資料に計上している売上本数の対象が異なるっていう単純な話だよ
ダウンロード専売抜き(パッケージ併売タイトルのパケとダウンロード版のみ)
↓
NSW 1億9967万本
PS合算 2億8640万本
↑
ダウンロード専売、フリプ・カタログ込み
Switchの方はたとえばスイカゲームも100円パワプロも入ってない
国語も算数も出来ないファンボが理解できるわけがないわな
一回このPSの数字から基本無料ゲーム(原神、スタレ、APEX、フォトナetc…)抜いた数字見せてほしいわ
例え株主総会等で株主達が詳細を尋ねても、何時ものように「御勘弁願いたい」の一点張りやろw
しかし数字を大きく見せることだけは得意だよなあ
詐欺会社やん
昔から「詐術のソニー」と呼ばれているのは伊達じゃない
DLガーとか海外ガーとか言うけど、ソフトメーカーにPS分のソフト売上本数を出せとは絶対に言わない辺り答え出てるじゃん
ファンボですら暗数の部分で誤魔化さないとならないって認識なんだし
ほんと毎日毎日さぁ嘘ついて飽きないよねファンボーイ精神崩壊してるのか
ファンボーイ「任天堂信者(妄想)愛してるブヒィ!」
そもそもDL販売数の実数を出したがらないのは売り手の方では?
そうなってくればそれこそ能無しゴッキーみたいにDL率99%みたいな寝言でもない限りは結局実数から指標を出すしかなくて、その指数じゃ大甘に甘く見てもパケDL併売でパケが売れてないけどDLだけがゴッキーが一きり散らかすのに都合いいほど大量に売れてる事例なんぞないとしか言えないってだけやろ
ほんと自身らに都合が悪いことは棚上げするありきやねえ
・フルゲームは基本無料のゲーム込みの本数
・ソニーの8割は売上に対する「アドオン」の比率であってソフト本数にではない
・デジタル売上高はソフト販売数とは全く関係がない
なんもデータ読めて無いやんけ
いつもの都合が悪い君なんだろうな…
任天堂は1¢ゲーム(大分前に規制して最低価格は1$)とかの売上本数は意味ないからってことで
ダウンロード専売ソフトは売上本数に入れてない
プレステ信者が何を勝ち誇ってるのかわからないしわかりたくもない。
ただ、プレステ信者君達にわかりやすいように現状を言うならば「プレステは審判·審査員·実況·解説等を買収し、更にドーピングまでやったうえで任天堂に惨敗した」なんだよ。
「惨敗した」のに「出場したから実質勝利」って喚いてるのがプレステ信者なんだよ。
学校の入試試験に「願書提出したから実質合格」って言って勉強サボって不合格になる受験生みたいなものなんだよ。
受験生に失礼じゃないかプレステ信者君は。
買い切りソフトを買うだなんて〜とか言ってなかったか?
豚に失礼定期
カイガイガーDLガー言ってもアメリカのSIEが利益率1%やったろ
メディクリだったか知らないけど、PSだけ自己申告の数字足してるところ無かったっけ?
もう売上1無量大数円とかでも言ってれば?
一般人「売上?ゲハ?何それ」
じゃあ全部カウントしようか?
で結局、全敗したのもう忘れたのか
PSユーザーならもう痴ほう入る年齢だから忘れるかそりゃ
Steamストアでかなり売れてるバルダーズゲート3がPSストアで全然売れてない話する?
そりゃPS4とPSの52ハード分だもんな
そもそもID:rv/+cVSW0はソース無しの妄想だっていう
ファミ通の精度が低いと言っても数万本程度の違いなら
誤差でしかないと思うのだが、PSにとってはその数万本が
誤差どころじゃ済まない重大な数なのか、はたまた1本単位で
正確な数字でないと意味を成さないという発達障害特有のこだわりか
加えて「PSがスイッチに負けてるわけがない!集計がおかしい!」という火病
お前等ファミ通の集計で何が何でもPS勝たせるために「PS5本体同梱版」のスパイダーマン2の「DLコード」を「パッケージの集計」に「PS側のみの特別待遇」でいけしゃあしゃあと合算したの皆覚えてんだからな?
確かグランツーリスモもそうだったよな?
ゲームの紹介する雑誌が公正なルールを厚顔無恥で都合の良い用に捻じ曲げるから誰もPSや◯ニーや恩義マンを信用しないんだよ。
任天堂を批判する前にまず自分達がどんな行動してきたか今一度思い出して来い。
ファンボーイ「俺が惨めで不細工で誰からも嫌われてる状態という現実世界はノーカン」