1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbXry/Df0
なんかこんな信念でコメント書き込みに来る人がいますが・・・なんでそう思うのか?
割とマジで思っています。
落ちぶれたハードだったらゲームリリースされないでしょ
少なくとも商材としてもPS1時代からメインから外れることはなかったし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezVeani50
>>1
ゲームがリリースされてるから落ちぶれてない!って理屈ならxboxだって俺が知らないだけで実は盛り上がってんのかw
ゲームがリリースされてるから落ちぶれてない!って理屈ならxboxだって俺が知らないだけで実は盛り上がってんのかw
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAYex9lV0
>>1を読むとPS1時代からの比較ようなので
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLj41Lfp0
パッケージの売上かな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fLjhQyV0
FF最新作がパッケージ前作50%減
FF7リメイクがパッケージ前作50%減
FF脱P
FF7リメイクがパッケージ前作50%減
FF脱P
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDzQDrcS0
steamの指標しか使ってこない😰
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltj9aUp/0
どこを見たらってどこを見てもとしか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ0Q7ton0
売り上げを見たら
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3D6oPsGi0
落ちぶれるには、その前に売れてなきゃいかんが
PS5にそんなことがあったかと言うと
PS5にそんなことがあったかと言うと
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2cQtVud0
たしかに
PS5はもともとオワコンだったし別に落ちぶれてないよな
プレステが落ちぶれたみたいな視点ならわかる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgucwdeP0
日本市場だけ見ると落ちぶれ所の話じゃない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbKb2NDV0
ピ-クが一度もないハ-ド
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJAbsGIj0
PS5売れてきたな
pcよりお買い得だとバレてきたし
pcよりお買い得だとバレてきたし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tROWkdiU0
>>16
貧乏人には良いかもな
貧乏人には良いかもな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POL71pURF
ポークアウトステーションだからしゃーない
プレイステイトン(公式発言だし)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEIlrXjf0
発売日にサクナヒメが話題になってるの見てかわいそうだと思ったわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFeIkHVd0
店にいる本人が一番よく分かってるはずなのにな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWMo+m6y0
エアショップだから仕方ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0twNu660
プロ野球選手クビになって運送業やってます
「ちゃんと生活してる どこを見れば落ちぶれたように見えるのか?」
みたいな感じか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXSxnj1u0
30-0の週販Switchランキング見てそう思いました
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLj41Lfp0
家電屋の売り場とかいけばわかるよな
前は任天堂と同じ感じの取り扱いだったけど
今じゃ昔のXboxみたいな立ち位置になってる
前は任天堂と同じ感じの取り扱いだったけど
今じゃ昔のXboxみたいな立ち位置になってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVpsZubrM
まるで今までが好調だったみたいやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmnJp6WQ0
お買い得だとバレるのに4年もかかるのかよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAvg4BM50
見る目がなさすぎて草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b96VIPbp0
小売でソフト全然売れないとか死活問題なのに何言ってんだこいつ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCbiLM++M
自称小売や流通がカイガイガー、ダウンロードガー
F2Pガーって馬鹿なんだよな
F2Pガーって馬鹿なんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUN4ofOZ0
心の中だけは世界チャンピオンでもいいじゃないか!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX+9hFwn0
PS5叩きと書いて嫉妬と読む
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMrH3kHC0
そりゃ特に日本ではこの惨状だからな
PS5は世界でもミリオン7本しかないんだっけ
WiiU ミリオン4本 ハーフミリオン7本 20万以上14本
PS5 ミリオン0本 ハーフミリオン0本 20万以上FFと抱き合わせのみ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQ1u7/kM0
リリースされてなかったら落ち目というか、終わってるだろ…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJ+h2L2x0
客が時が来たって電話かけてきたんだろ
今までは全然その時じゃなかったんだね
今までは全然その時じゃなかったんだね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLAIFzHEM
フランス貴族かよw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZzwvzoo0
DL専売作品の予約を受けるようなヤツに見え方を説かれてもな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAYex9lV0
決算だけが心の支え
コメント
それ、頑張ってんだなー、とか元気そうでなによりってなるヤツ
そもそも全く違う業種の話だしなそれ
その例えなら一時期一軍だったけど二軍三軍とズルズル下がってます
そりゃ一応プロではあるかもだけど選手としては落ちぶれていってるよねって
実際問題、その例えも「プロ野球選手としては落ちぶれに落ちぶれた」ではあるからな
元気そうではあるけど
ゲーム機としては落ちぶれに落ちぶれて兵器転用の半導体入手先としてしか使われないPS5にぶっ刺さるから、ファンボは認めたくないだろうけど
気づいてるのか知らんけどこんな話題をしなきゃならない時点で落ちぶれてる証拠なのよ
転売ヤーを悪者にするなーって何年経っても言い訳し続けてる奴と似てるよね
ほんとそれ気が狂ったようにファンボーイが嘘しかついてないし
モンハンライズはスイッチのゲーム移植なんすけどww
売上の大半が基本無料ゲーへの課金でソフトはほとんど売れてない
やってる基本無料ゲームは原神やフォトナみたいなスマホゲー
これだけで“落ちぶれてる”って十分言えると思うけど
いや普通に出さない方がより損をするから出すって現象や判断はそれこそ今落ちぶれているか否かと一切関係なく起こるやろ
ぶっちゃけ昨今のCSゲームは開発期間が長期化してるって言うんならなおのこと、開発が決まった頃と状況が変わっちゃったけど今さら止められないとか止めた方がさらに損ってことが往々に起こり得るだろうし
本当、大作は開発に時間が掛かるのが大きな問題になっているんだよな
昨今の大作は3年以内で出せるような時代じゃないし
マリオやゼルダはクオリティを高めるために開発に時間をかけているけど、リリースの空白期間を埋めるための方策を任天堂はちゃんととっているし
ポケモンは逆に3年程度のスパンで発売しているけど、こちらは最低限マップを使い回す、2作分を同時並行で開発する等して開発期間の短縮を計っている感じがあるな(剣盾とSVがある程度使い回しなのもその辺りだろうと思う)
一方でスクエニとかはその辺り上手く対応できていない感じがあって、苦戦している様子が見て取れる
その決算も利益率1%のどうしようもない代物だからなあ
本社がブチ切れてるのも追加で
販売台数(これもかなり眉唾だが)ばかり伸びてパッケージは売れない、利益率1%etc…落ちぶれたと言わずに何というのか
きちんと目の前にある現実を直視しろよ
都合悪いと頭が内容の理解拒否するやつなのか?それで商売できんのかよ
2週間分の週販の詳細が出たな
switch-PS4-PS5
先週:28-1-1、今週:29-1-0
転スラ
switch版:累計21,270本(1位→15位)
PS5版:累計4,525本(14位→圏外)
あとはマリカ8DXのパケ版600万本突破が見えてきたくらいか
30-0を阻止してるのがファンボご自慢のSwitchハブAAAじゃなくてSwitchマルチなうえPS4のパワプロとか転スラなのマジで草
先々週もパワプロだけの29-1-0だったね
ファンボさんは性能自慢してるくせに低性能ハードマルチしか買わないという
なろう系とか好きそうな連中に依存してるハードなのに、それすらSwitch版に負けるってどういうことなんだよ
PS5は落ちぶれて無いよ
最初からずっとダメなんだから
何処を見たらと言っておいて、舌のねも乾かない内にホンの一欠片しか見ていないキチ。
5文字も覚えてられない模様。
PS4の時点で既に落ちぶれてたので…
本来PS5は起死回生の一手だったんですよわかってますか
いくらなんでもこの状況でPSは健在であると宣ってるPSファンボーイは気が触れてるわ。
つか、ファンならゲームソフト買えよ。
ネットで妄想しながら勝ち誇るだけの奴はファンじゃないし、そもそもゲーム屋なら自店舗の売上見たらわかるだろ。間違いなく落ちぶれてんだよ。
職業に貴賎はない
どっちかというと、現役バリバリの野球選手なのに、2軍の試合にも出番なく、草野球しかしてないみたいな状況かと
メインから外れて久しいだろ
なりゆきは現実離れしすぎだ
メインと言えたのはPS2とPSPまでで、それ以降はマイナーハードに転落しているからな
PS5の認知度は、セガハードよりも低い可能性すらあるし
ヒント:ソニー
おめぇの小汚ねぇ店ん中を眺めるよりも
岡山駅前のビックカメラ行ってみろよ
PSの売り場なんかもう存在しない扱いされてんだぞ
今のゲームハードの普及状況って、「Switch」と「その他」って感じなんだよね(PCとスマホは除く)
これって、まだマイナーとはいえ、そこそこ話題になったゲームがあったセガハードが現役だったころよりも話題性が無い分、酷い状況と言えると思う
なのに、PS5がメイン市場から外れていないって、どうやったら思えるんだ?としか
ファンボがそうなるように仕向けた成果だから仕方ない
自業自得だ
30-0という33年以上も破られたことがない記録を打ち立てたプレステ
むしろ、何処をどう見たら落ちぶれて無いように見えるのかの方が知りたいんだがw
反応しなきゃいいのに
「効いてない効いてない」「俺様は余裕余裕」
アピールが必死過ぎて草
ゲームとは結局娯楽に過ぎない
そして遊ぶために買われるのがゲーム機
その役割を果たせない以上、PSは落ちぶれたと言われるのだ
おちぶれてすまん!
PS5は落ちぶれてない
何故ならPS4…いや3の頃には既に落ちぶれてたから
逆に問いたいのだが何十年前、それこそ無印PSやPS2の時代と今で
任天堂ハードとPSの勢力図に何ら変化が無い、もしくは
PSの方が当時よりも隆盛しているように見えるのか?
完成に何年もかかるからな。3年くらい前にPSが覇権を取ると思って始めた開発が今になって売れる数の上限みたいなのが見えてヤバいと気づいても遅い。フットワークが軽い所はしれっとPC版もリリースしてダメージ緩和したりするのが現状
だが緩和にしかならないんだよねえ
Steamで売り出したとしてもSteamに出入りしてる人しか目に触れる機会が無くて、
一般の消費者が存在を知るってのが非常に難しい
なんだかんだでゲーム取扱店の店頭でパッケージがあるってのは今でも大きいよ
好調なんだから早くPRO版出そうぜ!一体どうなるのか見たくてずっとウズウズしてるんだぞこっちは!
転売商材としては落ちぶれてるよねw