【悲報】スクエニのソプラ、マジでガチで終わりそうwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYbkB4Jnr

0707 なまえをいれてください (ワッチョイ e359-RCJX [59.85.17.111]) 2024/08/28(水) 01:01:06.24
これ10月の無料になる日でサ終告知来るってことでは?
前、無料で過疎ってたのに今更また無料にしたところで無理だろ
ID:w4mCljFZ0

0708 なまえをいれてください (オッペケ Sr99-+EcQ [126.208.211.39]) 2024/08/28(水) 01:14:19.94
>>707
無料化以外の施作がなかったら100%そうなる
最長でも次の決算の4月ぐらいまでかね
ID:tjWgGpnvr(3/3)

0709 なまえをいれてください (オッペケ Sr99-zh+a [126.233.179.204]) 2024/08/28(水) 01:30:31.85
>>707
マジでそれが有力だろうね
まだ告知はできないけど少しでもヘイト減らすために
1ヶ月も前に無料告知してると考えると納得できることが多い
ID:6SuY7ycCr

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BIa/5iW0

>>1
無料になってから本番だろ
ニンジャラを見習えよ
まだ基本無料でサービス続けてる、4年前に出たゲームだが
テレビアニメもまだ放映してるし

アニメ ニンジャラ
2024.08.31 onair
第133話「忍者修行?ダンはグッジョブ!」

今週もアニメ放映されるヤル気っぷりを見習え
とりあえず、ソプラもアニメ化からやるべき

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYbkB4Jnr
マッチング全然しない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAvPJDwHd
予定サ終なら半年ぐらい前には告知する
無料化と同時に発表は可能性があるか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw4hib0/0
ホロライブに助け舟出してもらえばいいのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV8V7r7v0
画面がわちゃわちゃしててスプラより面白いって言ってた連中はもう辞めたのかよ!?
先鋭化したスプラより取っ付き易いんじゃなかったのかよ!!
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsR93m5N0
>>5
口は出せども
手は出さず
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5q10dzq0
まぁ終わると思うわなそりゃ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYbkB4Jnr
全世界で本気でやってる人100人もいない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+G0S9gH0
馬鹿高課金ゲーだろ?
そりゃ無理だわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umKXFETJp
まだ同キャラだとマッチングしないクソ仕様治ってないの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYbkB4Jnr

無料化って“サービス終了のお知らせ”のお知らせ

でしょ、サービス終了するからそれまでタタですよってこと

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYbkB4Jnr
採算なんて全く取れてない
スクエニだし続いて一年ちょい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4DBv/Jj0
もういいだろコイツは
次行け次
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sROi6DKr0
皆無料でもダウンロードすらしなかったのに
今更再度無料にして一体何になるっていうのか
今いる数少ない金払ってくれたユーザーを大切にしながらゆっくり余生を過ごしたほうが良いんじゃないの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV8V7r7v0
>>13
割とガチめにやってるプレイヤー達ですら過疎を理由に卒業したゲームやぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA++oD2z0
残ってる奴程サ終を感じる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUdckKMM0
スクエニは何やっても失敗してるイメージ
もうソニーに吸収されとけよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hggRaqyjd
この手のソフトを独占で出そうとする勇気よ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sa3AWDQH0
ようやくこの過疎ゲーをバビロンする決心がついたようだな。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A51+vDXX0
もし本当にサ終した時の批判を避けるための無料化ならマジであかんでしょ
こっから何年も運営続けて貰わんとな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0MTi/Ij0
ソプラは定期的なネタとして優秀だから出来るだけ長く続けて欲しいんだけどなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rk4Dcv/0
まあサービス終了する可能性全然あるよね
ソシャゲもスパスパ切ってるしバビロンズフォールも切ったし
ソプラだけ例外で続けるって事も無いだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYbkB4Jnr
ていうか無料になるまであと1ヶ月あるけど
100%その間誰も買わないから1過疎が進みまくるよね
もし、スクエニが続ける気があったとしても無料化する頃には人なんてほとんどいないだろうね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ef/ZJyDN0
間違いなくチョコボレーシングコースだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fB0DRnzJa
>>25
名前すら覚えてもらえないチョコボグランプリさん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gPnP7LN0
松田社長ありがとう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHJiIH7F0
タイトルがまず分からない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPJriHJ+0
よく知らんがチョコボGPはアップデートは終了したものの今も普通に遊べて
有償販売してたアイテムもゲーム内だけで入手可能になってるんじゃないの?
それと同じ待遇ならかなり良いほうだと思うが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/3ROvCO0

無料でも駄目でしたという実績作り

努力したが運営の維持がうんたらかんたら言って無料化後すぐサ終

引用元

コメント

  1. 始まってすらいない

  2. この手のは初動で失敗したらもう挽回はよっぽどの神ゲーにならん限り無理だろ
    例え調整で良いゲームになったとしてもPS5でのライブゲーミングじゃそもそも母数が見込めない以上最初から確定した負け戦だったのは明白だし

  3. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw4hib0/0
    ホロライブに助け舟出してもらえばいいのに

    サクラ大戦シリーズ「おっそうだな」
    リトルウィッチノベタ「おっそうだな」
    バビロンズフォール「おっそうだな」
    エグゾプライマル「おっそうだな」

    • そもそもコラボイベントがサーバー不調で延期になった位だぞ
      最初からコケてる

  4. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPJriHJ+0
    よく知らんがチョコボGPはアップデートは終了したものの今も普通に遊べて
    有償販売してたアイテムもゲーム内だけで入手可能になってるんじゃないの?
    それと同じ待遇ならかなり良いほうだと思うが

    最初からそうしとけで終わる話
    そもそもチョコボGPって課金周り以外でも不評ばっかだったろ

  5. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPJriHJ+0
    よく知らんがチョコボGPはアップデートは終了したものの今も普通に遊べて
    有償販売してたアイテムもゲーム内だけで入手可能になってるんじゃないの?
    それと同じ待遇ならかなり良いほうだと思うが

    チョコボGPはストーリーや対CPU戦あるけど、ソプラは一人モードってあるの?
    ネット対戦前提だとそもそも普通に遊べなくなる
    気がするが。

  6. ソプラTwitch配信者 全世界で2人 視聴者3人 (T_T)

    ちなみにconcordは 配信者13人 視聴者92人

    • concordもひどいねぇ

  7. このゲーム発売されてたんだ
    まだ出てないと思ってたわ

  8. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw4hib0/0
    ホロライブに助け舟出してもらえばいいのに

    知ってていってるよな
    ホロライブだったかは覚えてないけどVの案件配信で接続不能だったの

  9. 何かもう滅茶苦茶だな

    クソゲーやらパクりゲー(パクれてすらいないが)だらけで、まともにゲーム作れる人が後何人残っているんだとしか思えないような有様だし

    正直、内部でもFFの不甲斐なさや開発陣やFF委員会に対する突き上げを食らっているだろうし、まともな開発者が更に離れているんじゃないかとすら推察できるし

    上の連中とか寄生虫にしか見えないのが本当に哀れに思えるし

タイトルとURLをコピーしました