PS5が例年の5~6000円アップじゃなくて13000円も値上げした理由って一体何?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3s3o5kyd
なに?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oz/7y8be0
利益がね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pb8CwKAgd
その方が優越感に浸れるから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0WQjO0x0
CEOが変わって適正価格にしただけでしょ
そもそも理由に円安なんて書いてあったか?
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0DQxnOp0
>>4
何で毎回アメリカだけ値段据え置きなんですか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu9JGi7h0
これでも逆ザヤだしな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+NCDWaZ0

ゲーム売れない
テコ入りしたサブスクは非公開になるわMAUも大して変わらないわ増えてねえだろうわ
CoD取られた
原神逃げた
ロイヤリティ増えない
本体は相変わらず売れてる

せや!

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opxD4yb50
>>6
それな、パッケージが売れなくてもDL版が売れてるなら
ここまでの値上げしないで値上げ幅も圧縮できたはずだからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+Sv4/IG0
家電屋がゲーム機器売って儲ける
何も間違ってない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAUqD1LT0
為替と逆ザヤやめたんでないの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhwxTMuo0
これでもスマホの二分の一の値段
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQVkzilJ0
ここまであげたらさすがに逆ザヤではないのでは?
利益率少しあげたくなったんでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvkryI/L0
>>12
23年年末の時点では逆ザヤだったから多分ほんと
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly3tI1K90
今回、税抜き表示から税込み表示になったから大きく増えてるように見えるけど条件合わせたら6000円くらいの値上げじゃなかったっけ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMzLZXAUd
>>13
元々税込み表記だけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gBnmpeX0
それくらい逆ザヤだったってこと
だからこそ、新作発表と合わせて出す、とかもなく
機能面でパワーアップ、なんかも当然なく
なんならソフトを同梱させて差を埋める、みたいなのもないただただユーザーだけが損をする、そういう史上最低最悪
ユーザーを切り捨て、もっと言えば日本市場を放棄する選択をしたわけだね
もう終わりなんですよ…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmyGXQia0
8万が適正価格?6万強でも大して売れなかったのにwww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvkryI/L0

ドライブ版→発売当時から25002円値上げ
ディスクレス→発売当時から29002円値上げ

ディスクレスとの値段差潰したのは悪手だったよな

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVZpPU5qd
逆ザヤでもソフト買ってくれればいいけどあれじゃあな
転売屋と輸出業者にいい様に使われるだけだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w30ZOQKD0
本体だけ買われても赤字にならない値段にしたのでは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmyGXQia0
8万でも欲しいです!って奴が居たのは将来性未知数で出始めの激レアだった期間だけだろ
もう先が見えて衰退してくだけのハードだってバレてる今は週販3桁も時間の問題w
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gBnmpeX0
>>25
PCでいいや、っていうかPCの方が圧倒的にいいよ
PS5にないゲームも星の数ほどあるし、
何より下位互換なんてつけなくても昔のゲームも遊べるし
セールもたくさんあるしね。
あとはスイッチにしかないゲームがあるからPCとSwitchで全て完結する
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSvAo8Gx0
>>31
PS5やXBOXが転売で品薄続いてむかついた時にゲーミングPCは買った
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKdspeOf0
ハード事業存続の危機だな
何回も会社潰してるし平井みたいなプレステ教のトップがいないしもう撤退かね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwWHDLyL0
また円安になる可能性があるんだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVOlcR/00
赤字に耐えらません😢
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zbhi5A5x0

背景には日本人PS5ユーザーがハードの売り上げに対しソフトを買わない
日本人のためにPS5を逆ザヤで提供してるのに海外に転売される割合が多い

金払いの悪い日本での普及を諦めて転売による逆ザヤ対策の値上げ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qu38DajD0
サ・ヨ・ウ・ナ・ラのサインじゃないの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w30ZOQKD0
この値上げで困るのは転売ヤーとルデヤしかいない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpxTJ0/xd
値上げしたの日本だけって理解してないやつ青すぎない?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmyGXQia0
もう実店舗でPS5新品の取り扱いなくなるんじゃね?
中古だけでも売れなくて邪魔なのに新品なんて更に売れる見込みなくなったクソデカ不良在庫置く場所厳しすぎるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URfX0hfF0
売れないのにアホみたいに在庫抱えてるのに
在庫分の値上げするとか意味不明
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwWHDLyL0

>>40

今値上げ前の駆け込み需要で実店舗でも売り切れだよ

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8i05bbcF0
まあ、今8万出すより
次世代機に備えたほうがいい時期だよな
出るとして
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpxTJ0/xd
>>41
出るの3~4年後だろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D929DUbA0
日本をあきらめた
以上

引用元

コメント

  1. そりゃソフトが売れなくてハードはゲームとは別の需要で
    売れてるんだから損が出ない様にするにはハード価格を上げるしかない。
    でもそれは『ゲームハードとして売る』のを放棄するようなもの。
    これから露骨なソフト日照り・ソフト日本軽視が始まるよ。
    海外のソフトの日本語翻訳なんてやる意味が無いから廃止。
    PS5がゲームハードとして売れないならサードもPS5に
    ソフトを供給する意味が無くなる。PCへの移行が加速する。
    当然PS5売り場は『ゲームとして』は完全に終わりだ。
    100%未来を失う売り方だけど、もう他に手が無いって事だからね。

  2. 今買わせたい理由があるんだと思うぞ
    アレが出るならPS買わなくてもいいやと思えるような新しいハードが出るとかなw

    • 新しいハード用意してるならなおさら値上げなんてせんだろ普通……何言ってんだ
      pro切望してる連中もそうだけど、じゃあproなり新ハード出るとして、値上げして買われなくなったハードはますます購入動機が消えて在庫一直線なわけで、不良在庫が増える施策をメーカーがとるわけないし、それ考えたら余計にproや新ハードなんて出ないって分かるだろ
      なんで分かんねぇのかな

  3. もし本当にPS5proが出るなら値段合わせたんじゃねえか
    proの値段がどう試算しても高くなる
    →流石に現行PS5の倍近くの値段じゃ誰も買わない
    →せや!逆ザヤやしいっそPS5の値段上げてバランス取ったろ!

  4. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zbhi5A5x0
    背景には日本人PS5ユーザーがハードの売り上げに対しソフトを買わない
    日本人のためにPS5を逆ザヤで提供してるのに海外に転売される割合が多い金払いの悪い日本での普及を諦めて転売による逆ザヤ対策の値上げ

    海外で転売されてもその先でソフトが売れてればいいんだが、それもないんだろうな

  5. 単純に為替の影響だけじゃなく逆鞘を少しでも解消するためでしょ
    逆鞘で売って普及させるビジネスをあきらめたってことだな
    ソフト多く売らないと成り立たないのにソフト全く売れてないんだから当然だわ

  6. 逆鞘だろうと円安だろうと
    客からしたらそれだけの金を出す価値があるかどうかで判断するだけだがな
    ますますハードルが上がって大変だねってだけの話

  7. 金。それ以外に理由がいるか?ソフトが売れずロイヤリティが期待できない以上ハードを値上げするしかないだろ?

    • 自業自得。ソフトの商品価値を下げ続け、ろくに金を落とさない貧乏人ばかり集めてたツケだな。もうどうしようもないと思うぞ?一般人はいない、完全に市場自壊してるし

  8. Proの価格を下げられないからじゃないかな。
    Proと価格差が大きいと、安い方が売れちゃうだろ。
    価格差小さいなら性能良い方がと、Proが売れる。

    • proと通常モデルの価格差を埋めても通常モデルの時点でこの価格帯じゃどっちがじゃなく両方売れない
      この状態でpro出しても共倒れにしかならんよ
      莫大な赤字生んで終了

      • そもそもPS4proが売れてないからな
        スペックが上だから売れるとか言う理屈も成り立たたんよね

    • 仮にproとの価格差を埋めるためだとしたら本体の値上げだけで十分だろ
      コントローラとか周辺機器まで値上げする必要はないと思うが

  9. 日本市場だと、逆ザヤじゃ売りたくないんだろうな

  10. 知能低いやつが考えても時間の無駄だろうに
    そんな頭良くないだろ
    頭悪いこと言ってないでゲームで遊んでろ

    • あたまわるそう(こなみ)

    • ファンボに言ったら?
      そいつらがゲーム買わないからこんな事になってるわけでな

    • 自分を基準にして考えるな
      お前は少しは普段から頭を使うことを心掛けろ
      脳ってのは使わないとどんどん鈍っていくんだぞ

      • それは正常な人向けの対策だよ
        アタオカさんが真剣に脳を使うとアクロバティックな結論にしかならん

    • そういう書込みはブーメランになるから止めとけ

  11. ProなんてUMAを、まだ信じているやつがいるのか…
    この値上げでそんなものは存在しないと言われたようなものだろうに

  12. AMDCPUが値上げされたってことはOEM価格も同時に上昇ってことよな

  13. 8万出すなら格安ゲーミングPC買うなり組んだほうがマシかもしれんな・・・

    • これからずっとps新ハードをだしたら言われ続けること
      だすならねだすなら

  14. 為替的には8万くらいが日本の適正価格なんだろうけど売れるわけ無いから無理に値下げ
    だけどソフトが売れんし、あと海外からの旅行客が日本でPS5を買ってる可能性も結構あるからそれ考えると値上げに踏み切った感じだな
    ただ日本での値上げってある意味で日本ユーザーを完全に切ったってことだよなぁ…

    • だから事実上に日本撤退って言われてるのよね

    • 為替が現行並になったから転売元が日本から米国とかに移るんじゃ無いの?
      米国企業のSIEにしてみれば歓迎だろ日本支社に大きな顔されなくなるだろうし

      • 輸送費で足が出るので無理

  15. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvkryI/L0
    ドライブ版→発売当時から25002円値上げ
    ディスクレス→発売当時から29002円値上げディスクレスとの値段差潰したのは悪手だったよな

    まるでDL版に需要が無いみたいっすね(笑)

    • 元からディスクレスにそれほど価格差が発生するわけでも無いしな
      戦略的な価格にしていたのを辞めただけとも言えるし、今までのディスクレスに
      追加ディスクつけるためのインターフェース追加分が4千円なのかもしれない

      • 後付け出来る奴出した時点でいろい失敗したんだってのは間違いないわな

  16. 現状のガンプラと同じで売れるものを値引きしても利益が落ちるだけだから定価で売る
    PS5はなんでだかわからんが毎週一定数売れてておそらく値上げしても一定数売れる
    となれば利益を取るために値上げした方が儲かるからそりゃ経営者としては値上げもするだろう
    今まで通りハードは売れていくのにユーザーは増えないという謎の状況が続いていくだけ

    • だとすると買ってる奴は普通じゃない客なのは確定よな
      一犯を捨てても構わないようなつてがあるという事で
      こんな値段で今まで通り買う熱意が客にあるのならソフトはこな有様にはならんわけでね

  17. 値付けに苦労するくらいならオープン価格にしとけば良いのに。

  18. ファンボーイがソフト買わないからハイ終わり

  19. インフレしてるアメリカで上げない意味がわからないな

    • PS5タイトルがそれなりに売れてる北米とサッパリ売れない日本の差だと思う
      中国への本体流出ばかり増えて日本国内のアクティブユーザーがちっとも増えてない

  20. 円高でも円安でも値段を上げるハードが有るらしい

  21. 為替+逆ザヤ解消

  22. 大丈夫、KGチャンネルとそこのコメントしている連中なら買ってくれるよ。
    pc買う?20万位するからPS5の方が良い。
    って言ってたから…

  23. アメリカでインフレは馬鹿みたいに進んでるが、一般層の給与の中央値は変わっていない。
    富裕者人口が、米国>中国>>>>>日本ってだけの話。一般庶民の感覚はわいらと何ら変わらないぞ。
    日本は中流層が崩壊して貧民層吸収されたから一般庶民の感覚は貧しくなったで間違いではないが。

    むしろこれまでのPSの価格設定がソニーにとっては異端。慣れ親しんだ高価格路線に戻しただけのことさ

    • ゴミだから買われないだけなのに高級品ダカラー!って必死だな
      switchはソフト含めてじゃんじゃん買われてるぞ

      • ちょ、、これで擁護に捉えられるの。全否定以外は擁護なのね。
        良くも悪くもソニーはそういう企業って、どちらかというとネガティブよりだったのに・・・。
        俺自身もPS5なんて買う気すらおこらん。ソニー製品自体も0ではないがほぼ買わない。どれも無駄に高性能で高い。
        でも、それでも商売できちゃうんだよソニーは。

タイトルとURLをコピーしました