1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0bpE3xs0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0bpE3xs0
元が投げやりすぎるな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46bFg+T+0
別に薄い本で脱がされまくるからええやろの精神
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NojezNGa0
ビキニアーマーってほんまやる気が見られない鎧やな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EEDYyDA0
太股が細くなってる、やり直し
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNDqOAS4d
ぶっちゃけ女戦士って人気ないやろ
僧侶賢者が居ればええ
僧侶賢者が居ればええ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtWM6d1D0
ただの後出しジャンケンやん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PTBcfoZ0
セーター腰に巻いてるJKやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJvGaPN20
そもそもの問題はビキニアーマーやねんで?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOPgkppy0
そもそも戦士の装備金掛かるから使わねーわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOBlzYq00
谷間NGなんですよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pQfM5rH0
リメイクは戦士入れる人少なそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2J1lK1ga
せめてそれくらいはね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOJcw7Ct0
海外勢に興味持たれてないのに海外意識でポリコレ配慮してるの意味無さ過ぎて草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ua3wGvaM0
没個性やな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8AO0PPK0
エアプかよ
肌に密着してるから実際のゲーム画面だと肌と変わらなく見えるのに
装飾つけたら意味ないじゃん
肌に密着してるから実際のゲーム画面だと肌と変わらなく見えるのに
装飾つけたら意味ないじゃん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbQcjWTQ0
>>20
シルエットは変わらないから2枚目も密着感は十分だしもともとオレンジ色だからゲーム内グラだとパット見で鎧の下に何も付けてないようにも見えますテヘってやろうとしてたんやし技術的に装飾は省きましたテヘくらいしてもええんちゃう
シルエットは変わらないから2枚目も密着感は十分だしもともとオレンジ色だからゲーム内グラだとパット見で鎧の下に何も付けてないようにも見えますテヘってやろうとしてたんやし技術的に装飾は省きましたテヘくらいしてもええんちゃう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0GZTK+40
谷間も駄目なので…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmltBuXY0
ゲーム内では変化がない名采配
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poIpdZ1oM
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHWtHAjh0
>>23
ちょっとババ臭い
ちょっとババ臭い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXSKo2pG0
黒タイツがええなワイは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHBTdnw30
ベージュじゃなくて腕足と同じ黒で良かったのでは
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bxtHWCp0
デザインじゃなく色やねん
黒にすればええんや
黒にすればええんや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke90MVcC0
めっちゃ絵下手やん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQxPGlM00
実際問題、素肌に直で鎧着てたらかなり痛そうだけど
どうなんやろ?
どうなんやろ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqaTm1nr0
オリジナルにも配慮したらこれが正解やろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvWN0snL0
同人レベルやな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt2fA/OiM
ドラクエが売れないのって寒い下ネタとかパフパフみたいな性的搾取ネタのせいだよな…
そゆのないエフエフは世界で売れてるし🥺
そゆのないエフエフは世界で売れてるし🥺
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdWAYVDG0
>>32
FFにはエロ本が出てくるのですがソレは
FFにはエロ本が出てくるのですがソレは
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5i+j8CAM
ちゃんとフルアーマーにしろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4e4j7ghd0
昔は腰布無かったやんけ
それが良かったのに
それが良かったのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X8eHfhD0
インナーがダサすぎるからしゃーない
男は黒なんやし女も黒でええのに
男は黒なんやし女も黒でええのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0ynqC310
手直ししたやつもろに谷間出てるしアウト判定食らいそうだけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poIpdZ1oM
>>38
というか元のが「これは谷間じゃないからセーフです」ってのもかなりのガバでは
というか元のが「これは谷間じゃないからセーフです」ってのもかなりのガバでは
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlviI9qR0
そもそも変えるならどこ守ってんのかわからん鎧のデザイン変えろよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CgiknQl0
CEROレーティングとポリコレをいっしょくたにしてる奴多すぎやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ro3iqkS0
>>43
ポリコレは世界の裏の支配者やからね
全ての災いは全てポリコレに繋がる
自然災害もポリコレや
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZGHmtvM0
勇者は男女をルックス扱いしてるけど仲間はそのままなんだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rM2CrpO0
でも男の谷間はいいじゃん差別するなよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eyMojgb0
お腹丸出しアーマーって内臓引きずり出されそうで怖いわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHkCT3dN0
>>46
死んでも教会で生き返るんだからまあいいじゃん
死んでも教会で生き返るんだからまあいいじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTKb5aPc0
肌見せなきゃセーフってのがようわからん
女僧侶がめちゃくちゃエッチやし
女僧侶がめちゃくちゃエッチやし
コメント
俺のデザイン見て見てが先行してて、顔を似せる努力すら忘れてるのが
公式絵の装備、めちゃめちゃ歩きにくそう
戦士は11sのネルセンの影響で男戦士にしたい派。男勇者、男魔法使い、男戦士、女僧侶で進めるつもりよ。
新規職も使いたいけど、ゾーマ倒すくらいはこのメンツでやりたい。
別に露出云々じゃないんだよ、とにかくダサい
露出変更するのにインナー着せましたって場末のソシャゲじゃないんだからさ…
ビキニアーマーの解説なら
露出減らすな的なことが言いたいんだろうけど、普通に公式絵の方が良くね?と思ってしまった
結構見えるものになったな、でも公式の素人修正っぽいひどい絵が差し替えられないと意味ないけど・・・まぁないかな
ゲーム本編はドットで立ち絵なんて無いから適当でええやろの精神
公式絵のアンダーウェアに装飾が無いのは
ドットにした時に肌に見えるように配慮してんのに何も分かってねえな
公式にダメだししちゃう俺すげーwに酔いすぎてそこまで考え及ばんかったか
そういう思惑だとしても公式の肌色インナーはやっつけ仕事過ぎるだろ
じゃあどうすればよかったんだ?
ドット絵打ち直し無しで
そこもおかしいよね?何でドット絵が原案でありドット絵に従ってイラストを描くなんて順が前提になってるのか
ドットでなくイラストをデザイン原案として描き、それに合わせてドット絵を打つっていうのが普通だろ
ファミコン時代みたいな16×16ドット縛りとかでもあるまいに
もうマスターアップあたりまで来てるのに今更ゲーム内を直すの無理だからああなったんやろ?
書き直した? 公式でもないし?
ただの同人活動では?
つか2枚目の方に魅力を感じるの!?マジで???
ただただインナー着せたみたいな芸のない謎改変じゃなくて
世界観にあったリデザインにして欲しいのは同意
そもそも元が肌色インナー着させてんのがおかしいんだよな
肌の露出を下げる事とインナーを着せる事が避けられないとして何故肌色を選んだと
単純に色のメリハリという点からしても不自然なんだよ
仮に「ドット絵を元に再現したのをイラスト化してる」んだとしても
記事タイトルの戦闘画面にある後ろ姿からして、脚全体を覆ってる黒タイツがイラストでは脛までしかないハイソックスだったり
再現もガバガバで結局仕事が雑な事には変わりないっていう
もうファイエムの重装鎧にしちゃえよ コナンザグレートみたいなスタイルも好きだけど、全身しっかり鎧もかっこいいじゃない
ババくさい
インナーの色を選ばせろ