【質問】「VR」←こいつが廃れた理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quPZ2aj/0
期待してただけに悲しい…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVEbLQzr0
没入して女体触り放題の感覚までたどり着いてようやく覇権
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quPZ2aj/0
>>2
最終的にはそれぐらいを期待してたよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0AytA/mH
コンテンツが無い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWFnTqG+0
VRAVは発展してるよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXWnL8n/0
VRジャンピングフラッシュを出せ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TFfhGFn0
VR卓球(テンビリオン)やっとる奴こい
ランク10傑の俺と勝負しろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAXyTvbH0
マトリックスくらいになってくれんと
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TFfhGFn0
どうでもいいけどクエスト3装着しながら充電ケーブル挿すと脳にケーブル挿してるみたいでなんかいいよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwvAblOz0
結局物理的空間が十分確保できないと面倒
あと起動が億劫
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TFfhGFn0
>>18
VR卓球なら狭くても大丈夫
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAXyTvbH0
きままに夢みる機を作れよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TFfhGFn0
弱点を一つだけ挙げるなら充電もたなすぎ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWFnTqG+0
>>23
VRだからって手バタバタさせなきゃいけないゲームなんて面倒なんよ
普通のコントローラで出来るゲーム出せよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tODH3BlB0
VR動画もなんとか視点固定じゃなくて移動でるようにならないものか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vsWHNPk0
>>24
映像は平面を撮ってるものだから無理や
空間を撮らなきゃならん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TFfhGFn0
早く来い卓球やってる奴
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SINf8CVd0
感覚遮断してフルダイブ出来ないと意味ないよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSGQcn8S0
AVでHMDならわかるけどVRって自分がシゴきながらそこら移動するわけ?
ありえへん世界やろ
妹が部屋に入ってきたら怖すぎるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDq98UAu0
高い、重い、エロも言うほど有難味を感じない
夢見たほど進化する未来はなさそうだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOPgkppy0
はやくVRAV買って安くしろ チンカスども
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vsWHNPk0
とにかくコンテンツが少なすぎる
同じ映像作る場合でも単純計算で2倍の労力がいるからやろうとしないのよな
ドラマなんかもあったけど二度と作らんのやろな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcDxxCpnH
ワイもVR元年くらいからずっと買い時を見定めてて
結局買い時はこんかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWFnTqG+0
>>33
毎年元年だからいつかわからん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcDxxCpnH
電池革命が起きないせいで色んなガジェットが限界を迎えてる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLVm3hlU0
スタンミのおかげで第2の波来てるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awhKFQvj0
コンテンツがしょぼいってのもあるんだけど、専用の部屋を作らないと危ないんだよ、あれ
持ってる奴の家でやったらホラゲーのビックリシーンで危うく窓ガラス割りそうになった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXkrJhJy0
メタバースはやめたん?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOQaTMZ2d
メタクエ3買ったけど酔いやばくて使ってねえわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ps199eI0
デバイスがメガネレベルにならないとね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJjgvo5X0
>>44
まあ無理やろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PeGkf/h0
前に騙されてoculus quest3買ったけど邪魔くそだし売りのパススルーも画質ゴミだしすぐ売った
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76fkK5AV0
>>45
パススルーはアップデートでかなり綺麗になったのに🥺
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uI34rtQ0
スマホのセンサーが悪いから視点が徐々に右にズレるんよな
ゆっくりくるくる回りながらシコってるわ

引用元

コメント

  1. 浸透しなかっただけなので廃れる以前の問題

  2. 重いとかコードがめんどくさいとかそういうのぬきに純粋に技術だけとしても
    解像度がまだ低い、酔う、操作性が良くない
    この3つで新しいの買う気にはならないかな

    このコメントへの返信(2)
  3. クエスト3買ったけどぶっちゃけAV専用になるよなぁ
    迫力っていうなら4Kの大型テレビのがあるぞ
    そっちのが綺麗だしな

    このコメントへの返信(1)
  4. 終わったのはPSVRだけ定期

  5. PSは論外としてもそもそも流行ってない
    むしろPSVRが阻害したかもしれない

  6. どの界隈も技術不足だよな
    生きてる頃にはSAOみたいなフルダイブは厳しそう
    後、法の整備

  7. AVも結局4Kのほうがいいしね

  8. 結局エロ方面にしか使い道ないからなぁ

  9. 任天堂はバーチャルボーイで色々VRの問題がわかって慎重にやってるのに、頭から突っ込み続けてるSIEがアホなんだよ

  10. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSGQcn8S0
    AVでHMDならわかるけどVRって自分がシゴきながらそこら移動するわけ?
    ありえへん世界やろ
    妹が部屋に入ってきたら怖すぎるわ

    その問題があるからVRのAVは基本的に男は1つのシーン中ずっと同じ場所に固定されてるか最小限の移動しかしない
    だからシチュエーションも体位も限られていて、最初は「おおっ」と思うけどすぐ飽きる

  11. 漫画の様に身体ごとダイブ出来るようにならないと仮想現実の世界は楽しめないと思った
    自分が生きている間はそんな時代は来ないだろうね…

  12. 廃れたというほど広がってないし
    どの会社も橋頭堡すら築けていないのに本格侵攻したら需要の無さという強大な敵に撃退されるのは当然

  13. 結局視覚情報だけじゃ無理なんだよ
    大型アミューズメントみたいに体感も加えんと・・・

    このコメントへの返信(1)
  14. 酔いに関しちゃ現代技術だと限界で、慣れるか薬飲む以外ないしね

  15. ああいうところで楽しむなら楽しいよね

  16. 家庭用のものを触ったことはないんだけど、危なくないの?
    目も耳も塞がるんだよね?
    アトラクションなら係員の人がいるから大丈夫だけど
    (海外では係員が泥棒しそうで怖いけど)

    このコメントへの返信(1)
  17. 外部センサーカメラが付いてるので家具に近づいた場合は壁が出現する(設定で無くせるが危険)
    QUEST2はゴーグルの横をコツコツと二度叩くと外部カメラに切り替わる

    まあ色々対策はしているがプレイ中は夢中で気付かずに腕や肘をぶつける事は良くある
    なので広い部屋が理想

  18. 最近色んなところでVRのネガキャン記事よく見るけどPSVRの失敗をVR自体に八つ当たりしてるのか?w

タイトルとURLをコピーしました