【マリオ超え】ソニーの『アストロボット』、ユーザースコア9.6でマリオオデッセイに勝利!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg9SmA5O0

やべえええwwwwwww

アストロボット 9.6

マリオオデッセイ 8.9

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imHpTJ4O0
>>1
やっぱメタスコってマリオ加算されてるよなあ
+15点くらい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ae9czdIX0
ユーザースコアの数が同程度になった時にどうなるんだろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxtrL7FB0
>>5
同程度になるわけないだろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NflvUfQY0
マリオみたいなゲームやりたかったんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8XjoVjN0
最初だけ威勢のいいいつものアレだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uijlxFFk0
結局売上出たらなかったことになるいつものパターンw
ソニーって何やっても任天堂に勝てないの惨めすぎるな…お金で買えるスコアで数字遊びするしかないもんな、そりゃ利益率1%にもなるわw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hPNBG2m0
オデッセイより遥かに面白いから当然だと思うわ。子供がすげー!連発してる。
PS5持ちなら買ったほうがいい。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5rZY4Lv0
>>16
でもお前子供いない無職こどおじじゃん
もしかして子供がすげー!は自己紹介か?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRT0le7Q0
やったけど普通にマリオより面白かった
良い意味で比べるもんじゃない
PS5持ってるなら買うべき
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRT0le7Q0
ガチで任天堂やばいな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRT0le7Q0
任天堂の終わりを感じて悔しい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4byJcLu0
俺「両方ともやばいだろコイツら…」
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7aJC4zX0
また評価だけ良いパターンか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NflvUfQY0
マリオデが2800万本くらいだしこの出来なら4000万は売れないとな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEKvtl3J0
素直にPS褒めてりゃいいのに任天堂を引き合いに出さずにいられない…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7aJC4zX0
まぁ、これ売れなきゃconcordの負債やばいからなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsOjCaf90
3000円くらいだったら買ってやらんでもないが
面白かったいうやつが速攻売る程度のもんに価値が見出せないw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlDTI0pN0
どう見てもガキゲーだけど良いの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRT0le7Q0
いくらクオリティが高くてもマリオの売上には追いつけないブヒ🐖
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bB1td4t50
嬉しかったんやね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BaBIhfsa
これならマリオデの2796万本なんて余裕で超えちまうな!!
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7aJC4zX0
1人だけ壁にブツブツ言ってる時点でダメなんやろなぁって察せるのが…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOdU9qOg0

もうちょっと長い目で応援してやれんのかね、PSユーザーは

面白ければ売れていくでしょ、仮に今作がPS5の普及率が悪くてダメでも、次作、次次作と成果を重ねていけば、他のものと同じでちゃんと評価されるでしょ

「アストロボットやりたくてPS5買った」っていう人がたくさん出てきたらもちろん本物だよ

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UbQ7CS80
Switch2のマリオはアストロを超えるよ…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRT0le7Q0
どうしてこれが任天堂からでなかったのだろうと思うと悔しくなる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQZUSp1/0
明日には任天堂信者の成りすましってことで責任擦り付けて逃げる模様
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhuDF2bq0

任天堂信者、作品の評価では惨敗だから売上にすがるしかないもんな

国産のゲームがゲームオブザイヤーとれそうなんだからめでたいだろ
余裕ある心持てよ

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9TJYMdW0
>>45
せっかくの神ゲーなのにPS5がクソ過ぎて売れないのが悔しいわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhuDF2bq0
>>46
steamで出せばええやん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRT0le7Q0
歴代マリオ+歴代PSIPの顔出しで面白くならないわけがないんだよね
任天堂ももう終わりだと感じる
周りでもPS5を買いたがる人が増えた
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:923+EyBlF
>>48
そして8万円と知って去っていくんですねわかります
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xgt5VJD00
こんな既視感だらけのパクリゲーをいまさらやらされても

引用元

コメント

  1. マリオより面白い、マリオよりクオリティ高い、任天堂終わり終わり……なんで中身がひとつも出てこないんだよ、そしてマリオぶつけなきゃ褒めることも出来ねえのか

  2. これはマジで期待できるんじゃねぇか?
    ちょっと遊んだ感じグラフィックもマリオより上だし快適性も凄かったな
    アストボロットがシリーズ化していろんなスポーツやる未来が来ればPSは大丈夫だと思うなよ

    • 早速最初のコメで言われているような実の無いコメが涌いてきたなw

    • いやマリオより売れたり評価が高いなら別にそれはそれでいいんだよ。ゲーム業界盛り上がることに悪いことはねーよ
      ただ、マリオはガキゲー!!って連呼してた連中がマリオと同じようなゲームに対してマリオよりグラフィックが上で快適性がすごいんだーチラチラってであちこちに熱視線送ってんの?とはなるよね

    • なんでPSのゲーム褒めるときっていつも具体的に何が面白かったとか内容がないの?

    • 置き論破されてて草、雑魚が…

    • 大丈夫だと思うなよで草
      予測変換に翻弄されるシナファンボであった

    • 「快 適 性 も 凄 か っ た」

      具体性のなさが凄いな

    • いつもの中韓

    • そのどこが凄かったのか具体的に教えてよ

  3. レビュー人数に差があるのに何言ってんだ?

  4. 全体的にマリオサンシャインのパクリじゃないかこれっていうのが正直な感想
    3Dエリア3Dアスレチックにギミックとホバージャンプなんてモロでは

  5. 相変わらずメタスコアだのユーザースコアだのGOTYだの無価値な指標が大好きね
    優越感亡者ってあたまがおかしくてこわいわあw

  6. 前作アストロプレイルームはどっちかと言うとクソ寄りだったんだけどな
    特にジャイロ強要が酷い ジョイコンとかWiiリモコン程度なら良いがPSのコントローラーは重すぎて本当に怠い上につまんない 最悪だった
    今回もジャイロ強要ありそうでマジでやる気しないね

  7. 毎度の事ながらまーた来週のファミ通週販までこのファンボのアストロ叩き棒の任天堂オワコン連呼聞かされるのか・・・
    どうせ週販終わればまたダンマリなのはわかってるんだがファンボのブヒブヒうるさい豚語を聞かされる身にもなって欲しいものだよ。
    まぁ人の迷惑なんて考える知能があればファンボなんてなって無いから言うだけ無駄か。

    • まあ阻止限界点超えれば相手も黙るから気楽なもんよ

  8. 結局売上出たらなかったことになるいつものパターンw
    ソニーって何やっても任天堂に勝てないの惨めすぎるな…お金で買えるスコアで数字遊びするしかないもんな、そりゃ利益率1%にもなるわw

    それがまさに広告費が膨大な理由やね。一般層にウケないからテレビCM皆無なのに。
    あ、広告費として子会社がアドオンにつぎ込んでるのかな?ソフト売れずにアドオンだけ異常に大きい数字だし

    • PS4時代からだけど、広告費は全額ソニー本体持ちで変わらんと思う。
      実際にプレステのCMで出てくるロゴは相変わらずソニーのロゴでSIEじゃないし。
      トトキンになってからおそらく巨額の広告費一体どうなってんだになって、ブロック権買う辺りはやめさせたんだろう。
      レビュー点数や賞買うのは相変わらずだけど。

      • まあその辺は実働部隊を雇ってるからどうせ金かかるので使うって感じなんだろうねえ
        全部切ったら楽になるのにそうもいかないんだろう当然反発はすごいだろうしな

        • アストロボットといいPS部門が本社側にあらがってる感じが最近如実にわかるよね、余裕ない感じ

  9. まあもしホントにそうなら今度は潰さずに育ててくれ
    生きる場が残るかわからんが

  10. 途中まで遊んだ所だけど、まあ面白いよ。
    ステージギミックの感じとか、遊んでるとマリオが脳裏にチラつくけど…
    でもステージのバリエーションは豊富だし、ボス戦が割と攻撃パターンが多くて退屈させないようとする努力は感じ取れた。後はロードが早いのも良かった。

    細かいところの要望としてはカメラの感度変えられるようにして欲しいのと、せっかくグラフィックとかロボットの見た目にこだわってるんだから眺める用に一人称視点追加してほしいなって感じ

  11. マジで叩き棒にしないでくれ
    アストロは神ゲーや

  12. 9.7のメタスコアをとったティアキンって神ゲーを超えたゲームということ?

  13. 「評価自慢で優越する、が、買わない」はいつものことか・・・笑

  14. どちらも面白いでいいよ
    いちいちどちらが上だの下だのくだらないしみっともないよ

    • ゲハで何言うか

    • PSに都合悪い時だけ現れる中立君だね

    • 困ったときのどっちもどっち
      みっともないなあ

    • お前の中立のフリが一番下らねえしみっともねーよ
      いい加減に学習しろ

  15. はいはい真のマリオね
    いつもの任天堂ゲーを引き合いに出さないと認知すらされないやつ

  16. いちいちマリオの名を出さないと話題にすらならない程中身がないと認識してるよ

  17. これパラワの時と同じ臭いがする
    多分今これを叩き棒にしてる奴はパルワ棒も振り回してたと思う
    論理の飛躍がそっくり

  18. オデッセイより遥かに面白いから当然だと思うわ。子供がすげー!連発してる。
    PS5持ちなら買ったほうがいい。

    やったけど普通にマリオより面白かった
    良い意味で比べるもんじゃない
    PS5持ってるなら買うべき

    どうにかしてアストロボットを買わせたいようだが…
    “誰もPS5を買って無いのである!!”

  19. 正直PSが子供路線にシフトしたらマジで終わるから焦るのもわかるわ
    子供向けだからグラフィックは~とか言い訳できなくなるし存在価値がガチでなくなるからな

    • いいから買ってやれよ

    • 当然マリオデの初週51万本くらいは超えてくれるよな
      国内332万本世界累計2796万本まで伸びるの期待してるぞ!
      まさかこれくらいこなせないでまじで終わりとか言わないよな?w

    • 「PS5が4万円切ったら任天堂終わるけどどうする?」みたいなこといってんなお前

      • PS4は2万切ってたけどそれでもダメだったんです……
        なんて言っても理解してもらえないだろうなあ

    • 正直子供路線にシフトしようがない8万ハードになってマジで終わったから焦るのもわかるわ
      円高だから~とか言い訳したところで元からたいしてない存在価値がガチでなくなったからな

    • 終わるから焦るとか存在価値とか自己紹介かよ
      任天堂よりも自分の人生気にしたほうがいいんじゃねの?

  20. こういうスレみるとサクラ広報を発売前にブーストかけてすこしでも盛り上げようとしてたのがバレバレだな、メタスコア工作も定期
    最近ここまであからさまにステマに力入れてること無かったから、まじでPS部門はトッキーから何かしら目に見える成果を求められてて、もしソレが駄目だった場合PS存続が危うくなるような瀬戸際だったんじゃねーかって勘ぐっちまうな

  21. ゲームそのものの内容じゃなくて、◯◯より面白い、◯◯を超えたとしか語られない時点でコンテンツそのものに何の価値もないアピールしてる事にすら気づけない頭なんだな

  22. 「真のマリオ」・・・パクリ前提
    ってか・・・マリオオデッセイって何年前のゲームと比べているんだよ

    • 果たしてオデッセイなのかな
      もしかしてサンシャインか、あるいは64かもしれないぞ

  23. ゲームが良くても、子供が欲しがりますかね。
    子供が欲しがっても、親が買い与えますかね。8万の本体まで買って。
    マリオがすごいのは何十年も積み重ねていいものを出してきた歴史があるからだし、買ってもらえるのはマリオだけでも色々と家族で遊べそうなゲームがあるからだし、本体が買い求めやすい価格帯だからだよ。
    これ単体のために8万出す家庭がはたしてどれくらいありますかね?
    どうせここからマリオみたいにIPを育てる力も気概もないんでしょう? ソニーにはさ。

タイトルとURLをコピーしました