ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWhcyukL0

海外のインディーゲーム開発や移植を担うスタジオ・LYNXBYTE GAMESが、Webサービス「Medium」にて「ニンテンドースイッチ2」が採用しているのは「DLSS 3.1」であると投稿しています。

なお、スイッチ2にてDLSSを使用しているゲームは『サイバーパンク2077』『ホグワーツ・レガシー』などが挙げられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef497ffa36a2a6d48674d82594b100bf79e95dec

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jd71nMBk0
3.1ってFGあるの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9jDX62S0
>>3
あるやつ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epYo8qtn0
>>3
CNNモデルでFGはできない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4sCO0SD0
>>3
3.1の機能のひとつだけど4000番代以降のモデルじゃないとFGは使えないよ
Switch2も多分無理
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4sCO0SD0
バージョン更新される可能性はあるのかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFF3WdPq0
>>5
更新されたとしてもそれを採用した新モデルを出すだろ
New3DSみたいに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4sCO0SD0
>>7
DLSS4.0はRTX2000番代でもいけるから現行のSwitch2でも要件満たしてると思う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDOrXPFX0
まずはHDMI出力のVRR対応しないとDLSSの差なんて認識できないレベルだと思うが…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eowp9vVE0
>>8
VRRなんてXboxがone時代から対応してた機能なのに、PS5はアプデでやっと対応した機能なのに誰も気にしてなかっただろ。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eowp9vVE0
知るか。一切関係の無いVRRを出した>>8に訊けよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9d4f+AAD0
vrr非対応だと3.1のフレーム補完意味なくね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGVPFmNZ0
>>9
そもそもドックにも搭載してる
PSみたいにのちに対応はあるんじゃ無い?
搭載してるんだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mw7A0CMrr

しかもこのDLSS使用は「義務」らしいな
フレーム生成も無しっぽいし

https://xenospectrum.com/nintendo-switch-2-dev-kit-requirements-dlss-3-1-leak-strategy-shift/

任天堂が新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の開発キットアクセスに極めて厳格な要件を課していることが、インディー開発スタジオLynxByte Gamesからの情報で明らかになった。この中では、4K/60fpsや1440p/120fps、DLSS 3.1といった新世代技術の活用を義務付けられており、任天堂がプラットフォーム戦略を根本的に転換し、サードパーティとの連携を深める意図を示唆する物として注目に値する物だ。

ここで冷静に分析する必要がある。DLSS 3.1というバージョン名が、PCゲーマーにはお馴染みの「フレーム生成(Frame Generation)」機能を必ずしも意味するわけではない点だ。 フレーム生成は、現行のNVIDIA製GPUでも最新のRTX 40シリーズ以降に限定される、非常に負荷の高い技術である。

したがって、Switch 2に搭載されるDLSS 3.1は、主にAIによる高効率なアップスケーリング機能「超解像」に焦点を当てた、カスタム実装である可能性が高い。

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EbWBs6g0
>>11
4K60fpsも1440p120fpsも義務だけどそんなゲームろくに出てないから無意味な要件で草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC9S5r8Z0

チンカスやな

フレーム生成も使えないのか

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUYjqeBm0
>>15
PSSRをディスってやんなよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRlW2Vad0
一応箱をフォローしておくとSwitch2のDLSSで超えてるのは解像感だけだ
絵がボケずにくっきりしているから、実際の解像度より綺麗に見える
一方でオブジェクトの数や陰影の付き方では箱SSの方が上だった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYIBRxPB0
>>19
解像感(精細に見えるかどうか)に関しては
現代の主流アンチエイリアスであるTAAはグラがボケるって欠点があるから
ネイティブ高解像度+TAAより低解像度+DLSSの方が綺麗ってパターンが結構あるんよな…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4pjMOoe0
フレーム生成無し確定か…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW1YMHdw0
DLSS3ってRTX40専用じゃなかったか?
特殊カスタムしているのかね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZipiQKxS0
>>26
すごく紛らわしいけど3と3.1は別物
バージョンが上だから上位互換ということではない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyL0jUue0
どうりでサイパンがps5やsx並になる訳や
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+Rg9Xdm0
>>33
フレームレート犠牲にすればPS5タイトル動かせるんやろうなと
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9CoTfFW0
3.0でできるんだから3.1ならフレーム生成使えるんちゃう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exBOdmUx0
Switch2はDLSS2とか言ってなかった?
4000番台のDLSS3使えるとかどんなマジックだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XsMNxuj0
>>39
リークでAda Lovelaceの機能も追加されるカスタム有りってあったから
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P9o3+Ja0
3でも十分だと思うけどな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUd3BLXD0
>>68
問題児は黙ってろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+p5hqhxy0
こういうのはファーストが使いこなして手本を見せるべきだと思うんだけど間違ってるか?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRlW2Vad0
すでに十分だ
そもそもSwitch2の発売前はDLSSを採用するかどうかで任天堂ファンソニーファンが言い争ってたんだぞ
それがこうしてしっかり搭載され、義務化するほど強く推されている事が分かった
任天堂の隙の無い仕事っぷりは称賛に値する
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Taxd+jB20
いつまでも3.1のはずもなく
学習がすすめば都度アップデートしていくわな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHfUbtTid
>>84
見合った性能無いと意味ないけどな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8JGbiqK0
>>84
バカかよ、ソフトウェアの問題じゃないんだわ
性能で使えるか使えないか決まってるんだから物理的に無理
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AFWckoa0
任天堂はTensorコアを表情認識とかノイズリダクションにしか使わんだろ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+p5hqhxy0
>>87
vtuberごっこでもやるのか?

引用元

コメント

  1. PSSRよりは優秀だからって発狂すんなよ

タイトルとURLをコピーしました