【リーク】新作マリオ、アストロボットを丸パクリ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQKDGsxv00909

うわああああああああああああああああああああああ

ついにやっちまったなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

@Eimier233
このステージのレベルデザインした人、怒らないから出てきな
#アストロボット #ASTROBOT

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tf4sf3BF00909
マリオギャラクシーで見たwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIKhKKvU00909
今更だろ? 昔からクローンみたいなゲームよく出てたし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XfhsTQQ00909
3Dワールドの一番最後のステージに似てると思ったらサンシャイン要素も出てきて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw8p9bgAM0909
宇宙の起源はソニーだから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oelVqf6c00909
マリオサンシャインが昔これをパクってたぞ!
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlxY4Deh00909
>>10
これもうわかんねぇな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tf4sf3BF00909
ちょっとヨッシー使ってるズルさだなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3j12Gc900909
見れば見るほどマリギャラ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzvMXlVi00909
結局マリオが欲しかったってのが笑うポイントだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oelVqf6c00909
ASOBIチームってSIEに入ってマリオまんまなゲーム作って違和感ないのかな
それなら京都に本社ある会社で面接受けて本物に携わった方が良いだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WEPUMDg00909
>>19
入れなかったのかも…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We3eAFfo00909
>>19
仮にASOBIチームが解散しても任天堂へ行ける可能性ありそうだしええやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APnBzZmU00909
テンポが良くなったサンシャインじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udAkZnmR00909
オリジナリティ0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tejhnZ7V00909
結局ソニー信者もマリオやりたかったのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5oAmM2200909
インディーズゲーなら良かったのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0dKvm3Xd0909
パクブラの開発環境になぜかおいてあったWiiがアストロボットの開発環境にもありそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3j12Gc900909

またマリオがゲームの根幹となったか。

パクリゲーが出てくると一般認知されたんだなー。って思うわ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cetBDA6s00909
オマージュだから…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AObHH9/E00909
どんなゲームかしらないから
なんで執拗にマリオを比較対象にしてるのかわからなかったけど
マリオのパクリゲーだったのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We3eAFfo00909
任天堂ユーザーが遥か昔に遊んでた神ゲーのパクリ劣化版を令和の時代にやって大はしゃぎなPSユーザーw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiMd4q+d00909
パクリ語る時よくあるよね時空の逆転現象
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuH+zu7C00909
アストロの正確な売上が出るまでずっとこんな感じにスレが建ち続けるんやろなwww
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ObqjNgJM0909
マリオもそうだけどカービィとかスプラもだね
必然的に任天堂の3Dアクションを評価することになるわけだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tf4sf3BF00909
バランもこれくらいパクっていたら…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zy9KOMp300909
起源主張は任天堂信者独占
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9ct+iRS00909
ホバーあると難易度激ヌルになるからあんま好きじゃないんだよな、サンシャインはそんなの知ったことかと鬼畜満載だったけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1zbK1xX00909
>>42
そもそもアスレチックステージはポンプ没収されるしな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xk4/G0CCd0909
まんますぎて笑ったw

引用元

コメント

  1. マリオが如何にアクションゲームのお手本になってるかがよくわかるな

  2. 所謂釣りスレなんだけどファンボーイは気づかずマリオ叩いてそう

    このコメントへの返信(2)
  3. マリカをパクリ
    スマブラパクリ
    遂にはマリギャラをパクりましたと

  4. あいつらゲームしない上に日本語すら読めてないからな

  5. 既視感の連続

  6. 気付いた上で叩き続けるやろw
    ガセネタの既成事実化はあいつ等の十八番やしw

    このコメントへの返信(1)
  7. これが、大人向け、らしいw

    このコメントへの返信(1)
  8. 今あの子供にやらせたら平気で他人の物をパクる悪い大人になるわ

  9. パクワールドに始まりパクリロボットで締めるとは今年のソニーはやりますねぇ

  10. パクブラの開発会社にスマブラが置いてあったんだっけ?
    こっちの開発にもマリオが置いてあったんだろうな

  11. 結局マリオがやりたかったのか?ファンボは

  12. サンシャイン感が凄いな

  13. まるでどっかの半島人のようじゃないか!

    このコメントへの返信(1)
  14. 思った以上にジェネリックサンシャインで草

  15. これはオリジナリティあるなーと思ったのは体の大きさを変えながら進むステージくらいだった。
    他のギミックは複数回出てくるのにあれだけ1ステージでしか出さなかったの本当に勿体無い、もっと遊びたいわ
    あれもパクリ元のゲームがあったら知りたいくらい。そっちやるんで

    このコメントへの返信(2)
  16. クローンが流行るのは仕方ないと思うけどわざわざ効果音やかけ声まで寄せてるのはなぁ
    せっかくロボキャラって独自点があるのに生身のマリオと同じようなリアクションしてどうするんだ

  17. マリオギャラクシーやりたくなってきた

  18. まあパクリなだけあってそれなりに楽しそうではあるけどこれPS5である必要性0だよね 
    Switchの性能でも同質の体験を提供できちゃうよね
    プラットフォームアクションのシリーズが何故悉く滅んだかって言えばレベルデザインが体験の殆どを占めてるから
    PS2〜PS3の時代に大容量化やムービー偏重に向かってた時に殆どのメーカーがレベルデザインのノウハウの積み上げを怠った 
    だから死んだ
    性能やグラフィックだけでは決してゴリ押せないジャンルなのに本当にファンボはこれで行けると思ってるのか

  19. ソニーがグラフィックで誤魔化すやり方で胡座をかいていたから、客に向けたものづくりが出来なくなったんだろ。
    技術もアイデアも無いパクリでしかモノが作れないという醜態の結晶を世に出す結果になったんだ。

    このコメントへの返信(1)
  20. まるでではなく本当では?
    教祖が韓国人の時点でお察し

  21. まあPS1の頃からジェネリックマリオカートのモータートゥーングランプリとか作ってたからねえ
    今更としか言いようがない

  22. 泡スプラと違ってあらゆる任天堂タイトルからの潔いオマージュだらけで
    PSファンもこれだよこれって感じで幸せそうで何より

  23. カービィディスカバリーあたりがそれっぽい

  24. ゼルダやん

  25. もうソニーは、美麗RPGとか撃ち合いゲーとかに特化した方がいいんでない?

  26. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:We3eAFfo00909
    >>19
    仮にASOBIチームが解散しても任天堂へ行ける可能性ありそうだしええやん

    SIEJのスタッフはなんだかんだで独自性があったから任天堂にいけたんだぞ?

  27. まんまマリオだけど信者はマリオは叩いてアストロボットは神ゲーと持ち上げる

  28. PSVRのアストロボットとか64マリオのもろパクリだったのに遂に起源主張してきやがったかぁ・・・

  29. >テンポが良くなったサンシャインじゃん

    テンポが良いってより忙しない感じがする。
    もっとじっくり遊びたい。

  30. ガキゲーをパクるのが大人向けか。大した大人向けだな。

  31. スーパーマリオギャラクシー直後にパクってたらPS3に出せてたな
    グラフィックにしか興味なかった時期なんだろうけど

タイトルとURLをコピーしました