【朗報】PS5Pro発表に「12万円でPC買えます」大手ショップが“商機”続々アピール

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5nUUyqq0
://news.yahoo.co.jp/articles/37b6291ba9e829db13f29674011c4b4a9b26ed78

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5nUUyqq0

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11日、現行ゲーム機「PlayStation 5(PS5)」の上位機種にあたる「PS5 Pro」の国内外での展開を発表。11月の正式販売に向けて新情報が伝えられたなかで、119,980円(税込)という価格設定に注目が集まっています。

◆いろんな用途ができるPCに熱視線、同価格ならCS機のほうが高性能かも

同時に「12万円ならばゲーミングパソコンも選択肢では?」として、ゲームだけでなく動画視聴や事務作業、創作活動まで多様な用途に活用ができるパソコンへの視線も寄せられています。そうした状況はパソコンメーカーにとっても“商機”と捉えたのか、「12万円で買えるパソコン」をSNSで宣伝する事例が早くも見受けられました。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GD4pn2/md
これモンハンで日本ですらPCに結構シェア取られそうだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFoYoz7j0
>>4
携帯機じゃなくなった時点でPSだろうがPCだろうが関係ないからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZdHfz660
PCよりiPhoneの新型買えますで死亡
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK0OyM4nM
なるほど!
これを見込んでファーストソフトをPCに出し始めてたのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv0pg2f80
まじでPCのほうええで
ゲームやらんくなっても動画サイトつけっぱなしとかでいいし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xOL8ozS0
>>7
ゲームしないならもうそれスマホかタブレットでいいよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No4+s0Is0
>>7
fireTVstickで充分
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxsTz84BM
さすがに12万だと4060なら普通にPCとして使えるしな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1idFQJ90
12万12万と言うけどディスクドライブ必須だし(日本ならすぐ元取れる)
プラス代も考慮したら実質14,5万でしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf8mjDl+d
メイン機として使うなら少しは上の方を買ったほうがいい
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSUM/iQp0
>>12万出せば5proよりスペック上のbto販売してる 今年のブラックフライデーから年末にかけてbtoはセールやるんじゃね pcユーザー増やす大チャンスだから
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVGcJPIW0
>>173
実際はSwitch2の発表前に売るしかないと思う
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7AIh7Ky0
12万出せば確実にノーマルPS5は超える
賢いやつならproってPCの事だったんだと気がつくよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTh1C7D8d
PS民をPCに取り込む千載一遇のチャンスだよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8u1wBl50
リビングのテレビスタンドの棚にのるやつなら考える
コントローラーはワイヤレスで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9B23JG3qH
早くモンハンワイルズの詳細出て推奨モデル出したいだろうな
流石に12万じゃ無理だろうけどそこそこ高くても売れそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dqCt67XM
12万じゃまともなゲーミングPC買えないでしょ・・・🐌
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8u1wBl50
マジで考えてるぞ
いいの出してくれよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oU78+0jG0
ガレリアで12万じゃちょっとな…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYw1+NpBd
ディスクドライブ、PS+込みで大体17万くらいになるし
12万で張り合う必要ないけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ln4PiFfZH
PC環境は12万じゃ買えないよ
キーマウ、デスク、チェア、モニター
全部で最低でも12万+10万は掛かる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7AIh7Ky0
>>24
PS5ならモニターもデスクもチェアも要らないのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ln4PiFfZH
>>25
家ゴミで遊んでるならテレビ、ソファくらい持ってるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+zYD0xv0
まあそれくらいインパクトのある価格だったってこった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgEmAT9f0
アストロボット
グランツーリスモ
ペルソナ6等遊ぶにはどうすんの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7AIh7Ky0
>>28
ペルソナ6で草
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oU78+0jG0
proのRDNA1がどれだけ足を引っ張るかによっては12万PCでもスペック勝負でワンチャン張り合えるんじゃないか?
PCのが細かく設定できるしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfl8ad7k0
まあな
正直カジュアルゲーマーならともかく、pro買うほどのゲーム好きならpc買ったほうがいいよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJZivkqB0
まあテレビにも出力できるしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf8mjDl+d
PC環境は整えるのも楽しいけどな
色々と沼にハマるけども
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+zYD0xv0
アパートの一室みたいな狭い隅っこで
ブラウン管テレビみたいなちっこいTVでPS5遊んでる人の画像思い出すからやめよう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8iyGUR5r
PCはチーター多いしオタクのイメージ強いからPS5選ぶって人は全然いるでしょ
人も多いしなPSは
PCはまだまだ少なくても日本じゃゲーマーの数少ない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7AIh7Ky0
>>41
もう少し日本語の勉強してこようか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0col5Lxu0
間違いなくドスパラで12万ぐらいのやつ買ったほうが満足度高い
性能云々の問題じゃない
YouTubeでパルワールドやバニーガーデンが盛り上がった時
PSだったら遊べなかった
何が話題になるか分からんが絶対に今後もこういうの増えるぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2z/1u6Bk0
そらそうやろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7KbsaTE0

今迄はソフトウェア的にPCと競合関係があったけど
これからはハードウェアでも深く競合するようになる

まあ精々お互い足を止めての乱打戦でもしていてください

引用元

コメント

  1. そりゃそうだ、としか

  2. 次々と反旗を翻されてて草
    ニンテンドウガーマイクソロフトガーとか言ってる場合じゃないよ?

  3. 史上最も金をかけたゲーミングPCの広告とか海外で言われてて笑った

  4. 少なくともモンハン新作とGTA6をPS5pro独占とかに
    する事は出来なさそうだからな
    カプコンはPCに注力すると宣言してるし、
    ロックスターがPC需要を気にしないわけが無い
    そうするとPS5があてにしているゲームは大体Xboxや
    PCでも出るわけだ あとは価格の問題

    だから自社IPを強化すべきだったのにジャパンスタジオ閉鎖とかしちゃうから……

    • つかマジで和サードどもどーすんだろうね
      献身的に砂漠に水撒いてなんとかPS市場広げようと涙ぐましい努力を続けてたけど、スクエニとかカプンコとかさ
      それが後ろどころか正面からマグナム撃たれたわけだけど

  5. CPU少し妥協すればSSD2TBとメモリ16GB×2と4060で13万弱
    余裕で組めるな

  6. PSの場合はスチームなど他、ゲーム販売系配信サイトにあることが前提にはなるが
    そもそもAMD系で組み立てればもっと安めで済む可能性もあるし
    そもそPS5のCPUはAMD系だし、GPUも必ずしもRTXでなくてもRadeonでもいいDLSS、FSRどちらでも機能する様にゲームメーカー側で頑張ってください
    パーツごとで揃えていくからどこかでセールでパーツ揃えたら安く済む可能性もある
    周辺のものなんて安い奴や基本で全然いい普通に動く、コントローラは純正でなくてもいい2、3個汎用の奴買っとけば早めに壊れてもそれでも安い
    OSは上級者であればubuntuとかunix系がもはや色々できすぎる無料OSでも汎用応用変換が効くので取り入れるものによって動く可能性がある、わからんならWindows無難、金はかかってしまうが

  7. MHWの時点で本物のガチ勢とか配信勢とかはPCに移行してるから
    (PS4pro+SSDでもいかんともしがたい差はあった)
    コア層・インフルエンサー層は既にPC移行していて高みの見物とはいえ
    前作ボリューム層が冷水浴びせまくられでヒエヒエになってて
    カプコンはクロスプレイをアピールし続けていて
    インフルエンサー層は箱も選択肢だよと必死になってる有様がなあ…

    自分の配信に興味持ってくれる人が減ったら死活問題の
    カナリアさん達が必死にピーチクパーチク叫んでる有様を
    炭鉱主のカプコンさんはどう見てるんだろうなあ

    4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GD4pn2/md
    これモンハンで日本ですらPCに結構シェア取られそうだな

  8. ゲーミングPCの方がコスパは良くなるからなw
    どうせ金かけるならPC

  9. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dqCt67XM
    12万じゃまともなゲーミングPC買えないでしょ・・・🐌

    そもそもPS5pro自体がまともなゲーム機じゃないんだよなぁ

    • セール中とか決算期は普通に分割金利0%とかやってるし、普段買わない層は余裕でproよりPC
      安い時って普通に5万10万値引きするのがPCよ
      そもそも半年や一年経てばパーツ更新されて、日々最新だった物が型落ちになる世界だし
      proくん出る頃には、BTOの決算セール待てばいいやwってなるのが目に見えてる

  10. 12万でRDNA1から45%しかアップしないってヤバすぎて草
    ドンキPCで十分だわ

  11. そもそもPC自作するなら後から追加、変更も可能だからな
    とりあえず交換する時色々面倒なマザーとOS入れるメインストレージさえ
    しっかり決めとけば他は後からでもなんとかなるからね
    特にグラボなんて一番後付け楽だから

タイトルとURLをコピーしました