1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJhwSSba0
しかし、フレームレートはまったく別の話だ。GTA 6 が PS5 Pro で 60 フレーム/秒で実行できるかどうか尋ねられたとき、リードベター氏は率直に分析した。「いいえ。Grand Theft Auto ゲームは常に CPU に負荷をかける複雑なシミュレーションを実行してきたため、すべての GTA ゲームは当初、対象プラットフォームで 30fps (またはそれ以下) でリリースされました。」
「PS5 ProはPS5と同じCPUを使用しており、PS5の基本バージョンが30fpsを目標としている場合、60fpsを達成するのは非常に困難です」と彼は説明します。「これはGPUの問題ではなく、CPUの問題です。」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJhwSSba0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OlhWh2/0
PSSRで4Kだけどな😂👍
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etJDH6yY0
こういうゲームはPCでも厳しめだろう
DD2みたいに7800X3Dより型落ち多コアの方がマシとかありえるぞ
DD2みたいに7800X3Dより型落ち多コアの方がマシとかありえるぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1idFQJ90
PSSRの魔法のフレーム補間で120fps安定だぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EpUJPbJ0
え、じゃあ何のためのPROなん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7AIh7Ky0
>>7
pro(信者仕様)
pro(信者仕様)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etJDH6yY0
>>7
ノーマルよりはマシ
これだけで十分
ノーマルよりはマシ
これだけで十分
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNuSo0ajd
>>7
アマチュアとは違うんだろ
アマチュアとは違うんだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ga9faVS/0
>>7
一般宗徒よりも信仰心溢れるPro用の課金アイテム
一般宗徒よりも信仰心溢れるPro用の課金アイテム
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENltaUzL0
ゴミやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKQCvshV0
PCならCPUとGPUのバランスが大事なのは常識だからね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsvAKD5Z0
え、じゃあ誰のための機器なんだ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWW7PveHM
>>14
DFの動画では、ジョンが「プレイステーションが大好きな人は買うでしょう」言うてたで
DFの動画では、ジョンが「プレイステーションが大好きな人は買うでしょう」言うてたで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSx8Jc+wM
FHDでもアカンか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+FFcI4w0
>>16
CPUネックの低fpsは解像度下げたりクソグラにしたりしてもあんま改善されない
CPUネックの低fpsは解像度下げたりクソグラにしたりしてもあんま改善されない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2n6yXvd0
>>16
CPU負荷に解像度は……
CPU負荷に解像度は……
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX/j4/mT0
PS5の45%アップくらいだと45fps弱くらいか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7AIh7Ky0
5600Xの4060辺りでFHDでレイトレ切ってdlss効かせたほうが余程マシだと思うね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etJDH6yY0
新規よりも現行PS5に不満を持ってる人で余裕のある人は買うだろうな
アストロボットも60HzVRRモードでほぼ60fpsキープだけど極まれに60割ってしまう
これが気になって仕方ない人も居るだろうし可変解像度の変化も気になりがちな人も居るだろう
Proならノーマルよりマシ!
買うよね
アストロボットも60HzVRRモードでほぼ60fpsキープだけど極まれに60割ってしまう
これが気になって仕方ない人も居るだろうし可変解像度の変化も気になりがちな人も居るだろう
Proならノーマルよりマシ!
買うよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf8mjDl+d
優越感(PRO)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDGZ0fF60
PC版待つのが正解
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etJDH6yY0
優越感もそうだが心の安寧も得られる
PCでもそうだがそのプラットフォームでいっちゃん良いのを使ってたら
これでダメなら仕方ない
と思える
これがノーマル使ってたら あープロならこの場所でもカクツキとか気にならないんだろうなー とか気になって仕事が手に着かないだろう
PCでもそうだがそのプラットフォームでいっちゃん良いのを使ってたら
これでダメなら仕方ない
と思える
これがノーマル使ってたら あープロならこの場所でもカクツキとか気にならないんだろうなー とか気になって仕事が手に着かないだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ckd5q/c0
Xboxでいいってことだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWc/B3Drr
ノーマルで20fps前後だったらそれを30に押し上げるぐらいはできるからgtaやりたい人はproしかないぞ!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcsCzWxkd
ならPC版を同発にしてくれよ
30fpsのガクガクでGTA6やりたくないよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avwksHAI0
余程金余って何故かPCは買えない人ターゲットなんだろ
そんな人いるか?
そんな人いるか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etJDH6yY0
PC版DD2もロンチはとくに解像度落としてもグラボの遊びが多いだけでfpsにそう変化はなかったな
まぁGTAもPS5版でも最低FSR3FGは使うだろうしらんけど
そこにProならPSSRを載せられるしらんけど
まぁGTAもPS5版でも最低FSR3FGは使うだろうしらんけど
そこにProならPSSRを載せられるしらんけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKUJ4nWQ0
ラチェットとかは可変解像度で60fps維持だったよね
GTA6やドグマ2はCPU依存が強くてフレームレートが上げられないってやつ?
GTA6やドグマ2はCPU依存が強くてフレームレートが上げられないってやつ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etJDH6yY0
>>35
GTA6はしらんがDD2はそもそも こんだけガクガクになるのは何をしてるわけ? としか思えないからつくりがわるいんだろう
mod対応からバニラでDLSS FG対応になってマシにはなったがそれでもスタッタは消えないし
あの王都以外でも谷間渡るときにポーンがあわあわし始めるとガクガクになったりもする
そのあわあわでこんなにガクガクになるの?としか
当然そういう場所以外では描画負荷高そうなところでも高fpsは出る
造りが悪い
GTA6はしらんがDD2はそもそも こんだけガクガクになるのは何をしてるわけ? としか思えないからつくりがわるいんだろう
mod対応からバニラでDLSS FG対応になってマシにはなったがそれでもスタッタは消えないし
あの王都以外でも谷間渡るときにポーンがあわあわし始めるとガクガクになったりもする
そのあわあわでこんなにガクガクになるの?としか
当然そういう場所以外では描画負荷高そうなところでも高fpsは出る
造りが悪い
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TP5fkPLv0
>>39
作りが悪そうなのをWildsが継承してそうで心配
作りが悪そうなのをWildsが継承してそうで心配
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAB+kNZJ0
PS5の場合はGPUに余裕があればCPUを回せる仕組みなので
FHDならFPS出せるかもしんない
FHDならFPS出せるかもしんない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE3kNS1F0
肝心要のGTAがこれってじゃあ何の為に生まれたのこの子
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDnZywuz0
そもそもPS4Proの時も互換性を優先するためにCPU周りに手を付けずメモリも増やしていない
PS5はPS4互換機能もあるから簡単にはCPU変えられんだろう
PS2のPS1互換とかでやったように旧CPUと新CPUを両方搭載すれば互換性は保てるが
今度はコスト的に無理が生じる
PS5はPS4互換機能もあるから簡単にはCPU変えられんだろう
PS2のPS1互換とかでやったように旧CPUと新CPUを両方搭載すれば互換性は保てるが
今度はコスト的に無理が生じる
コメント
GTAってチャイナタウンウォーズしかやってないんだが、3~5って今からでもやっておいた方がいいか?
ノーマルPS5の時点で型落ちCPUを格安で買ってOCして使ってるからね
ゴミだからこそ変えられない部分
ソースが犯罪企業だしな
はえー、PS4の互換のためにCPU変えられないのか
すげー中途半端な代物みたいだねw
pcでも出るかもしれないけどパリティ仕込んできそうなのがなぁw
PS5の仕様書にのってるとおりRDNA1なんだろうねぇ
メディアやブログではRDNA2になってるけど。
SIEが具体的にチップに言及せず、メディアが勝手に推測をホントのことのように扇動する、いつも欺術かと
MOD入れられないところでGTAがどれくらい売れるかね。
初動はある程度行くだろうけど、ロングテールで売るつもりならヤバい、と。
初動だけで回収できる開発費用じゃないしR★やT2にとってCS版って話題作りのためだけじゃねーのか。
モンハン専用機に何を言ってるんだ