1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZN2Bzygx0
どうすればいい?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DrUoBKUd
>>1
ゲーム機に8万、12万出せないやつは貧乏人なんだろ?貧乏人は買わなくて良いって言ってた連中の声が大きいからそうなる
どのみちそれでソニーが値段下げるわけもなく終わってるが
安く売りますって出してきた再生品すら値上げ前の値段並だし誰も買わんだろう
ゲーム機に8万、12万出せないやつは貧乏人なんだろ?貧乏人は買わなくて良いって言ってた連中の声が大きいからそうなる
どのみちそれでソニーが値段下げるわけもなく終わってるが
安く売りますって出してきた再生品すら値上げ前の値段並だし誰も買わんだろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ya23OXzI0
>>1
なら知恵遅れ以外にもゲーム売らないと
なら知恵遅れ以外にもゲーム売らないと
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EI3WxAGB0
>>1
周りはお前の思い通りには変わらない
変わらないならお前自身を変えろ
周りを気にするな
お前の道を行け
周りはお前の思い通りには変わらない
変わらないならお前自身を変えろ
周りを気にするな
お前の道を行け
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1gS1Jvaa
来世に期待しよう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXxYU/Zb0
ゲーム買え
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UZIWh5o0
富裕層だってただのゲーム機に8万だの12万だのなんて無駄遣いはしねえよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c59jxnU+0
PS5のソフト買いまくってランキング埋めりゃ変わるよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMsiEKSd0
>>8
本体も買いまくらないと
本体も買いまくらないと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPSP/jRt0
高グラ路線やめて庶民向けに出す
これしかなかろう
これしかなかろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEnSSLRw0
値下げすればいい
PS5が4万、Proが5万
その上でビッグタイトルを持ってくる
再生品を売り付けて誤魔化そうとしてるから余計に敗戦ムードと嫌われモードへ突入してると思われ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBKuE81Aa
グラ重視したAAA路線を止めてまともなソフト作る
どうせ誰も望んでない
どうせ誰も望んでない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VF9k6+G0
8万と12万じゃ何をしても無理
PS5は終わった
PS5は終わった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zF3daRm80
グラ関係ないだろw面白いゲーム作れで終わる話
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHfIMgE30
まずつまらなさをグラで誤魔化してステマするのをやめないと
もうすごいグラって謳い文句見るだけで地雷ゲーかと身構えるわ
もうすごいグラって謳い文句見るだけで地雷ゲーかと身構えるわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Arxz359f0
ハード戦争はもう終わったんだよ
任天堂と同盟国(属国)なるしかないよね
元々一緒にやってたんだし
任天堂と同盟国(属国)なるしかないよね
元々一緒にやってたんだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbSt3X7a0
庶民はSwitchで遊んでる場合か?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bJyPUUe0
>>20
高いスマホ買うよりはマシじゃね
高いスマホ買うよりはマシじゃね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8IWYeDL0
まだ!まだ期待してるの!?これでも!?
いやまぁ最後の最後までそうするとは思ってたけど実際見ると引くわ
いやまぁ最後の最後までそうするとは思ってたけど実際見ると引くわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/6Q8/0f0
プレステ5国内累計販売台数→600万台突破!
↓
超大作新作プレステ5専用ソフト売上→1万本
あおり抜きでPS5買った奴今何を遊んでんだ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VF9k6+G0
>>27
ゲーム買わないで大砲撃ってる
ゲーム買わないで大砲撃ってる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRsEwC0g0
>>27
そもそも600万台のうち国内に残ってるの半分も無いだろ
そもそも600万台のうち国内に残ってるの半分も無いだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMWBBg8S0
「変えたい」ってなんだよ
お前に何が出来るんだよ
お前に何が出来るんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeIg6UbD0
たすけてなりぞう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB3Q2e9/M
ここは見に回ろう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pB+0mlz90
お前が大量に買って庶民にタダ同然でばらまくしかない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2wONFwS0
普通の家庭が買う値段じゃねーわな
ドル円100円でも七万円でありえんのに
ドル円100円でも七万円でありえんのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyTEMM3K0
まだそこそこ日本の景気がマシだった頃に出たPS2が4万だったのにその倍の価格が庶民に当たり前に広がるとかないでしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXM58esE0
プレイステーションと言うダサい名前を
ニンテンドーstationに変えれば無事解決
ニンテンドーstationに変えれば無事解決
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:texQDjh80
面白さよりグラを重視してきたツケだろ
コメント
無理
12万どころか6万の時点でオタク以外に買わせることなんてできない
この価格帯だとオタクならもう少し色付けてPC買うだろうから、尚更無理
じゃあまずはPS5を買ってやれよ
ソフトもな
貴族やお金持ち様たちがソフトを買わない環境を変えたらどうでしょう
メーカーは在庫抱えなくて良い
サプライヤーは生産計画立てなくて良い
消費者は買わなくて良い
これほど綺麗な店じまいはないから、その真逆へ行くのは難しいんじゃね?
四面楚歌とはこのこと
後は川が下流に流れるがごとし
逆だよね
何で値上げしたかって面白いソフトが無いからなんだよ
高くて買えないじゃなくて買う価値ないから買われなくて高くなってる
うんだからその面白くないソフト群をPS4世代までなあなあで購入してきた事でPS界隈を勘違いさせたツケがファンボに回って来たから自業自得だよね
お前らファンボがまず基本無料ゲーへの数万数十万の課金を控えて数千円のソフトを買えよ
いやそれはマジで洒落にならんことを起こすのが出てくるから冗談でも言うのはやめよう
セール以外でソフト買えよ
ファンボが買わないから利益上げるために本体価格が上がったんだぞ
セールで良いから買えよ、かな
12万なんて安いだろ?とか馬鹿なこと抜かしといてコレは草生える
もう払拭は無理だぞ
ハードの価格より、ソフト少ないことの方が本質に近い
要は独占ソフトがつまらないので買われない
まあ腐るほど指摘されているが、ソフトがたくさん売れて十分な利益が出せているなら
以前と同じようにハードは逆鞘でもやっていけただろうからな
ソフトが売れず、利益が雀の涙だから、ついにハードの値上げをせざるを得なくなったという簡単なお話
>>ゲーム板内
むしろSwitchのほとんどのユーザは、そんなとこに興味持たんだろ。
住民もPSかPCどっちか、もしくはどっちものユーザだと思うぞ
ゲハにゲームする奴はいない
PSやPCも持たずに優越感に浸ってる底辺の掃溜めだよ
今までどうやったって変えられなかったものが悪化して変えられるわけないだろ
海外の自称数千万台を含めても、超大作新作プレステ6専用ソフトであるアストロボットの売り上げは出てこないんだよなぁ
終わったコンテンツである事を誤魔化したいのであれば、100万も売れたら発表するだろうに
誤魔化す意味が無いほど終わっている事を自覚しているのか、あるいは100万すら売れていないのか…
海外の実働数も怪しいよねぇ。
性能抑制の廉価路線か性能極めた金満路線かどっちかに振り切れ
とは言っても前者はそのハードで遊べる面白いソフト
(理想はそのハードでしか遊べない面白いソフト)が一定量以上あることが
絶対条件なのでSIEには厳しかろうと考えると後者の方だな
金満路線にしたところで結局遊べるソフトが無ければ無意味では?
ゲハで現実見てこいよ
ってか?
Switch後継機を12万以上で売らないと自殺する!!!!って任天堂を脅すとか?
今の空気からキチガイPS信者が現れた!って空気になると思うよ
>「PS5終わった」
はい
>「庶民はSwitchしかない」
一般層だけでなく裕福層ともいえる映画俳優やスポーツ選手も持っているあたり「庶民は」「しかない」と言う表現は妥当じゃないと思います
ていうか庶民でも絶対買えないって額じゃないよなPS5
8万出してまで遊ぶほどのソフトが無いとかそこまで欲しくないと思われてそうなだけで
これPS5が6万の頃からそうだと思うけど
これも散々言いつくしてきたけど
国内の値段で言うならPS4は2万程度で買うことが出来た時期だってあったんだよ
その時期でさえより高いswitchの方が売れていたし、ソフトの売上だって言わずもながだ
そしてPS5のソフトなんてPS4、というよりもっと前の世代の頃の物の焼き直しばかりで目新しいものだと認識されていないのだから、当時より世間の興味を惹ける要素は皆無だ
それなのにハードの値段だけは馬鹿みたいに高くなって、急に売れるようになるわけがない
>>ゲーム板内に蔓延る空気を変えたい
スケールが小さすぎて草
まあもともと井の中の蛙だから仕方ないけどw
散々新規層やライト層、それを多く含む女子供を排除したいって喚き散らしてきたんだから願ったりかなったりだろ?
数を捌くにはどうしたってそういう層が必要で、数を捌けなくなれば値段を上げるしかない
限度を超えて値段が上がればその業界自体の規模は縮小して当然
そんなことは何度も言われてきたはずなんだがな
最初からブランドでごり押しするならともかく
『任天堂の猿真似ハード』から始まったハードが突然
高級路線に走ったのは最悪の選択だったわな。
どちらかを貫き通すべきだった。猿真似ならとことん猿真似。
ブランド路線なら最初からブランドを確立させる為に努力する。
何から何まで中途半端だったよ、プレイステーションと言うハードは。
プラットフォーム商売しようとしてソフト価値を下げまくった結果やからなぁ、今のPS5の高騰
待っておけば大幅セールやフリプになるんやし
据え置き型スマホとして売りに出したら?
買い切りはもう辞めてさw
そうすればもう週販に怯えなくていいし小売も倉庫を圧迫するゴミに四苦八苦することもないしいい事づくめw
もう購入検討する対象から完全に外れたから無理でしょ
・世界売上
PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2400万台
・国内ハード売上200週累計
PS5 6,028,491
XBS 624,904
>PS5 6200万台
ソニー公式がバカにした産廃の数でカチホコ
そんなに売れてるのに利益率1%なの何故なんですか??
トトキン「え、やめてくれ」
本体12万も大概だが、その恩恵を受けるための8Kモニタだって50万する代物だろ?
さすがに買わんよ
先ず隗より始めよ
ファンボーイが率先してゲーム機を買えば良い
中国に帰ればいいと思うよバイバイ2度とくるなよ
大丈夫!もう終わってるものは二度と終わらない
PS5にスプラ4やポケモンの次世代がくれば一気に変わるよ
つまり不可能ってこと
過去のプレステも3万切ってから売れだしたんだよな