1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34UYdvLCd
Platform games are my favourite genre and I bought 2 of those other games.
But if we’re focusing on just the target audience (which we should). Astro is the fastest selling original platform game outside of Mario from the last 10 years. Bigger than Sonic, Crash, Yoshi, Kirby…
— Christopher Dring (@Chris_Dring) September 14, 2024
Christopher Dring
@Chris_Dring
プラットフォーム ゲームは私のお気に入りのジャンルで、他のゲームも 2 つ購入しました。
ただし、ターゲット ユーザー層だけに焦点を当てると (そうすべきです)、Astro はマリオ以外では過去 10 年間で最も売れているオリジナル プラットフォーム ゲームです。ソニック、クラッシュ、ヨッシー、カービーよりも売れています…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34UYdvLCd
バク売れで草
ヨッシーカービーより売れちゃった
ヨッシーカービーより売れちゃった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZM7mrOo50
北米や欧州各国のAmazonでも年間1位だし、海外ではは大ヒットしてんね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyGxPMRC0
>>3
もう幻見えちゃってるじゃん
もう幻見えちゃってるじゃん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gBoZzMU0
>>3
アマゾンの今期1番売れたてのはエラーだぞ
アマゾンの今期1番売れたてのはエラーだぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M63YJiKz0
プラットフォームゲームとかいう最近よく出る謎のワード
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2lAt0k+0
>>4
いや普通に使うだろ
マリオやクラッシュに代表される、ジャンプがゲームの重要な要素として組み込まれてるアクションゲーム
いや普通に使うだろ
マリオやクラッシュに代表される、ジャンプがゲームの重要な要素として組み込まれてるアクションゲーム
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5rVmn9cd
ここから
さらにGOTY獲得で売上のびるからな
さらにGOTY獲得で売上のびるからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UotnKGtj0
プラットフォームゲームってなに?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5MWJQz40
>>6
マリオみたいなゲーム
マリオみたいなゲーム
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDrsP4rg0
なんで海外だと爆売れでSNSで色々ミームが拡散したり社会現象になってんのに、それを開発したお膝元の日本では割と静かなんや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UotnKGtj0
>>7
爆売れのソースがないんだけど
まず爆売れしたソフトって3日で速報くりりでしょ
爆売れのソースがないんだけど
まず爆売れしたソフトって3日で速報くりりでしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaJzJTuU0
カービー以下のムービィは…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujjLhSO3d
プラットフォーム・ゲーム(英:platform game)は、コンピュータゲームのジャンルの一つ。キャラクターをジャンプさせて足場から足場に跳び移ったり、障害物を跳び越えたりして進むゲームをいう。ジャンピングパズル、フリーランニングとも呼ばれる。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbczHLd30
そこまで宣伝してないのは日本も海外も同じなのにね
日本でも評価はすこぶる高いし配信者とかが大絶賛してるからじわ売れてしてくといいな
日本でも評価はすこぶる高いし配信者とかが大絶賛してるからじわ売れてしてくといいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UotnKGtj0
カービィ 752万本
PS5最大の売上がFF16の300万本
まず超えるの無理でしょアストロじゃ
1万本だぞ日本で
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMXv32Zf0
>>16
FF16 初動で300万本
カービィ 2年半で700万本
FF16はPS5タイトルの中で上位でもない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1fl+gkW0
>>25
752万本を700万本とする謎の方式は何ですか?PS信者方式ですか?
訂正しておきました
FF16 1年3ヶ月経っても300万本
カービィ 2年で752万本
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5MWJQz40
>>16
今のゲーム売上って任天堂もソニーも日本の割合は1割ぐらいしかないから
今のゲーム売上って任天堂もソニーも日本の割合は1割ぐらいしかないから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOHCzn810
>>34
嘘はやめろ
ソニーは1割もない
任天堂は3割近くある
嘘はやめろ
ソニーは1割もない
任天堂は3割近くある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wfj5UCq0
日本では売れてないんじゃなくてPSでパッケージ版買う人が少ないだけだろ
フレンドだけでアストロボット8人持ってるけど全員DL版だわ
フレンドだけでアストロボット8人持ってるけど全員DL版だわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnmpnzpe0
>>17
パケが売り切れてる筈なのにDLの順位は4位をピークにもう落ちてるんだよな、そもそもローニンとかステブレは一応10万超えてるだろw
パケが売り切れてる筈なのにDLの順位は4位をピークにもう落ちてるんだよな、そもそもローニンとかステブレは一応10万超えてるだろw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdwMY7wU0
プラットフォームゲームよりはプラットフォーマーって言い方の方がしっくり来るな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsLLAd5F0
マリオデ3,500万本越え確実なんだろ?
マリオも含めてもっとも売れるプラフォゲーって言っちゃえばいいのに
マリオも含めてもっとも売れるプラフォゲーって言っちゃえばいいのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSCWA3De0
こういうゲームをたくさん増やせば少しはユーザー増えるでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROJhMUkK0
寿司ストライカーとどっちが上?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htc0afM+0
752万以上売れたなら、決算に載せそうだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1fl+gkW0
なんで落ちてもいない同じ内容のスレをまた立ててんの
頭腐ってんのか
頭腐ってんのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAHKLWQD0
カービィディスカバリーって750万本売れてるんだけど…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9749XOG0
何だかよく分からないけど嬉しそうだからよし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnmpnzpe0
イギリスの初週比較なんだよなぁ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTLnvt5n0
任天堂のDLデータは知りようがないんだからDL込みのデータは比べようがないしフィジカルのみならラチェクラの2/3という微妙さの時点で正直よくわからない限定勝負してるだけやねんな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5WY+C3j0
販売ペースであって累計でそれらを超えたって話ではないでしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5P5CpmR0
マリオガーソニックガーラチェクラガーヨッシーガー
そうことばっか言わないでアストロのゲームとしての素晴らしさを沢山世に発信すれば?
なんでどいつもこいつも何かを引き合いに出して優越感得ようとしてんの
そうことばっか言わないでアストロのゲームとしての素晴らしさを沢山世に発信すれば?
なんでどいつもこいつも何かを引き合いに出して優越感得ようとしてんの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prVC6j470
アストロボットは神ゲーだから、カービィやヨッシーみたいな凡作と違ってこっから口コミやGOTY受賞でさらに伸びるぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpdPBRj90
欧米のNERDはなんで細かくジャンル分けしたがるのか
コメント
で、本数は?
それ以上は踏み込んではいけない!
死人が出てしまうゾ!
えーっと、日米合わせて3万本は確定してるんだっけ?
そんなの文化によるから気にしても仕方あるまい
持ち上げるのは構わんのやが、アストロ以外のプラットフォームゲームはPSにはないんやぞ
結局、いつものシングルヒット止まりや
良くてもソロホームランやし、これでは状況は変わらんぞ
ゴキブリの中ではそのソロホームランが
地球を3000万周してるから3000万点入ってる扱いなんや……
シングルヒット止まりでも上が評価してくれたらいいんだけど
売れ行き駄目の烙印押されてチーム解散ってのがいつものコースだしな
ちゃんと3作目出せればいいんだが
リビッツくんを忘れないでやってください…
初動だけの話でしょ
いっつも初動しか語れないよな
カービィ警察だ!!
スレタイ誤字の容疑で拘束する!
で、ファンボは買ったの?普段あれだけ馬鹿にしてた女子供が買うようなガキゲーのアストロボットを?
カービィはswitchの中では20位に入れるかどうかだけどFF16はPS5の中で5位くらいやぞ
ちゃんと現実を直視しないから
こうして傷口をほじくり返される羽目になる
それも違う、ジャンプが組み込まれててもプラットフォームとは言わない
あと日本では浸透してないし合わせる必要もない、馬鹿がスノビズムで使ってるけど
で、プラットフォームアクションってのは「舞台から舞台に移る」要素があるもの“らしい”
らしいってのはあいつら定義曖昧過ぎて上記の条件に合致しててもそういわないケースがある
さらに言うとプラットフォーマー(プラットフォームアクション)っていうのはもともとアイワナビーザガイのような「即死エリアやトラップをさけて、各地の安全地帯を伝っていく」アクションゲームのこと「のみ」を指した
でもアクションで罠のない地点に飛び移ることから、ふつーにジャンプで地形を飛び移るアクションゲームに拡大解釈されたという経緯がある
一週間たって持ち上げキャンペーンは終わっただろ?
発売前までの持ち上げはなんだったんだ…はPSの恒例行事だけど
これは本当にひどかったな
マジでもう少し買ってやれよファンボ…
その配信者達の下に集った視聴者達も「面白そう」とは言ってくれてたよ。
同時に「問題はハードが八万円……」とも言っていたがな。
本体値上げ発表前に出てたら本体ごと買ったなあ
PS5買うような客層が求めてる物とは思えないんだけど
なんでもいいけどよぉ
あ の ソ ニ ー がたった1週間強でウン百万本もの売上を叩き出したソフトを喧伝しないわけないだろ
ゲーム系メディア総動員で「1週間でn00万本突破!」みたいな提灯記事書かせるだろうよ
何故こんなに持上げるのに
頑なに絶対に徹底的に買う事だけはしないのか
あの売上見てまだ叩き棒にすんの?
いやまぁファンボが散々馬鹿にして煽り続けてきたガキゲー()持ち上げてる時点で頭腐ってるけどさ
こんな言い方したら「マリオと肉迫してる」って思わせるだろ
もう恥ずかしくて売り上げ数公表できなくなるぞ
でも東方に負けたじゃん
同人ゲーの二次創作ゲーの音ゲーに負けたファーストタイトルがあるらしいじゃん
Astrobotは面白いのはわかってんだけどさ…
これの前作(?)がPS5にプリインストールされててタダで出来たんだよな、しかもタダっての含めて良ゲーだったんだよな
過去作のファンサービスもほとんど分からなかったけどタダだから損した気分とかなるはずもなかった。PS5のグラフィックとコントローラーのすごさを体験するゲームとしてこれ以上ないある意味究極のローンチタイトルだった。なんせタダで勝手にインストールされてんだからな
それをフルプライスで急に出されるとやっぱすぐに買う気になれないんだよな…
でもアストロって‥攻撃単純じゃん
アストロ信者「」
そこら中で売れてる売れてる連呼されまくり割に
きちんとした数字として出てきているのはファミ通の1.2万本のみで
それ以外の数字が何故か全く出てこない謎のソフトアストロボット
どこかが緘口令でも敷いてるのか?
なんでマリオを除くんだ?