任天堂ファン「PS4が今でも現役だからPS5は失敗!」←これ色々アホすぎだろwwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFLLAF2xd
なんでどっちかに絞る必要があるんだよ
マシンパワー使うゲームも使わないゲームも世の中色んなゲームがあるんだからPS5単体より4と5両方の環境用意したほうが良いに決まってる
各々のソフトメーカーが4の需要がなくなったと判断したら切ればいいだけ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHF9yHgA0
>>1
PS4の生産終わらせてPS5に絞ろうとしてるソニーさんにも同じこと言ったってくださいよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mmu8up1o0

>>1
絞らなきゃいけないんだよ
「次世代機」なんだから メーカーが出すゲーム機の買い替えをスムーズに行わせるために
新作ソフトを出してハードを供給していくってのがコレまでの基本だしコレからも同じ

たとえばPS4が4年経とうとしてる時(2017年あたり)にPS3と同時に出してたか? というと
そうじゃないのを踏まえればPS4を現役で出してるってのは由々しき事態だよ

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFLLAF2xd
>>48
言ってることがわけわからん
需要があるハードに出すだけだろ
需要がなくなれば切れるだけ
ps3より売れて開発しやすいから寿命が長いんだよ
単純にPS4が優秀ってだけ
もしかして赤字なのにPS4を無理矢理延命してるとか思ってる?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlGkYR9V0
>>59
PS5だけじゃ採算が取れないだけでは?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFLLAF2xd
>>61
販路を増やしてるだけだろ
PS4もPS5も両方売れる
わざわざ絞る必要がない
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlGkYR9V0
>>72
じゃあ過去はどうしてそうしなかったの?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFLLAF2xd
>>86
年々サイクル伸びてるとは言え過去もそうしてるでしょ
だからPS3は全然長くないんだよ
あんなの普通
今のゲームハードは12年が標準クラスとなった
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlGkYR9V0

>>95
年々サイクルが伸びてる…?

PS2:2000年
PS3:2006年
PS4:2013年
PS5:2020年

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4ocgxVV0
>>98
4年でまだPS4ガーな状況、致命的すぎる😅
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VWMtyj20
公式に劣化版認定された無印PS5がまずいらないよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSNRwlJe0
その結果PS5が切られてる事も多いから
失敗扱いされているのでは
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GFo1lLSM
お前みたいなやつのせいで仕事が減らず利益が減る
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAXIlwwK0
今でもPS4に残ってるユーザーが×決定の奇形ハードを8万円で買いますか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFLLAF2xd
全ユーザーの意識が急に一斉に切り替わるわけじゃないんだから自然とPS4と5が両方存在した市場になる
PS6発売後もPS5は新作出続ける
PS5がもし失敗なら短命ハードになる
PS5なんてあと最低8年は新作出るわけで
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Iy9Yfwd
>>8
PS6発売後もPS4で遊んでる奴いそうだなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qp5mTdCi0
ならSwitchは低性能で煽る意味もないですね…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34F0Zq690
いつまで現実逃避し続ければ気が済むんだろうなあ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFLLAF2xd
そもそもゲームハードなんて長いほうが良い決まってんだろ
なんならPS4が標準くらいで他のwiiuや3DSが短命ハードで失敗してるだけじゃん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOF8n/Th0
>>13
4年前には真逆の意見が主流だったんだ
ソニーが「PS5の機能性能を活かしてハイクオリティなゲームを作るために縦マルチはしません」って宣言してたときは
「足引っ張るハードを無くす大英断」「マルチ継続を謳う箱とは比にならないゲームが遊べる」
なんてみんな大喜びしてたんだ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34F0Zq690
>>58
それが今やコレだもん
滑稽よなあ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOF8n/Th0
>>60
バイオとアーロイとグランツが縦無しから縦マルチに変更になった辺りだったな
「縦マルチ切りサイコー」だったのが一斉に
「縦マルチサイコー」に切り替わった
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlGkYR9V0
>>58
SIE自身がGOWやホライゾン、GT7で縦マルチにしたのが笑えたな
PS5発売から間もなく発売されたラチェクラやリターナルが縦マルチじゃなかったあたり、PS4でも作っておいてこいつらの動向で縦マルチかどうか決めたんだろうよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJANQLI20
何言ってんだ、どっちも死んでんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFC+KlT30
未だにwiiuにソフト出てたら馬鹿にしてたろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iat6IQtx0
両方失敗で草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34F0Zq690
この状況でPS6とか本気で言ってるなら病院に行く事をお勧めするよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0heuKPQ50
「両方用意した方がいい!」で簡単に買うほど8万は安くないだろ

引用元

コメント

  1. 『マシンパワー使うゲームも使わないゲームも世の中色んなゲームがあるんだから
    両方の環境用意したほうが良いに決まってる』

    『SwitchとPCあればいいよね?』

    • 途中で「需要があるハードに出すだけだろ」って言ってるからファンボもSwitchとPCがあればいいと認めてるね!

  2. PS5でリッチ()な表現をするために次世代機として発売したのにソフトはPS4と立てマルチで出してるのがおかしいっていい加減分かろうぜ……

  3. 結局PS5で利益を上げられず値上げせざるを得なくなった時点で何を言ったところで愚か者の妄言にしかならないんだよなあ
    しかもソニーはPS5の発売前に、MSが「XSXは当面の間縦マルチをする」と言っていた際に嘲笑していたというね
    大本営も信者も現実が見えてなさすぎな馬鹿だという証明にしかならない

  4. なお互換あるからPS5版を出す必要がないと認識されたもよう

  5. PS4の生産を終わらせたらユーザーが自動的に(公式に劣化認定された)8万のPS5に移行すると思ってるのがSIE
    もうゲーム事業畳んだ方がいいよ

  6. アクティブユーザーの半数だからやっぱり問題だと思うよ。仮にPS4、5の両方を持ってて使い分けてる人が大多数なら実質のアクティブユーザーは半分ってことになる。

  7. 不甲斐ない後釜のせいで定年迎えられられないPS4

  8. いまだに縦マルチが出まくって3割売り上げ持ってかれてるソフトある時点でソニーはアホです

  9. 二度も債務超過起こした頃のPSの販売戦略って前世代機と今世代機に同じソフトをマルチで出すやり方だったよね
    あの頃と違うのは今世代機を過剰に値上げしてブレーキぶっ壊れてる状態っていう余計に酷い有り様

    • 債務超過は二度どころか毎年のように陥って、会社潰したのが二回な

      債務超過→即倒産ではない
      https://shikin.yayoi-kk.co.jp/study/borrowing/saimuchoka.html
      債務超過とは

  10. CSハードの宿命として、発売された瞬間から期間が経つほど
    どんどん性能面では型落ち化していくのに、発売後数年以上
    前世代機との縦マルチ上等で最新世代のスペックが出しきれない状態が
    続くのがそんなに喜ばしいことなのか

    仮にもPSは最新!高性能!を売りにしてるハードだろうによ

  11. そんなこと言ってるやつほぼおらんだろ
    普通にゲーミングPCと競合になってるのがアホかって話であって、PS4は流石に時代遅れだろ

  12. >>1 の理屈通りだとしたら、PS4本体をまだ生産してるはずでは?
    生産してないのにソフトだけ出るのは異常

    • むしろPS4生産終了はソフトメーカーの「PSに出さない口実」にしかならんね
      PS4ならやれるが、5の水準()には対応しきれなかった…という合理的理由ができた

      PS4生産終了をもってPSWにおけるシェア開拓から撤退、という筋書きが自然に言えるのよ

  13. 59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFLLAF2xd
    >>48
    言ってることがわけわからん
    需要があるハードに出すだけだろ
    需要がなくなれば切れるだけ
    ps3より売れて開発しやすいから寿命が長いんだよ
    単純にPS4が優秀ってだけ
    もしかして赤字なのにPS4を無理矢理延命してるとか思ってる?

    だからSwitchとsteamで出してPSが切られてるんですね。
    分かります。

  14. PS5はPS4の上位互換なのに
    なーんでこんなにソフトが売れないのか
    その答えはただ一つ
    別にPS4も言うほどソフト売れてなかったからや

  15. ファンボが何か語る度にプレステがゴミステーションになるっていい加減に学習しろよ

  16. switchに対して性能煽りするだけならPS4で充分だからな
    その上でPCどころか箱にも勝てないPS5は完全に無駄な存在

  17. 逆だよ
    PS5が失敗してるからPS4が現役続投せざるを得ないんだろ
    PS5が成功してたらとっくにPS4は引退してるよ

    SIE的には初代PS→PS2ぐらいの速度で移行していくのを想定してたんだろ

  18. ワイはPS5発表前からSIEが一番利益を出す方法はPS5を出さずにPS4で引っ張れるだけ引っ張って
    限界まで来たらゲーム業界からフェードアウトだって言ってたけど
    やっぱり間違ってなかったな(さすがに値上げ(しかも2回)するのは予想外だったが)

  19. 正直なところここまでPS4が延命してると次のPS6もPS4互換機能ないとソフト売上半減するぞ
    そんな機種SIEに作れるのか?

タイトルとURLをコピーしました