1: :2017/06/10(土) 12:58:40.98 ID:
I just don’t think I’ll ever play it again, having now wrapped up the review.
私がレビューの執筆が終わったあと二度と遊ぶことはないだろう
メタスコア77のイワッチライン以下
終わったな…
161: :2017/06/10(土) 13:36:05.10 ID:
また聞いた事のないゲームブログサイト貼ってる…
167: :2017/06/10(土) 13:37:06.89 ID:
聞いたことないブログサイトにレビュー用のソフト送ってるのは一体どこの会社なんですかね(棒)
174: :2017/06/10(土) 13:38:31.32 ID:
そのARMSに60点(☆3)つけたMatt Sって人の他のレビュー見たけど
戦国無双真田丸に100点、クロバラノワルキューレやうたわれるものに90点と
かなり偏ったレビュワー(つかレビュー傾向見る限り萌え系オタ?)な気がするつかE3前のニュースベスト10の1位がブルーリフレクションのローカライズ
2位がモエロクロニクルのローカライズで3位がアトリエ発表って…
http://www.digitallydownloaded.net/2017/06/the-friday-ten-ten-best-pre-e3.html
191: :2017/06/10(土) 13:42:03.27 ID:
ワロタ
何でこんな人がARMSプレイしたか不思議だなぁ(棒)
4: :2017/06/10(土) 13:00:14.28 ID:
8: :2017/06/10(土) 13:01:28.43 ID:
9: :2017/06/10(土) 13:02:06.63 ID:
言うてもスプラに81点つけた無能共だしな
14: :2017/06/10(土) 13:03:33.85 ID:
情弱JAPからしか評価よくないんだがw
33: :2017/06/10(土) 13:08:55.37 ID:
でも外人には面白いゲーム作るセンスないじゃんw
強いて言えばテトリスのロシア人ぐらい?
22: :2017/06/10(土) 13:06:04.64 ID:
54: :2017/06/10(土) 13:15:21.30 ID:
君はCODとかBFを買ってからでかい面をするべきではないか?
38: :2017/06/10(土) 13:10:06.58 ID:
「メタスコアひっく!!!!ザマア!!!!」なぜなのか
45: :2017/06/10(土) 13:12:02.88 ID:
これはホント笑うわまぁそれは置いとくとしてもARMSがこのスコアってのは納得だわ
あのゲームは奥深さがなさすぎる
52: :2017/06/10(土) 13:14:37.65 ID:
スポーツと同じ
好きなスポーツでも限界までやるとその時はもういいって思うだろ
55: :2017/06/10(土) 13:15:24.91 ID:
60: :2017/06/10(土) 13:16:57.76 ID:
ラッシュだけで真空波動拳やSLCダイブみたいなカッコイイ技無いし
64: :2017/06/10(土) 13:17:17.27 ID:
でも所詮格ゲーだからな
72: :2017/06/10(土) 13:18:29.38 ID:
鉄拳の方が点数は高いじゃん
76: :2017/06/10(土) 13:20:09.96 ID:
そりゃそうだろ
今のメタスコアはPS系ってだけでマイナス要素は無視され
+10~20点はつくのが現状
広告費の桁が文字通り違うからな
79: :2017/06/10(土) 13:21:54.70 ID:
バレーとかバスケとかあんなん本気で面白いと思って作ったのか
211: :2017/06/10(土) 13:47:01.92 ID:
バレーはクソだけどバスケは結構面白かった
いきなり投げ狙ってこない人相手だとガチ対戦とあまり変わらんような
82: :2017/06/10(土) 13:22:10.33 ID:
イカはカジュアルシューターブームに乗り遅れてた日本市場がまるまる残ってたのがデカいのに勘違いしすぎ
102: :2017/06/10(土) 13:24:57.63 ID:
イカはスポーツシューターな
カジュアルシューターってのはオーバーウォッチやCODみたいな
オートエイム効きまくりで碌に狙いを定めず適当に撃つだけで
相手に弾が当たるゲーム素人向けのシューターのこと
111: :2017/06/10(土) 13:26:51.67 ID:
イカもAIMアシストめっちゃ効いとるやんけw
スポーツ系てのはUTとかヘイローみたいなやつのことなw
115: :2017/06/10(土) 13:27:31.39 ID:
イカはエイムアシスト0だが一体おまえは何を言ってるんだ
121: :2017/06/10(土) 13:28:11.38 ID:
ファーwwwwww
何言ってんだこいつは アシスト切れないだけであるからwww
127: :2017/06/10(土) 13:29:45.94 ID:
はいエアプ
148: :2017/06/10(土) 13:33:39.73 ID:
何も言えなくてなってて草www
84: :2017/06/10(土) 13:22:21.43 ID:
86: :2017/06/10(土) 13:22:35.04 ID:
メタスコア出たら外人はセンスないとかメタスコア否定するのはなぜ?
88: :2017/06/10(土) 13:23:12.81 ID:
89: :2017/06/10(土) 13:23:33.44 ID:
91: :2017/06/10(土) 13:23:49.27 ID:
マリカ8を作った矢吹ディレクターです
120: :2017/06/10(土) 13:28:07.41 ID:
スマブラだったらスマッシュ当ててぶっ飛ばしたら気持ちいいし、イカだったら、塗ったり、敵を倒してパチュンと弾けるレスポンスが気持ちいい
そういう基本的なカタルシスがない
パンチも自分で狙って当てたというよりは、なんか知らんけど当たったってパターンが多くてスッキリしない
必殺技はゴリ押し可能で相手の攻撃潰して当てられるからなんか大味
136: :2017/06/10(土) 13:31:31.36 ID:
思うように動かないのはお前が下手くそなだけやで
140: :2017/06/10(土) 13:32:20.86 ID:
142: :2017/06/10(土) 13:32:39.55 ID:
メタスコア関係のレビューかならマリカをオワカなんて言えないし
任天堂ソフトファンはレビュー関係なくbotwもマリカ8も楽しんでARMSも楽しみなのに可哀想・・・
164: :2017/06/10(土) 13:36:45.22 ID:
ゼルダマリカスプラと良作以上に囲まれてるとARMSの凡作ぶりが際立つ
秋に延期したほうが良かったかもしれない
152: :2017/06/10(土) 13:34:21.84 ID:
168: :2017/06/10(土) 13:37:15.03 ID:
170: :2017/06/10(土) 13:37:37.14 ID:
175: :2017/06/10(土) 13:38:32.36 ID:
体験会時点ではな
キャラと武器増えた製品版で評価どうなるか見物
180: :2017/06/10(土) 13:39:17.05 ID:
矢吹ゲーで武器増えたらバランスどうなるか想像できんか?
182: :2017/06/10(土) 13:39:33.16 ID:
それがこの評価なんだけど ブタレス読んでるか?
190: :2017/06/10(土) 13:41:49.21 ID:
こう言うレス読まない奴が安価してるとか
175 @無断転載は禁止[sage] 2017/06/10(土) 13:38:32.36 ID:Eh11HMio0
>>170
体験会時点ではな
キャラと武器増えた製品版で評価どうなるか見物
173: :2017/06/10(土) 13:38:17.09 ID:
メタスコアも信用ならないブヒ!か
マリオランも海外でもブーイングされてんのにニホンガーだし都合悪い意見をするやつはゴキブリにでも見えてそう
184: :2017/06/10(土) 13:40:23.10 ID:
メタスコアなんて信用ならないゴキ!ゼルダも糞ゴキ!っていってたのに
メタスコア信用するゴキ!か
都合悪い意見をするやつは豚にでも見えてそう
198: :2017/06/10(土) 13:43:46.78 ID:
スマホになんかシェアを奪われなかったのにな
210: :2017/06/10(土) 13:46:26.95 ID:
こういうネガな事書き込むレベルのクソゲではないだろ
212: :2017/06/10(土) 13:47:24.79 ID:
え?もうやめてクレェ?
ぶーちゃぁん?それは虫が良すぎない?
215: :2017/06/10(土) 13:48:31.00 ID:
お前の事じゃねえから
お前は勝手に暴れてて良し
219: :2017/06/10(土) 13:49:37.89 ID:
顔真っ赤で草wwwwww
期待してたアームズがクソゲーだったからってキレんなよ
213: :2017/06/10(土) 13:48:15.26 ID:
222: :2017/06/10(土) 13:50:13.65 ID:
64を異常に持ち上げてた老害任天堂ゲーマーの成れの果てかな
223: :2017/06/10(土) 13:50:34.33 ID:
IGN Japanの人がARMSを試遊して冷静に感想を話してるね
2VS2とかごちゃごちゃしててなにがおこってるのか全然わからない
バスケやバレーは全く楽しくない
正直購入はしないだってさw
236: :2017/06/10(土) 13:53:57.65 ID:
自称ゲーマーなくせに新しいものには対応できないから笑えるwまぁこんなものを仕事にしている連中は発達障害が多くて
新しいことには対応できないのばかりだから
レビューになるとどうしてもこういう評価だらけになっちゃうんだよね
243: :2017/06/10(土) 13:55:53.27 ID:
操作性悪いことを棚に上げてユーザーの所為にするなよブタ
225: :2017/06/10(土) 13:50:46.57 ID:
他のユーザーから叩かれるかも知れないから無難なことだけ書いておこうみたいなレビュアーの方がよっぽどいらない
265: :2017/06/10(土) 14:03:07.23 ID:
全くもってその通りなんだけどスレタイはなんつーか
海外萌え系オタクのARMSレビュー「レビュー後二度とプレイする事は無いだろう」
とかの方が正確なんじゃね?って印象はある
229: :2017/06/10(土) 13:52:07.28 ID:
231: :2017/06/10(土) 13:52:25.98 ID:
233: :2017/06/10(土) 13:52:41.85 ID:
多人数は、まあ頭岩戦が一番楽しめるな
ああいうのがもっといろんなパターンあると良かったかもな
237: :2017/06/10(土) 13:53:59.04 ID:
あれも微妙なんだよなぁ
タイム消すか 初心者消すかのどっちかしないと
249: :2017/06/10(土) 13:57:28.99 ID:
つうか、製品版の対戦レーティングってどうなってんだろうな
それが機能してりゃどのモードも体験会とは全然違うもんになると思うが
251: :2017/06/10(土) 13:58:29.69 ID:
スプラトゥーンみたいになるんだろどうせ
初心者が経験者にボコられるだけ
253: :2017/06/10(土) 13:59:14.74 ID:
あれもそんな面白くないわ
263: :2017/06/10(土) 14:02:20.49 ID:
267: :2017/06/10(土) 14:04:14.79 ID:
・スイッチの独自性を活かした全く新しい格ゲーを生み出したことは賞賛に値する
・結論から言うと賞賛はするが私はこのゲームを楽しめなかった
・私が歳をとったのは事実だが、このどぎつい配色に彩られた画面を見ていると頭痛がしてきて続けられない。(程度は違えどスプラトゥーンも同じ)
・最初の数時間はとても面白い。それはシールドボタンを使う必要がないからだろう。
・数時間を抜けた後のラーニングカーブが急になりすぎる。それは相手の武器を無効化するのに要求されるアイムが難しすぎるから。
・シングルプレイはただの作業
・武器によってキャラの個性がいかようにも変わるため、ロールプレイもままならない
・現実世界でもスポーツマンな人ならはまれるのかもしれないが、任天堂らしい万人向けのゲームではない
277: :2017/06/10(土) 14:09:21.15 ID:
『ARMS』海外レビュー
8.25/10 Game Informer
リプレー性: 控えめ
ボリュームが少し物足りない
8.0/10 TheSixthAxis
・必要最小限なシングルプレーの物語展開
・100%頼れないモーション操作
・キャラクターのバランス調整が不可欠
・ボタンの割り当てを変更できない
8.0/10 Shacknews
・飽きやすいバレーとバスケ
8.0/10 DualShockers
第一印象は、短時間なら楽しいが中身の薄い『Wii Sports』とあまり変わらないかもしれない。
4.0/5.0 Twinfinite
・最悪なバレーボール
・ストーリー・モードやキャンペーンの類がない
4.0/5.0 Trusted Reviews
本作は万人向けではない。『スプラトゥーン』のような充実したシングルプレー・コンテンツがない
シングルプレー・コンテンツ不足に大きな失望を覚えるかもしれない。
7.5/10 Nintendo Enthusiast
・コンテンツ不足
・シンプル過ぎるゲームプレー
・楽しくないモーション操作
一部が期待したような戦略的ハードコア格闘ゲームではないかもしれない
7.0/10 GameSpot
悪い点:
・モーション/通常操作のどちらも
・序盤の難易度曲線を乗り越えるのが少々苦痛
70/100 GamingTrend
・正確性に欠くモーション操作
・見た目はクールでも、バックストーリーや台詞、個性がないキャラクターたち
・ディテール不足なファイターとアームのセレクション
更なる深み、ディテール、個性があればなお良かった。
7.0/10 Destructoid
もっとやることが欲しかった。イカしたスタイルにもかかわらず、このユニバースには今一つノレなかったのだ。
3.5/5.0 Digital Spy
任天堂は、稀な喜びと頻繁なフラストレーションを感じさせるゲームを生みだしている
3.0/5.0 Digitally Downloaded
レビューの執筆を終えた私は、もう二度とプレーすることはないだろう。
3.0/5.0 USgamer
数多くのアームやファイターに十分なバラエティがなく、鮮度が長続きしないのである。
5.0/10 Video Gamer
・キャラクターが3人以上になると混乱する
・両方の操作体系に欠陥がある
腕を伸ばして攻撃を防ぐのは楽しいが、人が増えると途端に無秩序になる。
平凡なミニゲーム、時代遅れのシングルプレーも、『ARMS』のパンチを防いでいる。
286: :2017/06/10(土) 14:12:30.96 ID:
大体スプラトゥーンへの評価の仕方と一緒だな
アプデゲーなのはスプラトゥーンで学習してんのに同じようなボリュームへの批判してんのは馬鹿なのかな?
292: :2017/06/10(土) 14:14:36.27 ID:
評価の仕方一緒っていうか
全ゲームアプデ前の評価で同じ条件じゃん
バカなん
299: :2017/06/10(土) 14:17:53.12 ID:
そりゃこういうタイプのゲームがスプラトゥーン以前あまりなかったから当然だろ
単に現行のレビュー方法が適してないってこと
304: :2017/06/10(土) 14:22:37.29 ID:
むしろ最初がスッカスカで後から追加しまーすがおかしいんじゃ?
最初の時点で普通にすりゃいいだけじゃん
レビューはなにひとつ間違ったこと言ってない
330: :2017/06/10(土) 14:32:22.19 ID:
実際問題スプラトゥーンで成功してるし
285: :2017/06/10(土) 14:11:27.82 ID:
291: :2017/06/10(土) 14:14:21.48 ID:
まぁその年のTGAベストシューターでありベストマルチプレイなんだけどな
312: :2017/06/10(土) 14:26:28.01 ID:
でも海外で人気0だよねOverwatch
33,127人が視聴中
Destiny
15,705人が視聴中
Super Smash Bros. for Wii U
2,318人が視聴中
Super Mario Maker
1,964人が視聴中
Mario Kart 8
1,813人が視聴中
Splatoon
60人が視聴中
315: :2017/06/10(土) 14:28:41.99 ID:
ツイッチ基準で言うならCSのゲームなんて誰も見てないじゃん
328: :2017/06/10(土) 14:32:08.63 ID:
すぐ上のDestinyとかマリオメーカーとか見えないんですかね・・・?
332: :2017/06/10(土) 14:32:38.16 ID:
ディスティニー?
302: :2017/06/10(土) 14:22:20.37 ID:
って持ち上げ系レビューにも噛みつかないのはおかしいよね
結局屁理屈こねて気に入らないレビューにケチつけたいだけ
323: :2017/06/10(土) 14:31:04.69 ID:
年だから配色がきついってのはレビューでも何でもないやんw
327: :2017/06/10(土) 14:31:54.06 ID:
完全論破してすまん
338: :2017/06/10(土) 14:35:48.24 ID:
は?
342: :2017/06/10(土) 14:37:06.50 ID:
なにが「は?」なんだ?
スッカスカの物をスッカスカのクソと評価してなにも間違ってないじゃん
349: :2017/06/10(土) 14:39:36.23 ID:
別にそれでいいけどゲームのレビューとして参考にならんのは変わらんでしょ
まあそれ以前にこいつのレビューはツッコミどころ満載なんだがなそっちに対して全く反論できてないよね
357: :2017/06/10(土) 14:42:28.91 ID:
まだない要素をどうレビューしろと?
何度も言うが最初が[普通]だったらスッカスカなんて言われないじゃん
なにがバカなん?
358: :2017/06/10(土) 14:43:26.40 ID:
精度上げたいならある程度レビュー待てばいいだけじゃんw
362: :2017/06/10(土) 14:44:46.73 ID:
なんで全ゲーム同じ条件なのに任天堂だけ特別扱いしないとダメなんすかねぇ?
最初がスッカスカなのが悪いんじゃないの?
364: :2017/06/10(土) 14:46:45.54 ID:
だから「別にそれでいいけどこういうゲームでは参考になりませんね」って言ってんじゃんwで他のツッコミどころには何も返せないんですか?
366: :2017/06/10(土) 14:49:07.41 ID:
なにが参考にならないのかわからない
おまえが勝手にこれからおもしろくなると妄想して期待を込めてるだけで
レビュアーは一切関係がない
バカはおまえ他ってなに?
おまえがバカなこと言ってるからバカにつっこんだけだけだよ?
370: :2017/06/10(土) 14:51:25.36 ID:
スプラトゥーンで失敗した前例があるから言ってんだろ
てかまだオンラインもねえだろw”年だから色彩がきつい”はレビュー?
対戦格闘ゲームにおけるロールプレイって何?
377: :2017/06/10(土) 14:53:56.33 ID:
失敗したって誰が言ってんの?
またおまえの妄想?
おまえがイカ評価してるからって他も同様に評価するわけじゃないだけだろ
380: :2017/06/10(土) 14:54:52.34 ID:
TGAベストシューター&マルチプレイ
308: :2017/06/10(土) 14:25:20.45 ID:
やっぱり客層が違うんだね
314: :2017/06/10(土) 14:27:09.89 ID:
30代OLがやったら操作難しすぎて投げるわ
ボコボコにされるだろうし
317: :2017/06/10(土) 14:28:54.35 ID:
うちの会社でARMSのオープニング流したら8人が買うって言ってたよ
334: :2017/06/10(土) 14:33:08.31 ID:
336: :2017/06/10(土) 14:33:47.53 ID:
スプラトゥーンやARMSは海外じゃ全く評価されない凡ゲーなんだよなあ
この辺のゲーム感覚の違いがよくわからんね
344: :2017/06/10(土) 14:37:59.06 ID:
レビュアーがみんな良いね持ちしないのは何で?
良いね持ち以外だとこのゲームやるいみなくね?
345: :2017/06/10(土) 14:38:36.00 ID:
そういう考え方が心の底から気持ち悪い
てか任天堂に言ってやれよそれ、なんで他の操作方法なんて用意したんですか?ってさ
348: :2017/06/10(土) 14:39:23.11 ID:
つーかこの記事書いてるMatt Sとかいう奴、他の記事も見たが典型的なゴキじゃんwww
ARMS 3/5
ウル2 2.5/5
ルディミカル♪魔神少女音楽外伝 0.5/5
FEエコーズ 4/5
クロバラノワルキューレ 4.5/5
戦国無双真田丸 5/5
うたわれるもの 偽りの仮面 4.5/5
カリギュラ 4.5/5
352: :2017/06/10(土) 14:41:24.31 ID:
.5とか導入するなら最初から10段階評価にしろと言いたい
355: :2017/06/10(土) 14:42:15.51 ID:
367: :2017/06/10(土) 14:49:24.49 ID:
なぜ「対戦体験」させるのにそこまで拘るんだろう。
AI作れません(汗)と吐露してるに等しくないか今時。
368: :2017/06/10(土) 14:50:27.88 ID:
ゼルダみたいな正統派アドベンチャーや尖ったゲームは高く評価されるけどパーティゲーやカジュアルゲームはとにかく評価されない
395: :2017/06/10(土) 15:06:05.78 ID:
397: :2017/06/10(土) 15:06:55.62 ID:
WiiUンコの時はPS4の話しか無かったしな
ロンチぐらい騒がせてあげよう
mutyun:: 海外を意識して配色をどぎつくしたけど、逆にやりすぎな感じか?
コメント