PC厨ワイ、PS5Proに性能抜かされそうで震える

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmhJXHH10
4070ti superじゃあもうこの戦いに付いていけない

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXgnmbAr0
>>1
煽りおる
ファミ通の「驚異の高性能!」の紹介記事でその半分の性能も無いGPU使ってるのがバラされてるのに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gzXLpB+0
圧倒的煽り
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKj9D9gh0
PCしかないって時点でPS5ユーザーからは劣ってるんだ
3桁万円のPCでもPS5と同じことはできない
逆も同じ
気になるソフトがあるのなら両方持っておくのが一番良くて一番安い
コスパのコスよりパを求めるのならPS5 Proは必須だね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVg4qdpTr
proなんて実行性能3060tiくらいじゃないのたぶん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gzXLpB+0
>>4
低性能CPUに足引っ張られてそれどころじゃないと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSTHJ38u0
4070tiSなら流石に大丈夫やろ🥱
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2or616t0
イッチは間違えてるやろ
PS5proの性能抜かされそうなんじゃなくてPS4ないしPS5に性能抜かれそうが正しいんじゃね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OauZuzLh0
性能煽りってエアしかやらんな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOL9r54Sd
俺は4070無印なんだけどこれ抜かされるの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLOv/Vxy0
rtx3060ti使いだけど3060ti先生は本気出すとファンが唸って消費電力もバク増するからグラ品質落としてる使ってる
つまりps5以下のグラで遊んでいる可能性が大きい
性能微増でも4060tiが欲しい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANzSOlh40
>>14
どれだけ落としてるんだよ
CoDでPS5 平均80fps 3060Ti DLSS 190制限して平均170fpsだぞ?下回る方が難しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKSXxoRq0
逆にPS5で物足りないゲームあるのか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOL9r54Sd

>>15
足りないゲームばっかだろ
PS5なんてRTX2060相当の低スペックだぞ?

モンハンワイルズが30fpsの惨状になってたのもう忘れたの?

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3nF0NUj0
>>16
じゃあ次世代ブヒッチにも移植出来ないね😭👍
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1xL+Yuz0
Steam使えないのに性能上げても無駄だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKUXfqcq0
ハイエンドグラボを積んでいてもfpsが上がらない場合はCPUの性能を疑うのが基本だからな
PS5ProはCPUの弱さが克服されていない限りスペック上の性能倒れになるよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDgAPRlk0
>>19
7700XTなんて全然ハイエンドじゃないだろ
ZEN2程度で十分
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmzyzvaTM
ええGPUだ
羨ましい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMpaqG+K0
現実はRX7600のカスタムチップ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AXfKbasd
大抵の最新ゲームで30fps強要される上に、拡張性もないからなぁ
おまけにsteamやインディーの隠れた神ゲーなんかも漁れない。もちろんmodも満足に漁れない。ゲーム機自体の能力からして下位互換やん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3nF0NUj0
>>23
でもおまえPC持ってないじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDCltN8I0
良く言うけどインディの神ゲーって何あるの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYWWcv0+0
>>25
Oxygen Not Includedいいぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDwFbzBe0
>>25
ETS2買ってトラックドライバーになろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AXfKbasd
>>25
Mod含めてやり込み系ならMount&blade2とかBellwrightオススメ
X4はクッソ大変だが戦闘機やコルベット艦で戦闘で無双したり基地作ったり宇宙の経済牛耳ったり出来る超スルメゲー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPSCQ97CH
>>25
switchに後発移植されてるけど今年で言うなら未解決事件が良かったな
Factorioも移植きたけどこの辺もPC優位(satisfactory正式来るよ)だし、ONIとかRimとかのコロニーシミュもPCメインかなぁ
あとEnshuroudedとかサバクラもPCメインよね
この辺のジャンルとか小規模なADV系に名作が多いかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmGt/Pi20
GPU偏重の設計を生かすにはパフォーマンスを犠牲に画質設定を盛るこの道しかない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srHsCRv70
4070Ti持ちは現状4090しか選択肢がないのが悲しい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrarlhtY0
保管庫の住人曰くノーマルPS5と同等の環境って最低でも16GBのGPUのRTX4080クラスらしいから
彼らの中じゃproはRTX4090以上の実行性能になりそうだなw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T10qr+aIM

>>37
どこの世界線から来た人だろうか…w

そういやXでも阿呆のレントが似たような戯言を吐いてたな

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWFXBQiA0
その構成用に最適化されないから
実効性能はゲーム機が4割増しくらいになる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu4rP7rR0
Youtubeの家ゲちゃんを怒らせないように忖度した比較動画ばっか見てると>>39みたいに勘違いしちゃうんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDBzBOfxM
Steamのメジャー層3060が気にかけるぐらいのスペックにはなるっしょ
4060レベルじゃあちょっとなぁって感じ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtuotQQu0
最近は魔法の最適化を擦ってばっかだよな
あとは原神のロード時間云々だっけな
fps帳尻合わすためにPCの最低設定より低いグラしてるだけなのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kj8tEA3q0
rtx4080s持ちのわい、来年は5090に乗り換え予定
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDBzBOfxM
>>44
常に電子レンジ状態とか言うやん
てか4090はサイパンの最高グラってアイデンティティがあったけど5090だと何ができるんやろか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIwNU6KP0
常に電子レンジとかintel最大負荷と噂されてるRTX5090の600w合わせてだろ
そんなことする作業あんの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xuAaloL0
3090の俺高みの見物
5090ほちい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY0x082f0
5090はどんな出来栄えなのか予測がつかん
初期の予想通り2コア1ダイで行くんだろうか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKj9D9gh0
今悟空を4Kターゲットの設定全部いっちゃん上でやってる人が
今の設定のままほんの少しfpsが上がる程度だろうね
まだレンダ100%(DLAA)で満足できるfpsは出ないだろう
6090がまちどおしい

引用元

コメント

  1. 虚しくないの?

  2. 魔法のSSDと液体金属の頃から何も学んでないな

  3. ○○相当が等価として使われることはない

  4. 見え透いた嘘でもお買い得をアピールしてもPS5には肝心のゲームが足りてないのが致命傷

  5. PS2の6600万ポリゴン以降ホント詐称スペックばっかりじゃん

  6. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrarlhtY0
    保管庫の住人曰くノーマルPS5と同等の環境って最低でも16GBのGPUのRTX4080クラスらしいから
    彼らの中じゃproはRTX4090以上の実行性能になりそうだなw

    2020時点ではRTX3000シリーズ出始めなのに
    4080クラスのCS機が5万円で出せるなら謎の半導体企業は今ごろ瀕死じゃね?
    現時点で出したとしても4080相当のグラボが8万切る価格になるから価格破壊もいいところ

  7. 同じく4070ti superだけどCPUがよほどダメじゃなければほぼ全てのゲームで問題ない

  8. DLSS抜いたrtx3060くらいだから
    PCなら10万5000円くらいで組める

    日本ではコスパ悪すぎる

  9. 864pなんてRADEON 9800 XTよりしょぼいじゃん

  10. PS5proがどれだけ性能高くても、独占ゲーム少なすぎてPCで良くねってなるのやばいな

  11. 性能じゃなく独占タイトルをでっち上げた方が良いのでは?
    と、思ったけどそれも無理なのか…
    任天堂タイトル以外では客を釣れない時代になってしまったから
    そういう意味でもPSはサードの墓場だった

  12. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDBzBOfxM
    Steamのメジャー層3060が気にかけるぐらいのスペックにはなるっしょ
    4060レベルじゃあちょっとなぁって感じ

    全然3060以下使ってる人いるし
    そういう人たちって設定下げてでもSteamのソフトラインナップを重視したい人たちでしょ
    そんな人がちょっとスペック上がっただけのPS5を欲しがる訳ないじゃん

  13. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLOv/Vxy0
    rtx3060ti使いだけど3060ti先生は本気出すとファンが唸って消費電力もバク増するからグラ品質落としてる使ってる
    つまりps5以下のグラで遊んでいる可能性が大きい
    性能微増でも4060tiが欲しい

    PS5Pro大先生は本気出したら本体溶けるから4060tiになんぞ追いつけんぞ

  14. RDNA1のカスタム品に過ぎないのに
    nvidia基準で盛りまくる作戦かよ

  15. GPUだけじゃなくてCPUもセットで書きなよ
    わいは4070SとRyzen 7 7800X3D
    5年はがんばる

  16. 問題がそこだけなら一番簡単な悩みじゃねえか

  17. CPUが2020年から据え置きで、3060相当の性能で大して高くないのに
    それ以下ってどんだけPCに無知なんだよ

タイトルとURLをコピーしました