【朗報】FF16のSteamユーザー評価が非常に好評を維持!!コレを叩いてたやつwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwQ8zi1Ir

非常に好評 (715件中80%件)

PC民から良ゲー評価じゃん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwQ8zi1Ir

完全初見プレイで、今2つ目の召喚獣を手に入れてから少し進めたくらいのタイミングなのですが、本当におもしろくてワクワクが止まりません。

特に、ゲームシステムが素晴らしいと思います。
自分はCAPCOMさんのD〇C系のゲームが本当に好きで、うまい人のプレイにずっと憧れていたのですが、いざプレイしてみると、回避・ガード判定がシビアだったり、コマンド入力が出来なくて、そもそも技が出せなかったりで一向に上手くなれなかったのですが、このゲームはボタンだけでコマンドが出せるので、安定して技(アビリティ)が出しやすかったり、回避判定がD〇Cに比べて緩いので、「コンボを組んで敵をなぎ倒す」だったり、「しっかり敵の攻撃を回避してカウンターする」などのかっこいい動きのハードルが低く、それでいて爽快感が損なわれることもないので、
「俺うめー!」状態
になって、テンション爆上がりです。

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzKw7n4d0
>>2
露骨なサクラレビューだなぁ分かりやすい
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVGDIOh90
>>2
ゲーム下手なやつって悲しいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:100z48eb0
そうやって頑張っててもクソストーリー見させられながら斬鉄剣を何回当てるかゲームになるだけだからさ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwQ8zi1Ir
普段ゲームのストーリーとか、ほぼ読まない適当に観てるくらいなんですが、FF16はストーリーに引き込まれ記憶に残る、ダークで大人な物語、登場人物も幼稚な変なヤツも出てこないので良かった。変なギャグ要素もなくて◎
戦闘も想像以上に重厚感あって触っていて気持ちええです。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:100z48eb0
>>5
ストーリー読んでないじゃんコイツ
ミドとか幼稚な変なやつの極みなんだが?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLnSE6be0
>>5
13年間従順に奴隷生活してた主人公は幼稚で変な奴ではないのか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g97yqRmwr

いつの間に出てたの?主人公って誰なの?どんなビジュアルなの?

ってくらい影薄いよな

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7A9g/ELR0

Steam 現在最もプレイされているゲーム

CS2 660,883
PUBG 335,684
Dota2 315,619
黒神話悟空 235,302
NARAKA 102,983
APEX 95,737
GTA5 73,461

MHW 21,707
パルワ 15,919
テラリア 15,428
サイパン 16,283
ETS2 13,246

FF16 12,985←ココ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQQTxsq6M
そらムービーゲーとか悪評を見て合わないと思った人は買わなかったからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWS3bfMw0
叩いていた奴は買ってないから評価はあがるやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JLo8NvpM
やったか!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GN7dik4X0
また評価だけ良くして望まれてる感じを出すのか…
実際はどんどん人が離れてるというのに…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWUI8kXDd

クソゲーばれしてるから、それでも買う剛の者しかいない世界だろ?

そりゃ絶賛するだろうよ

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSEtka5x0
現代の観客なんていないんだぞ
DEI周りの騒動でレビューは疑ってかからないと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VO4WOELmd
クソゲーバレしてるから低評価を付けるヤツはもともとやらんでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YBs3PWC0
体験版で選別終わらせたんだからそらそうでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiPRYwbw0
返金しなかった奴らの評価だ
面構えが違う(信者顔)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UK+mApfXd
ps5でやったけど凡作だった
似たようなゲームならGod of warのほうが100倍おもしろい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHoQYjP70
今朝は76~8くらいだったと思うけど上がったのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgHFAGOxp
これ見てようやく小売の在庫が捌けるってこと?
お前らはネガキャンに騙されてたんだ買いに行け!って主張かな?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9OzSLqWr
体験版(Steam)のフレームレート低下バグは治ってるぽいな
どの人も快適に動いてるて書いてる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+SLMbfM0
そりゃ信者しか買わないし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk6zNR5Sr

マウスとキーボードで高いフレームレートでプレイすることは、PS5バージョンとはまったく異なるゲームをプレイできます。

PS5でゲームに失望した後、私はゲームを手に入れるのをためらっていましたが、PCでプレイすることがこのゲームにどれほどの違いをもたらすかに本当に驚いています。

私は200 fpsを取得し、modでカットシーンのリミッターのキャップを解除し、完璧に再生され、クラッシュはありません。問題を抱えている人を割り引くのではなく、個人的には何も抱えていないと言っているだけです。私にとって、これはほぼ完璧な港です。確かに、ストックであるべきなのに、カットシーンの30fpsのロックを解除するために、なぜそれを改造しなければならないのかは非常に不可解です。

このゲームは、PCでゲームを入手するために待つ価値があるもう一つの理由です。

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kc4lVx9J0
動けば好評になるsteamの評価な上限られたユーザー数で何イキってんだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qiruwM70
でんでん現象って奴か
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk6zNR5Sr
シドと出会い最初の拠点到着まで進めました。
プレイした感想は4kのGPU4090のCPU13900kで遊んで最高設定DLSSQで120~144fpsでとても快適に遊べています。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZR8B3FLd
最後までやったらもう吉田への憎悪で満ち溢れるからチョロっとやった程度の人間のレビューとかなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cFtIWqN0
体験版で遊べる範囲は面白いから(震え声)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk6zNR5Sr
ファイナルファンタジーXVIは日本の「ゲーム・オブ・スローンズ」です。このゲームは間違いなく今年のGOTYを受賞するでしょう。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hk6zNR5Sr
私が今までプレイした中で最高の物語の1つ、本当によく書かれたキャラクターと10/10の音楽。クライヴは並外れた主人公であり、ベン・スターの素晴らしいパフォーマンスを特徴としています。全体として、中世の壮大なファンタジーゲームが好きなら、これをプレイする必要があります!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11Yi+rWq0
ほんとに評価低いゲームはスターフィールドみたいに60%以下になるからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioMiYuAA0
ノミネートされるところから始めましょう

引用元

コメント

  1. ?「何かしたかい?君たちに」

  2. それは良かった世界300万本からの続報に期待してますねー

  3. 大丈夫?Steamでの利益使い切ってない?

  4. 既に評判なんて十分出揃っているんだからエコーチェンバーになってるだけだろ

  5. 買った人が楽しんでるならいいのでは?
    外野がとやかく言わなくてもね

  6. 体験版が面白くなかったりパフォーマンス面に不満があるって人は製品版を買わないから好意的な人しか残らないわけで

  7. なお現在はやや好評な模様

  8. PS5版の時点で「体験版の範囲がピーク」って言われてたし、Steamで体験版出た時に見切りつけた人が殆どでしょ
    ふるいにかけまくって生き残った人とあの人の信者くらいしか買わないから評価も高くなって当然。でんでん現象って奴よ

  9. 普通に楽しかったけどなー

  10. 正直steamの80%って微妙なラインだろ
    レビューサイトによくある星5評価基準で換算したら3.5くらいの感覚だわ

  11. 以前にも書いたけど最初見た時は激甘評価のsteamで「やや好評」
    その後いきなり「非常に好評」に上がって今見たらまた「やや好評」に下がってた
    こんな短期間に上下しまくるとか明らかにやってる動きだろクソエニ

  12. 売れてないけど好評って

    それもうブランド力が低いのでは

  13. steamユーザーは動かないバグや外部への誘導(epic、PSN等)無ければ大抵👍してくれるかなり甘い基準だと思うが

  14. PS5版の不評を聞いたうえでも買うほど信仰心の高い奴らですら
    2割が不評って方がヤバくないてすかね

  15. 信者だけが評価してるんだから非常に好評になるの当たり前じゃない?
    でもその上の圧倒的に好評にならないのが草
    今見たらやや好評だったけどね

  16. >このゲームはボタンだけでコマンドが出せるので、安定して技(アビリティ)が出しやすかったり、回避判定がD〇Cに比べて緩いので、「コンボを組んで敵をなぎ倒す」だったり、「しっかり敵の攻撃を回避してカウンターする」などのかっこいい動きのハードルが低く、それでいて爽快感が損なわれることもないので、
    >「俺うめー!」状態
    >になって、テンション爆上がりです。

    リスクが無さすぎるから2日もしたら虚無になってくるぞ
    「強くてニューゲーム」を最初からやってるようなもん

    • 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9OzSLqWr
      体験版(Steam)のフレームレート低下バグは治ってるぽいな
      どの人も快適に動いてるて書いてる

      いや、直ったのは序盤だけである程度進めたらFPSが低下するから
      ろくにプレイしないで好評つけてた人らが不評に切り替え始めてる

      体験版をプレイしたうえで購入した人のレビューだと序盤だけ直して返品不可になった辺りでFPS低下バグ放置と絶望しとったな

    • ごめん、何か返信ボタン押してから書き込んでた

  17. steamで80とかひっくいなぁ

  18. ペルソナ3Rは94ですよ

  19. そりゃ信者とかファンは好意的な意見書くよな
    ただ…熱心なアンチ以外で否定的な意見をわざわざ書く奴も中々おらんから、どのみち他人の評価なんてアテにならんのよ

タイトルとURLをコピーしました